setuka の回答履歴

全242件中181~200件表示
  • インラインフレームとスクロールバーがうまく表示されません。

    http://www.geocities.jp/mitibata_sketch/b_top.htm を管理している者です。 上記のページの「GALLERY」と、 「GALLERY」→「WORK」「PRESENT」 のフレームの境界線が他のページより低く?なってしまいます。 画像は思った通りに表示されているのですが。 あと、 http://www.geocities.jp/mitibata_sketch/gallery_works1.htm http://www.geocities.jp/mitibata_sketch/gallery_pre1.htm のスクロールバーが変わっていないのはなぜでしょうか? http://page.freett.com/kanacocco/b_top.htm ですと、全部のページが思うように表示されているのですが。 ちなみにDreamweaverMX2004で作成しています。 文章だとうまく説明できないので(タグを貼ると長くなりますし)、 HPをそのまま掲載しました。 HPの内容についてはお気になさらず(笑)。 自分でも原因がわからないなら最初から作るな! という意見もあるとは思いますが、 なにとぞよろしくお願い致します。

  • リンク切れチェッカー

    トップページのURLかトップページのある層のurl(http://www.****.co.jp/++++/などのように)を入力するとその下にあるページ全てのリンク切れを調べてくれるソフトってありませんか?

  • 相互リンクって契約なんですか?

    相互リンクをしていたあるサイトをリンクから外しました。更新も全然していないし、薬事法は大丈夫なの?な文言で健康食品のアフィリエイトをしていました。これが外した理由です。 すると、リンクを外したのに気がついたのか、「リンクを外すのは約束違反だ」「契約違反だ」と、メールがひっきりなしに届くようになりました。 相互リンクをするとき、条件を交わすこともなく、それではリンクしましょうといった感じでの相互リンクになりました。金銭は絡んでいません。 相互リンクを結んだが、一方的に解除するのって何らかの問題が発生するのですか? マナーとかネチケットとかのはなしになると、話しがふくらみすぎてしまいそうなので、法的な話し限定でご回答をいただけるとありがたいです。 補足が必要なときは遠慮なくおっしゃってください。

  • PSPが盛り返すために必要な対策は何だと思いますか?

    ソニーグループ全体の、昨年10月~12月期の業績報告会のようなものがあり その中で、PSPの出荷台数が前年の同期と比べて72%も減っていることが明らかになりました。 ソニー10-12月期、PSP出荷72%減でも「決してあきらめない」 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa002030012007 ソニーの役員の方は、その会見の中でPSPについて 「スペシフィック(即効性のある)な案はいろいろ検討している」 「けっしてPSPをあきらめるわけではない」 とコメントしているようですが、これからPSPが盛り返すためには どのような対策をとる必要があると思いますか? もっと簡単に言えば どうすれば、PSPはもっと売れると思いますか? ※自分で言うのもなんですが  何だかソニーの関係者みたいな語り口になっていますね…。

  • 固定ハンドルに対しての攻撃は実名の攻撃と一緒?

    固定ハンドルやIDに対しての中傷は『個人を特定した中傷』、つまり実名を中傷したことと同じになるのでしょうか? また、捨てハンドルの意見を中傷した場合はどうなのでしょう?

  • 郵便事故でしょうか。

    オークションで落札後、今月22日に発送してもらった商品がまだ到着しません。 定形外郵便なのですが、到着にこれだけ時間がかかることはあるんでしょうか? 出品者様はとても丁寧で履歴も良い方だったので、まだ連絡せずにもう少し待ってみようと思うのですが… やはり郵便事故の可能性が高いですか?

  • レンタルサーバーを探しています

    無料サーバーではCGI等の問題も有りまして、有料サイトに変えようかと思っています。 しかし、家族で内緒でサイトを運営しているので、料金通知等の手紙が来たら困ってしまいます。 なので、もし料金通知当の無い、家族に内緒で出来るレンタルサーバーをご存知でしたら、是非教えて下さい。 (オンラインでのクレジット振込みとかは、ちょっと出来ないです) 学生なので、出来ればロリポップのように安いレンタルサーバーが良いです。どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ジオシテーのHP作成の2枚目はどのように?

     初心者です。ジオシテイーでテンプレートを使って1枚目のHPを作ったのですが2枚目、3枚目はどのように作るのでしょうか? 2枚目、3枚目にリンクさせる方法は? いちいち1枚できあがるごとに保存しなくていいのでしょうか? 全てのHP(2枚3枚目)ができてから保存すればいいのですか? すいません。

  • メールの返事が返って来なかった場合、どんな気分がしますか?

    私はよくメールを無視されます 返事が返ってこないと怒りで我を忘れます そしてその怒りが頂点に達したときに、その人のメルアドデータを消去します。 返事を無視されてる間、相手が私のメールを返さないことによりどれだけ優越感にひたっているのかを想像すると、とても憤慨します。 メールを返すのをもったいぶってる!って思うんです。 そんなん1、2分でできることなのに、なんで返さないんだろう?って。 質問 1、メールの返事が返って来なかった場合、どんな気分がしますか? 2、仲の良い友達の場合でも、返事がなかったときってありますか? そんなときは別れてやるって思いませんか? すいませんが、メールの返事ない人にいつも怒ってる私なんです。 わたしだけ返事がない気がします・・

  • 金色のコルダのCDについて

    金色のコルダのCDで、「TVアニメ化記念 Special Price 金色のコルダ ~espressivo~」と「金色のコルダ ~espressivo~」、「TVアニメ化記念 Special Price 金色のコルダ ~fantasmagoria~」と「金色のコルダ ~fantasmagoria~ 通常盤」のように、アルバム名はほぼ同じなのに、価格が極端に違うものがいくつかありますよね。 このCDは、内容が違ったりするのでしょうか? それとも「記念」で内容は同じで特別安くなっているのですか? 最近になってCDを買おうと思い初めて、どう違うのか悩んでいます。 ご存知の方、どうか教えてください。

  • ドコモで見れるサイトソフトバンクでも見れる?

    http://www.e-trader.jp/i/ を ドコモ用に作られたサイトを見てるんですが ソフトバンクに変えようと思っていて 作ったところに聞くと FOMA用に作っているので ソフトバンクでは見れるかどうかわからないといわれて ソフトバンクショップで 調べたら 904SH (3G) では見れました そして友達の 3年ぐらい前のモデル T010(2G?)でも 見れましたが 買おうとしている 705T でも 見れると思ってよろしいでしょうか? 電波状況ですが エリアチェックで昔の NOKIA ボーダフォン を借りてチェックしましたが OKでしたが 果たして 705T(東芝)を買って実際の電波状況に違いとかありますか? 2,3店ショップに聞きましたが エリアチェック機は705T はないと言われました。 705SHならあるといわれましたが メーカーによってもアンテナなど電波状況に違いがありますか? 705Tが都内のショップで 1円 スーパーボーナス加入条件なしで売っていましたが この機種は何か悪い評判でもありますか?

  • 皆さんの携帯はどうですか?

    ドコモの携帯を利用してますが、最近ポイントが溜まって使わないと無くなるとの事でポイントで機種を変更したのですが以下の様な症状で困ってます。 バッテリーを充電しても1日で無くなります。 *最初は使用頻度が多かったので仕方無いと思っていたが、全く使用して居なくても同様。 *同じ機種を2台購入したが1台だけに起きる症状です。 7日後に不審に思いドコモに行き調べてもらったがテスターでは異常無しと言われたが、購入して間も無いので新品と交換します、との事で交換しまた。(本体、バッテリー) その後2週間ぐらいは1回の充電(空状態→フル)で4~5日は持っていたがここに来てまた2日も持ちません。 (使用状況は殆ど使用していない状況です。) 直ぐにバッテリーが切れてしまい友人に充電器を借りて充電したら驚く事に使用頻度が多かったのに5日も持ってくれました。 この時点で皆さんもお気付きだと思いますが充電器の不良?を疑いますよね!なのでドコモに持って行き調べてもらいましたが問題無しでした。 又ドコモは「充電器を新しくしても症状が改善しないと思います、本体、バッテリー、充電器には異常有りません。これは大きな声では言えませんが902以降の機種はお財布、ミュージック等の機能が付き画面の画素数が向上しているのでバッテリーの持ちはマニュアルに表示している様な時間も持ちません。2日も持てば良い方です。」との事です。 ●私の使用している機種はF902isですが皆さんの携帯もその様な状況なのでしょうか? (使用状況によってバッテリーの持ちは変わると思いますが日に4~5回の普通のメール程度でそれ以外は触らない状況です。) ●又他社の携帯を利用している方も同じ様な状況でしょうか? 今後の事も考慮したいのでメーカー、機種名等の情報を頂ければ幸いです。

  • ドコモを主に。ソフトバンクを2台目携帯ってどうですか?

    ドコモ8年使用しています。 なんだかんだでこの長年の割引は捨てられず契約をしてきました。 でもソフトバンクの月980円で9時までソフトバンク同士なら無料というのがとても気になります。 仲のいい友人もドコモなのですが、ドコモ同士の指定割引は3割引きであまり魅力ではありません。 ◆私と友人がソフトバンクを2代目に持てば、月1000円だけで9時までなら話し放題ですか? また、ラブ定額というのは終わってしまったのですか? なにやら蠢く孫氏の計画はもう落ち着いたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 掲示板の荒らし対策 (CGIスクリプト配布)

    以前からCGIスクリプトが配布されている掲示板に荒らし対策用の改造版を追加するのではなく、初めから荒らし対策用になっている掲示板のCGIスクリプトの配布はありますでしょうか? 現在、改造版を加えた掲示板を使っているのですが、少しでもほっておくと投稿拒否のログがかなり貯まってしまい、気になっています。 ※掲示板のレンタルではなく、CGIスクリプトをダウンロードして自分で設置します。

  • PS3・Wii・XBOX 360 一番売れるのは?

    PS3・Wii・XBOX 360のなかで、一番売れるのはどのハードだと思いますか? 皆さんの意見をきかせてください。 自分の予想では、発売から何年かはWiiが一番だけど、 そのうちにPS3が追い越すのでは・・・なんて考えてます。 あんまりゲーム業界の知識がないんで、根拠はないですけど。

  • ゲーム業界の危機??

    現在、御存知のように日本国内においてアニメ産業が既に潰れつつあります。 正確には、人件費の安い海外に外注という形を取っている為に、クリエーターは仕事がなく、安い給料で食っていけず辞めていってる為です。 既に私の周りでも、同期はアニメ関係は全滅しました(現在サラリーにて安定(?)中)。 ゲーム業界もオンラインやパチンコ等の商業CGにより、全体的には伸びていますが、既に発注は外注にシフトしており、クリエーターの死滅が今後予想されます。 また、他にも主な原因として 【企業側】 ・制作費の増大 ・製作の複雑さ ・長期間の開発 【ユーザー側】 ・操作性の難しさ(というより、面白くないのにめんどくさいといった感じ)によるユーザーのゲーム離れ ・映像に特化した為ゲーム自体のゲーム性の崩壊 ・シナリオ・音楽を軽視した為に(製作においてはほとんど外注で、企業は個別に雇いません。もっとも会社側にはそんな余裕ないわけですが)内容スカスカで物語のないゲームに飽きる などなど上げたらきりがありませんが、ハード・ソフト会社の目的やユーザーの趣向変化など、様々な原因が考えられます。 個人的には次世代ハードへシフトした時に、映像の凄さからそっちばかりが注目され、開発の難しさからコスト削減策として物語・遊び(ゲーム性)のウェイトを下げたのが一番の原因と見ています。 今後、wiiに期待しておりますが、まだまだ業界はカオス状態であると認識しております。 そこで、今後予想される問題点と、その解決方法についてお聞きしたく存じます。 どうか賢明なる皆様の御意見をよろしく御願い致します。

  • ホームページを設定してもすぐに前のに戻ってしまう。

    自身のブラウザをヤフーにしてもすぐに前のよくわからないHPに戻ってしまいます。 ツール⇒インターネットオプション⇒全般⇒ホームページ の手順で変えてもすぐにまた変わってしまいます。 どうしたらよいでしょうか?

  • ときメモ2にあったEVS機能はいまだにコナミだけ?

    ときめきメモリアル2に新システムとして入れられたEVS機能(名前を合成音声としてしゃべる機能)は ときめもシリーズしかでてないのでしょうか? ほかのゲームとかでも導入されててもおかしくないような気がするのですが・・解析されたりとか(かなり時間たってるんだし)

  • ソフトバンク 911SHなのですが、メールを送ったときにアドレスが、名前になります。

    911SHに機種変更をしたのですが、適当につついていたら、相手にメールを送ったときにメールアドレスが、自分の名前が表示されてしまいます。何気なくつついた時に設定されてしまったようなのですが、直す方法がわかりません。 相手に送った時に、表示される自分のメールアドレスがきちんと自分のメールアドレスが表示されるようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームページのアップロードについて

    ホームページ初心者です。初めてファイルをPUTしようとしたところ、「リモートフォルダ****は作成できません。アクセスが拒否されました。ファイルが存在しないか、権限の問題が考えられます。」とのメッセージが表示されファイルを送ることができません。どのような原因が考えられるのでしょうか。使用ソフトはDreamweaverMX2004です。よろしくお願い致します。