chikuma_kayaker の回答履歴

全84件中41~60件表示
  • 電流とは光(電磁波)の縦波のことか?

    光は電磁波の横波であり、光の進行方向に対して電子を垂直方向(横)に揺らします、 対して、電流は、電子を電流の進行方向に対して平行(逆)(縦)に動かし、電磁場が導線の内外を光速で伝わる現象です、 ということは、光は電磁場の横波であり、電流は電磁場の縦波なのですか? 電流とは光の縦波バージョンなのでしょうか? ということは、電子線とは光の縦波なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#213462
    • 物理学
    • 回答数9
  • フランスパンは何もつけないで食べるものでしょうか

    フランスパンは、バター等をぬったりせず、 何もつけないで食べるものなのでしょうか。

  • おすすめのスピーカーを教えてください

    ブックシェルフ型スピーカーで予算20万(ペア)くらいまで。 国産外国製問いません。 8畳の洋室で使う予定です。 聴くジャンルはクラシック(ピアノ曲、バロック音楽がメインです)、ジャズ、ゲームミュージック(ハイテンポな曲を好みます)です。自分の耳で聴くのが確実なのですが、皆様のご意見もお聞きしたいのです。 購入候補はDALI MENTOR/M  B&W CM5 ELAC 310 INDIES 310CE FOSTEX G1300 あたりを考えています。これはいいよというのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 罫線枠を引けるテキスト文書ツール探してます

    テキスト文書上で指定した範囲を罫線(│┘└ ┐┌ ─)の枠で囲める機能の付いたツールはありますか?下記例のように、文書のうち一部分だけ囲みを引くといった使い方をしたいと思っています。OSはWindowsです。よろしくお願いします 例)  春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。 ┌──────────────────────────────────────┐ │夏は、夜。月の頃はさらなり。闇もなほ。螢の多く飛び違ひたる。また、ただ一つ二つなど、  │ │ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをし。                          │ └──────────────────────────────────────┘  秋は、夕暮。夕日のさして、山の端(は)いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、三つ  四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの列ねたるがいと小さく見ゆる  は、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。

  • 罫線枠を引けるテキスト文書ツール探してます

    テキスト文書上で指定した範囲を罫線(│┘└ ┐┌ ─)の枠で囲める機能の付いたツールはありますか?下記例のように、文書のうち一部分だけ囲みを引くといった使い方をしたいと思っています。OSはWindowsです。よろしくお願いします 例)  春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは 少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。 ┌──────────────────────────────────────┐ │夏は、夜。月の頃はさらなり。闇もなほ。螢の多く飛び違ひたる。また、ただ一つ二つなど、  │ │ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをし。                          │ └──────────────────────────────────────┘  秋は、夕暮。夕日のさして、山の端(は)いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行くとて、三つ  四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあはれなり。まいて雁などの列ねたるがいと小さく見ゆる  は、いとをかし。日入り果てて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。

  • jreportとreportの違い

    日本語の論文をjreportで書いていて、 図や章、目次を figure, chapter, contents にしたいと考え、 \renewcommand{\prechaptername}{Chapter } \renewcommand{\postchaptername}{} \renewcommand{\figurename}{Figure} \renewcommand{\contentsname}{Contents} などの記述で変更しようとしていたのですが、 reportを用いれば、このようなことをせずとも、 全て英語表記になることに気がつきました。 文章は全て日本語ですが、特に問題なくコンパイル出来ています。 一般的に、日本語の文章を書く場合には jreportやjarticleを使うというように、書籍やサイトには書かれてありますが、 reportやarticleでも問題なく日本語の文章を扱えるようです。 それではjreportやjarticleを使うメリットは何なのでしょうか? 上記のようにfigure, chapter, contentsといった英語表記を使いたい場合に、 reportやarticleを使っても問題がないのでしょうか?

  • 参考書買う金ない人

    理由があって大学受験をしなくなった者です。家に参考書や問題集(新品同様のもある)が沢山あります。 ブックオフなど古本屋に売ろうかと思いましたが、過去にかなり安値でしか買い取って貰えなかった経験があり、別の方法を探してます。 考えたのが、お金はいらないから貧乏で参考書など買えない人にあげたいということです。 こういう場合、何か良い方法ありますか? また、お金が無くて参考書買えない人はいるのでしょうか?

  • ノートパソコンのことで質問があります

    以前大学のレポート用ノートパソコンのオススメを教えていただいた際に 候補としてあがったふたつのパソコンがあります U30SD U30SD-RX2410 Lenovo X121e なんですが 特にハイスペックを求めてるわけでなくて720pの動画が快適に見れることと 外出するときに持ち運べる大きさであることが目標だったので レノボのほうにしようかなと思っていました しかしバイオのシリーズをみてみると 7万でそれなりのスペックしかも11インチでした 他にも13インチで値段とスペックの条件がそれなりによかったりしました なのでバイオもいいなと思っていたんですが 回答者さんは誰もバイオをすすめていないので なにか問題があるのかな?と重い質問させていただきました バイオは何か問題でもあるのでしょうか? ソニーストアで買えるので保障もそれなりだと思うんですが・・・ あともし他にもオススメのノートパソコンがありましたら教えてくださるとうれしいです

  • 安さの割に高性能ノートPCを探してます!

    とある大学生です. 最近,手持ちのノートPC(4年前くらいに購入)のスペックにかなり不満を覚えてきたので買い替えようと思い立ってるのですが,優柔不断なためか決め切れず今日この頃… 個人的には価格の割に安いノートPCを探していまして,いま以下の2つに絞って考えています. ・TOSHIBAのノートPC: http://kakaku.com/item/K0000251240/ ・ACERのノートPC: http://kakaku.com/item/K0000221676/ どちらも値段の割に安く,今まさにお安いようです. ただ,どちらも売りとなっている機能が違うので判断しかねているという感じです. TOSHIBAのほうが,ドライブが優れており(BR書き込みできる),USB3.0もあり,日本製で,安定した高機能だと思います. 一方,ACERはグラフィック関連が大変優れており,その周辺も高機能化されている印象です. 私はBR系を使ったことがまったくないので,使用する機会があるのか?と言われると疑問ですが… どちらがよろしいと思いますか? もちろん,他の機種を推薦していただいても結構です. ご回答,よろしくお願い致します. ちなみに私はPC歴は8年くらいで,初心者ではないと思ってます. 用途はネットサーフィン,動画視聴やレポート作成(TEXを使用)がほとんどです. 割と仮想マシンでLINUXを使ったりしてるので,まぁCPUとメモリはどちらも妥当かと… 大学に専用デスクトップPCがあるので,ほぼ家の外に持ち出すことはないです. (むしろデスクトップPC考えたほうがいいのか?) Officeはあんまり使わず,無理に購入しなくても大学から借用できます. (それでもTOSHIBAのPCは安いと思いました)

  • TeXで章名を参照するためには

    TeXで、\refや\labelを設定することにより、 式や章などの番号を参照することが出来ます。 この機能ですが、章番号ではなく章名を参照することは出来ないのでしょうか? 章名を頻繁に変更する可能性がある場合に備えて、 名前を抜き出したいのです。 よろしくお願い致します。

  • TeXで章名を参照するためには

    TeXで、\refや\labelを設定することにより、 式や章などの番号を参照することが出来ます。 この機能ですが、章番号ではなく章名を参照することは出来ないのでしょうか? 章名を頻繁に変更する可能性がある場合に備えて、 名前を抜き出したいのです。 よろしくお願い致します。

  • winshellについて

    数式が含まれているtexファイルをpdflatexで実行しようとすると以下のようなtexファイルが新しいページで開きエラーが出てきます。 原因がわかりません。詳しい方、どなたか回答お願いします。 %% %% This is file `jsarticle.cls', %% generated with the docstrip utility. %% %% The original source files were: %% %% jsclasses.dtx (with options: `article') %% %% IMPORTANT NOTICE: %% %% For the copyright see the source file. %% %% Any modified versions of this file must be renamed %% with new filenames distinct from jsarticle.cls. %% %% For distribution of the original source see the terms %% for copying and modification in the file jsclasses.dtx. %% %% This generated file may be distributed as long as the %% original source files, as listed above, are part of the %% same distribution. (The sources need not necessarily be %% in the same archive or directory.) %% \CharacterTable %% {Upper-case \A\B\C\D\E\F\G\H\I\J\K\L\M\N\O\P\Q\R\S\T\U\V\W\X\Y\Z %% Lower-case \a\b\c\d\e\f\g\h\i\j\k\l\m\n\o\p\q\r\s\t\u\v\w\x\y\z %% Digits \0\1\2\3\4\5\6\7\8\9 %% Exclamation \! Double quote \" Hash (number) \# %% Dollar \$ Percent \% Ampersand \& %% Acute accent \' Left paren \( Right paren \) %% Asterisk \* Plus \+ Comma \, %% Minus \- Point \. Solidus \/ %% Colon \: Semicolon \; Less than \< %% Equals \= Greater than \> Question mark \? %% Commercial at \@ Left bracket \[ Backslash \\ %% Right bracket \] Circumflex \^ Underscore \_ %% Grave accent \` Left brace \{ Vertical bar \| %% Right brace \} Tilde \~} \NeedsTeXFormat{pLaTeX2e} \ProvidesClass{jsarticle} [2010/03/14 okumura] \newif\if@restonecol \newif\if@titlepage \newif\if@enablejfam \@enablejfamtrue \DeclareOption{a3paper}{% \setlength\paperheight {420mm}% \setlength\paperwidth {297mm}} \DeclareOption{a4paper}{% \setlength\paperheight {297mm}% \setlength\paperwidth {210mm}} \DeclareOption{a5paper}{% \setlength\paperheight {210mm}% \setlength\paperwidth {148mm}} \DeclareOption{a6paper}{% \setlength\paperheight {148mm}% \setlength\paperwidth {105mm}} \DeclareOption{b4paper}{% \setlength\paperheight {364mm}% \setlength\paperwidth {257mm}} \DeclareOption{b5paper}{% \setlength\paperheight {257mm}% \setlength\paperwidth {182mm}} \DeclareOption{b6paper}{% \setlength\paperheight {182mm}% \setlength\paperwidth {128mm}} \DeclareOption{a4j}{% \setlength\paperheight {297mm}% \setlength\paperwidth {210mm}} \DeclareOption{a5j}{% \setlength\paperheight {210mm}% \setlength\paperwidth {148mm}} \DeclareOption{b4j}{% \setlength\paperheight {364mm}% \setlength\paperwidth {257mm}} \DeclareOption{b5j}{% \setlength\paperheight {257mm}% \setlength\paperwidth {182mm}} \DeclareOption{a4var}{% \setlength\paperheight {283mm}% \setlength\paperwidth {210mm}} \DeclareOption{b5var}{% \setlength\paperheight {230mm}% \setlength\paperwidth {182mm}} \DeclareOption{letterpaper}{% \setlength\paperheight {11in}% \setlength\paperwidth {8.5in}} \DeclareOption{legalpaper}{% \setlength\paperheight {14in}% \setlength\paperwidth {8.5in}} \DeclareOption{executivepaper}{% \setlength\paperheight {10.5in}% \setlength\paperwidth {7.25in}} \newif\if@landscape \@landscapefalse \DeclareOption{landscape}{\@landscapetrue} \newif\if@slide \@slidefalse \newcommand{\@ptsize}{0} \DeclareOption{slide}{\@slidetrue\renewcommand{\@ptsize}{26}\@landscapetrue\@titlepagetrue} \DeclareOption{8pt}{\renewcommand{\@ptsize}{-2}} \DeclareOption{9pt}{\renewcommand{\@ptsize}{-1}} \DeclareOption{10pt}{\renewcommand{\@ptsize}{0}} \DeclareOption{11pt}{\renewcommand{\@ptsize}{1}} \DeclareOption{12pt}{\renewcommand{\@ptsize}{2}} 入力できるだけ記載しました。

  • ノートパソコンでの文章制作 小説

    主に小説を書こうと思っているのですが、どのようなスペックのノートパソコンがそれに適していると言えるでしょうか?諸事情によりノートパソコンしか使えません。理想としては、一行に40文字程度が入力できて、文字サイズは文庫本の文字の大きさの二倍程度、単行本のそれよりも少し大きいものだと助かります。(※もちろんそれ以上にこしたことはないのですが、一行の文字数とスクロールなしで文章の全体を把握したいので…)いま検討中のものは15.6インチので解像度がFHDのものと17.3インチの同じくFHDのものです。そこでやはり文字数やサイズのことを考慮した場合15.3インチは無謀でしょうか?持ち運びは結構頻繁なのでできるだけ軽量のものがいいのですが…。 インチの問題に加え、解像度に関しても何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 それと小説等を書く場合、Wordよりも機能的に優れたおすすめのソフト等も御教授頂きたいです。

  • MusicTeXの記号を普通のLaTexで使うには

    LaTexで楽譜を作成する為のソフトウエアに、MusicTexと言うのがあります。 MusicTexは、楽譜と音楽記号を扱う為の環境を提供します。 ここで、音楽記号を、楽譜上で扱うのでは無く、Latexで数学記号の様に扱え ないかと思いました。例えばMusicTexのダブルシャープをクロス積の記号で 扱うと言った感じです。記号を作ってeps形式にして、無理やりはめ込む事で も実現出来ますが、既存のリソースを応用した方が良いのではと思い、質問 しました。 恐らくMusicTexの記号データを引き抜いて、styファイルを作成して実現させる のだと思いますが、Σ記号の様な使い方(ダブルシャープでベクトル三重積に 応用など)もしたいので、大まかな方法を指南していただければ幸いです。

  • 教科書のデザイン

    教科書のデザインについてお聞きしたいです。 現在、趣味でプログラム言語に関するテキストを作っています。 デザインは後にして今は原稿を作っている状況なのですが、そろそろデザインについても考えたいと思っています。 しかし、編集や印刷の仕事をしているわけでもなく、これらに関する知識がないのですが、これらの知識を学べるお勧めの書籍やWebサイトをご存知でしたら教えていただきたいです。 組版ソフトのLaTexは少し使えます。 原稿はWordで作っています。 よろしくお願いいたします。

  • LaTeXの横並びの表のcaptionが・・・

    情報系の学部2回生です。TeXで論理回路実験のレポートを書いているんですが、表を並べたときにcaptionと表の間に謎の空行が出てしまいます。 ですが、なかには同じ書式で書いているのにうまく出力されるところもあります。(ちなみに右の表を二枚並べるとうまくいきます。) 使用環境はOSがWindows7starterで、texはw32texとかいうのをインストールし、Winshellで編集しています。 書いたソース載せますので確認してみてください。 \documentclass[a4paper]{jreport} \begin{document}  \begin{table}[h]   \begin{minipage}[t]{.5\textwidth}    \begin{center} \caption{実験8の入出力} \label{tb:exp8output} \begin{tabular}{ |ccc|cc| }\hline J & K & Clock & Q & $\overline{Q}$ \\ \hline Low & Low & Low & High & Low \\ \hline High & Low & High & High & Low \\ \hline Low & Low & High & High & Low \\ \hline High & Low & High & High & Low \\ \hline High & Low & High & High & Low \\ \hline Low & High & Low & High & Low \\ \hline High & High & High & High & High \\ \hline \end{tabular} \end{center} \end{minipage} % \hfill % \begin{minipage}[t]{.5\textwidth} \begin{center} \caption{正論理で示した真理値表} \label{tb:exp8turth_table} \begin{tabular}{ |ccc|cc| } \hline J & K & Clock & Q & $\overline{Q}$ \\ \hline 0 & 0 & 0 & 1 & 0 \\ \hline 1 & 0 & 1 & 1 & 0 \\ \hline 0 & 0 & 1 & 1 & 0 \\ \hline 0 & 1 & 1 & 0 & 1 \\ \hline 1 & 0 & 1 & 1 & 0 \\ \hline 0 & 1 & 0 & 1 & 0 \\ \hline 1 & 1 & 1 & 1 & 1 \\ \hline \end{tabular} \end{center} \end{minipage} \end{table} \end{document}

  • [Tex] Dvi→Pdf変換について

    Adobe Reader Xをバージョン7から10へ更新したら、 TexでDvi→Pdf 変換が出来なくなってしまいました。 この解決方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 数式の入った文書を作るには何がよい!

    数式混じりの文書を書くのに現在 OpenOffice3.3 を使ってます。 もっとよいソフトは有るでしょうか? もしお勧めが有ればよろしくお願いします。 条件としては 1) 速く入力でき、入力にストレスがないこと。 2) 短期間に習得できること。 3) 表示品質がよいこと。 4) 数式以外の文書や図形入力機能が充実していること。 です。ちなみに MS Office は 1), 3) で, LaTeX は 4) で ぼつにしました。 用途は、物理の解説文章の作成です。 以上、よろしくお願い致します。

  • LATEXについて質問です

    Latexの際、漢字の上にふりがなを載せる方法がわかりません。どうすればできるのでしょうか?それとも不可能なのでしょうか?

  • LaTeX Error メッセージ

    LaTeX の Error メッセージに関するご質問です. LaTex を実行すると,「Package Keyval Error : linktocpage undefined.」 というエラーが出ます. このエラーの対処法を教えていただけないでしょうか. よろしくお願いいたします.