123dog の回答履歴

全170件中161~170件表示
  • 毎月の収支が赤字で困っています。

    1年間無職でしたので、その間に貯金はほぼ使い果たしました。やっと職が見つかったものの、引越しやら生活用品、電化製品の購入など出費が重なり全くのゼロからスタート。 手取り:18万円 ボーナス:今のところなし。 家賃:6万円 光熱費:1万円 ネット、携帯など:7千円 生命保険、個人年金:2万5千円 食費:3万円 娯楽費:2万円 タバコ代:12,000円 服:買えません。 最初のうちはなんとかやれていたのですが、車の税金や任意保険、友人の結婚祝いや不幸などの臨時出費が続いて完全に赤字になりました。車は通勤に必要なので手放せません。 そこでキャッシングに手を出してしまったのですが、返済やその他の引き落とし等が大体26日~28日に集中、ところが給料日が月末なので26日~というと口座には十分なお金が残っていません。なので返済・支払いのためにまた借りるという悪循環に陥ってしまいました。 定期預金が少しはありますが、解約するとそれまで使い果たしてしまうのが怖いです。どうしたらいいのでしょうか?

  • 志望校を迷っています

    中2です。志望校について、少し意見を聞かせてください! 私が迷っているのは、A高校とB高校。 A高校 前期・国際文化科(私の好きな英語重視)・(私は将来海外に住みたいと思うのですが)修学旅行に海外ホームステイをします(それがかなり興味深いです)・その高校の人は、結構その高校に対して不満が多いです B高校 後期・家からもあまり遠くないです・自由で学校行事が盛り上がっていて前々から行きたいと思っていた・その高校の人はその高校を受けて良かったと皆言っています・しかし、とても自由なのでお先真っ暗だと塾の先生が言います・兄が落ちた高校なので、私が受かって見返してやりたいと思っていました… 前期後期なので、A高校を受けてから落ちたらB高校を受けたらいいかなと考えたのですが、 前期のA高校に受かるとB高校は受ける事ができないし、両親や兄は学校が遠いとしんどいよと言います。 何かアドバイスお願いします!

  • 賃貸のワンルームの部屋を借りる時の費用

    家賃以外に初期費用が敷金、礼金、鍵の取り替え料で、出る時にクリーニング料がかかるだけでしょうか?

  • 大麻 が禁止されるのはなぜ?

    日本国 では大麻は覚せい剤の一部として 禁止されていますよね。 なぜ大麻は禁止されているのでしょう? 深い意見 を待ってます。 タバコよりも中毒性が低く、酒よりも毒性が低く、 覚醒剤やコカインのように際だった幻覚を見せることも無いとされていますよね。

  • 途中で人気の出たアニメ&特撮

    自分にとって、アニメや特撮の人気は、大抵「最後まで人気が低迷」か、「最初は良いけど、途中で人気が落ちた」 のパターンが多いように見えます。 これらのパターンではなく、いわゆる「最初は人気が無いけど、途中で人気の出た」 というアニメ&特撮には、どんなのがありますか? ただし、「放映終了してから人気が出た」という場合は除きます。

  • 彼氏にゲイだと告白され、別れてほしいと言われました

    ちょっとまだ混乱していて、うまくまとめられそうにありません。 結構長文になると思います。ごめんなさい。 彼氏とは、付き合って3ヶ月目になります。 昨日、彼氏に 「俺はゲイだ。これ以上一緒にいても意味がない。別れよう」 と言われました。 あまりに突拍子もない告白だったので、 最初のうちは、おふざけかなと思って聞いていたのですが、 彼氏の顔はどう見ても、真剣そのもの・・・。 でも私はこの告白をされるまで、彼の事をゲイだと思ったことがなかったので、 彼が、私と別れるための口実として「ゲイ」という嘘をついているのだと思い、 腹を立てて、彼の話をよく聞かないまま帰ってしまいました。 しかし、先程彼氏から 「俺、本当にゲイなんだ。信じてくれ。別れてくれ。」と電話があり、 ・昔(幼稚園の頃)からなんとなく男の子ばかり目で追っていた ・思春期になると自分はゲイなのかもしれないと思いはじめていたが認められずにいた。 ・その間、何人かの女の子から告白されたが、何故か気持ち悪く感じて断っていた。 ・でもA(私のことです)から告白された時は気持ち悪くなくて、逆にうれしかった。 ・「告白がうれしい=Aのことが好き」と思い込みOKした。 ・もしかしたら自分はゲイじゃなくてバイなのかもしれないと期待していた。 ・しかし実際付き合ってみると、自分がゲイなんだなぁと思い知らされた。 ・決定的だったのは、そうゆう雰囲気になればなるほど「俺やっぱ女とはできない!!」と思っていた事。 ・Aのことは好きだけど、それはAという人間がスキなだけであって恋愛感情のそれじゃない。 ・今好きな人がいるわけじゃないけど、多分これから好きになるのは男だと思う。 ・これ以上一緒にいてもAが傷つくだけだから、別れてほしい。 といった内容を泣きながら話してくれました。 それでも私はこの電話をもらってもまだどこかで信じきれず、 「ちょっと色々と整理させて」と言って電話を切ってしまいました。 でも正直、自分が本当に『信じられない』だけなのか、 『信じたくない』だけ、『認めたくない』だけなのか解らなくなってしまいました。 ・・・前置きが長くなってしまいましたが、 彼は本当にゲイだと思いますか? もしも、本当に彼がゲイだった場合、 彼の言う通り、これ以上一緒にいてもお互い傷付くだけなので、 一刻も早く別れるべきだと思いますが、 仮にゲイという嘘をついているのであれば、許せません。 嘘じゃなくて、本当の「別れたい理由」を言って欲しいです...。 私と彼の友人はほぼ共通しているので、 仮に本当に彼がゲイだった時のことを考えると、 安易に友達にも相談できず、すごく悩んでいます。 以下に私と彼氏の関係(?)をまとめました。 回答の参考にしていただければ幸いです。 ・彼とは大学に入学した頃からずっと仲良しで、ほぼ四年間ずっと彼に片思していた。 ・もうすぐ大学を卒業するし、えーい言ったれー!!と半ばやけになって告白。 ・あっさり承諾。交際へ。 ・3ヶ月間でキス以上の進展はなかったが、  彼氏が私以外と付き合った事が無いと知っていたので、  焦らずゆっくりやっていこうと思っていた。 ・特に問題も無く、順調に交際していたと思う。 ・実際私は、片思いしていた頃より今の方がずっとスキ <彼氏について> ・男子高校出身(親に言われて仕方なく入学した) ・私以外に交際経験なし ・メールの体裁が無駄にかわいい  (デコメとかo(`・ω・´)○ ヤー!!みたいのを多用してくる ) ・私と音楽の趣味が合うので付き合う前からかなり仲は良かった。 ・特にゲイっぽい言動(?)は見られなかった。 こうやって書いてみると、 私が4年間片思いしていたことだったり、彼のことをスキすぎたり、 彼にとって色々重かったのかな・・・。 でもそれが理由だったら、はっきり言えよ と。 ちなみに、 何でこのタイミングでカミングアウトしてきたのかと聞くと、 「もうすぐお前の誕生日なのに、  お前が俺のことを想ってくれているように想っていない俺が  お祝いしちゃだめだと思って・・・」 と言われました。 正直言わないでいてくれた方がいい誕生日になったと思いますが、 彼の優しさとして受け取っておきました。

  • 裁判員制度は廃止できないか?

     裁判員制度が始まって多く問題も浮き彫りになってきました。  ここで裁判員制度について検証して廃止の方向に持っていくことは出来ないのでしょうか?  裁判で証拠を吟味して適切な判決を決めることは非常に難しいことです。それこそ、その仕事をするために裁判官に多くの給料を払って仕事をして貰っているのだと思います。  また、アメリカに陪審員制度はありますがそれは有罪か無罪かを決定するだけで刑罰を決定するのは裁判官の仕事になっていると思います。

  • 男性専用車両を作れ!!!!!!!!!!!!!!!!

    問1 男性専用車両は絶対いりますよね? 僕は、電車に乗るときはいつも 女性には近寄らないようにします。 女性の場合は、痴漢にあったから と言って逮捕されたり仕事をクビになったりして人生が崩壊するわけ じゃありませんが、 男性の場合は、痴漢に誤解されると駅員(クズで無教養の)につれられ警察に逮捕され仕事も首クビになり人生も崩壊します。 明らかに痴漢 被害よりも冤罪の被害方が深刻です。 なぜ男性で男性専用車両を作ることには反対の人間がいるかは理解できません(女性専用車両には賛成なのに)。そういう男性は、男ばかりが嫌ならば男性専用には乗らなければいい話だと思うのですが。 問2 今の日本じゃ男の子に生まれてもいいことなんて無いと思いませんか? なぜなら、日本は男性差別大国だからです そこらじゅう女性専用ナントカ、女性限定サービスばかり それなのに、男性専用や男性限定サービスは無い。男女平等の社会を 目指すならなら、両方あるべきだと思います。なのに女性限定ばかり で男性限定は無い例ばかりである。 女性専用車両はあるのに男性専用車両はない。痴漢冤罪がこんなに問題になっているのに作ろうとしない。 ・男性の方が腕力が強いから得だと言う人がいます。 しかし、そのせいで私も含む男性は、いろんなことを押し付けられ損をしてます。 それに比べ、女性はいろんなことをやってもらえて得をするケースも少なくないです ・男性は今だに男らしさを強要されることが多い。  女らしさを求めてはいけないというムードは強いのに。  男らしさに縛られたい人は勝手にそうしてください。  そうしたくない人まで巻き込まないでください。 ・ホームレスや自殺率は男性の方が高い。 ・女性差別は、今だに残っている(今年の女子の就職率は悪いみたいですし)とはいえ  なくすべきと言う声は高まっていて社会問題になっているのに  男性差別は社会問題にすらなっていない もし今のような状況が続くなら女の子に生まれた方が幸せだと思いませんか? 今の日本じゃ男の子に生まれても、男の子に生まれてよかったとはいえないと思うからです。 むしろ男の子であるがゆえにサービスを受けられず守ってもらえず我慢ばかりさせられ惨めな思いをするだけです。 そう思いませんか? ただし、韓国だったら女性に生まれた方が幸せだったとは思いません。 韓国には男性限定で徴兵制がありますが、女性差別はかなりひどくDVも多く 女性は美人でないと就職が難しく整形する人が多いらしいですから。 そう思うと、日本は韓国と比べて、女性にはとても優しい国だと思います。 http://diamond.jp/articles/-/5876 若手男性に増殖する「女性がうらやましい症候群」 これも読んでください。 問3 「女性ばかりが弱者で犯罪の被害者」みたいにいう人がいますが間違ってますよね? 男性が強いのは腕力だけ。それに男性でも力の差があります。 就職率は女性の方が不利とはいえ自殺率は男性の方が高い。 これでも男性は強者かね? 精神面や我慢する力や生命力は女性の方が強く女性の方が長生き これでも女性はか弱いかね? 犯罪に関して言えば「男性が加害者で被害者も男性」 というケースも多数存在します。男性同士でも力の差がありますし。 これでも女性ばかりが弱者で被害者かね? 最後に言わせてください。 男性差別主義者が幹部の鉄道会社は、男性専用車両を作れ!! 乗りたくない馬鹿男子は乗るな!!! 痴漢冤罪に巻き込まれたくないまじめな男子まで巻き込むな!! 「男性は強者で守る側、女性は弱者で守られる側」 「男性は加害者で悪、女性は被害者で善」 と言う考えは99、9999%間違ってます!!! 今の状況が改善されない限り、私はお金があれば性転換手術をして女性になりたいです。 (本当はなりたくありませんが、女性にならないと生きにくいので) 女性になれば、男性にはできないいろんなことができます。 女性限定のサービスを享受したり、男性がしたら気持ち悪いと言われるような 格好をしておしゃれしたり、守ってもらったり、おごってもらったり・・・・・。 どうかこのような状況が改善され、男性に生まれてよかったといえる世の中が来ることを願います。 (回答は、問1、問2、問3に対応する形でお願いします。)

  • 健康診断の朝

    今日10時半から健康診断です。 朝は抜くように言われたのですが具体的には何時間前から食べてはいけないんですか? 現在6時過ぎですがもうダメなんでしょうか? 昨夜も食べれなかったのですっごいお腹がすいていて・・・。 このまま行くとなるとかなりつらいんですけどやっぱ食べちゃダメなんですかね? わかる方お願いします。

  • バレーボール

    バレーボールで、パサーヒッターとはどの様なタイプの選手を差すのですか?今の全日本女子で言うと誰がそれにあたりますか?