okaya の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 足に着けるモノですが名前が分かりません

    名前が分かりません、分かる方教えて下さい。 そのモノの特徴は、 ・大抵は布で出来ています。 ・色は黒、白、紺が多いようです。 ・足元(足首)に巻きつけて靴を覆うように装着します。 ・ボタンやフック(ホック)で固定します。 ・足袋(たび)の底の部分だけを切り離したような形です。 ・4文字の名前だったような気がします。 ・足元の安全性を高めるモノだったと思います。 これだけの情報なのですが、宜しくお願いします。

  • オーストラリアへ食べ物を

    明日から修学旅行でオーストラリアに行くんですど、 学校の先生に、「食べ物の検査は厳しいから何も持っていくな」 と言われました。 それって、本当ですか? それって、いつチェックされるんですか? まさか、X線に通す時にはひっかからないですよね? しかも、帰りも 「お土産は手荷物にしろ」って言われたんです。 そんなの持って飛行機の中にいられるわけないじゃないですか。 (ってか、お土産を入れるために大き目のスーツケースなのに…。) これは先生の知ったか、または嘘でしょうか

  • 帰りの航空券無しで入国できる?(行き先アメリカ)

    どうもご注目くださってありがとうございます^^;; 3月から1年間アメリカにいくのですが 入国審査のとき、帰りの航空券をもっていないと 審査ではねられるときいたのですが本当でしょうか? 出発日はもう決まっていて、いまからチケットを 手配しようと思っています。 帰国する日が3月のおわりごろという事以外きまっていなくて、 オープンチケットを買っても、もし、なんらかの事情で 帰国が遅れてチケットの期限が切れたら無駄だな・・・ と思っています。 入国審査で1年経ったら帰るけどまだ帰りのチケット もってません、帰るときに買います と言うのはやはりダメでしょうか。 どうか詳しい方、お答えおまちしております! (あと、どうでもいい疑問なんですけど、ビザを申請するとき ファックスつき電話でないと予約ができませんよね? ということはそれを持っていない人は申請ができないって ことなんですか?それとも他に方法があるんでしょうか。 わたしは自分はもっていなくて、実家の母にたのんで、電話口でナビゲートしつつ、 予約してもらいました。ワケワカラン、と母が怒りつつ べそかいていました;; もし、実家にもファックスがなかったらどうなってたのかな・・・と疑問になったので。)

  • ロンドン郊外バースについて教えてください。

    来年1月初旬にロンドンからバースへ日帰りで行きたいと思っています。ツアーに入るか、自分で電車を使って行こうか考え中です。電車で行くとなると本数はたくさんあるのか、電車賃はいくらか、知りたいです。 また、ロンドンからバース・ストーンヘンジ1日ツアーで行った方にお聞きします。ローマ浴場跡博物館はゆっくり見る時間はありましたか?時間に追われた感じはなかったですか? やはりツアーに入ってしまうと時間に制約があって、まだ見たいな~と思っても次の場所へ移動しなくてはならないのであまり好きではないのです。バースはぶらぶらと散策をするにはもってこいの街だと聞いていますので、ツアーに入って通り過ぎるだけだと惜しい気がするのです。 みなさんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • ロンドン郊外バースについて教えてください。

    来年1月初旬にロンドンからバースへ日帰りで行きたいと思っています。ツアーに入るか、自分で電車を使って行こうか考え中です。電車で行くとなると本数はたくさんあるのか、電車賃はいくらか、知りたいです。 また、ロンドンからバース・ストーンヘンジ1日ツアーで行った方にお聞きします。ローマ浴場跡博物館はゆっくり見る時間はありましたか?時間に追われた感じはなかったですか? やはりツアーに入ってしまうと時間に制約があって、まだ見たいな~と思っても次の場所へ移動しなくてはならないのであまり好きではないのです。バースはぶらぶらと散策をするにはもってこいの街だと聞いていますので、ツアーに入って通り過ぎるだけだと惜しい気がするのです。 みなさんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 振り袖

    結婚してから振り袖を着てはいけないのは何故ですか?教えて下さい。

  • ニューヨークのサウスゲートタワーホテル予約について

    4人1室で3泊をとりたいと思い、ホームページでは792$とでたのですがこれは4人の3泊分の料金と考えていいのでしょうか。これで1人あたりの1泊が8000円、あまりにも安いのとホームページでの予約はトラブル面どうなのか、心配してます。また、ツアー会社での別手配で(手配料5000円)とると、1,1000円でした。やはり自分で予約したほうが安いのでしょうか? ぜひ、ご経験ある方教えてください。

  • 言葉をド忘れしました☆

    教えてください☆ 原作のストーリーを少しアレンジしただけの、パクリみたいな作品?のことは、なんていうんでしたでしょうか!? さっきから、ずーっと考えているのですが、どうしても思い出せません。(T-T)ダー

  • 在日中国人ビザ

    日本にすんでいる中国人の友人とハワイに行こうとしたところビザが必要だとのことでした。 旅行社は前例がないから分からないとのことでしたがこういった業務を扱うところをごぞんじでしょうか?

  • 50cmくらいのナイフ&フォーク探してます!

    こんにちは。いつもお世話になります。 カテゴリがここでよいかちょっと不安ですが教えてください。 彼がライブで使うそうですが・・・ 「40cm~50cmくらいのナイフとフォーク、 線が太くて銀色にピカピカ光るのがベスト」 というのを探しています。 都内で↑を売っているようなお店があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 読み方と意味教えて下さい。大至急!

    全て犬に関する言葉なのですが読み方も意味も全くわからないので 教えて下さい。 申し訳ありませんが、出来れば早く回答頂きたいです。 『後肋』『胡逃色』『敏捷』『佇立』『紫榛』『兎足』 よろしくお願いします。

  • ヒースロー空港 第3ターミナルに宅急便窓口はありますか?

    ヒースロー空港到着後すぐにイギリス国内宅急便を出したいのですが、第3ターミナルに受け付け窓口はあるでしょうか。郵便局は第2・4ターミナルだけだし、日曜午後着なのでつかえないようです。9月6日までにわかると助かります。

  • ロンドンへの航空券

    来年1月10日前後出発の海外旅行を計画しているのですが、先日新聞広告で”ANA早割GET35 ロンドン往復80,000円(札幌発成田経由)”というのを発見しました。これってお得なのでしょうか?私は北海道に住んでいるので、ロンドン行き格安航空券を買うとしても札幌→成田の料金が普通運賃、もしくは超割でも往復2万円はかかってしまうのでやっぱりこれはかなりイイのでしょうね? またロンドンは初めてなのですが、1月は現地は寒いのでしょうか?北海道ほどではないと思うのですが・・・。雪は降るのですか?服装はどうしたらよいでしょうか?ロンドンのホテルは高いと聞きますが、ロンドン中心部ツインルームで1万円前後ではかなりランクが下がりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 国内線は・・・。

    国内線の飛行機に乗るとき、空港にはどのくらい前に着いていたら間に合いますか?ツアーでなく、自分で航空券を手配した場合に。 国際線だと、(ツアーの時かな?)”2時間前に集合”とか言うけど。

  • 食卓の常識

    ウチの実家では、餃子やコロッケといったものはできたのを(餃子は生)買ってくるのが普通でした。普通の家庭で普通に作られてるメニューだと知った時は、驚きました。 また素麺は、氷水の中で泳いでいるものだと思っていました。玉子はともかく、椎茸や海老、胡瓜などの乗ったカラフルな素麺を見た時は、カルチャーショックを受けました。 そして何故か、ウチでは湯豆腐というと一般的にいう所の水炊き(豆腐もあれば野菜もある鍋)を指していたようです。会話、かみ合わなかったです。 みなさんのご家庭ではそういった事ないでしょうか?ウチでは当たり前だと思っていたのに、他所の家庭では考えられない‥といった事とか。ありましたら教えて下さい。

  • 子供と都内で遊ぶ。

    標題の通り。 子供と日帰りで都内で遊びたいです。映画をみせて食事をしたいので 特に映画館の近くの食事どころ(小学生連れで楽しめるところ)