bicksilver の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 日記をつけている人へ質問です

    日記をつけている方、それは何故ですか? 私は約30年、つけたりつけなかったりしています。 書く事は大体頭にきた事です(笑)[書いてスッキリー!]という感覚です。 書いているうちに考えがまとまる事もありますが…。 また、ごく稀に読み返すといろんな意味で面白いです(笑) 皆さんはどうでしょうか?

  • 土曜日のATM手数料?

    普段,銀行のATMは,あまり利用しないんですが, 「何年が振りに土曜日地元の地方銀行のATM」を利用したところ,手数料が引かれており,とても腹が立ちました。 昭和の終わりのころ,地元の地方銀行が, 土曜の窓口を休みにしました。 その時,「通常の入金・出金はATMでできるので客に不便はかけない」 とのことでした。 (15年たっていますので,時効かとは思いますが。。。) 無料のATMは,郵便局(これは私もよく使っている)や,新生銀行などがあるようですが, いまだに土曜日のATMが無料で頑張っている 地方銀行はありますか?

  • 敷地内禁煙の学校の喫煙教員について

    私は県教育委員会の職員です。ある町では小中学校の敷地内禁煙がなされていますが、反面、教員が校門の外で喫煙しているという大変見苦しい状況もあります。 (1)そもそも勤務中に休憩時間でもないのに喫煙のため持ち場を離れるすることの法律的見解はどういったところでしょうか。 (2)喫煙場所が少し離れた校門外というのは喫煙者に法的な問題は生じないのでしょうか。例えば地方公務員法の職務専念義務違反までは問われないとは思いますが集団で喫煙する様ははた目から見ても完全な信用失墜行為です。 (3)またこれらを解決できる現実的な方法があったらお知恵をお願いします。

  • タイピングについて

    すみませんが 誰か、タイピングをいっぱいできる場所を知っていますか? 知ってたら教えてください。 もうすぐ、試験があるのでいっぱい練習したいです。

  • 福岡のテーマパーク

    1年ぐらい前に 福岡の久山?にUSJみたいなのが できると 聞いたんですが どうなってるか わかりますか?

  • クラブのヘッドが~

    今日練習中に7Iのヘッドが折れて飛んで行ってしまいました。 購入して2年ラウンド6回練習もそれほど行って無いのですが そんな事って有るんですか? 他のクラブも心配です。 クレームってきくのかな?

  • パートに出る日数なんですが…

    今、家の近くの自動車関連部品の会社に月・水・金だけお昼1時から5時半までパートに出ています。 子育てが一段落して、どこか良いパート先はないかな~と探して行き始めて、今三ヶ月が経過したところです。 平日にも二日休みがあり、家のことをする時間や、友達とのランチに行く時間も取れて、こんな良い条件はないと思っています。 昨日、職場のマネージャさんから、もう一日出勤する日を増やしてくれないかな?と言われました。せっかく「もっと出て欲しい」と言われたのですから、ハイ!わかりました、と返事すればいいのですが、平日のお休みが一日になるのが残念です。今どき、良い仕事が見つからず大変な人も多いのに、ぜいたくなのは良くわかっています。どなたか背中を押してくださいませんか?変な質問すみません。

  • ソースネクストのウイルスセキュリティの事で困ってます

    私はパソコン初心者でウイルスの事とか殆どわかりません。でも、とりあえず何かウイルス対策のソフトをと思ってウイルスセキュリティを購入しました。 ところが、説明書の通りインストールしたらWebページの閲覧ができなくなったんです。ソースネクストのホームページは見れないし、(もちろんアップデートも無理)XPアップデートも無理、メールも受信できません。もうどうしていいのか・・・(涙 涙) サポートセンターに電話してもつながらないし。あーぁ あと不思議だなって思ったことが1つ ・ウイルスセキュリティを終了しても、アクセスがありましたがブロックしました。安心してください。ってメッセージが出るんですね。これって普通ですか? 誰か助けて下さい。

  • 馬券での激しい後悔、悔しい思い出、ありますか?

    馬券を買ってレース確定後、激しく後悔して、悔しい思いをし、 「あああ・・何でこんな買い方をしちゃったんだ~!!」って思った事のある方いらっしゃいますか?? 私は自分に意思とは無関係にJRAに毎年毎年多額の献金をしている(笑)のですが、 昨日の天皇賞でゼンノロブロイ→イングランディーレの馬単(!)馬券を購入してしまい、 「馬連にしとけば~」と何度も何度も考えてしまい、未だに眠れません。 でも、もっと悔しい思いをした事がある方のお話を聞けば立ち直れるかもしれません(笑) 馬券を買ってそんな経験をお持ちの方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • skyhi
    • 競馬
    • 回答数13
  • 孫のかわいさって、どんなもの?

    ここで旦那の実家との関係など相談させてもらってかなり、気持ちも変わり、最近では頻繁に旦那の実家に子供を連れて2人で遊びに行きます。 今回は悩んでるというわけではないんです。 単純に「孫」という存在はどれくらいかわいいのかな?と思ったんです。 大泉逸朗さん(漢字間違ってるかもしれません)も歌ってますが、どうなんでしょう? 私は自分の姪や甥はかわいかったですが、大泉さんのように「姪という名の宝物」と思ったことはないです。 「孫」の存在は普通の赤ちゃんとどう違うのか、なにがそれほどまでに「孫」をかわいがらせるのか、自分の解釈でもいいので、教えてもらえませんでしょうか?

  • ビニールパイプについて

    ビニールパイプっていうんでしょうか、外の排水とかでよく見る、グレー色のやつですが、質問があります。 一つは、直径6.5cmのと直径6.0cmのパイプの継手ってありますか?6.0cmのは、雨どいからのパイプですが、それとグレーのパイプを接続できないかと考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 前職に戻るかどうか悩んでいます

    度々質問させて頂いて助けられています。 今回もよろしくお願いします。 4月からパート事務員で採用が決まり、未経験ながらも毎日奮闘しています。 入社して1週間目ぐらいだったでしょうか、前職の所長から「戻って来る気はないか?」と知人を通して連絡が入りました。その会社ではルート集配&営業をしていました。仕事はキツかったですが人間関係が良かったので4年程頑張れました。ただ、仕事のストレスから自分を追い込んでしまい、少々鬱気味になったりして仕事に打ち込めなくなったので退職しました。給料面も拘束される時間が長い割に安かったし、サービス業ということで休日が少なかったことや待遇面の不満もありました。しかし、1人で車に乗ってグルグル回ってるので気楽と言えば気楽でした。 現在の職場はまだ日が浅い事もあって人間関係云々についてはわかりません。仕事は伝票整理や数字の打ち込み、電話応対、雑用などです。この先もずーっとイスに座って単調な事の繰り返しになると思われるので、今は新鮮味があって一生懸命ですがある程度覚えてしまったらその先が …。家から近く学校行事に寛大という理由で志望した為、仕事に対しての熱意は無いです。が、ストレスはあまり感じないかもです。お給料は安いです^^; 母子家庭ですので、はっきり言って生活する為にお金は必要です。そこを考えると前職なんですが、ストレスも多い。 今の事務職は正直向いていないと思います。ですが、早く帰れて学校行事にも参加出来る。 どちらも一長一短で…。 前職に戻った経験のある方、「戻らない方がよかった」「やっぱり戻ってよかった」など参考にしたいのでアドバイスください。