storioni の回答履歴

全108件中41~60件表示
  • 初歩的な事なのですが・・

    IP電話から携帯や固定電話にかけた際の料金形態についてはプロバイダの説明等を読んでわかったのですが、逆に携帯電話や固定電話からIP電話(050番号)にかけた場合の料金については・・・?

  • シマンテックとウィルスバスター

    これで3度目の質問になります。 前回書いたように、REDLOFをウィルスバスターの評価版や駆除ツールや修復ツールや ファイルの削除でなんとか処理いたしました。 ですが、何気なくシマンテックのオンラインスキャンで検索してみたところ、 まだ感染ファイルが2つ見つかりました。やはりこれもREDLOFで、 RESTOREフォルダ内でした。ですが「システムの復元」は無効にしてありましたし、 ウィルスバスターで検索してもウィルスは出てきません。 いろいろ調べてみましたがシステムの復元を無効にすること以外は 対処の方法がわかりません。 一度セーフモードで起動したのですがそれは関係ないでしょうか。 なんだかいくつかのアイコンが微妙に違っていたり するのですが・・・(履歴が表示されるところとか)。 なぜウィルスバスターでは検出されないのかもわかりません。 アップデートはしてあります。 初心者なため分かりにくい表現ですみません。 これ以上打つ手がなくて困っています。どなたかお助けください。

  • シマンテックとウィルスバスター

    これで3度目の質問になります。 前回書いたように、REDLOFをウィルスバスターの評価版や駆除ツールや修復ツールや ファイルの削除でなんとか処理いたしました。 ですが、何気なくシマンテックのオンラインスキャンで検索してみたところ、 まだ感染ファイルが2つ見つかりました。やはりこれもREDLOFで、 RESTOREフォルダ内でした。ですが「システムの復元」は無効にしてありましたし、 ウィルスバスターで検索してもウィルスは出てきません。 いろいろ調べてみましたがシステムの復元を無効にすること以外は 対処の方法がわかりません。 一度セーフモードで起動したのですがそれは関係ないでしょうか。 なんだかいくつかのアイコンが微妙に違っていたり するのですが・・・(履歴が表示されるところとか)。 なぜウィルスバスターでは検出されないのかもわかりません。 アップデートはしてあります。 初心者なため分かりにくい表現ですみません。 これ以上打つ手がなくて困っています。どなたかお助けください。

  • ウィルス攻撃受けてます、サ-バ-内のウィルスメ-ルほ消せませんか

    去年夏頃からウィルスメ-ルが入ってくるようになったので、ノ-トンアンチウィルスを入れて更にOCNのウィルスチェツクサ-ビスを導入していますが、今日メ-ルを開こうとしたところサ-バ-に121個のメ-ルが有る。とでました。サ-バ-内のウィルスメ-ルを消せませんか。今のところ重要なものは無いと思うので全部削除したいのですが。

  • シマンテックとウィルスバスター

    これで3度目の質問になります。 前回書いたように、REDLOFをウィルスバスターの評価版や駆除ツールや修復ツールや ファイルの削除でなんとか処理いたしました。 ですが、何気なくシマンテックのオンラインスキャンで検索してみたところ、 まだ感染ファイルが2つ見つかりました。やはりこれもREDLOFで、 RESTOREフォルダ内でした。ですが「システムの復元」は無効にしてありましたし、 ウィルスバスターで検索してもウィルスは出てきません。 いろいろ調べてみましたがシステムの復元を無効にすること以外は 対処の方法がわかりません。 一度セーフモードで起動したのですがそれは関係ないでしょうか。 なんだかいくつかのアイコンが微妙に違っていたり するのですが・・・(履歴が表示されるところとか)。 なぜウィルスバスターでは検出されないのかもわかりません。 アップデートはしてあります。 初心者なため分かりにくい表現ですみません。 これ以上打つ手がなくて困っています。どなたかお助けください。

  • パソコン立ち上げ時にインターネットに接続しない方法

    パソコンの初心者です。 パソコン立ち上げ時にインターネットのオプションで設定したホームのアドレスに接続されます。 設定を変更し,デスクトップの画面のままで立ち上げを終了したいのですが,その設定の変更方法を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#10494
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 法学部の国際関係法って?

    一橋が第一志望の高3です。 一橋の法学部に限らずいろんな大学で履修コースの中に国際関係というのがあるのですが、 これは何を学ぶものでしょうか? それと、もし外国で法律家になりたい場合は日本で現地の法律を ある程度学んでから行くものですか? もうひとつ。 各大学法学部の性格、評価、評判、について知っている方お願いします。(URLでも。)

  • 98SEでのADSLで??

    この度、YAHOOBBに申込みました。(貧乏なんで8M)さっきモデムが届いたばかりで、明日じっくり設定しようと思います。PCは古いWIN98SEのノートで、LANポートがありません。店頭のお姉さんから「USB接続か、PCカード接続で、モデムにつなぐケーブルが必要になります。」と言われましたが、何せ初めてのことで、どちらにすればいいのか、どっちがコストパフォーマンスが高いのかわかりません。そこで質問です。 1、USB接続とPCカード接続のどちらがいいのですか?(費用対効果?) 2、また、今日モデムセットが届きましたが、NTTの工事は 終わっているのでしょうか?また、その他接続にかかる留意事項がありましたら、ご指導宜しくお願いします。

  • 初歩的な事なのですが・・

    IP電話から携帯や固定電話にかけた際の料金形態についてはプロバイダの説明等を読んでわかったのですが、逆に携帯電話や固定電話からIP電話(050番号)にかけた場合の料金については・・・?

  • インーネットが出来ません

    モデム→ルータ→PC2台で使用していました。日曜日の夜から、2台目のノートだけがネットに繋がらなくなりました。最近DNSエラーとなることが多かったので、その日はそのまま電源を落とし、翌日、メッセージを知りました。 1.「ケーブルが接続されていない」というメッセージが出たので、ケーブルを新しくしましたが、変化なし。 2. ルータを通さず、モデムに直接接続したところ、(ケーブルは?)「接続」となっているにも拘らず、ネットには繋がりません。 なにしろ素人なので、やっている事が正しいかどうかも解らずにいろいろいいじってしまいました。 ルータを70cm程の高さから落とした後なので、そのせいかと最初は思ったのですが・・・。 PC側に問題があるのでしょうか? PC自身の故障診断では問題はないと出ました。 FMV BIBLOで、Windows xpを使用しています。 助けてください。

  • 沢山カードが入るカードケースが欲しい。

     最近、カードを利用することが多く、財布の中に入れておくとかさばってしまうので、カード入れが欲しいんですが、ありませんか?。  ネット販売や全国で展開しているお店の商品でおねがいします。

  • インーネットが出来ません

    モデム→ルータ→PC2台で使用していました。日曜日の夜から、2台目のノートだけがネットに繋がらなくなりました。最近DNSエラーとなることが多かったので、その日はそのまま電源を落とし、翌日、メッセージを知りました。 1.「ケーブルが接続されていない」というメッセージが出たので、ケーブルを新しくしましたが、変化なし。 2. ルータを通さず、モデムに直接接続したところ、(ケーブルは?)「接続」となっているにも拘らず、ネットには繋がりません。 なにしろ素人なので、やっている事が正しいかどうかも解らずにいろいろいいじってしまいました。 ルータを70cm程の高さから落とした後なので、そのせいかと最初は思ったのですが・・・。 PC側に問題があるのでしょうか? PC自身の故障診断では問題はないと出ました。 FMV BIBLOで、Windows xpを使用しています。 助けてください。

  • ISPからのレンタル物を無くした場合

    無料お試しを申し込んだのですが、機器の到着遅れやNTTの工事ミスや何やらで結局IP電話サービスのみで、あとのサービスは受けられないまま期間終了となりました。 PC2台で無線で使用を考えていましたが、この間に1台壊れてしまいました。 そこで契約を再度したいのですが、こんな状態で無料期間を再度受けることはできませんか。 それと、アンテナを紛失したようなんですが、今後の対処はどのようにしたら良いでしょうか? ちなみにYBBです。

  • プロバイダとしてのウイルス対策

    最近は、個人でオプションとして申し込むウイルス対策(メールチェック機能など)が用意されているようですが、個人オプションとしてでなく、プロバイダそのものにウイルスを入れないような対策は一般的にはしないのしょうか。 DIONのカスタマーサービスの人に聞いたら、うちは 特にそういうことはしてございません、と言われて、 そんなものなのかと驚きました。 オプションはオプションで別にあっても良いのですが。安全で意識の高いプロバイダを選びたいので、教えてください。

  • タスクバーに起動プログラムが表示されない!

    プログラムを起動すると、画面下にあるタスクバー(スタートや時計が表示されているバー)にエクセルやワードのタスクが表示されますが、突然表示されなくなってしまい非常に使いづらくなってしまいました。 このような症状の解決方法をご存じのかたいましたらアドバイスお願いします。

  • 弁当のにおい

    こんちには今年から高校生の男ですが、学校へ弁当って持って行きますよね、自分のところの学校は指定カバンのみなので弁当だけ別の袋とかできないんです。で、体操服とかいれる補助バッグに弁当を入れる分けなんですが、弁当のにおいってすごいですよね?一応自分の弁当は朝母が冷凍食品などを入れて他にも手作りの物が少し入ってます。弁当箱は二段で下にご飯、上におかずを入れています。弁当のにおいを消す方法や匂いにくいメニュー・弁当箱の形などあったら教えてください。

  • ヤフー→フレッツ

    今までヤフーADSLだったのですが 引越しに伴いフレッツADSLにしました。 で、メールはフリーメールはいやだったので 色々探して年会費のみ使用料タダの 某プロバイダ(?というのでしょうか?) のメールプランを使っていたのですが フレッツにしたらフレッツ対応プラン(有料) にしないと使えないと言われました。 なぜでしょうか? あまりパソコン関係に詳しく無いので バカらしい質問をしてるかもしれませんが ご教授よろしくお願いします。

  • ヤフー→フレッツ

    今までヤフーADSLだったのですが 引越しに伴いフレッツADSLにしました。 で、メールはフリーメールはいやだったので 色々探して年会費のみ使用料タダの 某プロバイダ(?というのでしょうか?) のメールプランを使っていたのですが フレッツにしたらフレッツ対応プラン(有料) にしないと使えないと言われました。 なぜでしょうか? あまりパソコン関係に詳しく無いので バカらしい質問をしてるかもしれませんが ご教授よろしくお願いします。

  • 魚焼き器の網の焦げ

    最近、手入れを怠ってたせいで、網の焦げが取れません。 何か取る方法はありますか?

  • 精神科にかかろうと思うのですが

    総合病院で働いています。職場のストレスから精神的にまいっています。どうも鬱っぽいので、精神科にかかろうかと思っています。 その場合、自分の働く病院の精神科にかかるメリット、デメリットを教えてほしいと思います。