seara777 の回答履歴

全313件中141~160件表示
  • ドラマでの台詞について

    8月26日の24時間TVの中で、21時15分からのドラマ「ユウキ、頭蓋骨が溶ける病気と闘う青年と仲間の絆」の終わりの方で主人公が言った台詞を覚えてる人いませんか?だいたいの内容は、 「1年という時間の価値を知りたければ、落第した大学生に聞くと良いでしょう。1ヶ月の・・・未熟児を生んだ母親に聞くと良いでしょう。1週間という時間の・・・週刊新聞の編集者に・・。 1日という・・・○○に・・。 1時間という・・・待ち合わせをしている恋人たちに・・。 1分という・・・たった今電車を乗り過ごした人に・・。 1秒という・・・ぎりぎり事故をかわせた人に・・。 10分の1秒という・・・オリンピックで銀メダルになった人に・・。  時間は走り続けています。 それぞれの1日という日を精一杯生きよう。」 のような内容のことを言っていて、結構感動したのですが、1日という時間の価値は、誰に聞けばよいといっていたのか、覚えている方いらっしゃいませんか? また、全体的にもっと正確に覚えている方いらっしゃいませんでしょうか? さらにさらに、これはどこかからの引用なのでしょうか? 何かお分かりの方いらっしゃればよろしくお願いします。

  • ドラマでの台詞について

    8月26日の24時間TVの中で、21時15分からのドラマ「ユウキ、頭蓋骨が溶ける病気と闘う青年と仲間の絆」の終わりの方で主人公が言った台詞を覚えてる人いませんか?だいたいの内容は、 「1年という時間の価値を知りたければ、落第した大学生に聞くと良いでしょう。1ヶ月の・・・未熟児を生んだ母親に聞くと良いでしょう。1週間という時間の・・・週刊新聞の編集者に・・。 1日という・・・○○に・・。 1時間という・・・待ち合わせをしている恋人たちに・・。 1分という・・・たった今電車を乗り過ごした人に・・。 1秒という・・・ぎりぎり事故をかわせた人に・・。 10分の1秒という・・・オリンピックで銀メダルになった人に・・。  時間は走り続けています。 それぞれの1日という日を精一杯生きよう。」 のような内容のことを言っていて、結構感動したのですが、1日という時間の価値は、誰に聞けばよいといっていたのか、覚えている方いらっしゃいませんか? また、全体的にもっと正確に覚えている方いらっしゃいませんでしょうか? さらにさらに、これはどこかからの引用なのでしょうか? 何かお分かりの方いらっしゃればよろしくお願いします。

  • エイベックス:i-podに落とせません

    エイベックスのCD(アルバム)をi-podに落としたいのですが、PCに入れてもiTunesで認識しません。大塚愛のLove Cookというアルバムです。MP3プレヤーに落とせた人いますか? エイベックスのCDはコピーコントロールだから認識しないのでしょうか?倖田來未のアルバムは問題なく落とせたのですが…。 単にCDに問題があるのでしょうか?ちなみに今他社のCDならiTunesで落とせました。

  • 8/18(19) アイドル育成1/3娘

    すいません変な質問なんですがなんか気になるもので 先程放送した日本テレビ系列の「アイドル育成1/3娘」という番組のコーナで連想ゲームで「小泉」といお題がありましたよね。 その答えを聞き逃してしまったもので少し気になっています。 覚えている方がいらしゃいましたら。教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 金八先生の再放送で

    今週の水曜日に再放送を見ていて思ったのですが、2年前くらいに同じものを見たときにはドラマ中で聞き取れないセリフがあって何度も繰り返し再生しても聞き取れなかったんですが、今回はすんなり聞き取れました。 これって何故でしょうか? 再放送する際に編集しなおしたとかそういうことでしょうか?

  • うつ病への気遣い(長文です)

    社会人二年目です。 二年目でいきなり転勤を命じられ営業へ・・・ 椎間板ヘルニアを患い、営業では使い物にはならないと判断され2週間で総務部へ異動・・・ 婚約者の病死・・・ この出来事を6月から2ヶ月の間に経験しました。 眠れない日々、会社へ行く前に吐く、幻聴・・・・ 等を経験して、心療クリニックに行きました。 診断は「うつ病」でした。 3ヶ月の診断書が出ました。 ある日、同僚の笑い声が私の悪口を言っているように聞こえて、その場にあった睡眠薬や抗うつ剤をがぶ飲みして、気を失いました。 その事が原因で、会社にうつ病がばれました。 産業医との面談の結果「休職」でした。 その後、約1ヶ月の任意入院・・・ 病室に慣れずに一週間で任意退院してしまいました。 退院後、実家に戻りました。 家族の理解もあり「実家なら十分に静養出来そうだ」 と思っていたら、実家で暮らしている姉から、 「妊娠して、結婚する事になった」と言われました。 99%祝福する自分と1%その出来事を憎む自分。 そんな自分が許せない毎日でもあります。 姉も妊娠初期で、嘔吐とイライラと戦っています。 そして、私に必死に気を使っているようにも感じます。 私に対して気を使って、イライラを溜め込み体調を崩さないか正直心配でなりません。 そして、体調を崩してお腹の中の赤ちゃんのもしもの事があったら・・・・ 姉にもしもの事があったら・・・・ その事を思うと実家で静養すべきではないと思えてきました。 自分を治す事はもちろん大切ですが、姉に健康でいてもらい、元気な子供を産んで欲しいという気持ちに偽りははありません。 むしろ、姉の健康を優先したいです。 私はどうすべきでしょうか?? 自分が思った様に行動して、静養すべきでしょうか? 正直、相談出来る人がいない現状が一番辛いです。

  • テレビが勝手についていました!!

    今日帰ってきたらテレビが勝手についていました! お盆に墓参りをして帰ってきたらだったので 『なにかついてきた?!』と怖いです。 テレビは7年くらい前のフナイのテレビで 主電源とかはなく?本体でけしてもリモコンでつきます。 不法電波もとびかうような大きい道路もなく 本当に怖いです! 今までこんな経験もないのでどのような理由が 考えられますか? ほんとに怪奇現象・・・? 皆さんどうか解決に力を貸してください!! お願いします!!!

  • 今日の「笑いの金メダル」か「堂本兄弟」を見た人に伺いたい 

    二つ質問があります。 1 今日の笑いの金メダルで、勝ち抜きワンミニッツショーがあったと思うの ですが、その詳細を教えてください。(誰と誰が一回戦で闘って、勝ち抜いた、など) 2 今日の堂本兄弟で、ボニーピンクの今はまっている漫画は?という話をしていたと思うのですが、 何の漫画が好きだといっていたのですか?また、その漫画についてなにか語っていましたか? (スタジオ、キンキの反応なども教えてください)

  • この前のエンタの神様で

    だいたひかるが有賀さつきのネタを、「わたしだけ~?」とやったそうですが、ご覧になった方教えていただけますか。

  • ■■『涼宮ハルヒの憂鬱』のようなアニメ、他にありますか?■■

    こんばんは。ちょっと変な質問なのですが、 私は偏ったアニメ好きです。 いくつか、心にヒットするものがあるのですが、、、 そこで、みなさんのオススメのアニメを教えていただきたいです。 今まで、自分の好みだったのは、 ★涼宮ハルヒの憂鬱 ★フルメタルパニック ふもっふ ★鋼の錬金術師 ★ハレのちグゥ ★仮面ライダーカブト ★ガンダムX ★カウボーイビバップ 何か・・・同じようなタイプのアニメはないでしょうか? 純粋にオススメのアニメでも教えていただければ、うれしいです。

  • 有線で流れている曲なんですが・・・

    女性ボーカルで曲の出だしが「僕がもしも~」でサビの前に「you're the one~」というコーラスが入る曲どなたか曲名、アーティスト名わかる方いらっしゃいますか? ヒントが少なくてすみません・・・

  • 藤崎あゆな

    自分は「ARIA」のアニメ版の脚本から知って、今それの小説を読んでいるのですが元々は作家だということを知ったのですが肝心のwikiに藤崎先生の項目がありません。 どういう人なんでしょうか? アニメでの脚本家としてはよく吉田玲子さんと一緒に仕事してるのは確認済みです。(上記の「ARIA」やNHKBSでの「彩雲国物語」がそう)

    • ベストアンサー
    • noname#64479
    • 書籍・文庫
    • 回答数2
  • ジャニーズのレンタルCDの初回限定版と通常版

    ここでの質問はカテゴリー違いかと思いましたが、質問させて下さい。 ジャニーズのCDで初回限定版と通常版がありますよね?(他のアーティストもあると思いますが・・・) いつも思うのですが、通常版の方が収録曲が多いのは何故でしょうか? やっぱり売上をあげる為なんでしょうか? それと、レンタル店に行くと家の近くの店では、初回限定版しか入ってこないんです。 通常版だけに収録されてる曲を聴きたかったら購入するしかないんでしょうか? それとも他の地域では違うんでしょうか? 普段、他のアーティストもレンタルて済ませているので、ジャニーズもそうしたいんですが、曲目が少ないからいつも迷います。 どこのカテゴリーで質問したらいいかわからず、ここで質問しましたが、よろしくお願いします。

  • 昨日の「リンカーン」(TBS)を見られた方、感想を!

    リンカーン大好きです。昨日もビデオに録って見ました。 ぐっさんMCの「ミッドナイトリンカーン」、とてもよかった(*_*)わたしも泣いちゃいました。みなさんはどう思われましたか?中川家の話もとても良かった。剛と礼二が好きになった。そんな時期もあったんだって。M-1優勝したときのことを思い出すと、また泣けてくる。最後の「野球のチケット」エピソードは、あれはぐっさんの話? 4話とも情景が思い浮かべれたのは、ぐっさんの詠み方がうまかったのと、誰しもが何らかのかたちで経験してるからだろうな~。浜ちゃんと松っちゃんが最後に「腹立つわ~」と言ったけどあれは関西人特有の言い回しだよね!すごい顔がやさしかったもん。 ウドちゃんはやっぱ純粋で、蛍ちゃんも繊細、三村さんはやっぱり奥さん想いで、意外だったのが宮迫さんが最後に電話をかけたのがお母さんだったこと。大竹さんは、あまり感情を出さない人なのかな、なんか必死で感情を殺してた感じがした。 みなさんは、昨日の「ミッドナイトリンカーン」、どう思われましたか?

  • GEOで新曲は何日で…

    CD買うお金がないのでGEOでいつも借りてるんですけど、 新曲発売する当日にはまだそのCDって置かれないんですか?? 今日ミスチルの新曲発売でしたが、 借りに行っても置いてませんでした・・・ 何日くらい経てば置かれるかわかりますか? 早く借りたいので、置かれたら即借りに行きたいんですが… 教えて下さい!!!

  • アニメのシュガシュガルーンについてです

    今日、シュガシュガルーンが最終回だったようです。 最後だけ、ちらりと見ることができました。 そこで質問なのですが、 ショコラのお母さんは、どうして、オグルの国?に戻ったのですか。 猫の姿をしてたのは、ショコラの母さんということであっていますか? ショコラのおかあさんは、ずっと何をしていたのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 今日のロンハーで・・・

    熊田曜子の寝起きやりましたよね。 で、思ったのですが 熊田に限らずいろんな番組で女性タレントの寝起きドッキリがあったりするわけですが、こういうのってやっぱり台本通りなんでしょうか? 女性芸能人といえど下着だけや場合によっては裸で眠ってる場合もあると思われるのにそういうのって放送されたケースありませんよね? いや放送されないのは当たり前ですが・・・ そういう事を考えるとどうしてもヤラセ感がぬぐいきれません。 まあどうでもいい質問なんですけど、前から誰かに聞いてみたかったのでなにか知ってる方いればお願いします。

  • 十代なのに古い歌を聞くのはおかしいでしょうか?

    僕は17歳の高校2年生です。 実は、最近、音楽の趣味のことで笑われたのです。 僕はクリスタルキングや甲斐バンドなどの80年代の音楽が好きなのですが、 それを友達に話したら、最近の学生じゃないといわれてしまいました。 しかし、僕にはどうも、オレンジレンジや、 ミスターチルドレンなどの音楽は肌に合わないのです。 これはやっぱりおかしいのでしょうか?

  • あたしンち タチバナキッチンスタジアム

    テレ朝での6月3日放送分の『なっトマスープ』の作り方を教えて下さい。 北海道の先行放送でスポンサー無しなのにCMの時間が延びてビデオ録画が切れてしまいその部分が見れなかったので。

  • 主人公が、読者に嫌われてる漫画って?

    少年漫画でも少女漫画でも、主人公ってやはり読者に人気のあるものだと思いますが。中には嫌いな人もいるでしょうが? でも、中には 主役なのに自分だけでなく他の読者にも結構嫌われてる主役いますよね。主役なのに不人気っての! ある程度売れてる漫画で、主役なのに不人気な人って誰が思いつきますか?少年少女どちらも問いません。 ちなみに私は、東京大学物語の村上って主役が結構嫌われてるのかなと思います。(好きな人いたらすいません)