seara777 の回答履歴

全313件中301~313件表示
  • 9月9日の笑金で。

    9月9日の笑金を見逃しました(;;) スピードワゴンさんが出ていたと聞いたのですが、 本当でしたらネタを教えてください! お願いします!!

  • SMAPのオレンジの歌詞について

    オレンジって切ない曲で、大好きなんですけど、歌詞の内容について、疑問に思ったことがあるので、質問させていただきます。 オレンジの歌詞のシチュエーションは、どういうものなんでしょうか?『別れ』の曲だとよく言われてますが、相手が歌詞の中での『僕』をふったのか、『僕』が相手のことをふったのか、、よく分からないのでどなたか知っている方がいれば、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • やらせについて

    さきほどやっていたエンタの神様。 初登場の女芸人,ちょっと名前は思い出せないのですがわたしはけっこうすきでエンタに出てて本当にいやでした。。。。 あと自信はないのですが,「おっぱいだす!」とかいっていたのは「やらせ」ですよね。。。?そんなことするようなコンビじゃないとおもうので。。。 もしこれがやらせならばなぜ「めざましテレビ」のめざまし調査隊のやらせのように問題がおきないのでしょうか。 ほかにもあきらかにやらせだとおもわれる番組はたくさんあるのに問題にならないのはどうしてなのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ファンタスティポのハモり

    友達とトラジ・ハイジの「ファンタスティポ」を歌うことになりました。 私はトラジ役(?)なのですが、サビ部分で上手くハモることができません。 踊りは完璧です(笑)が、これまで踊りにばかり気を取られていたため、ハモりパートを練習することを忘れていました。 CDを聴いていても2人の声が似ているように聴こえて、どちらが下パートを歌っているのかも分からないのですが、この下パートを歌っているのはTOKIOの国分さんでいいんですよね?まあどちらにしても私のほうが歌う分量も多いですし、下パートを歌いたいと思います。 どう練習したら下パートを歌えるようになるでしょうか?

  • 名探偵コナンの・・・

    名探偵コナンの、黒の組織のボスは「予想で」 誰だと思います??

  • 魁!クロマティ高校のアニメで鼻ずさんてる鼻歌は?

    随分前ですが、アニメの、魁!クロマティ高校の3話(だったかな?)で、 林田と神山達が鼻ずさんでいる鼻歌は、それぞれなんでしょうか? 気になっています…教えてください。

  • この漫画のタイトルと作家名わかりますか?

    何年も(5~10年)前に、ある少女漫画雑誌(なかよし?りぼん?よく覚えてないです、すみません、、)で、普段あまり目立たない子が遊園地の中ではかわいくなれるみたいな漫画がありました。 今になって、急にどんなものだったか知りたくなり質問させていただきました。 あまり手がかりはないのですが、もしわかる方がいましたらおしえていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 笑いの金メダル

    8/12放送の笑いの金メダルでフィーリングカップル5VS5で女性陣のメンバーで西川歩、星ひとみ以外の3人は誰?

  • 誰のなんて曲かおしえてください><

    一ヶ月くらい前からコンビニやお店の有線で2回ほど聞いて印象に残っていたのですが誰の歌でなんて曲名かわかりません。次聞いたら歌詞しっかり聞いておこうと思うのですがなかなか聞く機会なくて(;;)わかってる情報少ないんですが、わかる方いたらお返事ください。よろしくお願いします 1.男の人の歌 2.ゆっくりとしたテンポで語りかけるような感じの曲 3.昔の別れた彼女(?)を思ったような歌詞で「この気持ちを言えばよかった~」的な歌詞がサビにあります 4.私の個人的なイメージではさだまさしさんや財津かずおさんの声や雰囲気に近い感じがします。年は若そうですが…

  • 再放送のサザエさんの主題歌

    今日カラオケで再放送のほうのサザエさんの主題歌(「明るい笑いを振りまいて…」というものと、「窓を開けましょ、ルルル…」というものです)をどうしても歌いたかった(笑)のですが、歌本で調べても出てきませんでした。タイトルすら分かりません。 これらの曲は有名だと思うのですが、なぜカラオケに入っていないのでしょうか?また、これらのタイトルは何なのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • クラッシック新参です。教えてください。

    えと、半年前ぐらいでしょうか、キャノンのカラーコピーのCMで、<高速ピアノで、流れるようなピアノタッチ=流れるような曲>を聴きました。 それを聞いたときは衝撃そのもので、クラッシックもいいかもしれない!と感じ、半年前に調べてみました。 今は記憶があやふやですが(今回再度調べたんですが、見つかりませんでした。 http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/ ←ここのサイトのキャノンの項目に書いてたはずなんですが、なぜかないような・・・) 記憶によると、たしかバッハ?だったかな、間違ってるかもしれません、しかし、曲名がトッガフーガなんとか曲でした。CMで流れてたのは、それのオリジナル版らしいです。 キャノンに問い合わせると、CMだけのオリジナルで今後CD化の予定もないとのこと、そして諦めていたんです。 ポップ→ロック→ハードロック→メタルへと、今現在メタルにはまり中でございますが、なかなかこれだ!という曲が少ないです。なぜかといいますと、自分はもっとメロディックな音楽を欲しているようなんです。 そこで、あの曲はないかもしれないけど、似たような曲をと思い質問させて頂いております。 話が長くなりすいません、そこで質問なんですが、クラッシックの曲で、 1、この曲は寝れるぞ!という曲 2、心が豊かに明るくなる曲 3、この曲を聴け!というようなお勧め曲 4、これが最も興味がありますが、CMで聞いたような曲です。 わかりにくいかもしれませんが、<高速ピアノで、流れるようなピアノタッチ=流れるような曲> どれか一つでもいいので教えていただきたいです! 今からでも探しにいきたいので、どうかよろしくおねがいしたします!!

  • 本体のみでできますか?

    初めまして非常に困っています。オークションでビデオデッキ(本体のみ)を落札しました。繋げば何とかなるかと甘い考えでした。付属のリモコンがないのでチャンネルの設定ができなくて困っています。型はパナソニックのNV-H100です。やっぱりリモコンがないので電気屋さんに頼むしか方法はないのでしょうか?私としては本体でできれば問題はないのですが・・よろしくお願いします。

  • 細木数子の「ズバリ言うわよ」で

    女同士で山登りがダメ、といっていた理由は何ですか? 月を見ちゃいけない、という理由もなんだったのでしょうか? 見逃してしまって、気になってます。