chara-boze の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 野球ボールはなぜ白いのか?

    野球ボールはなぜ白いのか?

  • TOEIC 400→680

    お恥ずかしながらTOEICを初めて受験したところ400に及ばないという、お粗末な成績でした。 確かに対策は、過去問題集から一回分、一回解いただけで受験しましたが、それにしてもお粗末すぎて、試験時間も足りませんでした。 今、1月ですが、あと4~5か月以内にスコアを何としてでも680に近づけたいのですが、 どうすれば届きますか? 今やっていることは、単語をさらう(2200語の単語帳)、ワールドイングリッシュニュースを読み、アナウンサーの発音を聞く、薄い(2週間で一冊終える為の)文法問題集を解く ことです。 今まで、英語の勉強をまったくやってこなかったので、どこからどう固めたらよいか、勉強法がわかりません。 効率の良い勉強方法を教えていただけませんか。また、長文読解力をつけることも私には必要です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#146247
    • 英語
    • 回答数4
  • 宿題

    お願いします

  • 中学受験 歴史の流れ、理屈を調べるには?

    タイトルの通り、来年に中学受験を控えている我が子は歴史が大の苦手です。 塾で使用している歴史サブノートを部分的には覚えているのですが、(写真に写したかのように脳裏に焼き付け、、○ページの右側に「五か条のご誓文」が書いてあった  など)暗記だけですので、一問一答形式の問題は解けても、エピソードや流れを理解していないので、思考力を問う問題になるとお手上げです。 類似の質問がたくさんある中で、コメントをいくつか抜粋してみますと、 事件や出来事が起きた理由を掴む。 とか、、、 その事件や出来事が今後どうつながっていくのかを理解する。  とか、、、 ああいうことがあったから、こういうことが起きた」を全ての基本としてみる、、など・・・ アドバイスの意味がわかるのですが、おそらく、歴史が苦手な私どもにしてみると、 「では、それをどうやって調べたらいいのかしら?、やり方がわからない・・・」 右も左もわからない状態です。 うまく言葉に表現できないのですが、流れで理解するための理屈を調べるにはどうすれば?なのです。 参考書や教科書にはそこまで書いておらず、出来事と事実が単に分かりやすくまとめられているだけです。 困っています。どうかたすけてくださいー

  • 彼女と別れた時の話で質問です。

    どうも、みなさん こんにちは。 さっそくですがみなさんに恋愛のことで質問です。 できれば女性の方の意見を多く聞きたいです。 実は僕(中3)、二日前彼女と別れたんです・・・ 向こうから告白してきました。 僕も好きだったので付き合うことになりました。 ↑9月27日のことです。 そして今から2~3ヵ月前に「最近冷たいよね?」って聞いたら 彼女「今までは熱くなりすぎたのかも・・・実際はこのくらい冷めてるんだよ?」 僕「じゃあ、もう僕のことは好きじゃないの・・・?」 その時彼女は静かにうなずきました。 ここからが本題です。長いですが聞いてください。 二日前いつもどおり朝、登校して彼女にあいさつをしたんです。 「おはよう」って。 そしたら彼女も「おはよ」って返してくれて それから「ねぇ、話があるんだけど・・・」って言われたんです。 僕は、「別れるかも・・・」って心の中で思いました。 その時は朝でクラスのみんながいたので「やっぱ後で話すね。」といって後で 話すことになりました 放課の時に「さっきの話って何?」って聞きました。 そしたら「たぶんもうわかってるよね・・・」と言ってきました。 別れの言葉でした。 「私は今はあなたが一番ってわけでもないし・・・その、好きじゃないのに付き合ってても申し訳ないし、本当の気持ちじゃないなら意味ないかなって思って。」 そして僕たちは別れたんです。 とてもショックでした。 「俺・・・まだ好きだよ。」といいました。 そしたら彼女は「えぇ~・・・そう言われると困るなぁ・・・」 「私は「もうお前の顔なんか見たくない!」って言って欲しいんだけど・・・」 そこで完全に絶縁はしたくなかったので、「じゃあ・・・友達のままでいてくれる?今まで通りあいさつや、メールしてもいい?」って聞きました。 そしたら彼女は「うん、友達だったらいいよ。いままでどおりでいいよ。メールは受験が終わってからならいいよ。」と笑顔で言ってくれました。 そしてその別れた日が終わりました。 そして今日の朝。 ↑の元彼女に「おはよう」って言いました。 そしたら彼女は「・・・おはよ」と少し暗くむすっとした感じで言いました。 そこでその態度が気になったので「何でそんなに冷たいの・・・?」って聞いたら、 「私にかまわないで。」といわれました。 僕は混乱しました。「俺のこと、嫌いなの?」て言いました。 「そんなわけじゃないけどぉ~・・・」と戸惑いながらそう言ってそこで会話は終わりました。 それから話していません。 別れた日はあいさつや名前の呼び方も「いままでどおりでいいよ」笑顔で言ってくれたのに、 今日話したらこのような態度を取られました。 僕には、元彼女がどうしてしまったのかわかりません。 僕は「本当に嫌われてしまった」「受験真近で忙しいから」と考えました。 女友達に相談したら、「気まずいからでしょ?時間がたてば戻ってくれるって♪」と言ってくれました。 でもやっぱり僕は不安です。 みなさんはどう思いますか??意見を聞かせてください。 長文長々と失礼しました。ごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 高校受験

    中学生3年の男です。 2月に高校入試を受けます。 自信が出るように、応援してもらえますか。 暖かい言葉が欲しいんです。

  • 8ヶ月児、母乳を嫌がる

    こんにちは。 八ヶ月半の娘がいます。 生後一ヶ月頃、母乳の出が悪く、ミルクを足して混合になりました。 六ヶ月になる少し前から離乳食を始め、今は二回食に進んでいます。 ここ最近ですが、母乳あげると少し飲んだだけで泣いて嫌がるようになってしまいました。 離乳食はよく食べますし、ミルクも200近く飲んではくれるので、栄養には問題ないと思います。 ゴクゴク飲めるミルクに慣れてしまって、頑張らないと飲めない母乳が嫌になってしまったのでしょうか。 これからも少しでも母乳を飲んで欲しいと思って悩んでいますが、潔くミルクだけにしたほうが子供にとって良いのか・・・。 悩んでいます。

  • PSPのソフトでお勧めなもの。

    PSPをクリスマスに買おうと思っているのですが、ソフトが色々あって悩んでます。 私に合いそうなソフトを教えて下さい。 ちなみに今までのプレー経験からして、シミュレーションや育成系が好きなようです。 また時代背景的には 中世ヨーロッパ、日本なら平安時代頃の雰囲気が好きです。 PCゲームではZOOTYCOON(動物園経営ゲーム)、シムシティ、ハリーポッターが好きでやり込んでました。 DSはどうぶつの森、ルーンファクトリー、牧場物語、逆転裁判が結構良かったです。 オンライン上ではトリックスターにはまってました。でも雰囲気はマビノギの方が好きかな・・。 今買おうかな・・と考えているのは 金色のコルダ、牧場物語、ぼくのなつやすみ、ぼくは航空管制官です。 ところで、DSとPSPではソフトの内容の濃さが違ったりするんでしょうか? なんとなくPSPの方が画像が綺麗で濃い内容というイメージがあります。 またTVゲームやPCゲームの方が(容量が多いぶん?)もっともっと濃い内容でやり込めるというイメージもあるのですが そうなんでしょうか?(Wiiには濃いイメージないですが;) 私は今回、どこへでも持ち運んでゲームがしたいのでPSPを選んだのですが少し疑問に思ったので質問してみました。 では、宜しくお願いします。

  • 捻挫?中学1年です。

    今日の部活中足を内側にひねりました・・ひねった直後などは痛くなくて普通に歩けました。 でも家に帰ってからすごく痛くなって支えるものがなければ歩けなくて少し動かしただけで痛いんです。とくにくるぶし辺りが少し腫れててイタイです。今は湿布をしてます・・・ 捻挫してしまったのでしょうか・・やっぱり病院行ったほうがいいでしょうか 足を怪我したのが初めてで何をどうすればいいかわかりません・・ 教えてください。

  • 現在高2で早稲田受験(釣りではないです。

    現在偏差値40の公立高校に通う高2です。 来月でセンター試験1年を切ります。 進研模試での偏差値は国語52,6・数学31,4・英語45,5です。 現在の学力で狙える大学は、東京富士大学経営学部夜間コース、共栄大学国際経営学部でした。 国語は得意で現代文は満点でしたが、古文で0点、漢文で5点でトータル偏差値52,6でした。 数学は二次関数の記号問題がまぐれで当たり5点でした。トータル偏差値31,4。 英語は発音、アクセント0点、長文読解0点、会話文満点でトータル偏差値45,5。 ここから約1年間独学で勉強し、早稲田大学政治経済学部政治学科を狙い、現役合格してみせます。 担任からは「身の程を知れ」と罵られましたが、余計やる気でました。 ちなみに進研模試での早稲田大学政経政治学科に60%合格可能な偏差値は77でした。 無謀だけど彼女が慶應女子高で内部推薦で慶應の法学部に合格が決まってるので、釣り合って学歴コンプから抜け出すには早大政経政治に合格しなければなりません。 勉強についてのアドバイスください。 お金をかけずに、楽して合格したいのでみなさんのお勧めの参考書や勉強方をすべて教えてください。

  • 自分に自信ありますか?

    好きな人が出来たら 「私なら両想いになれる!!!」 って言う自信ありますか?(ノ゜ω゜)ノ

  • 和敬塾

    息子が東京理科大に進学予定なのですが、寮の紹介で財団法人和敬塾がありましたが、HPなどを見ると厳しそうな感じの寮ですが実際のところどうなのでしょうか?また他にお薦めの寮など