Potatofish の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • 【女性に質問です】これはどう思いますか?

    【簡単な回答でも良いのでなるだけ見た方は答えてくれるとうれしいです】 男性には生理痛がありません。 女性には股間打撲の時に激痛がありません。 女性は毎月生理痛があります。男性はいつ激痛のアクシデントが起こるかわかりません。どっちのが良いと思いますか?もし女性も股間打撲の時に激痛になれば妊娠能力を備えながら生理痛がなくなるとするならそっちのが良いですか?

  • 【ネタバレ注意】 ザ・ウォーカーについて

    ザ・ウォーカーを観ました。 結局、主人公(デンゼル・ワシントン)は盲人だったという ことでしょうか? でも、改めて部分的に見直したところ明らかに目線で追っているシーンも あったし、目視している場面も多々ありました。 確かに盲人を思わせるそぶりや動作もありましたが 目の動きなどは、どうみても盲人のそれとは違和感がありました。 実は盲人だった、という方がオチとしては面白いでしょうが 私は「目は見えるが、点字が読めた」という解釈をしました。 実際はどういう事なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 長男の名付けについて(ミックスの子)

    12月に長男が生まれるのですが、私たち夫婦は私(日本人)、夫(ドイツ人)の国際結婚で、ドイツ在住です。ドイツは日本と違って病院で生まれて直ぐに名前を言わないといけないので11月も終わりに近づいている今、夫婦ともに大変焦っています。本当はもっと早くに決めてあげたかったのですが・・・名付けは重要なことですので、どうしても慎重になってしまいます。どうにかして2つに候補を絞ったのですが、そこからが中々進みません。家族や友人にも相談したのですが、もっと多くの人の意見を聞きたいと思い、この場を借りて質問させて頂くことにしました。 名前の候補は以下の2つです。 (1)一喜(かずき)・・・私が気に入っている。しかしドイツ語ではZの発音が日本と違うのでKAZUKIと書くと「かつき」と読まれてしまう。ドイツで生活していく上でいちいち訂正しなくてはならないかもしれない。 (2)滝(たき)・・・夫が(字面、読み共に)気に入っている。TAKIもちゃんと「たき」と読んでくれる。しかし漢字の意味としては良い悪いが半々な気がする。「たきくん」は呼びにくくないだろうかと懸念。 どちらも捨てがたい、逆に言えば決め手にかける・・・という感じです。どっちがいいと思うか率直な感想などいただけるとありがたいです。

  • 僕の喋り方はどうですか?

    僕はこういう喋り方をします。どう感じますか? 好きな会社の話になったら、 相手「どこの会社好き?」 僕「やっぱり外国メーカー」 相手「えー! 外国メーカー!?」 僕「ふふふふ、うん。外国メーカー」 相手「日本のメーカーのほうがいいって!」 僕「(首を振りながら)ふふふふ、全然ダメ。全然よくない! 日本のメーカーなんてブランド料だろう! 高過ぎですわ! だからね、僕はね外国メーカー。」 相手「外国の買っても壊れたら意味ないよ」 僕「ふふふふふ、だからね、僕はね、壊れにくい丈夫なのを探すんだよ。究極の良いメーカーのをね。日本のメーカーの買ってたら安心っていうのは、まー、高齢者とか老人とか、子供とかあんまり時間なくて忙しい人にはいいかもしれないけどね。でも、やっぱり見る目ないとね。僕はね、すぐには物を買わない。安くていい物を買う! 日本の大手メーカーのは絶対に嫌だ。もうね、抵抗っていうか反抗。支配されるの嫌だから。絶対に外国だね。もう、僕自由に行きたいから。僕老人でも子供でもない自由に考えられる人間だから。大人ね。だから、いいのを自分で判断して選びたい! 絶対これがいいよ。僕奴隷とか嫌だからね。奴隷解放っていうかキング牧師みたいなね、やっぱり平和な世の中いいから。自由に物を選べる社会いいでしょ」 相手「俺も外国メーカー買うことあるけど、電化製品などは日本のメーカーの店に多いでしょ」 僕「全然違うよ。絶対に多数に合わせたら駄目だよ。店に日本メーカーの製品多いからとか、惰性っていうか流れに流されたら駄目。やっぱり、たしかに、まあ、外国のメーカーの少ないけど、それは探して、大手メーカーの卑劣な販売店の支配に抵抗するために、やっぱり探して探して外国のしかもマイナーなしかも丈夫なのを探さないと。安いのを。日本の大手メーカーのなんてブランド料でしょ」 相手「ブランド料っていうか、日本の技術凄いし、カメラとか結構世界でも使われてるでしょ」 僕「やっぱそんなん駄目だよ。小さいところ応援しないと。しかも、外国メーカーを。日本強くなったら、今度は外国メーカー応援しないと、競争にならなくなる。CMバンバンやって売れてるところは駄目。応援したら駄目だよ」 相手「応援っていうか単に使いやすいしよく売ってるし修理の保証とかも安心だから」 僕「やっぱりね、絶対にね、小さなマイナーな外国の、先進国の会社に潰されそうになっているところのを買わないとね、やっぱり、道徳的っていうか倫理的にも悪い。罪悪感を覚えるでしょ」 相手「罪悪感っていうか、日本人だから日本のメーカーのに親しみあるよ」 僕「駄目駄目。もっとグローバルに、世界的に考えないと。やっぱりね、もう地域に制約されない、自由に、世界の会社の中からいいものを選ぶ。それがいい。」 などなど喋ってます。僕は喋っているときは気分がいいけど、周りの人のために、「気持ち悪い」と言われたり、「え!? なに?」みたいな目で見られます。 僕にしたら、周りの人が無感情でクールで思いがないのかなと思います。僕にしたら「もっとこだわらなきゃ!」と思うのですが、いっぱい喋ると周りの人は、「え? 何この人? 気持ち悪い」って思うみたいです。喋らないより喋るほうが楽しくていいと思うのですが、どういう喋り方だったらいいですか?

  • コンビニ店員をどういう目で見ていますか?

    コンビニ店員をどういう目で見ていますか? 僕はコンビニでアルバイトをしているのですが、 まるで店員を人間扱いしていないような、 横暴な振る舞いをとる方がたくさんいて、困惑しています…。 例えば口笛で呼んだり、自分の要望が適わなかったら理不尽に怒り追求してきたり、 少しのミスで怒鳴り散らしてきたり・・・etc 暴行を受けたことさえあります。冗談抜きに死ぬかと思ったほどです。 下手したら腕が骨折していました。警察へ通報して解決しましたが・・・。 皆さんはコンビニ店員をどういう目で見ているのですか? もちろん礼儀正しい方もいらっしゃいます、ですが私が働いてる場所・時間帯では少数です。 こういう方相手に接客・会計をすると本当に心癒されます・・・。 ちなみに私は一所懸命、笑顔や態度でお客様に満足していただけるように 接客をしているつもりです。

  • 私は惨めな女ですか?

    私は惨めな女ですか? 長文です。 私30代前半、30代後半の主人と結婚10年目。小さい娘がいます。 3年目以降7年間セックスレスで、 子作りの為だけに数回あっただけで、それ以外は一切夫婦生活はありません。 当初は誘ってみた事もあるのですが、 「お前は冷蔵庫の○○(野菜)でも突っ込んどけ」と言われて以来、 拒まれるのが怖くて誘うことができなくなりました。 (主人は全く悪気はなくて単なるジョークです。結局Hなかったですが。。。) 私の体に興味がないのは分かっています。 私はやや肥満タイプで主人の理想のタイプとは全く懸け離れていたので レスになってから7kgダイエットをして標準体型になっていたこともありましたが、 治らず、 痩せたことも気付かなかったそうでした。 (毎日見てるから緩やかな変化に気付かなかったと) 最初は不満でしたが、 仲は良くて毎日笑いが絶えませんでした。 兄妹の様な夫婦になってきただけなんだなーと思って、 レスも全く気にしませんでした。 たまに寂しい夜でも、 寝てしまえば翌日は性欲はすっかり消えるし、 そうやって我慢している間に、Hをしなくても全く不満に思わなくなってきました。 「主人に求められない妻」という状況は、 自分が惨めになるので考えないようにしました。 こうやって言葉にしている今も、 「自分は違う、こっちからも求めてないし」と思い込んでいます。 ↑周りから見たら自分は惨めな女だとは気付いています。 そうやって数年過ごして、 年齢的にも子供を作らないと後悔しそうだなーという話になり、 子供を設けました。 で、育児数年、 気付いたら10kgリバウンドでまた元のやや肥満の体になっていました。 数字ではやや肥満と出ていますが、 私の体はとても醜いです。 デカくて可愛げがないデブだと思います。 体毛にもちょっと悩んでて、自分の体に全く自信がありません。 主人にも、もともと容姿はタイプじゃないと言われています。 明るくて一緒にいて楽しい、 性格が好きだから結婚したそうです。 容姿がタイプじゃないと言われた事もなんとも思っていません。 仕方がないことやしなーと思います。 私の体で性欲が沸かないのも仕方ないなと思うし、 自分も女として見られることを諦めています。 しかも今更、主人が迫ってきても逆に困ります。 正直主人とはもうHできないです。 想像しても、嫌悪感しかわかないんです。 で、、、 そんなこんなで10年経ったのですが、 最近ネットで男友達が出来ました。 子供も連れて共通の友達何人かとで何回か会いました。 自分より7歳下独身です。 毎日メールくれたりチャットしたり、たまに電話したり、、、 で、半年近く経ちます。 私も彼とやりとりするのが楽しみで楽しみで仕方ないです。 下らない話ばっかりして気持ちが明るくなります。 お互い好意はあると思います。 ただ、未来がないので気持ちは伝えません。 不倫なんか考えても無いです。 旦那の愚痴も言いませんし、性的な話題もしません。 2人で遊ぼうと言われたことありますが、全く性的な匂いはなくても、 さすがにあかんかなと思って流してます。 できればこのまま、アホな話で笑って話せる親友でいれたらいいなと思います。 しかも好きと言っても、 やっぱり旦那への愛情と彼への気持ちは大きく違います。 ただ、 彼の体を受け入れることは出来ると思います。 するしないの話ではなくて、生理的に受け入れることが出来そうだ、と思います。 寂しい夜は(セックスしたい気持ちはたまに起こります) 彼のコトを考えながら、彼とHする夢が見れたらいいなーと思いながら、寝ます。 だけど実際体のコンプレックスのコトを考えると、 やっぱり、 そんな雰囲気になっても絶対できないと思うし、 自信がないです。 私は主人以外の人としたことないので、 怖いっていうのもあります。 そして、ここ2ヶ月の事なんですが。 主人がネットゲームに嵌ってしまい、 仕事以外の時間はずっとゲームをしていて、 会話が殆どありません。 私も少しゲームをするので、 ゲームを止めて欲しいとかは思わないのですが、 唯一の、 ”兄妹の様に仲の良かった私達”が、 いなくなってしまいました。 子供は大切に思っているようですが、 ゲームが優先です。 離婚も不倫も考えてません。 このままでいたいと思っています。 でも、 フッとした時に涙が出てきます。 このまま、 女の喜びがないまま死んで行くのかな。 30前半、年齢から考えても 私が女なのはあと数年なんだろうなと思います。 私は、惨めな女でしょうか。 もしダイエットして脱毛して、体を磨けば、 自信を取り戻せますか? (※主人批判はナシでお願いします。

  • 初めまして、社会人2年目の20代半ばの女性です。

    初めまして、社会人2年目の20代半ばの女性です。 大きなことではないですが、深刻に悩んでもいるので答えていただけたらと思います。 会社の男性先輩(30歳位)が目を合わせてくれません。なぜでしょう。 その方は、部署ごと同じフロアに引越ししてきたのですが、最近目が合わないことに気がつきました。 しかも私だけです。 よく、他の似た質問の回答でみられるように「女性が苦手」とか「コミュニケーションがうまくない」とかなら分かるのですが、パートの女性や他の男性職員とは気さくに話しているのでそれはないと思います。 挨拶は返ってきますが、目線をスッとそらします。 昼食時には何人かで大きめの机を囲んでいるのですが、やはり私の方を向こうとしません。 私の話したことにも、他の第三者が答えて、それにコメントをつける感じです。 反応は一応してくれていますし、私の基礎的情報(住んでいるところ、得手不得手)などについては知っているという印象です。 極々稀に、私がしていることに対し、声をかけてきたりしますが、やはり目を合わせません。 でも話すと笑ったときもありました。 嫌われているんだが、そうでないのか全くはっきりせず、大変困惑しています。 7月には何人かで山登りに行ったのですが、車の同じ後部座席に座っていてもピターっと窓側にくっついている感じでした。 私が思い出すのは、小学校の時の男子の態度です。 男性のみで仲良くしたいから、女子は仲間に入れない…みたいな。 実際男性たちと話しているときはイキイキして見えます。 「質問者様が気になる」というのもよく見かける答えですが、そんな感じは受けません。 嫌いなら嫌いで徹底的に無視すればよいものを、中途半端だからモヤモヤします。 目線を合わせない=嫌いだと思っていますが、それならそれで、声を掛けたりしないと思います。 男性の方でこのようなときはどんな心理でしょうか、また女性の方で似たようなけ経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    映画のタイトルを教えてください。 海外ドラマだったかもしれません。 たぶん7~15年前ぐらいにテレビで見ました。 WOWOWの契約をしていましたが、どこで見たかは曖昧です。 主人公が小学生ぐらいの頃のエピソードを親か誰かに話していました。 その内容は、両親が幼い主人公に病気の姉の世話を任せて出かけてしまい、 その時に姉の容態が悪化して亡くなった、その出来事がトラウマになっている、 という話です。 姉の特徴はうろ覚えですがこんな感じです。  ・年齢はティーンエイジャーか20代前半ぐらい  ・部屋は地下室のようなところ(壁はクロスではなく塗った感じの白色で窓がない)  ・ほとんどベッドに寝たきりで、パジャマはネグリジェだった  ・姉の外見か様子が幼い子供(主人公)には怖い(背中が曲がっていたかも)

    • ベストアンサー
    • noname#122361
    • 洋画
    • 回答数1
  • 顔のシミ

    顔のシミ こんにちは 顔のシミを取るのは『エステ』などのシミとりに通うのと皮膚科や美容外科にいくのと どちらがお安くお薦めなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#154743
    • スキンケア
    • 回答数1
  • 20代後半以降の女性にお聞きします。

    20代後半以降の女性にお聞きします。 今現在、僕(23歳)には5つ年上の彼女(28)がいるのですが、 彼女の周りの方曰く、彼女に対して「羨ましい!!」という意見が多いらしいのです。(彼女談) 個人的に言わせてもらうなら、僕は年下は何となく子供というか弟っぽさがあるのでは?と、 思うのであまり羨ましいという感覚がわからないのですが、皆さんはどう思われますか? 独断と偏見で大丈夫ですのでご意見の程宜しくお願い致します。

  • 私は、大食い大会があまり好きではありません。何故、無理してまで食べなく

    私は、大食い大会があまり好きではありません。何故、無理してまで食べなくてはならないのでしょうか。無理して食べるなんて食べ物に対して失礼だし、世界には食べたくても食べられない人がいるのだから。アフリカの飢えている人たちの前で大食い大会を開いてみたらどうでしょうか。そこで優勝した人の人格を疑います。質問は、大食い大会は必要かどうかです。よろしくお願いします。

  • 復活したら見たいTV番組って・・あれですよね? 確かに!!。

    復活したら見たいTV番組って・・あれですよね? 確かに!!。 皆さんこんにちは。くつろぎの時間ですね! あのですね、今はもうしていない番組なんですが゛ 続きから新たに製作したら見たいTV番組ってありませんか? もしあれば何の番組ですか? 僕は・・エヴァンゲリオンとキムタクの出たHEROです。 あとアニメの「タッチ」ウ~ン ・・いっぱいです(笑) 出来たらですが5つ位でお願いいたします。 こころの優しいみなさん、お答えいただけませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#126151
    • アンケート
    • 回答数25
  • 今の時期に黒部旅行するのに適した格好は?

    今の時期に黒部旅行するのに適した格好は? こんにちは。30代男性です。 今度の土日に黒部方面を旅行するんですが、秋物のコートとかいるくらいに寒いのでしょうか?夏に行った時は、晴れているのに結構涼しかった記憶があるので、今は結構寒いんだろうなと思いました。ジャンパーでトロッコ電車に乗ったら凍えるんじゃないかと心配です(^^;。心配し過ぎでしょうか? どのような服装がベストかお教えください。よろしくお願いします。

  • 店員が、作っている料理品に くしゃみ をしたら?

    店員が、作っている料理品に くしゃみ をしたら? こんにちは。 客側から見える場所で、 店員が、自分が注文した品を作っている時に、 思いっきり、その食べ物めがけて、くしゃみをした場合、 その食べ物を受け取り(食べ)ますか? 今までに、 テイクアウトを注文し、お金を払った後に、 カウンター越しで店員が作っているのを見ていたら、 私の注文した食べ物に、思いっきりくしゃみを掛けた…事が2回あります。 ある店員は、くしゃみの勢いで反射的にかがんでしまい、 わざわざその器のある所まで顔を持って行って、丼の中に思いっきりくしゃみをしたのです。 すごく気持ち悪かったのですが、 その店員に何事もなかったかのように品(丼)を渡されて、 何も言えず受け取るしかなかったのですが… やはり、食べる事は出来ないので、気持ち悪くて捨てる羽目になりました。 他人のくしゃみが気持ち悪いと言うのは、過敏すぎなのでしょうか? 皆さんなら 受け取りますか? 作り直してもらいますか? 宜しくお願いします。