yabusan0517 の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • 元同僚女性からの結婚報告…

    初めまして。長くなりますが宜しくお願いします(汗)。 先週の月曜日に、昔勤めてた会社の元同僚(といっても、6歳年上です)の女性から手紙で結婚報告がありました。 その女性とは、私が21から23歳までの間に仲良くさせてもらってました。 退社後、徐々に連絡も薄れて全く音沙汰無しの期間もありましたが、その後また連絡のやり取りを復活しました。 そうして私は一昨年の2月に入籍、暑中見舞いと共にハガキにて結婚報告しましたが、元同僚からの返事は無かったです。軽くショックで…それで、もう年賀状のやり取りは止めといた方がいいだろう…と思い、止めてました。勿論彼女からも来てません。 …が、今年の年賀状で彼女から「お元気ですか?また連絡下さい!」 と書かれた年賀状が届いて、どうしようかと迷いつつも昨年子供を出産して育児を頑張ってます、 と年賀状を出しました。 その女性からの祝福は、やはり無くてまた軽くショックでした。 そうしている内、先週の月曜日に彼女からの結婚報告の手紙が。 今は相手方の姑と三人で同居されてて色々あるけど頑張ってますよー♪ と、お相手の方と共に年だから子供を授かるのは難しいかも…と落ち込んでる様子の内容でした。 最後に今まで教えてくれなかったメアドや携帯番号を解りやすく大きめに書かれてたのには正直驚きでした! 話が長くなってしまいましたが、その女性からは私の結婚と出産の報告を無視されましたが、ここは大人になって今までの事は水に流し、祝福すべきでしょうか? 心から祝えないのに、このまま彼女が私にしたように無視を通すのも気分悪いし… それに41歳にしてやっと巡り合い、やっと掴んだ幸せですし、ここは例え表面上でも祝福した方が…と思って些細な事かもですがずっと悩んでます。 この様な心境の時皆さんならどう対応するか聞かせてもらえませんか? 長くなってすみませんm(__)m

  • 「また遊びに来てね」の真意は?男性の回答をお願いします。

    「また遊びに来てね」の真意は?男性の回答をお願いします。 遠距離に住む片思いの30代男性に思い切って会いに行ってきました。 それなりに楽しい時間を過ごし、帰るときに「また遊びに来てね」と言ってくれました。 社交辞令と思い、「本当にいいの?」と言うと、「いいよ」と。 また会いに行くとしたら、どれくらいの期間をおくのが適当でしょうか。 もう二人で会いたくない、わざわざ来てもらいたくないと思っているなら、断わりますよね。 でも、恋愛対象として考えられなくても、友達なら、遠くからわざわざ自分に会いにくる女性を受け入れますか?

  • 彼氏の暴言 別れられない

    彼氏の暴言 別れられない 彼氏と別れたいのですが別れ話をするとものすごく怒り暴言を吐きます。私がすべて悪いことになり謝れと言われ謝ると、そんなの信用できないし謝って済む問題じゃないと言われ話が進みません。 こんなに侮辱されたの初めてだ。責任取れ。俺が嫌がることは一切するな。などなど… 私が別れるのを諦め、関係を続けることを了承すると急に優しくなります。数時間前まで、おまえと真面目に付き合うんじゃなかった。もうおまえなんて他人で敵なんだから情もくそもない。など言っていたのに理解できません。 でもまた暴言を吐かれ私が別れないと言うまで帰してくれません。今のところ暴力はないです。 彼は身内以外の人は敵という思考で、敵になった瞬間から追い込むと言われました。怖くて彼に従う毎日です。 本当は話し合いお互いの了承のうえ別れたいのですが、別れ話をするなと言われ話もできない状態です。 家も職場も知られ連絡を絶って逃げるということも怖くてできません。 なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 「また遊びに来てね」の真意は?男性の回答をお願いします。

    「また遊びに来てね」の真意は?男性の回答をお願いします。 遠距離に住む片思いの30代男性に思い切って会いに行ってきました。 それなりに楽しい時間を過ごし、帰るときに「また遊びに来てね」と言ってくれました。 社交辞令と思い、「本当にいいの?」と言うと、「いいよ」と。 また会いに行くとしたら、どれくらいの期間をおくのが適当でしょうか。 もう二人で会いたくない、わざわざ来てもらいたくないと思っているなら、断わりますよね。 でも、恋愛対象として考えられなくても、友達なら、遠くからわざわざ自分に会いにくる女性を受け入れますか?

  • 「また遊びに来てね」の真意は?男性の回答をお願いします。

    「また遊びに来てね」の真意は?男性の回答をお願いします。 遠距離に住む片思いの30代男性に思い切って会いに行ってきました。 それなりに楽しい時間を過ごし、帰るときに「また遊びに来てね」と言ってくれました。 社交辞令と思い、「本当にいいの?」と言うと、「いいよ」と。 また会いに行くとしたら、どれくらいの期間をおくのが適当でしょうか。 もう二人で会いたくない、わざわざ来てもらいたくないと思っているなら、断わりますよね。 でも、恋愛対象として考えられなくても、友達なら、遠くからわざわざ自分に会いにくる女性を受け入れますか?

  • USJ近くで串カツが食べたいのですが。

    USJ近くで串カツが食べたいのですが。 予定では 11月21日(日)フェリーで北九州→神戸(8:20着)神戸散策、中華街で昼食 午後大阪へ移動 近鉄ユニバーサルにチャックイン後、15:00から入れるパスでUSJへ。夜のパレードまでみたい。 11月22日(月)朝からUSJ ドリームシャトル18:30発→フェリーターミナル19:10分 名門大洋フェリー20:00発に乗船 21日の夜か22日のドリームシャトルに乗る前に串カツが食べたいのですが、USJ近くでは無理でしょうか?いろいろ検索したのですが、出てきません。 小学生と4歳の子供連れです。 場所、もしくは他にアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。

  • 彼氏の暴言 別れられない

    彼氏の暴言 別れられない 彼氏と別れたいのですが別れ話をするとものすごく怒り暴言を吐きます。私がすべて悪いことになり謝れと言われ謝ると、そんなの信用できないし謝って済む問題じゃないと言われ話が進みません。 こんなに侮辱されたの初めてだ。責任取れ。俺が嫌がることは一切するな。などなど… 私が別れるのを諦め、関係を続けることを了承すると急に優しくなります。数時間前まで、おまえと真面目に付き合うんじゃなかった。もうおまえなんて他人で敵なんだから情もくそもない。など言っていたのに理解できません。 でもまた暴言を吐かれ私が別れないと言うまで帰してくれません。今のところ暴力はないです。 彼は身内以外の人は敵という思考で、敵になった瞬間から追い込むと言われました。怖くて彼に従う毎日です。 本当は話し合いお互いの了承のうえ別れたいのですが、別れ話をするなと言われ話もできない状態です。 家も職場も知られ連絡を絶って逃げるということも怖くてできません。 なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • USJ近くで串カツが食べたいのですが。

    USJ近くで串カツが食べたいのですが。 予定では 11月21日(日)フェリーで北九州→神戸(8:20着)神戸散策、中華街で昼食 午後大阪へ移動 近鉄ユニバーサルにチャックイン後、15:00から入れるパスでUSJへ。夜のパレードまでみたい。 11月22日(月)朝からUSJ ドリームシャトル18:30発→フェリーターミナル19:10分 名門大洋フェリー20:00発に乗船 21日の夜か22日のドリームシャトルに乗る前に串カツが食べたいのですが、USJ近くでは無理でしょうか?いろいろ検索したのですが、出てきません。 小学生と4歳の子供連れです。 場所、もしくは他にアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。

  • 彼氏の暴言 別れられない

    彼氏の暴言 別れられない 彼氏と別れたいのですが別れ話をするとものすごく怒り暴言を吐きます。私がすべて悪いことになり謝れと言われ謝ると、そんなの信用できないし謝って済む問題じゃないと言われ話が進みません。 こんなに侮辱されたの初めてだ。責任取れ。俺が嫌がることは一切するな。などなど… 私が別れるのを諦め、関係を続けることを了承すると急に優しくなります。数時間前まで、おまえと真面目に付き合うんじゃなかった。もうおまえなんて他人で敵なんだから情もくそもない。など言っていたのに理解できません。 でもまた暴言を吐かれ私が別れないと言うまで帰してくれません。今のところ暴力はないです。 彼は身内以外の人は敵という思考で、敵になった瞬間から追い込むと言われました。怖くて彼に従う毎日です。 本当は話し合いお互いの了承のうえ別れたいのですが、別れ話をするなと言われ話もできない状態です。 家も職場も知られ連絡を絶って逃げるということも怖くてできません。 なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • USJ近くで串カツが食べたいのですが。

    USJ近くで串カツが食べたいのですが。 予定では 11月21日(日)フェリーで北九州→神戸(8:20着)神戸散策、中華街で昼食 午後大阪へ移動 近鉄ユニバーサルにチャックイン後、15:00から入れるパスでUSJへ。夜のパレードまでみたい。 11月22日(月)朝からUSJ ドリームシャトル18:30発→フェリーターミナル19:10分 名門大洋フェリー20:00発に乗船 21日の夜か22日のドリームシャトルに乗る前に串カツが食べたいのですが、USJ近くでは無理でしょうか?いろいろ検索したのですが、出てきません。 小学生と4歳の子供連れです。 場所、もしくは他にアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。

  • USJ近くで串カツが食べたいのですが。

    USJ近くで串カツが食べたいのですが。 予定では 11月21日(日)フェリーで北九州→神戸(8:20着)神戸散策、中華街で昼食 午後大阪へ移動 近鉄ユニバーサルにチャックイン後、15:00から入れるパスでUSJへ。夜のパレードまでみたい。 11月22日(月)朝からUSJ ドリームシャトル18:30発→フェリーターミナル19:10分 名門大洋フェリー20:00発に乗船 21日の夜か22日のドリームシャトルに乗る前に串カツが食べたいのですが、USJ近くでは無理でしょうか?いろいろ検索したのですが、出てきません。 小学生と4歳の子供連れです。 場所、もしくは他にアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。

  • USJ近くで串カツが食べたいのですが。

    USJ近くで串カツが食べたいのですが。 予定では 11月21日(日)フェリーで北九州→神戸(8:20着)神戸散策、中華街で昼食 午後大阪へ移動 近鉄ユニバーサルにチャックイン後、15:00から入れるパスでUSJへ。夜のパレードまでみたい。 11月22日(月)朝からUSJ ドリームシャトル18:30発→フェリーターミナル19:10分 名門大洋フェリー20:00発に乗船 21日の夜か22日のドリームシャトルに乗る前に串カツが食べたいのですが、USJ近くでは無理でしょうか?いろいろ検索したのですが、出てきません。 小学生と4歳の子供連れです。 場所、もしくは他にアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。

  • USJ近くで串カツが食べたいのですが。

    USJ近くで串カツが食べたいのですが。 予定では 11月21日(日)フェリーで北九州→神戸(8:20着)神戸散策、中華街で昼食 午後大阪へ移動 近鉄ユニバーサルにチャックイン後、15:00から入れるパスでUSJへ。夜のパレードまでみたい。 11月22日(月)朝からUSJ ドリームシャトル18:30発→フェリーターミナル19:10分 名門大洋フェリー20:00発に乗船 21日の夜か22日のドリームシャトルに乗る前に串カツが食べたいのですが、USJ近くでは無理でしょうか?いろいろ検索したのですが、出てきません。 小学生と4歳の子供連れです。 場所、もしくは他にアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。

  • 雨の日の登下校について

    雨の日の登下校について 小学4年生の娘で、学校まで徒歩で30分近くかかります。 娘の学校は1年生は傘を使ってはいけないのでレインコートを着て登校でした。 2年生以降は傘だけでよいのですが、学校までの距離もあるので2年生の間はレインコート+傘で通ってました。 3年生になってからも雨の強い日はレインコートも着ていきましたが、それ以外は傘だけで登校していたのですが、雨が降りと風が強かった日に傘だけでは大変で、洋服やランドセルもびしょ濡れになって傘も壊れてしまい、娘もレインコートを着たほうがよいということで、レインコートも着て行ってたのですが、4年生になってクラスでレインコートを着ている子がいなく、逆にレインコートを着ていたことをクラスの子に言われたみたいです。 娘は「4年生だと学校にレインコート着ていくのは恥ずかしいのかな」と言っています。 同じ登校班でも着ている子もいますし、同級生でクラスは違うのですが学校までの距離のある子は着てきている子も4,5人はいるようです。 娘自身はレインコートを学校に着ていくことは嫌がってないのですが、同級生に言われたことで小4だからもう着ないほうがいいのか悩んでいるみたいです。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • シリーズ3作目を漢字1文字で表すなら何でしょうか?

    シリーズ3作目を漢字1文字で表すなら何でしょうか? 本や映画が発表されて人気で続編が出ると、タイトルが「続~」(例えば『続 おもいでの夏』や椎名誠の『続 岳物語』)になる事があります。 ただ、ここで完結のつもりが、更に好評を博して第3弾となると、何という漢字(なるべく1文字)を付けるのが適当でしょうか?『ロッキー』等のように2作目を「~II」や「~パート2」とすれば、シリーズが3作以上続いても楽というか分かりやすいのですが…。 こんな作品の例があるというのはもちろん、こんなのはどうかというのでも構いませんので、どなたか教えて下さい。

  • 彼氏の暴言 別れられない

    彼氏の暴言 別れられない 彼氏と別れたいのですが別れ話をするとものすごく怒り暴言を吐きます。私がすべて悪いことになり謝れと言われ謝ると、そんなの信用できないし謝って済む問題じゃないと言われ話が進みません。 こんなに侮辱されたの初めてだ。責任取れ。俺が嫌がることは一切するな。などなど… 私が別れるのを諦め、関係を続けることを了承すると急に優しくなります。数時間前まで、おまえと真面目に付き合うんじゃなかった。もうおまえなんて他人で敵なんだから情もくそもない。など言っていたのに理解できません。 でもまた暴言を吐かれ私が別れないと言うまで帰してくれません。今のところ暴力はないです。 彼は身内以外の人は敵という思考で、敵になった瞬間から追い込むと言われました。怖くて彼に従う毎日です。 本当は話し合いお互いの了承のうえ別れたいのですが、別れ話をするなと言われ話もできない状態です。 家も職場も知られ連絡を絶って逃げるということも怖くてできません。 なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 「また遊びに来てね」の真意は?男性の回答をお願いします。

    「また遊びに来てね」の真意は?男性の回答をお願いします。 遠距離に住む片思いの30代男性に思い切って会いに行ってきました。 それなりに楽しい時間を過ごし、帰るときに「また遊びに来てね」と言ってくれました。 社交辞令と思い、「本当にいいの?」と言うと、「いいよ」と。 また会いに行くとしたら、どれくらいの期間をおくのが適当でしょうか。 もう二人で会いたくない、わざわざ来てもらいたくないと思っているなら、断わりますよね。 でも、恋愛対象として考えられなくても、友達なら、遠くからわざわざ自分に会いにくる女性を受け入れますか?