kaori1717 の回答履歴

全209件中141~160件表示
  • 友人と卒業旅行についてもめています。

    一部、カテゴリ違いなところがありますが、 友人との問題なので、こちらで相談させてください。 卒業旅行で友人4人とヨーロッパに行くことになりました。 行先はイタリア2都市、フランス1都市で、10泊12日で、来年2月の予定です。 ベニスのカーニバルに行きたいという希望があったことと、 新しい学年が始まると勉強が忙しくなり、手配する暇がなくなりそうだったので、 ヨーロッパに比較的行き慣れている私が頼まれて一人で手配することになりました。 ちなみに他の友人4人は、ヨーロッパ渡航歴はありません。 こう言うと不快に思われる方がいるかもしれませんが、 私はこれまで海外では両親と一緒だったため、五つ星ホテルにしか泊まったことがなく、 ユースホテルなどの格安ホテルに不安があったので、 ある程度(と言っても、一泊一人50~80ユーロ)のホテルなどを選び、 結果、渡航費、交通費、食費、美術館などの施設代などを合わせて、 27万程度の旅を設定しました(まだ予約はしておらず、見積もりの段階です)。 ところが、友人のうち3人はすぐ了承してくれたものの、一人、旅費が高くて無理だという子が。 彼女は27万では高い、20万以下にできないのかと言うのですが、 そうするとホテルのランクを下げなくてはいけなくなりますし、3都市行けるかもわかりません。 その後、彼女だけ途中参加する案を出したり、随所の費用を削って25万くらいにまで抑えたりしたものの、 彼女は格安ツアーのヨーロッパ周遊プランを出して、これにすればいいと言ってきました(20万以下のツアーです)。 ですがそのツアーは3食から行く先々の観光プランまで決められていましたし、 他の友人の希望であったベニスにも行かないようでしたので、 「せっかくの卒業旅行だから自分の行きたい所に行きたい。 だから私は、自分が設定した旅行に行く。もし高いと思うのなら今回は諦めてほしい」 と友人に言いました。 すると彼女は 「何故人のことを考えないのか。せっかくの卒業旅行というなら、皆が行けるようにすべき」 と言ってきかず、こう着状態が続いています。 ? はじめは「私は悪くない!人に全部任せておいて、勝手すぎ!」と憤っていたのですが、一部の人から 「一人が行けないのはかわいそうだから、安い旅行にしてあげればいいのに」 と諭され、判断がつかなくなってしまいました。 27万の旅行とは、そんなに高いものなのでしょうか? それと、私がしていることは、他人のことを考えない自分勝手な行いなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 友人と卒業旅行についてもめています。

    一部、カテゴリ違いなところがありますが、 友人との問題なので、こちらで相談させてください。 卒業旅行で友人4人とヨーロッパに行くことになりました。 行先はイタリア2都市、フランス1都市で、10泊12日で、来年2月の予定です。 ベニスのカーニバルに行きたいという希望があったことと、 新しい学年が始まると勉強が忙しくなり、手配する暇がなくなりそうだったので、 ヨーロッパに比較的行き慣れている私が頼まれて一人で手配することになりました。 ちなみに他の友人4人は、ヨーロッパ渡航歴はありません。 こう言うと不快に思われる方がいるかもしれませんが、 私はこれまで海外では両親と一緒だったため、五つ星ホテルにしか泊まったことがなく、 ユースホテルなどの格安ホテルに不安があったので、 ある程度(と言っても、一泊一人50~80ユーロ)のホテルなどを選び、 結果、渡航費、交通費、食費、美術館などの施設代などを合わせて、 27万程度の旅を設定しました(まだ予約はしておらず、見積もりの段階です)。 ところが、友人のうち3人はすぐ了承してくれたものの、一人、旅費が高くて無理だという子が。 彼女は27万では高い、20万以下にできないのかと言うのですが、 そうするとホテルのランクを下げなくてはいけなくなりますし、3都市行けるかもわかりません。 その後、彼女だけ途中参加する案を出したり、随所の費用を削って25万くらいにまで抑えたりしたものの、 彼女は格安ツアーのヨーロッパ周遊プランを出して、これにすればいいと言ってきました(20万以下のツアーです)。 ですがそのツアーは3食から行く先々の観光プランまで決められていましたし、 他の友人の希望であったベニスにも行かないようでしたので、 「せっかくの卒業旅行だから自分の行きたい所に行きたい。 だから私は、自分が設定した旅行に行く。もし高いと思うのなら今回は諦めてほしい」 と友人に言いました。 すると彼女は 「何故人のことを考えないのか。せっかくの卒業旅行というなら、皆が行けるようにすべき」 と言ってきかず、こう着状態が続いています。 ? はじめは「私は悪くない!人に全部任せておいて、勝手すぎ!」と憤っていたのですが、一部の人から 「一人が行けないのはかわいそうだから、安い旅行にしてあげればいいのに」 と諭され、判断がつかなくなってしまいました。 27万の旅行とは、そんなに高いものなのでしょうか? それと、私がしていることは、他人のことを考えない自分勝手な行いなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 友人と卒業旅行についてもめています。

    一部、カテゴリ違いなところがありますが、 友人との問題なので、こちらで相談させてください。 卒業旅行で友人4人とヨーロッパに行くことになりました。 行先はイタリア2都市、フランス1都市で、10泊12日で、来年2月の予定です。 ベニスのカーニバルに行きたいという希望があったことと、 新しい学年が始まると勉強が忙しくなり、手配する暇がなくなりそうだったので、 ヨーロッパに比較的行き慣れている私が頼まれて一人で手配することになりました。 ちなみに他の友人4人は、ヨーロッパ渡航歴はありません。 こう言うと不快に思われる方がいるかもしれませんが、 私はこれまで海外では両親と一緒だったため、五つ星ホテルにしか泊まったことがなく、 ユースホテルなどの格安ホテルに不安があったので、 ある程度(と言っても、一泊一人50~80ユーロ)のホテルなどを選び、 結果、渡航費、交通費、食費、美術館などの施設代などを合わせて、 27万程度の旅を設定しました(まだ予約はしておらず、見積もりの段階です)。 ところが、友人のうち3人はすぐ了承してくれたものの、一人、旅費が高くて無理だという子が。 彼女は27万では高い、20万以下にできないのかと言うのですが、 そうするとホテルのランクを下げなくてはいけなくなりますし、3都市行けるかもわかりません。 その後、彼女だけ途中参加する案を出したり、随所の費用を削って25万くらいにまで抑えたりしたものの、 彼女は格安ツアーのヨーロッパ周遊プランを出して、これにすればいいと言ってきました(20万以下のツアーです)。 ですがそのツアーは3食から行く先々の観光プランまで決められていましたし、 他の友人の希望であったベニスにも行かないようでしたので、 「せっかくの卒業旅行だから自分の行きたい所に行きたい。 だから私は、自分が設定した旅行に行く。もし高いと思うのなら今回は諦めてほしい」 と友人に言いました。 すると彼女は 「何故人のことを考えないのか。せっかくの卒業旅行というなら、皆が行けるようにすべき」 と言ってきかず、こう着状態が続いています。 ? はじめは「私は悪くない!人に全部任せておいて、勝手すぎ!」と憤っていたのですが、一部の人から 「一人が行けないのはかわいそうだから、安い旅行にしてあげればいいのに」 と諭され、判断がつかなくなってしまいました。 27万の旅行とは、そんなに高いものなのでしょうか? それと、私がしていることは、他人のことを考えない自分勝手な行いなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 友人と卒業旅行についてもめています。

    一部、カテゴリ違いなところがありますが、 友人との問題なので、こちらで相談させてください。 卒業旅行で友人4人とヨーロッパに行くことになりました。 行先はイタリア2都市、フランス1都市で、10泊12日で、来年2月の予定です。 ベニスのカーニバルに行きたいという希望があったことと、 新しい学年が始まると勉強が忙しくなり、手配する暇がなくなりそうだったので、 ヨーロッパに比較的行き慣れている私が頼まれて一人で手配することになりました。 ちなみに他の友人4人は、ヨーロッパ渡航歴はありません。 こう言うと不快に思われる方がいるかもしれませんが、 私はこれまで海外では両親と一緒だったため、五つ星ホテルにしか泊まったことがなく、 ユースホテルなどの格安ホテルに不安があったので、 ある程度(と言っても、一泊一人50~80ユーロ)のホテルなどを選び、 結果、渡航費、交通費、食費、美術館などの施設代などを合わせて、 27万程度の旅を設定しました(まだ予約はしておらず、見積もりの段階です)。 ところが、友人のうち3人はすぐ了承してくれたものの、一人、旅費が高くて無理だという子が。 彼女は27万では高い、20万以下にできないのかと言うのですが、 そうするとホテルのランクを下げなくてはいけなくなりますし、3都市行けるかもわかりません。 その後、彼女だけ途中参加する案を出したり、随所の費用を削って25万くらいにまで抑えたりしたものの、 彼女は格安ツアーのヨーロッパ周遊プランを出して、これにすればいいと言ってきました(20万以下のツアーです)。 ですがそのツアーは3食から行く先々の観光プランまで決められていましたし、 他の友人の希望であったベニスにも行かないようでしたので、 「せっかくの卒業旅行だから自分の行きたい所に行きたい。 だから私は、自分が設定した旅行に行く。もし高いと思うのなら今回は諦めてほしい」 と友人に言いました。 すると彼女は 「何故人のことを考えないのか。せっかくの卒業旅行というなら、皆が行けるようにすべき」 と言ってきかず、こう着状態が続いています。 ? はじめは「私は悪くない!人に全部任せておいて、勝手すぎ!」と憤っていたのですが、一部の人から 「一人が行けないのはかわいそうだから、安い旅行にしてあげればいいのに」 と諭され、判断がつかなくなってしまいました。 27万の旅行とは、そんなに高いものなのでしょうか? それと、私がしていることは、他人のことを考えない自分勝手な行いなのでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 神奈川で子育てしやすい所を探しています

    主人の転職で神奈川に引っ越す事になりました! 職場は関内です。 神奈川の横浜は調べた結果待機児童が多い、 治安があまりよくない。 と知り横浜、川崎、相模原以外で関内まで通いやすい、手当てや子育てしやすい所を教えていただきたいです!! 我が儘ばかりですが 皆さんよろしくお願いいたします。

  • 結納金を返して欲しい!間違っているでしょうか?

    恥を忍んで相談させて頂きます。 5年前の結納金100万円を私(妻)の母が持っています。 この度家を新築することになり、数ヶ月前母に「結納金を頭金に使いたいんだけれど・・」と持ちかけたところ、OKの返事をもらいました。 いよいよ支払いになったのでその話を母にしたら「そんなこと言った覚えは無い。あれは私のお金だから私が使う」と言われ、口論になりました。そうしたら「お祝いで半分位あげようかと思ってたけどそんな可愛くないこと言われたらあげる気が失せた」と言われました。 「100万ぽっちで結納返しなんてしなくていいよね」と母の独断で結納返しはしていません。 結婚式の費用は義父が、新居の費用は夫と私で全額出しました。 新築にあたって義父からは援助も受けます。 母はマイシーズン服を買い込み、スポーツジムに通って、ゴルフを習って、海外旅行にも行っています。祖父母の遺産が入ったからとローン無しで実家を建て替えました。駅近くのそこそこ広い敷地も母のものです。お金に困っているとは思えません。 義父にも夫にも申し訳ないです。結納なんてしなきゃよかった。 そもそも結納金って、新婦の支度金や新生活の準備費ですよね?母に「私のお金!」と主張されるのも納得いかないし、もう腹が立って仕方ありません。 母とは昔から度々衝突することはありましたが我慢していました。 でも今回は義父と夫に申し訳ないし、結納金だし、100万だし、少しでも頭金を増やしたいので諦め切れません。 結納金を返してもらう方法はないでしょうか? それとも、返してもらいたいと思う私は間違っているのでしょうか?

  • 夫が他人の家をのぞいていました(長文です)

    結婚して7年目、小さい息子がいる専業主婦です。 夫婦関係は、良好だと思っています。私にも子供にも優しい人です。 先日、夜の8時過ぎだったと思います。 用事があって夫が出かけました。私はたまたまベランダに用事があり、ふと外を見ました。 すると向いのアパートの2階に怪しい人影が見え、よく見ると夫でした。 アパートは誰でも階段から登れて、壁などないので人の出入りは外からもまる見えです。 夫の顔も姿もハッキリと見えました。 夫は私たちのマンションの2階の1室をのぞいていました。まわりをキョロキョロ見まわしながら でもその部屋をしばらくのぞいているのは明らかでした。かなり怪しく見えました。 その部屋は若い男女が暮らしていると思われます。その方たちは引っ越してきてまだ間もなく、 付き合いもありません。でも茶髪の若い男の人とモデルのような女の人は見かけました。 その部屋は下から見る事は出来ません。唯一見えるのは、そのアパートの2階。そこからはバッチリと 見えるはずです。カーテンが開いていれば。 あれが夫でなければ、警察に通報した方が・・・と思うような感じでした。 本当にショックでショックで、心臓がドキドキして何も手に付かない状態です。 私がそこまで思うのは他にも理由があります。 昔、夫がパソコンで盗撮映像をたくさん見ているという事を知ってしまいました。 今は他人が見れないようにパスワードをかけていますが、今も部屋に閉じこもってパソコンをさわって いるので見ていると思います。 そういう趣味なのか・・・犯罪になるような事などしなければいいけど・・・とずっと心配してきました。 最近はマラソンを始めて、夜遅くに走りに出かけます。 その事があって以来、またのぞいているのか心配で、夫がマラソンから帰ってくる頃にベランダから 外を見ていました。すると家の周りをウロウロと歩いているのが見えました。 その時はアパートの近くで人が話していたので近付けなかったのかどうかわかりません。 でも充分怪しい人に見えました。 いつも深夜にマラソンに行くので、その時に何をしているのか嫌な想像ばかりしてしまいます。 夫のしていた事もショックですが、もし誰かに見つかって警察沙汰にでもなったらどうしたらいいんだろう。 私たちには小さい息子がいますから。それを考えると恐くてたまらないのです。 誰にも相談出来ません。 義母に相談してみようか・・とも思いましたが、義母は夫の事をすごく可愛がっていて信じているので かなりショックを与えるかもと思うと言わない方が良いような気がします。 一番心配なのは、誰かに見つかって通報される事です。私はどうしたらいいでしょうか。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 夫の変態アニメ(ゲーム?)鑑賞趣味

    こんにちは、よろしくお願いします。 夫が、私と子どもが寝た後に変態アニメを鑑賞しているのを知ってしまいました。 何というか、私からしたら異常なアニメで、もう頭が相当病んでいるのではないかと言うものです。(女の子が人間じゃないものに性的なおもちゃにされたり…) 夫のPCを何気なくあけたら、すぐに見つかる所にいくつもありました。 夫は普段はとても私たちに優しく、もちろん仕事も真面目に頑張っていて休日はたくさん家事を手伝ってくれています。 必要なものは全て揃えてくれ、夫の方から何か欲しいものはない?と聞いてくれます。 私や子どもを大事だと言葉にして、よく抱きしめてくれます。 私は、幸せなのだと日々感じていました。 良いところを挙げればたくさんあるのですが、それを相殺する以上のひどいアニメで思い出しただけで気分が悪くなり、吐き気がします。 もう、今までと同じように夫と接することが出来なくなってしまいました。 人間ひとつやふたつ人に隠したい癖や趣味があるのはわかるのですが、あまりにもおぞましい一面を見てしまいどう自分の中で処理していいのかわからず苦しんでおります。 まわりくどい事は言いません。 どうか励ましてください。 今までぬるま湯に浸かっていた私には、これは何だと問いただす勇気も無く、子どもと一緒に出て行く場所も力もありません。

  • トイプードルの躾、保険

    2ヶ月のトイプードル(男の子)をかい初めました 迎えて1週間ちょっとです 最初の3日間は、ゲージ(無視)その後は15分~30分を1日2~3回ゲージからだして遊ぶ 吠えてる時は無視をしているのですが…人が同じ室内にいない時は、全く吠えませんがいると結構吠えます(^_^;) 元気で、ゲージから出すと飛んで来てくれるので可愛いのですが…どうにか無駄ぼえをやめさせられないかと 飼い主初心者です アドバイスよろしくお願いします 後、保険のアドバイスもよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • postwith
    • 回答数3
  • 客観的にみてこの女性をどう思いますか?男女に質問

    私の彼女は 高校中退で過去に援助交際やったり、使用済み(洗っていない)の下着をネットで男性に売ったり、 クスリ、キャバ嬢をやっていた女性。しかもバツイチで子供がいるが精神病で医者にかかっていた過去があるので親権が夫にある。 今は普通の会社員。週に2,3回飲みにいって、恋人がいても男友達と二人で飲むことに全く抵抗(恋人の気持ちなんて考えない)がない。 会社の同僚と飲んでもタクシーで帰ることもよくある。 地元の友達に夜中に飲みを誘われてもすぐ飲みに行く。 別に浮気しているわけでもないからって意識が大いにあるって感じです。 上記のような感じなのですが 付き合う時に一定の期間は、 “男友達と二人で飲みに行かない、自分からあえて男友達にかかわらない”と約束(彼女側の提案)しました。 これは、告白してきた彼女に対して、私が“君と付き合うのはいいけど、過去の話からすれば猜疑心でいっぱいになりそうだ。だからそうならない努力をするって約束してくれたら付き合う”と答えたからです。 付き合ってから三ヶ月後の話です。 彼女はmixiをやっていて男友達のマイミクのつぶやきでこんなやり取りをしていました。 この男友達は二人で内緒で会っていた男性とは違います。昔のバイトの時の知り合いです。 ****************************************************** マイミク男性のつぶやき 「仕事疲れた~。睡眠時間ないまままた仕事」 彼女のコメント“ 「ほんと、あの会社はしんどいよね…頑張ってね」 マイミク男性の彼女のコメントに対する返信 「この前はすまねー!また飲み誘うからいこーぜ。ストレス発散の会開きてー」 ******************************************************** こんなやりとりをしています。 マイミク男性のつぶやきは不特定多数の人に向けられているのであえて彼女がコメントする必要はありません。 私がこのやり取りは“男友達と二人で飲みに行かない、自分からあえて男友達にかかわらない”に反しないの? と聞いたら 彼女は “反しない” “そんなことでゴチャゴチャ言ってくるならもう別れる” と言ってきました。 私も男として器が小さいと言われるかもしれませんが 彼女自身が提案したことを反故してしかも逆ギレ状態に少し呆れています。 あなたならどう思いますか?

  • 本当は15歳年下の彼。私は嘘つきです。

    今回も宜しくお願い致します!沢山の方からご意見を頂きたいと思っています‥。 タイトル通り、年齢差15歳の彼と付き合って4カ月が来ます。 出会った時に年齢を問われ 話の流れから、本当の年齢より7歳若く言ってしまい現在までカミングアウト出来ていません。。。 また子どもが2人いることや、離婚調停中で有ることさえ 彼は知りません。。これまで何度もいい掛けて→泣く→彼:辛い事は無理して言わなくてもィィよ。もう聞かないから‥→私: ‥黙り混む。 といった具合です。 元々私は 実際の年齢よりかなり若く言われ、余程深い知り合いでない方以外の人達には まず既婚者・実年齢を言われた事は有りません…。 批判を受けると思いますが 子どもにも余り執着心が無いため これまで結婚→出産を繰り返しても 自分のライフスタイルは崩さずにやってきました。 (浮気・放置したり虐待したりは一切有りません。) 話は反れてしまいましたが やはり彼は私の現実を話したら退いてしまいますか…?? いつかは絶対に話さないといけないし、前には進めない事も分かっています。 現実を知って退かれる。。って事は 所詮、それまでの男なのだと思いますがやはり彼とは終わりにしたくないし、有りのままの私を受け止めて欲しいと思います。 因みに彼は特殊な職業でまだ若いですが 高収入であり誠実で優しい人です。外見重視だった私が初めて中身に惹かれました。 将来ある誠実な彼の人生を狂わせてしまうとしたら‥それは私の責任でしょうか?? 真剣に悩んでいます。 彼がどの位本気なのかわかりませんが 毎日メールを送りあい、休日はデートして 平日も仕事が終わってからデートする日もあります…。全く普通のカップルと変わりないお付き合いをしています。 長くまとまりのない文になりましたが 宜しくお願い致します☆

    • 締切済み
    • noname#151210
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 客観的にみてこの女性をどう思いますか?男女に質問

    私の彼女は 高校中退で過去に援助交際やったり、使用済み(洗っていない)の下着をネットで男性に売ったり、 クスリ、キャバ嬢をやっていた女性。しかもバツイチで子供がいるが精神病で医者にかかっていた過去があるので親権が夫にある。 今は普通の会社員。週に2,3回飲みにいって、恋人がいても男友達と二人で飲むことに全く抵抗(恋人の気持ちなんて考えない)がない。 会社の同僚と飲んでもタクシーで帰ることもよくある。 地元の友達に夜中に飲みを誘われてもすぐ飲みに行く。 別に浮気しているわけでもないからって意識が大いにあるって感じです。 上記のような感じなのですが 付き合う時に一定の期間は、 “男友達と二人で飲みに行かない、自分からあえて男友達にかかわらない”と約束(彼女側の提案)しました。 これは、告白してきた彼女に対して、私が“君と付き合うのはいいけど、過去の話からすれば猜疑心でいっぱいになりそうだ。だからそうならない努力をするって約束してくれたら付き合う”と答えたからです。 付き合ってから三ヶ月後の話です。 彼女はmixiをやっていて男友達のマイミクのつぶやきでこんなやり取りをしていました。 この男友達は二人で内緒で会っていた男性とは違います。昔のバイトの時の知り合いです。 ****************************************************** マイミク男性のつぶやき 「仕事疲れた~。睡眠時間ないまままた仕事」 彼女のコメント“ 「ほんと、あの会社はしんどいよね…頑張ってね」 マイミク男性の彼女のコメントに対する返信 「この前はすまねー!また飲み誘うからいこーぜ。ストレス発散の会開きてー」 ******************************************************** こんなやりとりをしています。 マイミク男性のつぶやきは不特定多数の人に向けられているのであえて彼女がコメントする必要はありません。 私がこのやり取りは“男友達と二人で飲みに行かない、自分からあえて男友達にかかわらない”に反しないの? と聞いたら 彼女は “反しない” “そんなことでゴチャゴチャ言ってくるならもう別れる” と言ってきました。 私も男として器が小さいと言われるかもしれませんが 彼女自身が提案したことを反故してしかも逆ギレ状態に少し呆れています。 あなたならどう思いますか?

  • 不倫と家族

    もともと悪いことをしているのは承知ですので、不倫はよくない。という一般的な書き込み以外でお願いします。 不倫相手がいます。 1年半ぐらいの付き合いです。 途中で、私が他に男を作った時に、泣いてひきとめられ、彼も不安定になってしまいました。 しかし、私も彼が好きだし、彼氏と別れてからは、不倫彼をできるだけ愛そうとしました。 しかし、私が彼のことを第一に考えても、彼は家のことやこどものことをまずは大事にします。 こどもが小さいから、家に自分がいなくてはならないからです。また、彼はこどもが関連する仕事をしているためにも、自分の子育ては大事なようです(仕事にもマイナスになってしまう) 話し合いましたが、「そこは譲れないところだ。」といわれました。 でも、そもそも不倫彼が私を第一に考えてないから私も他に目がいったわけで、不倫彼のところに戻っても、「君が一番大事。君より他に大事なものなんてない」などとはいうものの、結局家族のことが済んでからしか動けない彼にげんなりしてしまいます・・ 彼はマメで、週2私と泊まりったり、時間があけば私のところにきたりで、会ってる時は愛情をとても感じますが・・ 結局愛人と家族は別ということですよね?

  • 本当は15歳年下の彼。私は嘘つきです。

    今回も宜しくお願い致します!沢山の方からご意見を頂きたいと思っています‥。 タイトル通り、年齢差15歳の彼と付き合って4カ月が来ます。 出会った時に年齢を問われ 話の流れから、本当の年齢より7歳若く言ってしまい現在までカミングアウト出来ていません。。。 また子どもが2人いることや、離婚調停中で有ることさえ 彼は知りません。。これまで何度もいい掛けて→泣く→彼:辛い事は無理して言わなくてもィィよ。もう聞かないから‥→私: ‥黙り混む。 といった具合です。 元々私は 実際の年齢よりかなり若く言われ、余程深い知り合いでない方以外の人達には まず既婚者・実年齢を言われた事は有りません…。 批判を受けると思いますが 子どもにも余り執着心が無いため これまで結婚→出産を繰り返しても 自分のライフスタイルは崩さずにやってきました。 (浮気・放置したり虐待したりは一切有りません。) 話は反れてしまいましたが やはり彼は私の現実を話したら退いてしまいますか…?? いつかは絶対に話さないといけないし、前には進めない事も分かっています。 現実を知って退かれる。。って事は 所詮、それまでの男なのだと思いますがやはり彼とは終わりにしたくないし、有りのままの私を受け止めて欲しいと思います。 因みに彼は特殊な職業でまだ若いですが 高収入であり誠実で優しい人です。外見重視だった私が初めて中身に惹かれました。 将来ある誠実な彼の人生を狂わせてしまうとしたら‥それは私の責任でしょうか?? 真剣に悩んでいます。 彼がどの位本気なのかわかりませんが 毎日メールを送りあい、休日はデートして 平日も仕事が終わってからデートする日もあります…。全く普通のカップルと変わりないお付き合いをしています。 長くまとまりのない文になりましたが 宜しくお願い致します☆

    • 締切済み
    • noname#151210
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 夫が会社に対しての不満、改善点を何も言いません

    夫が家族で経営している会社に勤めて10年。不満や改善してほしい点が色々ありました。 たとえば、社員旅行の計画を実行するために、ボーナスを下げるとか、 最近では、「有休を月4日以上とったので資格手当で調整させていただきました。」とわけのわからない計算方式を給料明細に提示され、給料を一万円以上減らされてしまいました。(有休を四日以上とると給料に反映するのは聞いたことがありません。 夫が今までなにも言わずに働いてきたので馬鹿にされてるように思いました。 私が夫に「会社に言ったほうがいい」と言っても、 「今は働かせてもらってる身だから」とか、有休の件で給料カットに関しては「会社規定があると言われたらそれで終わりだから」といって会社には、いつも「わかりました」で通してしまいます。 この会社を退職する予定で、新しい就職先に決まりました。 有休も20日以上残っているので、嫁の私としてみれば、会社に言って取ってほしいのですが、夫は、「こんな会社なので取るのは困難だ、家族経営でいつもうまくごまかしが効く。よほど大きい会社でなければ、有休消化して辞めるとかできないよ」とか自分がお願いすることが精神的に苦痛なようです。 私は有休分のお金が惜しくてたまりません。夫が会社にあまりにもいわなすぎて気持ちがパンクしそうです。こういう感じで次の会社もしたてに出る働き方でいいのでしょうか?   私の考えはみなさんどのように受け止めますか?働く男性の方、ご意見頂けたら幸いです。

  • 子供のイタズラの連帯責任

    子供たちのイタズラの弁償について質問させていただきます アドバイスをいただけましたら、よろしくお願いいたします。 先日なのですが、家の近くの駐車場で小学生の子供たちが車にイタズラをしたので 弁償して欲しいと、車の持ち主が修理の見積書を持ってきました。 子供が、駐車している車の屋根に乗って飛び跳ねて遊んで凹ましてしまったらしいのです その日、保護者と子供が集まって一度話し合ったのです、 関係している子供は、4人いるのですが、うちの子供だけが、悪い事なので 上に乗らなかったようなのです。「誰が乗ったの?」と確認した所 屋根に乗った子は、「乗った」と言ったのですが、うちの子供が 乗ったとは、ほかの子供も言わなかったのですが、以前トランクの上に 乗った事は、言ったようです(妻が話し合ったので、私は居なかった) 古い車とはいえ、車の屋根に乗って遊ぶなんて論外なのですが.. 詳しく聞いて整理してみたところ ・屋根に上って遊んでいるのは、少なくとも2回以上(3回くらいあるらしい) ・うちの子供が関係しているのは、1日だけ近くにいただけで屋根には乗っていない  上級生の男の子が注意して下りたらしい。 ・2ヶ月ほど前に、屋根に乗った子に言われて、トランクに乗った事がある ・請求書は、屋根を直す修理代 ・請求書を持ってきたのは、そこでよく遊んでいる子供だから ・大人は誰も、乗っているところは、見ていない このような状況なのですが、うちの方でも連帯責任として修理代を出さなければ ならないのでしょうか?

  • 子供のイタズラの連帯責任

    子供たちのイタズラの弁償について質問させていただきます アドバイスをいただけましたら、よろしくお願いいたします。 先日なのですが、家の近くの駐車場で小学生の子供たちが車にイタズラをしたので 弁償して欲しいと、車の持ち主が修理の見積書を持ってきました。 子供が、駐車している車の屋根に乗って飛び跳ねて遊んで凹ましてしまったらしいのです その日、保護者と子供が集まって一度話し合ったのです、 関係している子供は、4人いるのですが、うちの子供だけが、悪い事なので 上に乗らなかったようなのです。「誰が乗ったの?」と確認した所 屋根に乗った子は、「乗った」と言ったのですが、うちの子供が 乗ったとは、ほかの子供も言わなかったのですが、以前トランクの上に 乗った事は、言ったようです(妻が話し合ったので、私は居なかった) 古い車とはいえ、車の屋根に乗って遊ぶなんて論外なのですが.. 詳しく聞いて整理してみたところ ・屋根に上って遊んでいるのは、少なくとも2回以上(3回くらいあるらしい) ・うちの子供が関係しているのは、1日だけ近くにいただけで屋根には乗っていない  上級生の男の子が注意して下りたらしい。 ・2ヶ月ほど前に、屋根に乗った子に言われて、トランクに乗った事がある ・請求書は、屋根を直す修理代 ・請求書を持ってきたのは、そこでよく遊んでいる子供だから ・大人は誰も、乗っているところは、見ていない このような状況なのですが、うちの方でも連帯責任として修理代を出さなければ ならないのでしょうか?

  • 私のお洒落に対して夫に理解を求めたい

    去年の夏まで27年間仕事をしておりましたが、病気になり退職しました。 外出着用に持っているのは通勤に必要だった服(スーツ)ばかり。 現在下肢が不自由な為に靴は着脱が簡単なマジックテープ式の運動靴。 普段着はスウェットの上下です。 この度、高校の時の同級生に会います。 久しぶりの事なのでお洒落して出掛けたいと考えておりますが、デパートに出掛けて衣類を選ぶことが不可能です。 そこでネット通販を利用しようとあれこれ検索していると、夫が不服そうに言います。 1、滅多にない事にお金を掛けるのは勿体無い 2、どうせ買うなら普段から使えるモノが良い 3、サイズが合わなかった時の返品・交換等の手続きが手間 多分ネットでアレコレ検索するだけで、当日はスーツを着ていくと思います。 足元だけ不安が残りますが、短時間なら低いヒールで大丈夫でしょう。 こんな身体になっても私も女です。 出来る限りのお洒落はしたいです。 夫にお洒落心を力説しても、夫自身お洒落に全く感心がないので伝わりません。 一般的な男性が日頃大切にしているポリシーやアイデンティティを引き合いにして訴えてみようかと思っています。 どんなところを着眼点にすれば夫に伝わるでしょうか?

  • おしゃれな女は

    掃除が下手と見て間違いない 瀬戸内寂聴さんのツィッターにありました。 皆さんもそう思いますか?

  • 靴のヒールが傷んでも履き続ける心理とは?

    ヒールのある靴で、ヒールの先が削れて、中の金属が出てしまったまま、 修理もせずに履き続ける心理が理解できません。 不快な金属音をさせて、引きずるように歩いている女性は、 それがみっともないとは思わないのでしょうか? 高価な靴でもそうでなくても、履き続けるなら修理すればよいのに、 と思いますし、(若い女性だったりすると)親は何も言わないのかな?と、疑問に思います。 せっかく素敵な靴を履いていても、爪先やヒールが傷んでいると なんとも残念な気持ちになりますし、とにかくあの不快な金属音が苦手です。 男性の皆様は、そういった細かいところは気になるものですか? また、女性で靴の修理をされる方、されない方はそれぞれどういう意識なのか、 もしよろしければ教えて下さい。 何卒よろしくお願いいたします。 乱文失礼致しました。