kaori1717 の回答履歴

全209件中201~209件表示
  • 親との状況を改善する方法

    長文失礼します。 一浪を経て、MARCHの上位学部に通うことになった女子です。 私はいわゆる進学校に通っていて、生徒の約半分は、浪人を含め国立か早慶(ほとんどは文などの下位学部)に通っています。 そして、小学校以来の友達にも頭が良い人が結構いて、彼らもほとんどが国立か早慶です。 そんな中で私は一浪をしても早慶全滅、国立も安全性を考え第一志望ではなく第二志望の地方大学にランクを落としました。 両親と話し合った末にその国立を受けないことを決め、上記のMARCHに入学することを決めていました。 その時点では、親は「受けなくてもいいんじゃなーい?どうせ受かっても行かないんだから」と言っていました。 私自身も、早く気持ちを切り替え、就職のために資格勉強しようと思ってそちらの勉強に移っていましたし、親も応援してくれました。 しかし、最近になって親が私へ話しかけないようになりました。 こちらから話しかけても冷たい態度で、「話しかけるな」と言われているようでした。 やはり原因は、私の進学先にありました。 「今からでも準備して国立の後期試験に臨んでほしい。落ちてもいい、むしろ、白紙のままでもいい。合格しても、進学先は今のままで変わらないから」 と、言われました。 後期試験は特殊な試験が行われるので、今から準備しても間に合うはずがありません。 まして、落ちてもかまわない、なんて思っているはずがありません。 落ちたら落ちたで、「きっと、どこを受けてもあなたは受からなかったんだわ」と嫌味を言われるだけです。 実際に今までそうだったからです。 私の中でも、再び大学受験に集中する気持ちはありません。 それだけでなく、親は、 「周りの子はあの大学に行っているのに、自分の子は…」と思っているのだと思います。 親と会話がなくなる前から、そう思っていることは察していたので、 「今から頑張って就職でほかの子をギャフンと言わせてみせるよ!」などとおどけながら将来どんな職につくか、そのためにどんな資格を取るか、 を話し、少しでもそれが本気なんだとわかってほしくて、2月末から資格の勉強も始めていました。 でも、私は親に認められていなかったみたいです。 他の子と肩を並べてほしかった、というのが、親の本心なんだと思います。 受験が終わるまでは、「受かりそうな大学だけ受験しなさい。妥協しなさい。どこへ行くことになっても、私たちは何も文句なんて言わないよ」 とは言ってもらってたので、少し安心していたのですけどね… 浪人した揚句、周りは現役で合格した早慶に受からず、国立も受験票が来たとはいえ受験放棄。 劣っている子だ、と思われても仕方がないですし、私が一番そう思っています。 でも、このまま入学式を迎えてしまうのは嫌です。 どうしたらこの状況を変えることができますか?

  • 義親がしつこく同居したいと言ってきて困っています。

    結婚して4年目の次男夫婦です。 同居は以前から断っています。 でも、何かあるたび 「一緒に住んでれば◯◯~…」 「一緒に住めば◯◯~…」 と言ってくるので困っています。 本気なのか冗談なのかよくわからない言い方なんですが、そういう気持ちはあるんだと思います。 あわよくばみたいな。 一応言われるたびに旦那が拒否しているのに、 この4年間言い続けていますから… 今までは夫婦だけだったので、笑ってごまかすような感じだったのですが、もうすぐ1人目が産まれます。 妊娠中から既にとてもかわいがってくれるであろうことが見えています。 それはありがたいことではあるんですが、ますます同居したがりそうで困っています… できるだけ実家に連れていってあげようとは思っているんですが… 気の早い悩みではありますが、私は体質的に切迫になりやすいみたいで、2人目の妊娠のときに義実家を頼らざるを得ないと思います。 でもますますしつこく同居したいと言われるのがイヤで悩んでいます。 子どものことに限らず、義親を頼るという選択がしづらいです。 しかし義親は「もっと頼ってほしい」と思っているようで、、 どうしたらいいのでしょうか? 「一緒に住んでれば~」って言うのもやめてって旦那に言ってもらったほうがいいでしょうか。 親の淋しい気持ちもわかるので、板挟みの旦那もかわいそうなんですけど(>_<)

  • 夫の実家家族(義母)との付き合い方について

    私たち夫婦は夫が次男なので夫の実家から車で10分くらいの所で夫婦と子供の家族4人でアパート暮らしています。  夫の実家は父・母・兄・祖母の四人で暮らしています。義兄はまだ独身です。  夫の実家は会社経営と農業をしています。私は結婚する前から夫の実家で事務の仕事をして一人目の出産後会社を辞めました。出産後も夫の実家(義母の希望で)に毎日食事の支度や農業の手伝いで行っていました。私自身夫の実家の家族の役にたてればと思い今まで頑張ってきました。  以前義母にこんな事を言われました。  ○○○○(長男)にお嫁さんがきたら○○○(私)はこうして毎日来れないんだからわかってるよね??  と言われた事がありそれをきっかけに夫の実家に行くのを控えました。でも10日もたたないうちに毎日のように自宅や携帯にいつ手伝いに来れる??ご飯支度だけでもお願いと言われまた現在まで毎日夫の実家にご飯支度と農業の手伝いに行ってます。  私自身不思議に思うのですが私が夫の実家でご飯支度してる時義母は私の子供の面倒を見てくれています。子供の面倒を見る時間があるのであれば自分の家の食事の支度など出来ると思うのですが・・・  今年から子供を保育園に入れて私もパートの仕事をしようと思っています。それを義母に伝えたのですが・・・  なぜか 仕事が決まっても時間があいたら○○○(私)手伝いに来てちょうだいね って言って来ます。  最近義母の考えてる事が分からなくなって来ました。  結婚当初からですが・・・私たち夫婦は結婚式を挙げていません。でも私の実家の両親がせめて結婚写真でもと言う事で結婚写真を撮りました。  義母に結婚写真の事を伝えるとこう言われました。  私たち実家の分の結婚写真はいらないから  って  びっくりしたのと正直ショックでした。  娘と違って息子の写真はそんなに必要な物ではないのでしょうか??  結婚した後も何回も言われたのですが・・・夫の生命保険は私(義母)がかけてるから保険に入る必要ないからね  とか・・・  でも子供がいてこの先万が一夫に何かあったとき義母が加入している生命保険のお金が私たち家族にくれる分けないと思うのですが・・・実際に受取人は義母名義みたいですし・・・  最近夫が実家に行った時に義母が○○○(私)は料理もらって行きすぎだとかテレビを見すぎだとか○○○(私)はがめついとかいろんな事を言っていたようです。  去年子供が二人共入院した時は惣菜を買ってきていただいたのですがスーパーの値引き品なのでしょうかシールがシールが剥がした後がくっきりと残っていました^^;  子供が熱を出した時に義父と義母が来て野菜買って来たからっておつとめ品の野菜を買って来た事もありました。ほぼ腐ってて使える状態じゃなかったので義母が帰った後捨ててしまいましたが・・  そんな義母が私たち夫婦に家を建てる為に土地を購入してくれると言っていますが・・・  ハッキリ言って期待していませんしアテにもしていません。   義兄は現在36歳で溺愛されていて数年前に300万の車を義母が買ってあげたそうです。(本人が夫に言っていたそうです)  私たちが新婚旅行に行く時義母が少ないけどって1万円くれました。北海道のお土産にカニを買って来てほしいとの事で結局もらった金額以上にカニ代でかかりましたが・・・  長男と次男の格差なんでしょうか??  最近ではいつまでたっても義兄が結婚しないので義母がぼやいています。夫が聞いたみたいですが2コ上の彼女はいるみたいですが全然結婚願望はないみたいです。  私は義兄にお嫁さんが来るまでのつなぎのような物なんでしょうか?  義兄にお嫁さんが来るまでずっと続けなければいけないのでしょうか??  今まで義母や義父と上手くやっていたつもりなんですが夫に義母や義父しかも義兄までもが私の悪口みたいな事を言っていたのを夫から聞かされてとてもショックです。  逆に親しく関わりすぎたのかもと思いこれからある程度距離を置きたいと思っているのですが今後義母とどんな風に対応すればいいのでしょうか?  私自身もう夫の実家には行きたくありません。自分たち家庭の生活もありますし・・・  途中愚痴ってしまい申し訳ありませんでした。夫の実家に手伝いに来てと言われたり義兄にお嫁さんがきたら来るなみたいに言われたり・・・裏でコソコソ言われたり・・もうどうしたらいいか意味が分かりません。

  • 義親がしつこく同居したいと言ってきて困っています。

    結婚して4年目の次男夫婦です。 同居は以前から断っています。 でも、何かあるたび 「一緒に住んでれば◯◯~…」 「一緒に住めば◯◯~…」 と言ってくるので困っています。 本気なのか冗談なのかよくわからない言い方なんですが、そういう気持ちはあるんだと思います。 あわよくばみたいな。 一応言われるたびに旦那が拒否しているのに、 この4年間言い続けていますから… 今までは夫婦だけだったので、笑ってごまかすような感じだったのですが、もうすぐ1人目が産まれます。 妊娠中から既にとてもかわいがってくれるであろうことが見えています。 それはありがたいことではあるんですが、ますます同居したがりそうで困っています… できるだけ実家に連れていってあげようとは思っているんですが… 気の早い悩みではありますが、私は体質的に切迫になりやすいみたいで、2人目の妊娠のときに義実家を頼らざるを得ないと思います。 でもますますしつこく同居したいと言われるのがイヤで悩んでいます。 子どものことに限らず、義親を頼るという選択がしづらいです。 しかし義親は「もっと頼ってほしい」と思っているようで、、 どうしたらいいのでしょうか? 「一緒に住んでれば~」って言うのもやめてって旦那に言ってもらったほうがいいでしょうか。 親の淋しい気持ちもわかるので、板挟みの旦那もかわいそうなんですけど(>_<)

  • 自分があゆんだ人生が哀れに見えてつらさを感じます。

    50代の独身の男です。父も母も亡くなり1人暮らしです。 どうしようもないやりきれなさを感じることがあって質問してみました。 自分があゆんできた人生が哀れに見えてつらさを感じ、うつ状態になることがあります。 私は20~30代のときはサラリーマンでした。 30歳の頃、見合いの話がありましたが、その当時私は異常なほどにオタク趣味(鉄道関係)に没頭してました。 せっかく稼いだ給料もオタク趣味につぎこみ将来のことなど考えてませんでした。 話題も鉄道の話題ばかりで他の話題はできませんでした。会社が休みの日ごとに鉄道関係のイベント会場へ出かけてました。 両親からは「いい加減結婚のことなどを考えなさい!」とか 「鉄道に没頭するにはやめなさい!」とよく言われました。 しかし我儘な私は結婚より趣味を優先してたので、見合いはすべて断ってしまいました。 付き合った女性もいたのですが異常なほどのオタク趣味が災いして、うまくゆかず別れました。 40代になり父が亡くなり、ようやく自分を客観的に見ることができるようになってきました。 そしてオタク趣味が自分をダメにしてるような気がしてくると、鉄道に嫌悪感を感じるようになりました。 それまで部屋をうめつくしていた膨大な量の鉄道グッズや鉄道の本などを次々と捨てました。 鉄道関係のイベントにも一切興味がなくなり出かけなくなりました。 仕事面では、ちょうどその頃、会社の業績が悪化して希望退職を募ってました。 心機一転しようと思い会社を退職してあたらしいことを人生をあゆもうと色々試みましたが、うまくゆきませんでした。 それからしばらくして母は持病で寝込むことがあり、私は母の介護をしていました。 その後母も亡くなり、私は相続で賃貸マンションをもらい、生計はなんとかやってゆけるようになりました。 しかし親からもらった賃貸マンションの収入だけで生活してるなんて情けないと自分で自分を責めるようになりました。とにかく自分が大嫌いで自己嫌悪になりました。 やっとの思いで去年、アルバイトに採用され、不定期でアルバイトの仕事もしています。 でも自分のあゆんだ人生を見つめなおして、自分が恥ずかしいと思うのです。 死んだ親にも申し訳なく思いますし、 今思えば、趣味を捨ててダメ元で見合いをしたら良かったとも思います。 今思えばオタク趣味への没頭ぶりは尋常ではなかったと思います。 しかし今、無趣味になり、からっぽな日々が続いてるようで、やりきれなさも感じます。 長々と書きましたが、はたからみて、私のような人間は愚かですよね。 それとも「まともな部分」もあるでしょうか。 今からでも、やりなおしはできるとも思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#149994
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 一般的な歳の差婚てどんな経緯から?

    タレントの加藤茶さんの結婚パーティーの様子をテレビで見ました。 加藤茶さんが誕生日を迎えられて69歳、46歳差になられましたね。 奥様もすごいきれいな方でラブラブな様子でした。 この歳の差婚は極端だとは思いますが、皆様のまわりでは歳の差婚はありますか? または自分がしましたとかのお話でもよろしいので歳の差婚に至った経緯や理由など教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#150141
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 学生結婚

    現在妻と生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 ただ、まだ学生なので稼ぎがありません。 子供手当のほかになにか役所でもらえる手当とかってありませんか? 経済面が厳しいので質問させてもらいました。 どなたか詳しい方お願いします。 ちなみに、神奈川県の神奈川区在住です。

  • 結婚に不安を感じています。

    約1年くらいお付き合いしている男性がいます。 昨年末くらいから、彼の方から結婚の話が出るようになりましたが、なかなか前向きになれず不安を感じています。 今は、結婚の話とは別のケンカをきっかけに、私からまずは距離を置こうと切り出し、10日程連絡を取っていません。 ケンカの内容は、バレンタインに作ったケーキを目の前に放置して車のカタログを見ていたことです…。 くだらなすぎますが、今までクリスマスプレゼントや旅行のお土産を車内に何日か放置していたことがあり、すぐ謝ってくれず、ケンカをしてやっとごめんと言ってくれたので、過剰に怒ってしまいました。 「気持ちが大事なんだから。俺は嬉しいと思ってる。信じて。」と言っていました。 この部分は、何度話をしてみても意味不明です。 その態度に怒ってるんだけど、と言うのですが、通じていないようです。 当方、30歳の事務職の会社員です。 彼は、隣県(当実家から高速を使って1時間くらい)に住む33歳の事務職の会社員です。 付き合い始めた頃から彼の仕事は常に多忙で、職場から約10分かからない距離に住んでいますが、帰宅はたまに早くて11時くらい。 遅い時は2時や3時を回っていたりしますが、残業代は月25時間までと上司に言われ、不満だけれどそれに反発する社員が周囲にいないため、彼も指示通り25時間のみ申請しているようです。 土曜日は隔週出勤で、その他の休日にも依頼があれば出勤しています。 年収は380~400万くらいだと思います。 私との結婚を考えるにあたり、私の地元も含めて転職を考えている、ということを昨年末に彼が1度言ってくれたことがあります。 また、仕事で落ち込むことがあった時などには、突然辞めてしまうかも、ということも言っていました。 私としては、コミュニケーションを取りづらい状態が当たり前になっているし、何より今彼が忙殺されている中で余裕がなくなっており、平日はもちろん休日ですら目一杯楽しめていないことを考えると、むしろ年齢も考えて早く転職をした方がいいと思っています。 また、転職をして収入が下がったとしても、共働きで頑張っていければいいんじゃないかな、とも思っていました。 彼は、私の地元(地方ですが、彼の居住地よりは就活の幅が広そう)に転職するには、結婚が決まっていないと…と言っており、そこは彼を不安にさせてしまっています。 ただ、先日彼との将来に不安を感じているということを両親に相談した際、父からは「彼と結婚生活を送るには、よっぽどお前にたくましさや強さがないと難しいんじゃないかな」、と言われました。 まず、彼は過去転職を2回しており、2度目の内容を聞くと致し方なかったかな、、、と同情する面もありました。 今の仕事は4年半ぐらいとのことです。職種や業界は、違いはありますが同じようなところみたいです。 1度目の転職は、彼自身、甘えがあったと言っていました。 転職回数から考えると、そう簡単に決断できることではないと思います。 父からは、「その状況(多忙、帰宅が常に深夜、サービス残業・休日出勤)で4年半決断できなかったのだから、40歳になってもできないだろう。お前が彼に、住まいも生活も私がしっかり面倒見るからこっちで転職しなさい!と言って引っ張っていけるのなら、いいんじゃないかな。」と言われました。 それと、もし彼が転職しなかった場合、彼の実家も今の職場から1時間くらいはかかる距離ですので、「彼の収入からして、フルタイムで共働きをするにしても、子育ての緊急時にサポートしずらい環境だと、苦労するのはお前だけだろう。」、と。 母からは、「平日は、子育ての協力が無理な上に、夫婦のコミュニケーションすら取りづらい。ケンカをしてもなかなか会話が通じない。察せない鈍感なタイプ。きっと孤独を感じる生活だろうから、母親としては賛成できない。」と。 「それでも好きだから大丈夫!と言えるなら、お父さんもお母さんもできる限りサポートするよ。でも、自分が我慢すればいい、と思うは女の安売り。やめなさい」と、父から言われました。 彼に頼りなさを感じていましたが、私自身もふわふわと現実を見ないようにしてきた甘えがあったなあ、と反省しました。 両親に負担を強いる前提で結婚することも、とても申し訳ないです。 ここまで彼と付き合ってきて、安心感があり、彼からの優しさも感じます。 女性を引っ張っていくことはしませんが、マイペースに私の意見に耳を傾けてくれます。 ケンカをすると、俺が悪かった、直すから、変わるから、とも言います。 ですが、そういう彼に対して不安を感じますし、彼との結婚生活も不安です。 優しいのか、父が言う「心臓の弱いやつ」なのか、ただのほほんとしてるだけなのか。 なんだか悩みすぎて訳が分からなくなりました。。。 もう自分の中で答えが出ているような、違うような、よく分かりません。 彼には、今週末くらいに連絡をするつもりです。 その時に、しっかりと自分の気持ちを固めておかなければ、と思っています。 こんなにもまとまりのない長い文章を読んでくださり、本当にありがとうございました。 率直なご意見を頂けると大変ありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 結婚に不安を感じています。

    約1年くらいお付き合いしている男性がいます。 昨年末くらいから、彼の方から結婚の話が出るようになりましたが、なかなか前向きになれず不安を感じています。 今は、結婚の話とは別のケンカをきっかけに、私からまずは距離を置こうと切り出し、10日程連絡を取っていません。 ケンカの内容は、バレンタインに作ったケーキを目の前に放置して車のカタログを見ていたことです…。 くだらなすぎますが、今までクリスマスプレゼントや旅行のお土産を車内に何日か放置していたことがあり、すぐ謝ってくれず、ケンカをしてやっとごめんと言ってくれたので、過剰に怒ってしまいました。 「気持ちが大事なんだから。俺は嬉しいと思ってる。信じて。」と言っていました。 この部分は、何度話をしてみても意味不明です。 その態度に怒ってるんだけど、と言うのですが、通じていないようです。 当方、30歳の事務職の会社員です。 彼は、隣県(当実家から高速を使って1時間くらい)に住む33歳の事務職の会社員です。 付き合い始めた頃から彼の仕事は常に多忙で、職場から約10分かからない距離に住んでいますが、帰宅はたまに早くて11時くらい。 遅い時は2時や3時を回っていたりしますが、残業代は月25時間までと上司に言われ、不満だけれどそれに反発する社員が周囲にいないため、彼も指示通り25時間のみ申請しているようです。 土曜日は隔週出勤で、その他の休日にも依頼があれば出勤しています。 年収は380~400万くらいだと思います。 私との結婚を考えるにあたり、私の地元も含めて転職を考えている、ということを昨年末に彼が1度言ってくれたことがあります。 また、仕事で落ち込むことがあった時などには、突然辞めてしまうかも、ということも言っていました。 私としては、コミュニケーションを取りづらい状態が当たり前になっているし、何より今彼が忙殺されている中で余裕がなくなっており、平日はもちろん休日ですら目一杯楽しめていないことを考えると、むしろ年齢も考えて早く転職をした方がいいと思っています。 また、転職をして収入が下がったとしても、共働きで頑張っていければいいんじゃないかな、とも思っていました。 彼は、私の地元(地方ですが、彼の居住地よりは就活の幅が広そう)に転職するには、結婚が決まっていないと…と言っており、そこは彼を不安にさせてしまっています。 ただ、先日彼との将来に不安を感じているということを両親に相談した際、父からは「彼と結婚生活を送るには、よっぽどお前にたくましさや強さがないと難しいんじゃないかな」、と言われました。 まず、彼は過去転職を2回しており、2度目の内容を聞くと致し方なかったかな、、、と同情する面もありました。 今の仕事は4年半ぐらいとのことです。職種や業界は、違いはありますが同じようなところみたいです。 1度目の転職は、彼自身、甘えがあったと言っていました。 転職回数から考えると、そう簡単に決断できることではないと思います。 父からは、「その状況(多忙、帰宅が常に深夜、サービス残業・休日出勤)で4年半決断できなかったのだから、40歳になってもできないだろう。お前が彼に、住まいも生活も私がしっかり面倒見るからこっちで転職しなさい!と言って引っ張っていけるのなら、いいんじゃないかな。」と言われました。 それと、もし彼が転職しなかった場合、彼の実家も今の職場から1時間くらいはかかる距離ですので、「彼の収入からして、フルタイムで共働きをするにしても、子育ての緊急時にサポートしずらい環境だと、苦労するのはお前だけだろう。」、と。 母からは、「平日は、子育ての協力が無理な上に、夫婦のコミュニケーションすら取りづらい。ケンカをしてもなかなか会話が通じない。察せない鈍感なタイプ。きっと孤独を感じる生活だろうから、母親としては賛成できない。」と。 「それでも好きだから大丈夫!と言えるなら、お父さんもお母さんもできる限りサポートするよ。でも、自分が我慢すればいい、と思うは女の安売り。やめなさい」と、父から言われました。 彼に頼りなさを感じていましたが、私自身もふわふわと現実を見ないようにしてきた甘えがあったなあ、と反省しました。 両親に負担を強いる前提で結婚することも、とても申し訳ないです。 ここまで彼と付き合ってきて、安心感があり、彼からの優しさも感じます。 女性を引っ張っていくことはしませんが、マイペースに私の意見に耳を傾けてくれます。 ケンカをすると、俺が悪かった、直すから、変わるから、とも言います。 ですが、そういう彼に対して不安を感じますし、彼との結婚生活も不安です。 優しいのか、父が言う「心臓の弱いやつ」なのか、ただのほほんとしてるだけなのか。 なんだか悩みすぎて訳が分からなくなりました。。。 もう自分の中で答えが出ているような、違うような、よく分かりません。 彼には、今週末くらいに連絡をするつもりです。 その時に、しっかりと自分の気持ちを固めておかなければ、と思っています。 こんなにもまとまりのない長い文章を読んでくださり、本当にありがとうございました。 率直なご意見を頂けると大変ありがたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。