linden1414 の回答履歴

全150件中81~100件表示
  • 幸せになるためにはどうすればいいのか

    質問させていただきます。 旦那と4歳の娘のいる、パートタイムで働く30代です。 娘を妊娠したあたりから、旦那が家の生活費や貯金を勝手に使うようになりました。 最近、借金もあると判明しました。 何度話し合っても使い込みをやめず、信頼関係はボロボロで修復不可能だと思います。 離婚の話も出しましたが、それは嫌だと言われます。 もはや私には旦那に対して思いやりも優しさも情すら持てません。 顔を見るのもストレスで、とことん冷たく接しています。 生活費も通帳もクレジットカードも徹底的に隠しているので、旦那は、ここ3~4ヶ月はお金の問題を起こしていません。 しかし、いつまた同じことを繰り返すか、気の休まらない日々です。 私は旦那の事が許せず、早く離婚したいと思ってしまいます。 でも、4歳の娘にとっては大好きなパパなのです。 娘から父親を奪うのは良くないことだとわかっています。 しかしどうしたらいいのか。 毎度毎度、お金を勝手に使ったことを許すのは今回が最後だと言ってきましたが、旦那は改めることができませんでした。 もうこんな信用を壊すようなこと二度としないと誓って。そしたら信じるから。 などと、良心に訴えるように話したこともありますが、そういう甘い言葉掛けであればあるほど、再度お金を勝手に使うということを早いサイクルで繰り返し、また、逆ギレや反省していない態度を取ります。 優しく言えばつけあがるタイプだと思い、最近は強く攻め、離婚の意志も全面に出しています。 長くなりましたが、このような状態で、家庭は破綻しております。 なのに、件名にもあるように、この期に及んで、こんな私たち家族が以前のように幸せに暮らせる方法がないものかと思うのです。 できるなら、壊れた関係を修復したい。 だから数年色々と私なりに試行錯誤しながら、旦那に信頼関係の大切さや家族が壊れる危険を訴えかけてきたつもりでした。 しかし私のやり方が間違っていたのか、旦那はお金の問題を繰り返し私は旦那を憎み顔も見たくなくなりました。 もう私には、優しく辛抱強く旦那に接することはできません。 なぜなら、私に許されたと思うと、旦那は手のひらを返すように横暴になるからです 。 私が怒りを露わにしている瞬間だけ、旦那はもうしないと言います。 離婚したい。けど、リアルに離婚を考えると、娘がかわいそうでしかたありません。 しかし最低な環境の家庭で育つのも、娘の心を傷つけることになる良くないことだと思います。 なら私が我慢すればいいのか?と言うと、少し違う気もするのです。 勝手ですが、私も幸せになりたい。私の幸せと娘の幸せが同じだといいな、と。 幸せで普通の家族になりたかった。 そのような環境で子供を育てたかった。 わたしは何を間違ったのか。 本当に家族を元通りにしたければ、どうしていけば良いのか。 私には全くわかりません。 なので、率直なアドバイスをいただきたくこちらに相談させていただきました。 どうかよろしくお願いします。 補足ですが… 旦那が稼いできたお金なんだから使ってなにが悪いのか。などというアドバイスはご勘弁ください。 また、私には離婚しても子供と二人なら暮らしていける収入があります。 養ってもらってるんだから文句を言わない事、というアドバイスもご勘弁くださいませ。 すみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211695
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • とても困ってます。至急お願い致しますm(__)m

    以前、2週間程前(限界です)と6日程前(離婚に向けて)で投稿しましたものです。 夫のDVに悩まされています。(特に精神的に) 前にも上記の投稿にてご相談しましたが、中々進展しません。 離婚を絶対したいのですが、経済的面と親権と病気(鬱病)の為、思うようになりません。こちらの地域だけなのか、女性支援センターの私の担当になられた方が とても辛辣でそれでいて、電話対応して下さった方と正反対の事をいわれるので戸惑っています。 誰も頼る人がいなく、藁をもつかむ思いで行きましたが、希望を打ち砕かれた感じです。後、市役所の安全安心課にも行きましたが、親身な対応でしたが何度も出向かないと行けなく、僅かな所持金ばかりが交通費に消えるばかりで 不安でなりません。主人が怖くて一緒にいるだけでも、息が止まりそうで、気がおかしくなりそうです。 生活費もここ数週間もらえず、3週間前にもらった3万円がもうすぐそこをつきそうです。娘が2人いますので、朝、昼、夜と食事にかかりますし、高台にすんでまして、全ての相談機関が遠方なので、一度いくだけでも往復1500円軽く超します。 どうか、早く解決出来る方法はないでしょうか? 焦ってはダメだと思いますが、今は薬もきれてしまい、毎日 体調が悪くて 体力と精神的にりょうほう 限界がきてしまい、どうにかなりそうです。 どうぞ良いお知恵をお貸し下さい。

  • 離婚に向けて質問お願い致します。

    最初に前回は皆様にご心配おかけしまして スミマセン。 皆様のご心配を無駄にしませんよう、最初の1歩を踏み出したいと思います。 長文になるかと思いますが、宜しくお願い致します。以前、お話ししましたように、主人の暴言、たまの暴力、主人の親戚に対する、嘘の数々で今、窮地に陥っております。 暴言は死ね、存在全否定、一度事故を起こした事がありますので、人殺し(事故の相手の方は何年も前に治りまして、今は元気にお暮らしのようです。) 親戚への嘘は、自分が上司と喧嘩して会社を退職したのに、私の看病の為会社を辞めたというふうになっているようです。しかも、2年程、株や為替にはまり、何かあった時の貯金も退職金も子供の学資保険も自分の保険までも解約してました。そして他社からの借金も200万程ありました。 それが以前私が言いました生活費が足りないという言葉により、こういう風になったと言います。後、私が一番許せないのが、子供たちの前での暴言と暴力です。子供たちは今、多感な年頃でとても傷ついております。 前回は、私も自殺未遂をしてしまい、子供を傷つけてしまいました。暴力は自分の気分により 物を使い殴られるのはもちろん、角材をバット代わりにして お腹など見えない部分を殴られます。 私は鬱病なので、長く働けませんが先日、やっと短時間ですが、パート先を見つけまして、お盆あけから働くようになりました。 娘から聞いた話ですが、昨日、私を今月中に追い出すと宣言したようです。お金は今までの病院代に使用したのを考えたら、十分 支払っているといったようです。主人は仕事をしてました時は、子育てなどの手伝いは一切なく、仕事を辞めた2年間は20時くらいまでは子供の相手をしたりしてくれましたが、ただそれだけです。学校の事もわからないし、今からはとても忙しい時期に入ります。プール参観、面談(欠席不可です。)宿泊学習 運動会(私立なので平日です。)修学旅行他諸々…私は鬱病ですが、子供に不自由な思いをさせないよう、表向きは頑張ってきました。それと、生活費を今月になり、貰っていません。なのに子供には、ちゃんと 食べさせて貰っているかなど聞いてるようです。私は、真剣に離婚を考えて でも主人は、たぶん離婚の際は私に一円も渡す気はないようです。1月程前は『俺と結婚して買ったものは、全部返せ』など言われて無理やり、脱がせられて、外にほおり出されました。見知らぬ方が車で通りがかり、車にたまたま乗せてあったバスタオルだと思いますが、貸して下さり、家に入れない事情を警察に電話して下さりましたが、警察がチャイムをならすと、『心配してたんだぞ、なんで裸になって出ていったん。スミマセン、うちの、精神疾患があって妙な行動する癖があるんです。助かりました。有難うございます。』と警察を納得させて帰りました。帰った後、殺すぞ、と脅されました。 こう言った事の繰り返しです。一緒にいると本当に精神がおかしくなりそうです。 娘が後押ししてくれて、どうせ、お金を貰えず、出ていかないと行けないので、死んだとおもった つもりで仕事を探してなんとか これから 働こうと思ってた矢先の事なのですが…私はどうしたら良いでしょうか?貧乏するとは思いますが、娘は2人とも連れて行きたいのです。こちらの地域はあまり福祉や支援センターは充実してないようです。生活保護を受けるにも、まず家を借りて手続きをして一月ちょっとはかかりそうです。頼る人もいなく、お金を作るにも後数週間後には追い出すと子供に公言している主人… 早急に手続きするには(出来ましたら最短に)どのような方法がありますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 児童相談所に相談

    児童相談所に子ども自身が相談に行くことは可能ですか? また、子ども自身が家庭のことで相談したいことがある場合、どこで相談をすればよいのでしょうか。 私は虐待などを受けたことはありませんが(爪を立てられたり胸ぐらを捕まれて揺すられる程度ならありますが)、言葉で責められたりして、それがかなり苦痛です。 せめて誰かに相談できたら少しは心が楽になれると思うんです。 どなたか教えてください、お願いします

  • 考えてください(2)

    タイトルを考えてください

  • 名前を考えてください

    夏花壇のデザインを考えたのですが、タイトルが決まりません 考えてください!!

  • 旦那との離婚で迷っています

    今臨月を迎えた主婦なのですが旦那と離婚しようか迷っています。 束縛がすごくて友達と遊ぶこともできません。先日友達が急に訪ねてきたので 1時間だけ家で話をしました。そのときに友達がちょっときたからとメールをいれました。 返信はきませんでした。不機嫌に帰ってきて作っておいたご飯は捨てられ 明日から弁当もご飯もいらない 帰る時間も聞くな言われました。 不満があるなら言え!と言われましたが 私が反論すると怒鳴り続けるので不満はないし私がすべて悪い。とあやまりました。 急に怒りだすのは度々あります。 妊娠7ヶ月の時に離婚させてほしいと言いました。 子供の親権を渡すと紙に書くまで絶対に休ませないと言われ、夜10時~朝5時までずっと座らされ続けました。 病院からおなかが張っているので安静といわれていて旦那もそのことは知っていました。 暴言もあびせてきて お前は家族からもみんなからも嫌われてる お前は子供だけ産んで死ね。私の友達の名前をだし、○○チャンもお前のこと性格悪いっていってる。 など酷いことを言われました。 旦那にはもう思ってることも言えなくなってしまい旦那は性欲が強く臨月の今でもやりたがり拒むと不機嫌になり無視します。 旦那のことは好きですし 普段はほんとに別人のように優しいです。 限界になってしまって 今は実家に帰ってきています。 昨日までは離婚を決意してたのですが 今日になって旦那の良いところしか思い浮かばなくなってきました。 モラハラDVにはまる典型的な妻だよ。 と姉に言われましたがその通りなのでしょうか。 まわりの友達が結婚していないため どんな夫婦生活か聞くことも出来ません。 ただ私がワガママなだけなのでしょうか。

  • 母から愛されたいです。

    35歳、2時の母です。 私の母は、昔から問題に対して無視(無かった事にする)したり、キレて(壊したり)済ませたりする傾向がありました。 何か私が母の気に触る事を言えば、1年くらい無視されます。(別居時) 家族でも友達でも、非常識な態度とか人を傷付ける様な問題があれば、ある程度は話し合うと思うんですが、母とはそれが出来ません。 問題を解決するエネルギーを使う代わりに、いつまでも恨み、怒っています。 以前、私の家に母が1ヶ月くらい居候した事がありましたが、挨拶をしないので注意しました。 “おはよう”とか“ただいま”とか、挨拶はした方がお互い気持ちが良いんじゃないかな?と言うと尋常じゃなくキレて“縁を切る”と言って出て行きました。 5年前、私が上の子を出産した直後、けんかしてお互いにひどい事を言ってしまい、私は謝りましたが許してはくれません。 それ以来無視されています。 1年前に下の子を出産しましたが、報告しても喜んでくれないのではないかと怖くて報告出来ずにいました。 しかし先日意を決して電話してみました。 やはり、興味がなさそうでした。 “2人目生まれたんだ”と言っても“そう”と言うだけで、“おめでとう”“どっち?(性別)”“いつ?”など、一切聞きません。 本当は喜んでいるけど素直に表現出来ないんじゃないかという期待もあり、数日後にもう一度別の用事があるようにして電話してみましたが、もう出ません。 5年ぶりにかけた番号は、母の知らない新しい番号だから出ただけだったみたいです。 辛いです。 私の事を愛してくれないのはもう慣れました。 無視されることも4年目くらいで慣れました。 でも、私の子供までも愛してくれない、こんな事実は知りたくありませんでした。 私の事は憎くても、孫は可愛いんじゃないかと思いました。 私の心は幼児のように泣きじゃくっています。 電話するんじゃなかったと、後悔しています。 母自身の母親とも縁を切ってしまい、亡くなった時、葬式に顔も出しませんでした。 母自身の兄弟とも縁を切ってしまい、私に電話がかかって来ても無視するように言われていました。亡くなった方もだいぶいると思いますが不明です。 息子(私の兄)とも縁を切り、20年近く生死も知らない状態です。 あぁ、とうとう私の番か、という状態です。 今まで私の方が子供だったけど、母の精神年齢を超して言い負かすようになってしまったからです。 みんなそうです。 母と衝突すると即座に縁を切られ、母には“修復”という選択肢はありません。 でもやっぱり私の気持ちは10歳くらいで止まってしまっていて、母を求めています。 しかし追うと今以上に傷付く。 どうしたらこの穴が塞がると思いますか? いや、塞がるわけないですね。 どうやって誤摩化していけると思いますか? すみません、だらだらと長くなっってしまいました。

  • 母から愛されたいです。

    35歳、2時の母です。 私の母は、昔から問題に対して無視(無かった事にする)したり、キレて(壊したり)済ませたりする傾向がありました。 何か私が母の気に触る事を言えば、1年くらい無視されます。(別居時) 家族でも友達でも、非常識な態度とか人を傷付ける様な問題があれば、ある程度は話し合うと思うんですが、母とはそれが出来ません。 問題を解決するエネルギーを使う代わりに、いつまでも恨み、怒っています。 以前、私の家に母が1ヶ月くらい居候した事がありましたが、挨拶をしないので注意しました。 “おはよう”とか“ただいま”とか、挨拶はした方がお互い気持ちが良いんじゃないかな?と言うと尋常じゃなくキレて“縁を切る”と言って出て行きました。 5年前、私が上の子を出産した直後、けんかしてお互いにひどい事を言ってしまい、私は謝りましたが許してはくれません。 それ以来無視されています。 1年前に下の子を出産しましたが、報告しても喜んでくれないのではないかと怖くて報告出来ずにいました。 しかし先日意を決して電話してみました。 やはり、興味がなさそうでした。 “2人目生まれたんだ”と言っても“そう”と言うだけで、“おめでとう”“どっち?(性別)”“いつ?”など、一切聞きません。 本当は喜んでいるけど素直に表現出来ないんじゃないかという期待もあり、数日後にもう一度別の用事があるようにして電話してみましたが、もう出ません。 5年ぶりにかけた番号は、母の知らない新しい番号だから出ただけだったみたいです。 辛いです。 私の事を愛してくれないのはもう慣れました。 無視されることも4年目くらいで慣れました。 でも、私の子供までも愛してくれない、こんな事実は知りたくありませんでした。 私の事は憎くても、孫は可愛いんじゃないかと思いました。 私の心は幼児のように泣きじゃくっています。 電話するんじゃなかったと、後悔しています。 母自身の母親とも縁を切ってしまい、亡くなった時、葬式に顔も出しませんでした。 母自身の兄弟とも縁を切ってしまい、私に電話がかかって来ても無視するように言われていました。亡くなった方もだいぶいると思いますが不明です。 息子(私の兄)とも縁を切り、20年近く生死も知らない状態です。 あぁ、とうとう私の番か、という状態です。 今まで私の方が子供だったけど、母の精神年齢を超して言い負かすようになってしまったからです。 みんなそうです。 母と衝突すると即座に縁を切られ、母には“修復”という選択肢はありません。 でもやっぱり私の気持ちは10歳くらいで止まってしまっていて、母を求めています。 しかし追うと今以上に傷付く。 どうしたらこの穴が塞がると思いますか? いや、塞がるわけないですね。 どうやって誤摩化していけると思いますか? すみません、だらだらと長くなっってしまいました。

  • うつ病でも出来る仕事と家計の無駄を教えてください

    40歳の主婦です、40の夫と中学2年と高校1年の子供がいます 結婚してから相次ぐ夫の借金や失踪などのストレスでうつ病になりました それでも二人の子供がいるのでなんとか働きながら通院しなくてもすむように回復したのですが 3年前にまた夫の問題行動で突然恐怖?で外へ出れなくなり 会社にいけなくなりやむなく退職し通院するようになりました その後も夫は勝手に借金を作ったりしましたが、なんとか私がためたお金で返し とりあえずギャンブルもやめてくれて仕事だけは行ってくれるようになったのですが 運悪く2年前に夫の会社が倒産してから、1年かかって夫はなんとか派遣の仕事を見つけて それでも手取り20万くらい(残業込み)なので、どんなに節約しても生活が苦しいので 1年前に私も夜間のパートで毎月6万円くらい収入を得るようになったのですが 今度は夫が会社から契約社員にならないか?と声をかけられ契約社員になったとたん 残業がつかなくなり毎月の手取りが多くて17万円、少なくて11万円になってしまいました (土日祭日が休みなのでそれに左右され、 朝8時から夕方5時まで時給1150円、厚生年金、健康保険を抜いた金額です) 夫に大変なのはわかりますが、なんとか転職先を探してほしいと頼んだところ 新しくバイトを見つけてきたといってダブルワークを始めました しかし先日バイト代が入ってないのでそのむねをメールしたところ夫がまた行方不明になりました 今日で3日目です 一通だけバイト行ってたのはうそだったとメールが来ました 帰ってくるように家族で電話したりメールしても返事がありません 正規の仕事ももしかしたらクビになってるのではと気絶しそうです 夫は会社でもめたりしただけでも突然行方不明になります クビになっても行ってると嘘をついてばれると行方不明になります ささいなことで家族でけんかになっても行方不明になります そしてたぶんお金がなくなると帰ってきます 結婚して18年近くになりますが 夫の機嫌をとるのがとても難しいです とにかく子供より子供な人なので子供たちも父親をあきらめています とにかくこんな状態では、夫を少しでも頼るのは限界ですし、私の子供も生活できないので 自分がうつ病だからといってる場合ではなく自分がなんとかしなければとあせってます しかし人ごみに一人で買い物にいくのもせいいっぱいな私なのも事実です 交通機関もなんとか使える状態で、人がたくさんのところではわけがわからなくなります 家事も数年前からやっとできるようになりました 体を慣らすために恐怖でいっぱいですが、半年前から昼間買い物にも出るようにがんばってます バイトも深夜のスーパーの品だしのバイトで、人とのかかわりがほとんどないので なんとか出来てる状態です 主治医によると波がある状態だそうです ですが子供達のためにも私一人でもなんとかしなければなりません 貧乏を理由に子供達の将来や夢をつぶしてしまうのかと思うと 申し訳ない気持ちとだめな自分を母親にもってしまったせいだと隠れて泣いてしまいます なので本当に勝手でむちゃな相談とはわかっていますが うつ病でも働ける機関もしくは仕事があれば教えていただければ幸いです インターネットでも見ますが怪しい機関なのでは?とどうしていいかわかりません ちなみに持ってる資格はほとんど意味がないのですが、英検、ワープロ3級、英文タイプC級 マイクロソフトオフィススペシャリスト2003年です 職種経験は販売、簡単な事務のようなものしかないです 我が家の家計ですが、毎月 家のローンと管理費が3万5千円、私と子供たちの保険が4000円、ガスが約7000円 水道が2ヶ月に1回で約6500円、電気代が約1万円(コタツと一部屋の照明だけです 灯油は高いのでコタツで我慢してます) 新聞代が朝刊のみ3619円、携帯3台と電話で約3万2千円、夫の生命保険が1万5千円 長男の学校のPTA代約8千円、次男の塾代1万円、次男の給食費+学校経費が1万3千円 ガソリン代が3千円、私の通院代が7千円、食費は週に7千円×4週で約2万8千円 夫のこづかい2万円(月の食券込み・職場はやめてなければ徒歩数分の場所です) 長男の通学費用が1万660円 そのほかに長男の小遣い4千円、部活の遠征やその他費用や 家族が病気したりとか、急な冠婚葬祭や家電の故障など 予期せぬ出費もありでどうしても赤字になってしまいます 食費や日用品も底値で買いつつ、栄養を考えてご飯をつくってるつもりですが ここはこうしたほうがいい、ここはこうすれば削れるなどあればどうか教えてください 大学のための費用もずっと貯金してきましたがまだまだ足りない状態です とにかく贅沢は考えていません 最低限の生活と、どうしても子供達には大学まで行かせてあげたいのです 今のご時世高卒で仕事などつけないのでは?と思っています 雇用も不安定な世の中なので、なおさら子供に自分と同じ思いをさせたくない気持ちでいっぱいです 夫行方不明で頭が混乱してるので乱文でわかりづらかったらすみません なんでもいいのでアドバイスをいただけたら幸いです

  • 子を想う母の気持ち

    子どもがいる母親の方にお尋ねします。 今度、演劇で母親役をやるのですが… よく、子を想う母の気持ちなどと言いますが、実際に子どもというのはどういった存在、生まれてきてから、子どもに対してどの様な気持ちになるのでしょう。 私も人の子ですので、自分が受けてきた愛情などを考えて想像することはできるのですが、より具体的に、といっても、言葉にするのは難しいと思うのですが…教えて頂けたら嬉しいです。 母に聞くのもちょっと恥ずかしくて… 宜しくお願いします。

  • 独身のほうが楽?

    私:20代半ば 夫:20代後半の子供なしの共働き夫婦です 夫は会社員 私は自営業です。 生活費は自動車関係のお金を除き完全折半です。税金関係も自分の分は自分で払っています (自動車は、旦那が仕事に行くのに使うこともあり、私が免許持っていないため) 家事も半分半分ですが、私の仕事が忙しかったりしたときは免除してもらい、外食や買い弁をしてもらってます ===================================================== つい先日、夫から『離婚したい』と言われました。 もともと、(http://okwave.jp/qa/q7768138.html)こういった事情があった上での再スタートから一ヶ月弱という状態です。 旦那は元々綺麗好きで神経質なところがあります。 外でも家でも、しっかりしていて責任感が強い半面、少々ひねくれた考え方をする人です 反対に私は、汚くても全然大丈夫なズボラな人間です。 仕事が忙しいと優先度が仕事>>家になりがちです。 夫が離婚したいと思った理由は以下のようです ●結婚しているメリットがない。 ●一人暮らししても困ることがない。(ご飯は買えばいい。洗濯は今もしてるから洗濯機さえあれば問題ない。気を使ったりしないでいい。) ●自分が掃除したところを汚されないで済む ●喧嘩をしなくて済む ●お前の性格が気に入らないし、合わないと思う (何を言われてもひたすら謝り殊勝な態度に徹せずに、夫に対して"それは違うよ"と口ごたえするのが気に食わない) ●異性関係の心配をしないで済む(仕事柄異性の知人が多い) ●お前との未来が見えない ●お前は何も成長していない (これについては、翌日今までこういった部分に気をつけて自分ではこう変えてきたつもりと伝えた) 結果、お前がどうでもよくなって好きじゃなくなったから、離婚したい。 ということだそうです。 口ごたえの部分ですが、私が怒られてる時や何か責められた時に言うことは=全て言い訳 だそうで 例えば、最後に上げた"こういう部分を変えてきたつもり"と伝えた時も 『そうやって、自分からやったやったって主張しかしない。 ハイハイ、俺が間違ってましたー。申し訳ありませんでした。俺が悪いねーごめんねー。 こう言って欲しかったんでしょ?お前は俺に謝らせて自分の正当性を主張したいだけだろ。何1つ完璧にできないくせに』 と言われました。 私は、同じように言われても 『あー確かに!そうだね。ごめんごめん、失念してたよ。』ってなるタイプの人間なのですが、 普段から、お前は頭が考え方がおかしい!と言われているので、 旦那の対応が普通で、私の考え方やソコで口を挟むのは間違ってるのでしょうか? 期限が悪くない時に、「最近こういうの出来るようになったよ~!」と伝えても、 「やっと人並みになってスタートラインだな。」とか時々「おー良かったな」と褒め?てくれても、 言い合いになると、必ず「お前は何も成長していない」「努力が見られない・もしくは足りない」 と言われてしまいます。 ===================================================== 上記のような理由で離婚を切り出された場合、 私は何も言わず、判りました。と離婚届に判を押すべきなのでしょうか? 私も一時的とはいえ旦那に対する愛情が冷めた時期がありました(最初に貼ったURLに詳細ございます) しかし、『離婚』というものは、そう簡単にすべき事ではない。と、 好きじゃなくなったからハイ別れましょう。とか、独り身のほうが楽だったり結婚にメリットがないから別れましょう!というモノではないんじゃないかと思っているため、 皆様のご意見頂戴できますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 独身のほうが楽?

    私:20代半ば 夫:20代後半の子供なしの共働き夫婦です 夫は会社員 私は自営業です。 生活費は自動車関係のお金を除き完全折半です。税金関係も自分の分は自分で払っています (自動車は、旦那が仕事に行くのに使うこともあり、私が免許持っていないため) 家事も半分半分ですが、私の仕事が忙しかったりしたときは免除してもらい、外食や買い弁をしてもらってます ===================================================== つい先日、夫から『離婚したい』と言われました。 もともと、(http://okwave.jp/qa/q7768138.html)こういった事情があった上での再スタートから一ヶ月弱という状態です。 旦那は元々綺麗好きで神経質なところがあります。 外でも家でも、しっかりしていて責任感が強い半面、少々ひねくれた考え方をする人です 反対に私は、汚くても全然大丈夫なズボラな人間です。 仕事が忙しいと優先度が仕事>>家になりがちです。 夫が離婚したいと思った理由は以下のようです ●結婚しているメリットがない。 ●一人暮らししても困ることがない。(ご飯は買えばいい。洗濯は今もしてるから洗濯機さえあれば問題ない。気を使ったりしないでいい。) ●自分が掃除したところを汚されないで済む ●喧嘩をしなくて済む ●お前の性格が気に入らないし、合わないと思う (何を言われてもひたすら謝り殊勝な態度に徹せずに、夫に対して"それは違うよ"と口ごたえするのが気に食わない) ●異性関係の心配をしないで済む(仕事柄異性の知人が多い) ●お前との未来が見えない ●お前は何も成長していない (これについては、翌日今までこういった部分に気をつけて自分ではこう変えてきたつもりと伝えた) 結果、お前がどうでもよくなって好きじゃなくなったから、離婚したい。 ということだそうです。 口ごたえの部分ですが、私が怒られてる時や何か責められた時に言うことは=全て言い訳 だそうで 例えば、最後に上げた"こういう部分を変えてきたつもり"と伝えた時も 『そうやって、自分からやったやったって主張しかしない。 ハイハイ、俺が間違ってましたー。申し訳ありませんでした。俺が悪いねーごめんねー。 こう言って欲しかったんでしょ?お前は俺に謝らせて自分の正当性を主張したいだけだろ。何1つ完璧にできないくせに』 と言われました。 私は、同じように言われても 『あー確かに!そうだね。ごめんごめん、失念してたよ。』ってなるタイプの人間なのですが、 普段から、お前は頭が考え方がおかしい!と言われているので、 旦那の対応が普通で、私の考え方やソコで口を挟むのは間違ってるのでしょうか? 期限が悪くない時に、「最近こういうの出来るようになったよ~!」と伝えても、 「やっと人並みになってスタートラインだな。」とか時々「おー良かったな」と褒め?てくれても、 言い合いになると、必ず「お前は何も成長していない」「努力が見られない・もしくは足りない」 と言われてしまいます。 ===================================================== 上記のような理由で離婚を切り出された場合、 私は何も言わず、判りました。と離婚届に判を押すべきなのでしょうか? 私も一時的とはいえ旦那に対する愛情が冷めた時期がありました(最初に貼ったURLに詳細ございます) しかし、『離婚』というものは、そう簡単にすべき事ではない。と、 好きじゃなくなったからハイ別れましょう。とか、独り身のほうが楽だったり結婚にメリットがないから別れましょう!というモノではないんじゃないかと思っているため、 皆様のご意見頂戴できますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 独身のほうが楽?

    私:20代半ば 夫:20代後半の子供なしの共働き夫婦です 夫は会社員 私は自営業です。 生活費は自動車関係のお金を除き完全折半です。税金関係も自分の分は自分で払っています (自動車は、旦那が仕事に行くのに使うこともあり、私が免許持っていないため) 家事も半分半分ですが、私の仕事が忙しかったりしたときは免除してもらい、外食や買い弁をしてもらってます ===================================================== つい先日、夫から『離婚したい』と言われました。 もともと、(http://okwave.jp/qa/q7768138.html)こういった事情があった上での再スタートから一ヶ月弱という状態です。 旦那は元々綺麗好きで神経質なところがあります。 外でも家でも、しっかりしていて責任感が強い半面、少々ひねくれた考え方をする人です 反対に私は、汚くても全然大丈夫なズボラな人間です。 仕事が忙しいと優先度が仕事>>家になりがちです。 夫が離婚したいと思った理由は以下のようです ●結婚しているメリットがない。 ●一人暮らししても困ることがない。(ご飯は買えばいい。洗濯は今もしてるから洗濯機さえあれば問題ない。気を使ったりしないでいい。) ●自分が掃除したところを汚されないで済む ●喧嘩をしなくて済む ●お前の性格が気に入らないし、合わないと思う (何を言われてもひたすら謝り殊勝な態度に徹せずに、夫に対して"それは違うよ"と口ごたえするのが気に食わない) ●異性関係の心配をしないで済む(仕事柄異性の知人が多い) ●お前との未来が見えない ●お前は何も成長していない (これについては、翌日今までこういった部分に気をつけて自分ではこう変えてきたつもりと伝えた) 結果、お前がどうでもよくなって好きじゃなくなったから、離婚したい。 ということだそうです。 口ごたえの部分ですが、私が怒られてる時や何か責められた時に言うことは=全て言い訳 だそうで 例えば、最後に上げた"こういう部分を変えてきたつもり"と伝えた時も 『そうやって、自分からやったやったって主張しかしない。 ハイハイ、俺が間違ってましたー。申し訳ありませんでした。俺が悪いねーごめんねー。 こう言って欲しかったんでしょ?お前は俺に謝らせて自分の正当性を主張したいだけだろ。何1つ完璧にできないくせに』 と言われました。 私は、同じように言われても 『あー確かに!そうだね。ごめんごめん、失念してたよ。』ってなるタイプの人間なのですが、 普段から、お前は頭が考え方がおかしい!と言われているので、 旦那の対応が普通で、私の考え方やソコで口を挟むのは間違ってるのでしょうか? 期限が悪くない時に、「最近こういうの出来るようになったよ~!」と伝えても、 「やっと人並みになってスタートラインだな。」とか時々「おー良かったな」と褒め?てくれても、 言い合いになると、必ず「お前は何も成長していない」「努力が見られない・もしくは足りない」 と言われてしまいます。 ===================================================== 上記のような理由で離婚を切り出された場合、 私は何も言わず、判りました。と離婚届に判を押すべきなのでしょうか? 私も一時的とはいえ旦那に対する愛情が冷めた時期がありました(最初に貼ったURLに詳細ございます) しかし、『離婚』というものは、そう簡単にすべき事ではない。と、 好きじゃなくなったからハイ別れましょう。とか、独り身のほうが楽だったり結婚にメリットがないから別れましょう!というモノではないんじゃないかと思っているため、 皆様のご意見頂戴できますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 夫が平気でウソをついたり、約束を破ります

    長い文章になりますが、宜しくお願いします。 次女が産まれてから5年経ちますが、この5年間、夫は形を変えてずっと約束を破り続けています。 初めはネットの掲示板やブログで自分と趣味が合う女性や悩みがある主婦ばかりと仲良くなり、二人で会ったり、コソコソ頻繁に電話をしたりしていました。 様子がおかしくなるので、すぐに分かりますが、証拠がなければウソを付いて逃げるので、とにかく証拠を集めて逃げれないように白状させました。 その時は反省するのですが、2ヵ月も経つと形を変えてまた同じことを繰り返します。 昨年はブログで知り合った女性と二人で何度もバイクでツーリングに行っていました。 私には「会社の友達とツーリングに行く」とウソを付いて出掛けていました。 夫婦関係ですが、私たちは中学校の時の同級生で、他人から見ても夫婦仲はとても良く、休みの日には子供の面倒もよく見てくれ、遊びにも連れて行ってくれます。 夫は、タバコ、お酒、パチンコなども一切やりませんし、風俗にも行きません。 仕事も家族の為に頑張って働いてくれています。 お互い、スキンシップが好きで、夫の耳掻きや爪切りはいつも私がしています。 夫が他の女性と遊びに行ったり、電話をしている事実を知った時は、ショックで全く食事が摂れなくなり、10キロ痩せ、もう死んでしまった方が楽になれる、、と思い、何度も自殺しようとしました。 今、こうして生きているのは、3人の子供たちのお蔭で、大好きな子供たちに、一生心に傷を残したらいけないと、自分に言い聞かせてきました。 最近ではかなり良くなりましたが、以前はフラッシュバックで、高い所に行くと発作的に飛び降り自殺をしそうになったので、妹のマンションにも遊びに行くことが出来ませんでした。 今年の1月に女性とバイクでツーリングに出掛けていたことが分かったのですが、フラッシュバックで自殺をしたい衝動にかられること、今まで何度約束しても形を変えて約束を破ることの繰り返しで、もう夫を信じる事が出来ないことなどを真剣に話し合いました。 夫は「おまえがそこまで辛い思いをしてると思わなかった。」「会ったり、電話はしてたけど、おまえが思うような不純なことは一切していない。相談に乗ったり、バイクの話が出来る友達が欲しかった」と言ってました。 相手に一線を越えそうな態度があったら、連絡を経ちきっていたみたいなので、性的関係は無かったと思います。 夫は、年齢よりもかなり若く見られ、ルックスもそれなりなので、女性から誉められたりチヤホヤされるのが、昔から大好きでした。 口数は少なく、私にはよく喋りますが、他人とはあまり喋りません。 なので、ガンガン行く男性よりも、自分に気を使って優しく接してくれる女性の方が気が楽なようで、中学校の頃からも、女友達ばかりたくさんいました。 夫の性格から、一線を越えずに楽しみたいという気持ちは分からなくもないですが、女性と二人で会ったりしていたことを思い出すとスゴく悲しく、憎しみでいっぱいになります。 話し合いをした結果ですが、夫の方から・・ ・ブログや掲示板などで、女友達を作らない ・会社が終わったら必ずメールする ・何か新しい事を始める時は私に相談する ・一人でバイクで遊びに行かない ・ツーリングに行く時は必ず私を連れていく ・もし、約束を破ったら、バイクをやめる と約束してくれました。 夫の方からも私への要望で、「おまえもバイクを買って乗って欲しい。二人でツーリングに行ったり、友人とのツーリングにも来て欲しかったから」・・とのことでしたので、私にも夫をそうさせた原因があると思い、乗りたくないバイクをローンで買いました。 ・・それなのに、たった5か月でまた約束を破り、一人でバイクで遊びに行ってしまいました。 夫は、友人がオフロードで林道を走りに行くけど、おまえのバイクでは行けないから、誘わなかった・・と言い訳してきました。 理由はどうはあれ、一人でバイクで出掛けないと堅く約束したので、私は夫を許す事ができません。 私が行けないなら、断れば良いのに、「友達は大切にしないかん」と言う始末です。 約束を破ったので、バイクをやめろと言ったら、「バイクをやめるぐらいなら、おまえとは縁を切る」とキレて言われました。 なんとも、馬鹿な夫と呆れましたが。 夫は気に入らない事があると、すぐに離婚すると言います。 なので、離婚しても子供たちと生活ができるように心の準備はいつもしています。 でも、出来るなら結婚生活はこのまま続けて、家族仲良く暮らしたいと思っています。 夫がウソを付いたり約束を破るのは育った環境にあります。 夫の両親も平気でウソを付いたり、約束を破ります。 夫は末っ子の長男で相当甘やかされて育っています。 キレたら、親はすぐに言うことを聞き、欲しいものもすぐに与えられて来ています。 なので、それを考えると今までの事はやるだろうと予想はしていたので、そんな夫を選んで結婚した私に問題があるのですが、変わってくれるだろうと信じていました。 質問ですが、 前述のように、夫はタバコもパチンコも、会社帰りに飲みに行って遅く帰ることもありません。 私や子供たちを大切にしてくれます。 趣味はバイクだけです。 育った環境が悪いので、ウソを付いたり約束を破っても私が大人になって「またか」と軽く流した方が良いのでしょうか? 一人でバイクで出掛ることぐらいを責めるのは、私の器が小さいのでしょうか? バイクで女性と二人で出掛ける訳ではないので、それぐらい許すべきなのでしょうか、、 約束は約束なので、ケジメを付けて一人で遊びに行かないのが筋なのでしょうか、、 昨日も夫は一人でバイクで出掛けたのですが、友達と行く確かな証拠メールや、林道で撮った写真、林道で転んだケガの跡を見せたり、少しでも早く家に帰ってくるように努力はしていました。 責められることからの逃げにも思えますが、夫は信じられないぐらい全く悪気がないので、楽しかった本心と、私を安心させる気持ちから出た言動と思います。 多分、夫はただの馬鹿ですが、とても嬉しそうに話す夫を見ると、私は夫を束縛し過ぎているのか? でも、今までの事があり、一人で行かない約束をしたから、キチンと守ってもらうべきか? 自分の中で葛藤があり、答えが出ません。 私は見た目は遊び人ですが、スゴく真面目で約束を破ることが大嫌いです。 夫と暮らしていくには、その堅すぎる考えを変えた方が良いのでしょうか? 良い考え方があれば教えてください。

  • 今の時期、鉢植えに綺麗に植えられる草花は?

    玄関先の鉢植えに植える草花を探しています。 多年草が良いと聞きましたが知識がなくて困っています。 ・今の時期にお花が咲いている、あるいは実がなっていて、 ・葉っぱが枯れづらくて長持ち、素人でも手入れが簡単、 ・安価なものをたくさん購入して  もくもくと草花が生い茂っている感じにしたい ・背が若干高いものと地面を覆うような背の低いものを組み合わせたい というのが希望です。 場所は日当たりが良いです。 今までカチカチに干からびてお別れ・・・というパターンです。 よろしくお願いします!

  • 今の時期、鉢植えに綺麗に植えられる草花は?

    玄関先の鉢植えに植える草花を探しています。 多年草が良いと聞きましたが知識がなくて困っています。 ・今の時期にお花が咲いている、あるいは実がなっていて、 ・葉っぱが枯れづらくて長持ち、素人でも手入れが簡単、 ・安価なものをたくさん購入して  もくもくと草花が生い茂っている感じにしたい ・背が若干高いものと地面を覆うような背の低いものを組み合わせたい というのが希望です。 場所は日当たりが良いです。 今までカチカチに干からびてお別れ・・・というパターンです。 よろしくお願いします!

  • 陽性転移からぬけだせません。

     アメリカ在住の女性です。心理療法を受けてそろそろ二年です。  異性のカウウンセラーに陽性転移しないようにとわざわざ同性をえらんだのに、恋愛転移してつらいです。かなり重症です。 でも優しい夫とかわいいこどもたちがいる主婦です。    自分の感情のことはすべてカウンセラーには話しました。彼女には「それは普通のことだから安心しなさい」といわれました。 依存してもいいと。 やさしくて理解力があって、私の思っていることを的確に言葉にしてくれるという感じです。 メールも必ずすぐに返事をくれます。 でもハグは絶対にしてくれません。 泣いてたのんでもだめでした。「あなたは自分で自分を愛そうとせず、かわりに他人に愛してもらおうとしている」と。でも自分を愛するとはどういうものかよくわかりません。    あまりつらいので何度もカウンセリングやめようとしましたがそのたびにパニックになったり情緒不安定になりしまいには夫から無理してやめるなといわれました。もう会えないと思うとだめなんです。で、いまは月に一度か二度です。  でもいつも彼女のことを考えてしまいます。 楽になりたいです。いったいいつまでこの感情と戦うんだろう。自分のことはやく死ねばいいのにとおもいます。でも長生きしそうでいやです。

  • 陽性転移からぬけだせません。

     アメリカ在住の女性です。心理療法を受けてそろそろ二年です。  異性のカウウンセラーに陽性転移しないようにとわざわざ同性をえらんだのに、恋愛転移してつらいです。かなり重症です。 でも優しい夫とかわいいこどもたちがいる主婦です。    自分の感情のことはすべてカウンセラーには話しました。彼女には「それは普通のことだから安心しなさい」といわれました。 依存してもいいと。 やさしくて理解力があって、私の思っていることを的確に言葉にしてくれるという感じです。 メールも必ずすぐに返事をくれます。 でもハグは絶対にしてくれません。 泣いてたのんでもだめでした。「あなたは自分で自分を愛そうとせず、かわりに他人に愛してもらおうとしている」と。でも自分を愛するとはどういうものかよくわかりません。    あまりつらいので何度もカウンセリングやめようとしましたがそのたびにパニックになったり情緒不安定になりしまいには夫から無理してやめるなといわれました。もう会えないと思うとだめなんです。で、いまは月に一度か二度です。  でもいつも彼女のことを考えてしまいます。 楽になりたいです。いったいいつまでこの感情と戦うんだろう。自分のことはやく死ねばいいのにとおもいます。でも長生きしそうでいやです。

  • 陽性転移からぬけだせません。

     アメリカ在住の女性です。心理療法を受けてそろそろ二年です。  異性のカウウンセラーに陽性転移しないようにとわざわざ同性をえらんだのに、恋愛転移してつらいです。かなり重症です。 でも優しい夫とかわいいこどもたちがいる主婦です。    自分の感情のことはすべてカウンセラーには話しました。彼女には「それは普通のことだから安心しなさい」といわれました。 依存してもいいと。 やさしくて理解力があって、私の思っていることを的確に言葉にしてくれるという感じです。 メールも必ずすぐに返事をくれます。 でもハグは絶対にしてくれません。 泣いてたのんでもだめでした。「あなたは自分で自分を愛そうとせず、かわりに他人に愛してもらおうとしている」と。でも自分を愛するとはどういうものかよくわかりません。    あまりつらいので何度もカウンセリングやめようとしましたがそのたびにパニックになったり情緒不安定になりしまいには夫から無理してやめるなといわれました。もう会えないと思うとだめなんです。で、いまは月に一度か二度です。  でもいつも彼女のことを考えてしまいます。 楽になりたいです。いったいいつまでこの感情と戦うんだろう。自分のことはやく死ねばいいのにとおもいます。でも長生きしそうでいやです。