miyuki626 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • すべてに自信がありません。一般常識・社会人マナー

    今まで就職活動をしたことがなく、 どういったものか分かっていなかったので 社会人としてのマナーも常識もありません。 はっきり言って、23歳にもなっているのに 精神年齢が12歳くらいの子供です。 本当に馬鹿です。 しかも志望動機など考えることも情報不足で 考えることができません。 何から始めたらよいのか分かりません。 自業自得とはいえ、どうしたら良いか分かりません。 希望職種・業界・何のことか全く分からない状態で すごく情けないです。その為派遣の登録すら躊躇しています。派遣って即戦力とキャリアプランがないと だめだと思っているので。

  • 日常で謝る時の返事

     いつもお世話になっております。日常で謝る時の返事についてお伺いします。 1.「すみません」、「ごめんなさい」、「ごめんね」に対して、普通どのように答えるのでしょうか。「申し訳ございません」に対して、普通「とんでもございません」でしょうか。 2.日本人がエレベーターから出た時に、「すみません」と「失礼します」とよく言います。とてもいい仕草だと思います。そう言われると普通どのように返事するのでしょうか。 3.「大丈夫です」も謝る時の返事として使えるのでしょうか。たとえば:足を踏まれたときに、向こうの「すみません」に対して、「いいえ、大丈夫です」で答えたら合っているのでしょうか。 4.遅刻する時に、友達同士での気軽な会話のやりとりと、目上の人との非常に丁寧な会話のやりとりとの例文をそれぞれ作っていただけないでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • いつ抱っこします?

    一ヶ月の赤ちゃんの母親です。 母乳をあげたあとの一連の動作について聞きたいんどえすが、授乳後、ゲップ→オシメかえ。その後まずお布団において様子をみますか?それともそのまま抱っこして寝かしつけますか? なかなか寝ない子らしく(この時期はそうなのかな?)最初から抱っこしてるとモゾモゾして寝る気配がないのでとりあえずは布団においてぐずりだしたら抱っこ・・ってしてるのですがそれでいいのかどうか。 みなさんのやり方を参考までに教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • naninu
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 室内で飼う犬のシャンプー

    事情があって6歳になるミニチュアダックスを2週間前から飼う事になりました。寒い時期は、ほとんどシャンプーはしないと元の飼い主から聞いていますが、盛りがついているのか、自分の背中のところやマタのところをべちょべちょになるほどに噛んだりなめたりして最近匂いがきつくなってきたように思います。 他の皆さんもシャンプーは夏場(暖かい時期)しかしないのでしょうか? また、トリミングのお店にお願いする場合は、いくらくらいかかるのか・・・回数は? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • mmmmho
    • 回答数5
  • あせも??

    生後一ヶ月の赤ちゃんです。 首のまわりの肉のくびれに赤いブツブツができています。あせもかなー。ミルクがこぼれてただれたのでしょうか。父親がぜんそく持ちなのでテンカフンなどパウダーは使いたくありません。しょっちゅうぬれたガーゼで拭いています。粉以外であせもをやわらげる方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • fmfa
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 陣痛の痛みと下痢の痛み

    現在34週の妊婦です。私は普段から下痢になると便座に座っていられなくなって倒れてしまい、体中の血液が一気に引く感じと体温が下がる感じがして、頭もボーっとなって意識がなくなりそうになります。(過呼吸してる訳でもなく)下痢の痛みに耐える事も難しい私が出産間近となった今、陣痛がすごくすごく不安なんです。陣痛は下痢なんか比べ物にならないでしょう。。。?陣痛と下痢の痛みの違いはあるのでしょうか?同じような痛みだとすごく怖いです。陣痛の痛みについてどんな些細な事でもいいので詳しく教えて下さい。それから陣痛時にはこうすればいいなどアドバイスもお願いします。

  • 手作りノンオイルドレッシング

    ミツカン『マリネの素』のようなお酢を中心にしたノンオイルドレッシングの作り方を 教えてください。ネットで検索しますとしょうゆ味のは見つかるのですが・・・ できましたらしょう油味ではなく、イタリアン系等が望ましいです。 (おいしい酢~も嬉しいです~) デモデモ・・・しょうゆ味でもこれはオススメ!というノンオイルドレッシングでしたら 大歓迎です。当方、糖尿病の予備軍です。(簡単ならもっと嬉しいです) ちなみにミツカンマリネの素の原材料は 果糖ぶどう糖液糖、レモン果汁、食塩、ぶどう糖、醸造酢、白ワイン、オニオンエキス、砂糖、調味料(アミノ酸)、クエン酸、香辛料 です・・・ ついでと言ってはなんですが市販モノでよくみかける果糖ぶどう糖液糖って入手できるのですか?

  • にんじんを使ったレシピ

    安売りでにんじんを買ったのですが、 小家族の為使い切れません(泣) カレー・筑前煮・酢豚・サラダで使ったのですが まだ余ってます。。。 この他ににんじんを使ったレシピ、たくさんにんじんを 使えるレシピなどありましたら、教えてください 宜しくお願い致します☆

  • スノーボード3点 ヒマラ○で購入しました(初心者です)

    板 ブーツ ビンディングを某ショップで購入しました。 店員さんに聞き足を伝え、ビンデングは板に付けてもらい帰ってきましたが・・・疑問が。 ビンディングの角度や両足の幅は何も聞かれず、店員さんが自分に合う様判断して付けてくれたんですよね?(他のお客さんは木の板のボードのようなものでサイズ検討の様な事をしてたけど、自分は何もしてない) 板はワックスなどしてくれてない(板の裏の保証書のような物が貼ったまま)普通 サービスでしてくれないんですかね? ちなみに週末に使いたいのでこのまま使うのは無謀でしょうか?

  • スキーのねじ穴の穴埋めについて

    スキー板に付いていたビンディングを取り外した後のねじ穴を自分で埋めたいのですが、どうしたらよいのでしょう???穴埋めに必要になるようなものは市販されているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スノボーのことで・・

    こんにちは!男のdunkです。 今度、サークルでスノボーに行くことになりました。しかし、私はスノボーのウェアーのした何を着るのか分かりません。だから、皆何を着ているのか教えてください。普通(ジャージ)の服じゃ動きづらいですよね?? あと、スノボーやる時に「尻にパット」のようなものを入れるそうなんですが・・・・ないとどうなるのか(デメリット)加えても教えてください。

  • 圧力鍋を使った豚軟骨のレシピ

    圧力鍋を使った豚軟骨の煮物のレシピを探しています。 味噌味のレシピはよく見るのですが、醤油味のレシピがなかなか見つかりません。 豚軟骨の煮物(醤油味)をご存じの方よろしくお願いします。 味噌味や醤油味以外のレシピもご存じでしたらよろしくお願いします。

  • パンチのあるカレーの作り方を教えて

    最近カレー作りにハマっているのですが いまいちグッとこないのです、普通なのです。 ガラムマサラなども入れてみたのですが…どうもパッとしません。 どうかグワァっとくるカレーを教えてください。

  • 妊娠中に飛行機に乗ること

    4月にハワイへの旅行を予定しています。 そこで質問なのですが、今からハワイ旅行 までに子どもが出来たとして、飛行機に乗ると 悪い影響があるのでしょうか? 以前初めての子どもを一度流産しており、 両親がかなり心配しています。 来週お医者さまに聞いて見るつもりですが、 皆様の意見をお聞かせください。