xxxmasaexxx の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 嫉妬してます

    僕には、彼女がいます。 その彼女が他の男子としゃべってるだけでイラっとしてしまいます その、イラっとするのを抑える方法はありますか? 男子としゃべらなくなる方法とか、 ありませんか? 作戦のような… おねがいします

  • 学校へ行くのが辛い

    私は2学期前半くらいの 時からグループの中で 孤立しています いきなり避けられたり 無視されたり陰口を言われたり 睨まれたり… 他にも 沢山嫌な事をされました 私をいじめてる理由は ただ嫌いだから だそうです 本当に辛いです 死のうか、と考えたりします 精神的に追いやられていて 通学中のバスのなかで 無意識の内に涙が溢れたり 吐き気がしたりします。 唯一あの人達と 会わなくていい土日でさえ頭の 中は学校の事でいっぱいです 学校へ行きたくありません でもあの人達に負けたくない。 どうすれば あと1ヶ月たえられる 精神になれますか…? 学校を休みたいとは思うものの あの人達のためだけで 就職に不利な立場になりたく ないんです どうか分かる方 教えて下さい

  • 中2女子です。

    中2女子です。 私はリストカット、アームカットをしています。 たまに薬を大量に飲みます。 カッターで切るのがもう習慣になっています。 傷は縫うほどではないですが、 再出血するときあります。。。 はじめたのは1年4ヶ月ほど前で、 今まで続いてます。 もちろん半そでは着れないし、 いつも腕を意識しています。 もう切りたくないんです。 だから親に相談しました。 そしたら病院にいこうって言われて、 それが7月くらいです。 その日からほったらかしで、 まさかの親が病院に行ってます。 毎日頭と胃が痛いし、 もう生きていたくないんです。 でも死にたくもないんです。 だけど誰にも必要とされない。 愛されない。 こんな私が生きてる意味なんて あるのでしょうか・・・ 話がずれましたが、 どうしたら止められますか? あと傷の隠し方教えてください。

  • こんにちは。

    こんにちは。 単刀直入ですが、私は家族が好きではありません。数年前に両親は離婚し、現在は母と私の二人で暮らしています。離婚の原因は父のアルコール依存症と兄弟によるDV(私は殴られていません)、母のヒステリック?な性格で家庭崩壊したためです。 離婚後は父から離れ、しばらくは安穏な生活でした。しかし、数年前から、母が父方についた兄弟と連絡を取り合っているようです。母がいうには、やはり自分の息子だから放ってはおけないそうです。母の言い分は理解できますが、私は兄弟との連絡を断ってほしいのです。父は相変わらず、アルコール依存症+鬱病。兄弟はニート+薬物依存。 この先、また私に迷惑がかかるのはごめんです。絶縁したいくらいです。私が「父達と連絡するなら、私は母と縁を切る」と泣きながら伝えると、母は承諾しましたが、やっぱり連絡を取り合っています。(絶縁のことは忘れているのでしょう) そこで、私も今年受験生なのでいっそのこと私から離れようと思います。私も色々あり鬱病になりかけています。 家族を見捨てる私は間違っていますか。 それから家庭問題で家を出た方、その後、家族とはどうなりましたか? 支離滅裂な文章ですが、よろしくお願いします。

  • これを他人に知られたら

    これを他人に知られたら マズイと思う弱みは何かありますか? 匿名なので教えていただけませんか?

  • 誰にも話せず、困っています。

    誰にも話せず、困っています。 姉は一年前から、心の病にかかってます。それまでは姉は確かにどの人からみても明るい、という性格だったわけではないのですが、普通に学校に行って家族とも友人ともコミュニケーションをとれる、普通の学生でした。しかし、高校に入ってからは異性関係や今まで親しかった友人らとうまくいかなくなってしまったらしく、それが原因で心の病になったみたいです。当時私は中学生でそのことをよく分かっておらず、姉に無責任なことを言ったり、態度にしたりしていました。 それから姉はギリギリの単位で高校を卒業出来たそうですが、今は無言で寝て起きてを繰り返す日々になっています。私がみている限り自分の意見をいわないのではなくて、自分の意見が分からないから喋らない、という風に感じます。他に風呂に入っても髪を洗わない、手をずっと洗う、放心状態で一点をみつめているなど…。中学のときとは違い、もうちゃんと姉の状態も分かっているくせに、私はそれにムカついて時折攻撃的な態度や言葉を吐いてしまいます。イライラの方が勝って、歯止めがきかなくなります。何故こんな気持ちになるのでしょうか…。 それから、私は心病を患ったひきこもりの人が勇気を出して外へ出たり、ニートの人が自分で就職したりする漫画や小説が好きです。昔はそうでもなかったのですが、最近は特にそうです。 ふと思ったのですが、これはもしかして姉と何か関係してるんでしょうか。知らないうちに私は姉の復帰を願っているのでしょうか。 でも、それだったなら何故イライラしてしまうのかが分かりません。また、このイライラをどうやって抑えればいいのかが難しいです。 1つの問いに対してでもいいので、よろしければご回答下さい。

  • 実の父親が、私のことを脅迫してきます。

    実の父親が、私のことを脅迫してきます。 あまりにも精神的にたえられないので、にどと自分と私の子供(父からしたら孫) と、交際している男性にも迷惑がかかっているのでその男性にも かかわってほしくないのですが、なにかいい方法があるでしょうか? 戸籍については無関係にはできない というのは知っているのですが、 とにかく自分、子供、彼氏にかかわってほしくないんです。 大分精神的に追い詰められてしまいました。 どんな方法が良いのでしょうか・・ どなたかしっていらっしゃる方がいましたら よろしくお願いします。

  • 気になる人がいます。

    気になる人がいます。 20代前半、学生、女です。 同い年で、気になる男性がいます。 ただ仲良くなりたいという段階なのですが、どうすれば接近できるでしょうか? 今は本を貸したり、趣味の話をする仲ですが、なんだか掴み所がなく、うまく話せません。 ただ話してるときは楽しそうで見ていて自分も楽しいです。

  • 実の父親が、私のことを脅迫してきます。

    実の父親が、私のことを脅迫してきます。 あまりにも精神的にたえられないので、にどと自分と私の子供(父からしたら孫) と、交際している男性にも迷惑がかかっているのでその男性にも かかわってほしくないのですが、なにかいい方法があるでしょうか? 戸籍については無関係にはできない というのは知っているのですが、 とにかく自分、子供、彼氏にかかわってほしくないんです。 大分精神的に追い詰められてしまいました。 どんな方法が良いのでしょうか・・ どなたかしっていらっしゃる方がいましたら よろしくお願いします。

  • 告白って

    告白って R15 だから 中学生の15歳は 見れないんですよね? でも 友達が 見れたと言ってます。 中学生料金で。 有り得るんですか? ※文章力なくて ごめんなさい。

  • 別れと彼の気持ちについて。

    別れと彼の気持ちについて。 よろしくお願いします。 先日彼と別れました。 彼と言っても、付き合ってまだ一ヶ月弱で付き合っている間、ほとんど何もありませんでした。 好きと言ってくれたのに連絡はほとんどなく、私から誘ってデートできた日が一回とあとは電話とメールが一回ずつほどです。 彼はいつも「ごめん」と言っていて、その意味がわからなく辛かったです。 でも、始めに連絡が苦手というのは聞いていたし彼に無理して欲しくなかったので、大丈夫だよと伝えました。何で謝るのに連絡ないの?でもやっぱり彼を信じようと二つの間で揺れました。 その後、ついに、付き合っていけそうにない、と連絡がありました。 私は何も悪くない、自分が弱いんだ。とのこと。 はじめ理解できず、「弱い」=「他の女性がいる」ということかな?と思いました。 でもそれも違うようで・・・彼は数年前、悲惨な事故に遭遇していて、今も心が安定していないようで。 でも私はその時、彼の気持ちがわからなくて、好きなら一緒に頑張れるとしか思えなかったので、何度もすがりました。今思えば、彼を傷つける言葉も言ったかもしれません。 でも何度言ってもだめでした。 少し冷静になってから彼はどういう気持ちだったのだろうと、本屋や図書館に行って、いろいろな本を読みました。辛い体験をして苦しんでいる方のことを初めて知りました。 やっと、彼は辛かったんだと思いました。 別れ際、彼にすがったことや、別れの後偶然会った時目をそらしてしまったこと、が、彼の負担になったり傷つけてしまったりしていないか?と考えています。 私はこれからも彼のことが好きだと思いますが、彼が離れたいと言った以上完全に離れてしまうべきなのか、彼に寄り添うべきなのかわかりません。 ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 恋に悩んでます、今どうしても好きな子がいて、一度振られたのですが、どう

    恋に悩んでます、今どうしても好きな子がいて、一度振られたのですが、どうしても、忘れられません、もういちど、いうべきですか?それとも、あきらめるべきでしょうか?

  • 告白って

    告白って R15 だから 中学生の15歳は 見れないんですよね? でも 友達が 見れたと言ってます。 中学生料金で。 有り得るんですか? ※文章力なくて ごめんなさい。

  • 家も外も苦痛で,昔の事ばかり考えて泣いてます。

    家も外も苦痛で,昔の事ばかり考えて泣いてます。 物心がついた時には既に妹がいて,親は妹を抱っ子して見送るだけで,何処でも私は独りでした。 アパート住まいだったので下に響く,隣に聞えるでしょと言われて大人しくしてたし,転校ばかりで近所に私を知ってくれる人間もいなくて,たまに会う親戚の前でも借りて来た猫でした。 私は妹より優れてたのに,妹は,私が諦めた欲しい物やりたい事を親に与えて貰えてました。 運動や勉強が出来ても,あるのは自己満足だけでした。 【家を出たい】【頑張りたくない】理由だけで,のんびりした国立大学を受験した後スイッチが切れました。 大学では本当に勉強をしなかったし,ほとんど実家にも戻りませんでした。 特別,変わった厳しい家でも,妹と私に大差がある訳でもありません。 友達や同僚にも恵まれてる方です。 ただ外でも家でもお利口であり続け,大人になるにつれて頑張れなくなりました。 長いスパンで物事を考えれず,家族が嫌いで,全ての人間に嫌われてると思い込み,同僚や友達に会う事が苦痛で,自己否定が強いです。 大学に入るまで私より成績が悪かった子や嫌われてた子が,しっかりした職に就いたり,幸せになるのを見てむなしくなります。 怒れても誉めて貰えてもイライラするし,皆を避けたいのに独りが怖くてたまりません。 皆は逆で,大人になるにつれて家族や周りの人間や自分を大事にする様になり,お利口になり,頑張ってるのに,20代後半である私にはやつあたりしか出来ません。 精神安定剤は飲んでるけど,薬を飲む他どうすればいいか解りません。 私はどうすれば皆と同じになれますか。