CJ4ARS の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • アルトワークスを140馬力くらいにして軽量化したらバランス悪いですか?

    アルトワークスを140馬力くらいにして軽量化したらバランス悪いですか?

  • プジョー106のスペックをあげたいんですがパワーウエイトレシオを5以下

    プジョー106のスペックをあげたいんですがパワーウエイトレシオを5以下にするにはどうすればいいですか? ジムカーナ用兼普段乗りにしたいんです

  • MT車の右左折時のペダル操作

    MT車の右左折時のペダル操作 現在、教習所に通っています。第一段階の項目16~19(交差点の通行)を行っているところです。 教習が終わり家に帰ってから疑問に思ったことがあります。 例えば2速で走っていて、右折するまえに徐行しようとしてフットブレーキで減速するとガタガタいってしまうので、クラッチを切りますよね?対向車がいればそのままブレーキを踏んで止まり1速にシフトダウンさせれば良いと思うのですが、対向車がおらず止まることなくスッと曲がっていく場合はどういう操作をすればよいのでしょうか。 今日はとてもテンパってしまいあまり記憶にないのですが、ギアは2速のままアクセルを踏みながらクラッチをゆっくり繋げていたような気がするのですが、これであっているのでしょうか? また、見通しの良くない場所(T字)で左折するとき、ギアは1速で断続クラッチを使って徐行し、行ける場合は素早く曲がると習いました。 車が来ていて一旦停止してから曲がるときなのですが、素早く行こうと焦ってしまいクラッチペダルを早く上げすぎて車がガクガクとなることが何度もありました。なので半クラッチのまま曲がるのだと思いますが、速度が遅いため、指導員に「もっと素早く曲がらないと車が来てしまうよ」と何度か言われました。半クラッチの状態を保ったままでもアクセルペダルをもう少し深く踏めば速度は上がるのでしょうか? 以上2つ質問させて頂きます。教習所で聞くべきなのかもしれませんが、明日も教習があり、ある程度運転のイメージをしてから行きたいので、どうかよろしくお願い致します。

  • 信号が青になると置いていかれます…!?

    信号が青になると置いていかれます…!? 私はMT車に乗っているんですけど、 信号が青になると他の皆さんはビューっと加速していて、 私はなめらかにスムーズに加速しているとすぐに置いていかれ抜かれてしまいます。 AT車はアクセルを踏むだけだから速いんですか? MT車でも信号で速くなめらかにスムーズに加速するにはどうしたらいいですか??

  • ATとMTどちらが安全だろうか?

    ATとMTどちらが安全だろうか? AT乗りのこだわりは楽さだという。 シフトチェンジが無い分安全性も高いというが、 MT車はAT車よりも車を自在に操りやすいものだろう。 AT車とMT車ではどちらがより安全な車と言えるのだろうか?

  • AT乗りよりMT乗りのほうが運転が上手いのはなぜか?

    AT乗りよりMT乗りのほうが運転が上手いのはなぜか? おうおうにして、 AT乗りよりMT乗りのほうが運転が上手いのはなぜだろうか? その理由を教えていただきたい。

  • 運転免許を取得後40年余、いまだに苦手な坂道での発進・・・

    運転免許を取得後40年余、いまだに苦手な坂道での発進・・・ 何か、とっておきのコツ・要領がありましたら、ご伝授ください。 <質問の背景> 昔から、坂道での停車が嫌いなんです。 特に、後ろにピタッと後続車が止まると、以前のMT車ならパニックです。 前の車が発車してから、少し遅れてサイドブレーキを外しながらアクセルを噴かし気味にして発進(ずるずると後退したり、エンストやノッキングが怖いから)していましたが、でも、それでは雨や雪道、凍結場所では、急発進になったり、尻振りしたりして、私の後続車は危険この上なしです。 何が助かると言って、車やタイヤ(スタッドレス)の性能upです。 AT車や四駆の場合には、緊張感・ストレスが随分無くなりました。 でも、やっぱり雨や雪、凍結道路の坂道での停車&発進はいまだに苦手・怖いです。

  • 免許取ったばかりなのですがいきなり現行インプレッサSTI(GRB)は無

    免許取ったばかりなのですがいきなり現行インプレッサSTI(GRB)は無謀でしょうか?

  • 十字路での右折方法

    十字路での右折方法 十字路での右折方法で、前方の車が左折しようとしています。左折した先は2車線になっているのですがこの場合前方の車がすべて通過してから右折するものでしょうか? 車を見ていると前方の左折しようとしている車は左車線に入って、(私側の)右折する車は前方から直進の車がないときは、前方の車が左折し終わる前に右折して右の車線に入っていきます。 回答よろしくお願いします。

  • スーパーカーメーカーの代表であるフェラーリが近い将来MT車製造をやめて

    スーパーカーメーカーの代表であるフェラーリが近い将来MT車製造をやめてしまうという噂があるようです。 ならば日本の全自動車メーカー(トラック、バス製造メーカーも含めて)もMT車製造を止め、新規製造車をすべてAT(フェラーリの新型車のようなセミAT(クラッチ操作を自動化し、ギアチェンジは手動で行う)でも可)にしてしまってもいいと思いますが、みなさんの意見はどうですか? (現在日本を走っているトラックやバスの多くはMT車であるが(特に大型車の場合)、全面AT車化を目指せば各自動車メーカー間でATの開発競争が激化し、それでよりスムーズ且つ高効率(低燃費化にも貢献)のATが続々と生まれ、技術大国日本を世界に知らせる要因の一つにもなると考えている)

  • 僕はマニュアル車が好きなのですが、最近試乗が趣味でいろいろな車を試乗い

    僕はマニュアル車が好きなのですが、最近試乗が趣味でいろいろな車を試乗いたします。販売店などでいろいろ質問するのでございますが、最近は欧州車でも国産でもマニュアル車が異常に減ってるんですが、まあAT限定の免許の持ち主が増えているという傾向もあると思いますが、いくらなんでも増えすぎだと思うのです。私の場合はできれば高級車みたいなものはつけなくてものはいいのですが、小型車からスポーツカーまであたりにはできるだけATもマニュアルも選べるという仕組みにもう一度戻せないものでしょうか? ワーゲンもこのごろマニュアルモード付きのATばかりでマニュアルを一切輸入しようとしません。 マニュアルは運転の楽しみでもありますが、本来の操作の基本はマニュアルが限度だと思っているのです。 もし免許取立ての人がMTモードで運転を覚えている気になっているとすればそれは大間違いだと私は思うのです。マニュアルはいざと言うときに覚えておくものであると思います。それはその人の仕事の車がマニュアル車しかないとかクラッチのないマニュアルモードで覚えた知恵と足ですから感覚があるわけないとおもうのです。若者が飛びつく消費者が飛びつくためだけの車ではなく。若者が運転を覚えるための車を売ると言うのも大事な商売のひとつではないかと私は思うのです。 もしメーカー側の方がいらっしゃいましたら、もしそういう企画があるのか?もしないのであればそれはどうしてなのかを聞いてみたいのです。

  • 運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう?

    運転が楽しい車っていうと、どんな車があるでしょう? 今、マツダ アテンザスポーツ(先代)の23S 5MTに乗っています。 約半年後に3回目の車検を控え、走行距離も9万kmを越えていることから買い替えを検討していますが、なかなか候補が見つかりません。 第一候補はレガシィツーリングワゴンGTの6MTですが、予算に対し若干超過ぎみ。 次はアテンザですがワゴンはATしかなく、MTを選ぶと必然的にスポーツになり、同じような車を乗り継ぐのは・・・と躊躇しています。 ギャランフォルティスのラリーアートも気にはなっていますが、イマイチ心に響いてこない。 この際、気になる車はどんどん試乗しようと、ゴルフ ハイライン、エクストレイル ディーゼル、CR-Z (CVT)に乗ってみましたが、 ・ゴルフ:良い車なんだけど、今すぐではなくもう5年後・10年後に乗りたい車 ・エクストレイル:低速トルクが太くて良い車なんだけど、「運転が楽しい」車とは言いにくい ・CR-Z:CVTだからかもしれないけど、運転しててぜんぜん楽しさを感じなかった  (余談ですが、試乗後同じ道を自分の車で走ってみましたが、自分の車のほうがよっぽど楽しく感じました) ということで、訳が分からなくなっています。 ただ単純に素人が速さを求めるのなら、MTよりAT・CVTのほうが速いのかもしれませんが、なんか楽しく感じません。 別にスポーツ走行するわけではないので、スポーツカーを求めているわけではなく、実用性も必要と考えています。 ナビやETC等の一般的なOP+諸経費込みで400万程度までで運転が楽しい車って、ほかに何があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 本日、またアクセルとブレーキの踏み間違えによる事故が起こりました。

    本日、またアクセルとブレーキの踏み間違えによる事故が起こりました。 アクセルとブレーキの踏み間違えについて、とある人が両足運転が原因だと言っていました。それとは逆に、アクセルは右足、ブレーキは左足の両足の操作の方がペダルの踏み間違えも未然に防げるとの意見もありました。どっちが正しいとか別にないのですか? ちなみに私は片足運転です。アクセルの上にはアクセルを踏むときしか足を置いてませんし、特に街中や、交差点などの危険が予測される場所では基本ブレーキペダルの上に足をかまえています。なので、両足の方がブレーキを踏むのが早いとも思えませんし、踏み間違えに関しては両足よりもむしろ少ないのではないかと思っています。仮にアクセルを踏んでる時でも片足の場合アクセルの時はアクセル、ブレーキの時はブレーキと頭の中ではっきりしていますので、パニックの時も迷わず足を踏み変えることができると思います。両足の場合は、とっさの時に両足が突っ張って両方同時に踏み込んだり、訳がわからなくなったりしそうな気がするのですが…。 それか、慣れればどっちでも大差ないのでしょうか。 特に両足運転している方の意見がお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • MT車におすすめのシフトノブ・ペダルは?

    最近はMT車は少なくスポーツモデルもほとんど無い状況なので、 悲しいですがシフトノブやペダルも以前より少なくなったような気がします… MT車に乗っていてそれらを交換取り付けされている方はかなりこだわっている方とお見受けしますw かっこいいです♪ シフトフィールが良くなったノブ、 ヒール&トーがしやすくなったペダル等、 あなたのお気に入りを是非教えてください! よろしくお願いします。

  • MTで1速へのシフトダウンをスムーズにするには?

    私はマニュアルミッション車に乗っています。 ヒール&トーでシフトダウンしていき1速までシフトダウンしたいのですが、 2速までは問題無いのですが1速はスムーズに落とすのが難しくギクシャクしてしまいます。 1速へスムーズにシフトダウンするコツ等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • MTシフトチェンジ押し付けるタイミングは?

    MTでシフトチェンジする際に、 次のゲートへ軽く押し付けてからクラッチを切ってチェンジするといいとききました。 押し付けるタイミングはいつがいいのでしょうか? 加速中アクセルを開けているときに押し付けてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • MT車に乗る

    MT車に乗っていますか? AT全盛な今MT車にはどんなメリットがありますか? MT車に乗らないというならどんなデメリットがあるからですか? MT車のシフトチェンジは難しくて上手く出来ませんか? MT車に乗る意味や意義というようなことでも構いません。 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • ぜひMT車に乗ってる方に教えて欲しいのですが…

    はじめまして、僕はMT車に乗っているのですが解らない事があるので教えて下さい、お願いします。 例えば時速50km・4速で直進を走っているとします。 約100mほど前の方で信号が青で、その信号で左折したいとします。 (歩行者が絶対いない場合) みなさんは、どうやって左折をしていますか??? 僕は、とりあえずアクセルを離し3速にシフトダウンして少しエンジンブレーキを使い、曲がり角に近づき始めたら、クラッチを踏み、踏んだままでギアを2速に入れてブレーキを踏みながら曲がり、ほぼ曲がり終えて、ここで初めてクラッチをゆっくりつなぎながらアクセルを踏んでカーブを脱出していくのですけど・・・ みなさんは、どうやってやりますか?また、どうやった方が効果的でしょうか?やはりヒール&トゥーをするのでしょうか??? 長くなってスミマセンが是非、効果的な方法を教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 素早いシフトアップについて

    AT-MT買い替えの者です。 素早いシフトアップについて悩んでおります。 特に1→2でショックが出ます。タコメーターを見ると回転が上がってしまうので回転が落ちていると思うのですが、なかなか素早い操作ができません。一速はシンクロがないのでダブルクラッチを踏みますが、シフト自体はスコっと入るのですが、クラッチをつなげるとガクッとしてしまいます。 駆動系にダメーも多そうだし悩んでおります。よろしくお願いします。

  • ヒール&トゥについてなのですが。

    MT車を購入しスポーツ走行に憧れ日々練習しているのですが、最近分からなくなってしまいました。 ヒール&トゥなんですが、私がよく行うのが4速で走っていて、コーナー前でヒール&トゥをしますが、 その時の手順的な事なんですが、車速が十分落とせていれば(オーバーレブにならなければ)、いきなり2速にいれても 問題無いんでしょうか?あと4速→3速→2速と順に落としていく時なんですが、クラッチを切って3速に入れてブレーキと吹かしをして 一度つなぎますか?? ここが分からなくなってしまいました。つないで、すぐ切ってまた同じ手順なのでしょうか? ヒール&トゥの説明はよく拝見するんですがこういう初歩!?的な内容が見つけられない為質問させていただきました。 宜しくお願いします。