05290907 の回答履歴

全310件中181~200件表示
  • 忘れたくても忘れられずにいる言葉はなんですか。

    忘れたくても忘れられずにいる言葉はなんですか。

  • 生後1ヶ月ほどの子猫の留守番。

    生後1ヶ月ほどの子猫の留守番。 先日、子猫を保護して家で育てています。 衰弱してたのですが、ご飯も食べるようになってくれて まだ猫風邪のため、鼻がぐずぐず言ったり、くしゃみをすることがありますが それ以外は、比較的元気に育ってくれています。 ですが、平日は仕事で半日ほど家を空けることになります。 まだ生後一ヶ月程ということで、仕事に行くとき 寂しくないか、一人で大丈夫か、胸が痛くなります。 ちなみに家で保護してまだ数日で、病院で入院していたこともあり 今日が初めての留守番なんです。 病院の先生からは、猫風邪を引いてるので あまり冷房の風邪が当たらないところで・・・と注意を受けたので 暑くもなく、比較的涼しいと思われる、お風呂で留守場させていくことにしました。 風呂場は24時間換気もついてるので、大丈夫なかな・・と勝手に思ってしまうのですが やはりお風呂場はダメでしょうか・・>< 換気の音がうるさいかな・・という心配な面もあります。 やはり日ごろいるリビングに居させてあげたほうがいいんでしょうか。 ですがリビングはキッチンもあり、心配です。 風呂場が良くない場合、寝室も考えていますが、あちこち場所を帰るのは 猫にとってよくありませんよね。。 猫初心者なので、色々と心配です。 どなたかアドバイスお願いいたします。 ちなみに今の段階では、ゲージは揃えていません。 病院に連れて行くいくためにかった、入れ物がゲージ代わりにして 寝るときはそこにいれています 風呂場には、その入れ物とトイレ、餌、ミルクを置いています。 先程、覗いてみたら、入れ物の中に入っていました。 これから仕事に行くのですが、気が気ではなく心配です。

    • ベストアンサー
    • revue0416
    • 回答数2
  • 体重が異常に増えてます。だけども…

    体重が異常に増えてます。だけども… 1年生の時は155.6cmの44kgだったんですけど今年は158.6cmの53.3kgになってしまいました(3cm増,9.3kg増)理由はあまり部活をしてなかった事とそれプラス体育の授業もあまりしてませんでした。ローレル指数も17ぐらい上がりました。だけども…太りたいと思っています。もうここまで来ちゃったんでいっそのこと太りたいと思っています。これから部活も引退したんでもっと太ると思いますが教えて下さい!

  • 部活を引退してから、周りから太ったよね。ダイエットしないの?

    部活を引退してから、周りから太ったよね。ダイエットしないの? と言われます。 数値的には確かに少し太りましたが、個人的にはダイエットする ほど太ったとは思わないのですが、どうでしょうか? 身長170cm体重62kgの高3です

  • 兄の結婚式をボイコットしたところ、周囲から非難があったのは何故でしょう

    兄の結婚式をボイコットしたところ、周囲から非難があったのは何故でしょう? 私の義理の姉に当たる人が、私を嫌っている事を兄から聞きました。 理由として、私がなかなか定職につけないので、どれだけ面接を重ねても就職できないので、兄が何かと金銭以外でも助けてくれるのですが、それがあの女にとっては結婚を妨害している人と受け取る理由です。兄から聞いたあの女の私に対する言葉は「私の顔も見たくない、口もききたくない、声も聞きたくない。」だそうです。ちなみに兄とは結婚前は実家で同居しておりました。 私はなかなか就職できない事や自立できない事をものすごく気にしているので、部外者とも言えるあの女の発言に激怒したので、結婚式当日にコンビニに行くフリをしてそのままバイトに行き、返ってきたらものすごいことになってました。 兄いわく「これヘタすると訴訟ものだぞ!」だ、そうです。 私はあの女の拒絶に対する要求に応えただけで、あの女の私に対する拒絶の事は当然家族も知っています。それならば何故、私の行動に激怒するのでしょうか?しかもあの女もまた、私が欠席したことに激怒しています。私が思うに、結婚式で自分の言葉どおりになった事で、むしろ喜ぶかと思っていましたので(私の顔を見たくもないと口にしただけあって、徹底してするものだと思っていたという意味です。)正直矛盾じゃないかとすら思っているぐらいです。 私が拒絶されたら断固とした行動に出るのは、私の家族なら誰でも知っています。ただ、ここまでやるかどうかまで理解していたのかは正直不明です。 ちなみに結婚式と披露宴は親族のみで開催されたそうです。

  • 排便を早くする方法

    排便を早くする方法 いつも朝ごはんを食べて出社前に大便をすることにしています。 毎日決まった時間にでないと健康でないと昔学校で教わったのでそうしています。 ですが、なかなかでないので10から20分くらいかかることが多いです。でない日もあります。 現実、出ない日もあるわけで、そもそも健康な体でないのかもしれないので、健康のことを忘れて、催したらするようにしたいなと考えつつあるところですが、それでも生体機能の健全性に問題ないのでしょうか。 あるいは、毎日決まった時間に3分以内に済ませる技(できれば誰でもできるもの)みたいなものがあれば教えてください。ただし、僕の場合、牛乳はききません。まさか毎日下剤を飲むのも問題かと思いますし。

  • クリーニング屋のスーツ紛失での対応方法で教えてください。

    クリーニング屋のスーツ紛失での対応方法で教えてください。 7月14日にスーツ上下をクリーニングに出しました。 全部で5着出しました。 7月18日に取りに行ったのですが、持って帰って家でチェックしたら、 一つだけスーツ上がないのに気付きました。 クリーニングに出した時の伝票を見てみたら、スーツ上4着、下5着となっていました。 従って、伝票上では返却してきたスーツの本数は合っています。 しかし、確実に上下5着渡しているはずです。 家の中も車も探したのですが、もちろんありません。 確認してもらっても、「伝票通り」「タグで管理しているから間違いない」 「工場に確認したがないと回答する」とのことです。 このまま泣き寝入りをするしかないのでしょうか。。 何か対応策がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 就職は決まってるが、ホストをやってみたい

    就職は決まってるが、ホストをやってみたい タイトルのとおりです。 AIR GROUPからの勧誘がきっかけでホストに興味を持ちました。 来年3月に卒業し4月に就職する、大学生です。 今は内定を頂いてる身です。 決まった内定先がどことは言えませんが、(日本銀行、NHK、JR東海、東京電力)の中です。 将来が約束されている身だから大人しくするべき、と自分でもわかってるつもりです。 しかし人生は一度きりですし、ホストなんて20代の今でしかできません。ましてや金髪。 内定先が内定先ですし、副業としてホストをやるのも無理です。 学生の今のうちにこの夏だけでもアルバイトとしてホストをやってみたいのですが、こんな考えはバカげているでしょうか? 夜のお商売ですし、万が一内定先にバレたら内定を取り消されそうで怖い、と思っている自分がいます。 その一方で、人生は一度きりだから学生のうちにやってみたい、という自分もいます。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。 ※容姿については整っているほうだと思いますので、冷やかしはご遠慮ください。 オスカープロモーション、Aチームのオーディション合格経験あります。

  • 口下手でコミュニケーション能力がない人が営業できますか!?

    口下手でコミュニケーション能力がない人が営業できますか!? 意欲だけはあるみたいな人です。 しかし、コミュニケーション能力は低いです。 このような人が訓練で営業としてやっていけるようになるでしょうか? 実際に営業をしている人の意見をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#115254
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • かなり悩んでます。

    かなり悩んでます。 最近一目惚れに近い感じである人を好きになりました。 僕が働いてる店の前をよく通る子なんですが、こっちが見とれてたのに気づいたのか、たまにこっちを見てるような感じでした。。ある時仕事が終わって店を出ると店の近くで携帯をさわりながらウロウロしてるその子がいました。 少しびっくりしたのですが、チャンスと思って話しかけようと思ったのですが周りのお店のスタッフの目が気になり結局話しかけられませんでした。 それから何日か見なくなったのですが最近また通るようになりました。 日にちが経ってしまったせいか今はその子を見ると少し緊張してしまってなかなか勇気がでません。。店から離れたとこで待ち伏せしちゃおうかと思ったんですが、そういうのってやはり怖い感じがしちゃうのでしょうか? 長々とすいません。文才が無さすぎて説明がわかりづらいかもしれないですが本気で悩んでます。。女性の方からもアドバイスもらえると幸いです。

  • 大人しい性格は治らないのか

    大人しい性格は治らないのか 人から「おとなしいよね」と言われるたび、言葉の裏に「あなたってつまらないよね、存在感ないよね」というメッセージを感じて辛いです。 そしてこれは私の考えすぎなんかじゃないと思うんです。 ほめ言葉なんかじゃないと思います。 人並みに友達はいますし、いじめられていたというわけでもありません。 でも、人生のうちに何回も大人しい、大人しいと言われ本当にコンプレックスです。 外見に自信がないのが原因かと思い、高校生あたりからかなり努力はしました。 アトピーを克服し、メイクや髪型も整えて人並みくらいの外見にはなれたと思います。 しかし根っからの引っ込み思案や大人しさは直りませんでした。 私の友人は明るくて活発な子が多いのもあり、自分の社交性のなさと比較してまた落ち込んでしまいます。 大人しく、地味な性格を克服した方いらっしゃいますか? もう、自分の大人しさ、社交性のなさにはウンザリです。

  • ネット上で出会った嫌いな奴のことが忘れられない

    ネット上で出会った嫌いな奴のことが忘れられない 私は昔、ある漫画が大好きでした。 絵も奇麗でしたし、キャラも良かった。 その漫画はまだその頃、マイナーであまり目立つ作品ではありませんでした。 (近年アニメ化して一気に人気になりましたが) で、私はその漫画が好きな人と交流してみたいと思い その漫画が好きなある人(Kと称します)のブログを見つけ その人のブログを訪ねては度々コメントをしていました。 2歳年上の女性の方でした(当時の私は14歳でした。)。 ですが、「良い人だな」と思ったのも最初のうち。 痛々しい自慢話や痛い自作の詩、自作の歌詞などを載せ、自分の顔写真の一部も載せたり いちいち「今日怪我した」等と言って傷の写真を載せ、 親や友人の悪口をずらずらと毎日のように書き、 その漫画のキャラを紹介しては「これは俺の嫁!」 等といった記事が目立つようになりました。 たくさんの人がコメントをくれているのに皆に返信もしないし なんだこいつ、って感じになりました。 さらに、時が経つにつれその漫画に興味がなくなったのか、 その漫画に対する態度もそっけないものになりました。 「その漫画」を布教して有名にしてみせる!」とか訳の分からない事を言っていたのに・・・ 私は徐々に、Kが嫌いになっていました。 私とKは性格が合わないのだと思って彼女のブログに行くのをやめようと何度も思いましたが 何故か彼女のことが気になってしまいそのブログを見ては苛立つのです。 そしてなんやかんやでその人との間でトラブルを起こしてしまい 最終的に私が謝って終わる形で、縁を切りました。 ですが、それから1年経った今でも、ふと事あるごとに彼女のことを思い出してしまい 彼女の運営するサークルやツイッター、ブログを見にいってしまいます。 何故か思い出すたびにまたイライラしてしまうのです。 彼女の事はもうどうでも良いと思っていきたいのに、 何故ここまで自分が彼女に執着しているのかすら分かりません。 この執着をなくす方法はないでしょうか・・・ 自分勝手な質問ですみません・・・

  • 『短気は損気』とありますが

    『短気は損気』とありますが 『短気は…』 『…』に当てはめたい思う言葉はありますか☆。

  • メアドを断られた。

    メアドを断られた。 先日、僕は頼んでいないのですが友達が勝手に僕の好きな人にメアドを聞いてあげると言って聞いたのですが結局彼女から断られてしまいました。僕はちょっとずつ仲良くなっていずれ自分から聞こうと思っていたのですがこの件があり戸惑っています。嫌われているということではないそうなのですがショックです。やはり会って彼女にこのこと説明するのが良いのでしょうか。でも言い訳はカッコ悪いかなと考えてしまいます。このままでは何も進展しないのでちゃんと話すべきでしょうか。 よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • 子持ち既婚者です。職場で店長にメアドを渡しました。迷惑でしょうか?

    子持ち既婚者です。職場で店長にメアドを渡しました。迷惑でしょうか? よろしくお願いいたします。 私は30代既婚・子持ちの主婦です。 今月からパートで今の職場で働いています。 そこのお店の店長に面接の時から一目ぼれを してしまいまして、しかしながら私は既婚者ですし 店長と付き合いたいとか、どうにかなりたいとか そういう気持ちはありません。 ただ、店長のはにかむ笑顔が大好きで 見ているだけで幸せな気持ちになるので ちょっとでも仲良くなりたい、ただそれだけです。 パートで私は中番的な時間で働いており 勤務時間が短いので休憩をなしにしてもらっています。 子供を保育園に送って職場へ行き、仕事が終わると すぐにお迎えという感じなので、店長に限らず 他のスタッフともプライベートなことを 喋るような時間もありません。 つい先日、仕事上どうしても店長に聞きたいことが あったのですが職場で店長の姿を見つけられなかったので 私の勤務時間が終わったあとに店長の携帯に電話をしました。 その際、用件が終わった最後に 「職場のみんなで飲みに行ったりとか そういうのはないのですか?」と思い切って聞きました。 店長は今の職場へ来て1カ月ほどなので、 今の職場のメンバーとはまだあまり飲みには 行っていないそうなのですが、そういう機会を 増やして親睦を深めたいようなことを言っていたので 「私は主婦ですけど、呼んでもらえれば行きますので ぜひ声をかけてください」と伝えました。 しかし先ほども言ったように、仕事の前後に時間がないため かと言って接客業ですし仕事中に飲みにいくとか そういう私語やプライベートな話はできません。 唯一連絡の取れる携帯しか話せる手段がないのですが 店長は朝から夜までいつも仕事で忙しそうですし いくら仕事の話とはいえ、電話をするのもなんだか 気がひけてしまうのでメールができたら…と思い 昨日職場の片隅でこっそり私のメアドを書いたメモを 店長に手渡しました。 「電話するほどでもない内容をメールで伝えたいので」 みたいなことを言って手渡したのですが、その日家に帰って 返信してくれて教えてくれたメールは 「@gmail.com」のアドレスでした。 このアドレスを知らない私はサイトで調べてみたのですが いわゆる捨てアドというやつなのでしょうか? (私は携帯のアドレスを教えています) 携帯のアドレスでなくフリーメールのアドレスで 返ってきたということは、やはりプライベートなメールは 教えられないし、関わりたくないということでしょうか? 実際のところ店長が何歳なのかも、彼女がいるのかも 結婚しているのかも全く分からないのですが、 見るからに店長は20代半ばで 私よりずっと年下だと思います。 また、「@gmail.com」のメールアドレスには恐らく 彼女さんか奥さんかの名前の頭文字が 入っているのが読み取れました。 (店長の下の名前の頭文字と彼女の頭文字が 並んでいる感じに読みとれます) 今は時間さえあれば頭の中で店長の事ばかり 考えてしまっているのでとても困っています。 でもこんな気持ちで仕事をするのも嫌なので 早いところ気持ちを抑えたいのが事実です。 彼女や奥さんの存在を知ることが一番で 普通のときに聞くと意味深になってしまうので 飲み会の席ででもそれとなく聞いてみようと思うのですが 仮にもしいないとしたら、まだまだ店長のことを 私はよく知らないのでこれから店長の嫌なところを 一つずつ探してこれ以上好きになってしまいそうな 気持ちを抑えていきたいと思っています。 それに店長として頑張っている彼を応援したいので 迷惑になることはやはり避けたいです。 長くなりましたがここで質問です。 1. もう渡してしまった後なので取り返しはつきませんが    店長の立場としてパートさん(既婚者・子持ち)から    メアドをもらうのは迷惑でしょうか?   例)仕事上のメールならOK・仕事上でも嫌     プライベートでもOK・プライベートなら嫌など 2. 既婚者子持ちからメモでもらったメアドは    意味深にとられますか?    例)自分なら好意があると思ってしまう      相手が既婚者なのでなんとも思わないなど 3.「@gmail.com」を利用されているみなさんは    やはり捨てアドとして利用されていますか?   例)アドレスを教えたくない相手に使用する   メインとして利用するなど 4. お叱りのお言葉お待ちしております。    (自分を戒めたいのです)    例)子供や旦那の事考えろ!      いい年して何考えてるんだ!      

  • 21歳今彼女がいない 自分ですが 先日一人で六本木ヒルズに 映画を観に

    21歳今彼女がいない 自分ですが 先日一人で六本木ヒルズに 映画を観にいったんですが 開演まちで ソファーに 座っていんですが 自分の前の方々が終演になって 出てきたんですが そのときに 先ず第一印象でタイプの女性が 明らかに一人で 観にきてる感じで出て来ました ナンパ的なことは 一切したときない 自分なんですが そのとき 話しかけたら 女性はどうですか? 女性の方お願いします!

  • 好きな人の気持ち(たぶん片思いです)

    好きな人の気持ち(たぶん片思いです) 5月に一度、投稿させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q5917987.html 回答くださった方、ありがとうございました。 また相談に乗って頂きたくて、投稿します。 メールの回数は減ったまま増えることはありませんが、こちらからメールすると必ず返信があります。 社内で会うと笑顔で話しかけてくれますし、 残業続きで家へ帰るのも遅いようなので、仕方ないと思っています。 仕事帰りに一度、2人で食事に行きました。 その時の雰囲気は良かったのですが、友達以上恋人未満のような感じから抜け出せません。 彼は私の気持ちに気付いてると思ってます。 遊びに行こうと誘ったのですが、『いいね!でもみんなで行きたいな~』と言われて 共通の友人に声を掛けましたが、予定のない日が合わずにこの話は一旦終わっています。 次、会った時に決める予定です。 脈ありかと思う点もありますが、脈なし(友達と思われている)かと思う点もあります…。 ・デコメが携帯に入っているものではなく、可愛いものになった ・会わないのでメールで『寂しい』と言ったら、仕事終わりの遅い時間でもメールをくれた ・○歳までに結婚したい、○人は子どもが欲しいなど将来の話をする ・『女の子紹介して』と言われる(最近はありませんが…) ・こちらから聞いてないのに元カノの話をする、写メを見せてくれる ・誘った回答が『みんな』ということで、2人では嫌? などです。 嫌われているわけではないと思いますが、2人で出掛けているところをもし誰かに見られたら 絶対に社内で噂になり、色々と聞かれるのでそれを嫌がっているのかな?とも思います。 社内恋愛そのものが嫌なのかは分かりません。 社内恋愛をしてる方、告白する時・された時に社内恋愛ということでためらいはありましたか? 告白に踏み切った理由とは何でしょうか? 社内恋愛を経験された方、現在進行形の方、その他の皆様のご意見やアドバイスを聞かせて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 ※質問があれば、補足させていただきます。

  • 自分、年が16何ですが刺青いれんのって未成年無理ですよね?

    自分、年が16何ですが刺青いれんのって未成年無理ですよね?

  • 初めて質問させていただきます。

    初めて質問させていただきます。 現在就職活動中で、インターネットでの書類審査の通った企業へ面接に伺う予定です。 面接する企業は旅行会社なのですが、どういった服装・メイクが良いでしょうか。 以前勤めていた会社は金融系でしたのできっちりとパンツスーツに白シャツでメイクも薄く、髪も小さいシニヨンにまとめていきました。 今回は旅行会社の旅行コーディネーター(接客がメイン)ということで、金融系よりも少しやわらかい雰囲気があった方がいいのだろうかと悩んでいます。 金銭的な理由で、今唯一持っているダークグレーのパンツスーツは活用したいと考えているのですが、インナーはやはりシャツがいいでしょうか? あと、普段は濃い目のメイクなので薄くするのはいいとしてもどのくらいのメイクが24歳という年齢的も面接に適しているかわからなくなってしまいました;; アイシャドウとリップの色はどのようなものがいいでしょうか。アイラインは引くべきですか? ヘアスタイルは夜会でまとめようかと考えています。色は現在も黒に近いブラウンで地毛のようなカラーになっていますので大丈夫かと^^ あともう1件 女性用ウィッグ(かつら)の店頭販売員も1次審査が通っていて面接の可能性があるのですが、こちらはある意味アパレルに近い職種です。でも客層は若い方から年配の方まで幅広く、企業自体は大手の育毛サービスの会社なので普通のアパレル企業への面接のように自分のセンスを生かしすぎるのもどうかと悩んでいます。 とにかく旅行会社のほうがメインなのですが、こちらもアドバイスいただけたら嬉しいです。 この年齢でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします><

  • 面接で「現在、内定はありますか」という質問についてです。

    面接で「現在、内定はありますか」という質問についてです。 新卒で就職活動している大学4回生(男)です。 私は恥ずかしい話しながら、現時点で内定(内々定)がありません。 しかし面接で「現在の状況について」と聞かれたとき、内定がなくても「あります」と答えたほうがいいとうわさで聞きました。「ある」と答えたほうが面接官の態度が変わり、審査が真剣になるそうです。 これは本当なのでしょうか。 汚い手かもしれません。正直に答えたほうがいいのではと思っています。しかし結果的に良い方向に進むのであれば、そうせざるをえないのではとも感じます。 この「内定がないのにあると答える」事について、意見をいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。