uspega の回答履歴

全330件中41~60件表示
  • 風邪をひいたときにもらって嬉しいメール。

    風邪をひいているときに、もらって嬉しいメールを教えてください。 パソコンでメールしているので、ある程度長くても大丈夫です。 相手は年上の方です。

  • 女友達に、女の子のアドを聞く。

    高校生です。 自分がアドを知っている女友達にメールで、その子の女友達のアドを聞くことは平気でしょうか?? 平気というより、相手の子が「私を利用して聞くなんて・・・」とか思われたりしないでしょうか?? それと、こういうことをしたらどう思われるでしょうか?? お願い致します。

  • 初旅行!生理に・・・・

    付き合って2週間のカレとあさってから温泉に旅行に行く事になっていますが生理になってしまいました(><)カレとは友達から恋人になりましたがHは旅行の時が始めてになります。 ショックな気持ちでイッパイです。カレに申し訳なく、言えずにいます。会社を休んで計画たてた温泉なので日にちを変える事もできず。。やっぱり行く前に伝えた方がいいのでしょうか? PS旅行当日は終わりそうな日数でもありますが生理中のHって男の人はどう思うんでしょうか? くだらない質問ですみません。

  • もらって嬉しいクリスマスプレゼントってなんですか?(女性の方へ質問)

    大学1年の男です。 付き合って半年になる彼女へのクリスマスプレゼント(というかお互いの?)に、一緒にペアリングを買いに行こうねと話合いました。 それだけでは寂しいと思うので、なにか上げたいのですが・・・ ペアリングは貰う前提で、それ以外にもらって嬉しいものって何ですか? いま考えているのは手紙なんですが・・・半年となるとなかなか臭くて恥ずかしいです。花が好きだと言っていたので、彼女が一番好きな花に一言添えてというのも迷っています。 (ただ、気恥ずかしいことをしたらいつまでもイジッてくるような彼女なので、どうするか悩んでます) 気持ちがこもって形に残るもので、ほかに何か嬉しいものはあるでしょうか? また、上のようなものを貰ったらどう思いますか? よろしくお願いいたします。

  • こう言われて切なくなるのは私だけでしょうか?(男女問わず聞かせてください)

    現在4年間付き合っている彼がいます。 いつも私の事を小ばかにし、こちらの意見を言ってもすぐに理屈っぽくなり受け入れようとしません。 ちょっと頭にきたので 「そんな事ばかり言っていると急に居なくなっちゃうからね」 と冗談ですが少し強めの口調で言ったら 「それなら仕方ないな」 とあっさり言われ、なんだか少し切なくなりました。 追ってほしいとか言う気持ちではなく(彼は何でもプラス思考で努力嫌いの楽天家のような性格です)そんなにあっさり言われてしまうと、別に付き合うのは私でなくても良かったんじゃないかな?とか考えてしまいます。楽しければ誰でもよいかんじというか…。この4年という期間で一体私は他と何が特別で付き合っていたのだろうとか…。 こんな風に思うのは変でしょうか? 言われる側、言う側、皆さんどう思いますか?よろしくお願いします。

  • デート代の支払いについて

    こんばんは。私は今、5歳年上の方とデートしています。 エリートで、収入はそれなりに高い人です。 毎回あちこちつれていってくれ、とても良い人だし、話していても 楽しいです。それに、つきあってほしいといわれています。 でも、ひとつ気になることがあります。 デートで食事した後、 支払いのとき、毎回、1000円とか2000円を請求してきます。 今までおつきあいした相手は、全額払ってくれ、 私が次のときお茶どをご馳走することが多かったので、 ちまちま毎回請求してくることに違和感を感じました。でも まあ、普通、自分の分は支払うべきだな、とは思っていました。 先日食事したとき、2000円払ってもらえますか、 といわれたのですが、細かいお金を私が持ってなかったので、 後で、払ってもいいですか、って言ったんです。 そして、ちょっとの間忘れてたら、帰る直前になって、 「あ、清算はどうしますか?」とわざわざ 言ってきました。 その言葉を聞いてショックでした。 清算って・・(><) この男性はケチなのか潔癖症なのか・・・ この部分だけがとても気になります。 私が気にしすぎなのでしょうか。

  • この結婚式、あなたなら出席しますか?

    好きだった人が友達と3月に結婚します。 昨日、日取りの連絡が来ました。 私と好きな人の仲を応援してくれていた親友が、 結果、その人と付き合って結婚してしまうのですが 詳しくは、以前gooで相談させてもらったので すみませんが、そちらを見てください。 友達との関係は、私なりに回復できたつもりです。(↓参考URL) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2209738.html 好きだった人のこともふっきれていますし、 今は別に気になる人もいます。 (ただ、その人にアプローチしてもあまり良い反応が帰ってこなくて 脈なしなのかなぁと思いますが・・・涙) 祝福する気持ちもありますし、 出席しなかったら、わだかまりが残りそうで、私は行くつもりです。 幸せいっぱいなラブラブな二人をみていられるか、という心配と 経緯を知ってしまっている友達が結構沢山いるので、 出席することで、本人や他の友達にも気を使わせてしまうのでは、 ということもあって、迷う気持ちもありますが。 行く行かないは自分で決めるものだし、 みなさんの意見でどうするかを決める訳ではないですが、 この状況だったらふつうどうするのかな?と思って質問しました。 御意見、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#34268
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 低容量ピルのホルモン量と副作用の関係。ピルの乗り換えなどについて。

    現在、ノリニール28を飲んでいます。 飲んで数年経ちますが、いまだに毎月飲み始めの一週間は副作用の吐き気が出ます。 出来るだけ副作用を感じないように、寝る前に飲むのですが、睡眠時間が短い時などはひどい吐き気で立つどころか、座っていることも出来ず収まるまで寝込んでしまいます。 主治医には吐き気があることは伝えています。 主治医に聞いてみたところ、低用量ピルはノリニールしか置いていないとのことだったので、どのピルでも副作用はこんなものなのかな?と思い我慢していました。 下記のホームページを見たところ、ノリニールは3相性で、 黄体ホルモンが0.5g、1g、0.5g、休薬と変化するタイプです。 私はいつも最初の一週間がダメなので、単純に休薬後の飲み始めのホルモン量が少ないタイプのピルを飲んだら、解決するのでしょうか? 例えばアンジュ、トライディオール、トリキュラーの3相性 0.05、0.075、0.125や、マーベロン1相性の0.15など。 また、ホルモン量が多いオーソ、ノリニール、シンフェーズに比べて、アンジュ、トライディオール、トリキュラー、マーベロンはかなりホルモン量が少ないですがこれはどうしてなんでしょうか? 飲むホルモン量が少なくて済むのなら、少ないタイプのほうがよさそうですが、そういう問題でもないのでしょうか? 低容量ピルの中でもタイプによって副作用や、不正出血など変わるのだと思いますが、そういった低容量ピル別の特徴などがわかるサイトはありますか? また低容量ピルから低容量ピルに乗り換えて、問題が解決した人などのお話も聞けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。 http://www.mbsq.com/ladies/menu/pill/kind.html

  • ピルの服用と性欲の関係について。

    はじめまして。22歳、♀です。 最近、避妊のために、マーベロン21というピルを飲み始めました。 そこで気になるのが、ピルを飲むと性欲が低下するという話を聞いた事です。 私自身、結構性欲は強い方だと思うのですが、避妊のために飲んだピルで性欲がなくなるとしたら、なんだか意味がない気もします。 また、性欲がなくなるというのは、「セックスをしたくなくなる」という事なのでしょうか。それとも、濡れなくなる、感じにくくなるなど身体的な変化もあるのでしょうか。 教えてください。

  • 生理に伴う極度の貧血、腹痛 。月経困難症(PMS)と生理不順

    以下文が長くなりますが、お許し下さい。 12歳に初経を迎えてから、17歳まで生理不順気味でした。 18歳からは良い感じだったのですが、大学のストレスでまたもや不順になっています。 どうも、月経困難症のようです。 生理前は5日間はかなりイライラし、不眠も伴い、朝は起きれません。でも、日中はひどい眠気に襲われます。 かと思ったら急に気分が沈んで、誰にも会いたくなくなったりします。 本来の私は明るくひょうきんなんですが、どうも生理が始まった頃から性格にも異常がみられます。 また、自律神経失調症でもあるため、夜早く寝ても朝はなかなか起きれませんし、常にイライラしてます。 高校は休んだりしながらも、大学受験はどうにかクリアしたものの、大学の単位(1限目)が怪しくなっています。 また来年同じ教科を履修しなければと思うだけで、気分が滅入ります。。 生理1日目は、だいたい腹痛とガスが溜まった感じで目覚め、トイレに駆け込みます。下痢のことが多いです。 ひどい時はそのままトイレで脳貧血を起こし、気持ち悪くなって脂汗をかき、呼吸もままならなくなります。 ベッドで足を高くしてもらい、1時間ほどすれば治ります。 そのため、いつも学校を休むことになります。 漢方でいう血の道症や瘀血の状態で、漢方薬(加味逍遥散や四物湯)を飲んでいますが、なかなか治りません。 おばが、30代の時子宮の腫瘍を取る手術を受けましたので、もしかしたら私も婦人科系の病気が潜んでいるのかもしれません。。。 近々婦人科に行こうとも思っています。 同じような症状の方で、婦人科に行った方、改善されましたか。 教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#62522
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 鬱状態だったならばどのような対応をしていけばいいのでしょうか(長文です)

    25歳の大学生です。3つ下の同じ学生の彼女とは3ヶ月お付き合いをし、僕が振られる形での別れを経て1ヶ月が過ぎました。今後のことで自分の中でどういった対応をとればいいのか分からなくなり、皆様の助言や叱咤をいただければ幸いです。よろしくお願いします。  連絡が無く、逢えない期間が1か月程続いた時、彼女から「別れてください」と返事が来ました。メールには休み前のテスト期間中にいろんなことが起きて精神的におかしくなってしまったとのこと、僕に対してもこのままではちゃんと話せないから今まで何も言えずにいた、1人で自分と向き合いたいという趣旨の内容でした。突然のことで頭が真っ白になり僕は会って話がしたいと頼みましたがそれも拒否され、自分の彼女に対する想いや余裕ができるまで待っていますという内容の手紙を送りましたが、それでも僕の気持ちは嬉しいけど僕に対する気持ちが離れてしまったとのこと、ちゃんと会って謝りたい、お別れを言いたい、でも今は心に余裕がないからもう少し時間を下さいとのメールをもらいました。仕方なく彼女の決断を受け入れました。別れの原因が彼女に気になる人ができたのであれば仕方ないと思います。でも、彼女は嘘をつくような子だとは思いません。彼女のメールには何があったかは言えない、人付き合いが怖いとありました。最近になって鬱について知る機会を得たので今では彼女は軽い鬱状態だったのかなとも思えてきます。  今でも彼女は本当に大切で離したくない女性であることに変わりはありませんが、だからこそ彼女の気持ちを大切にしたいと思い、今までの感謝の気持ちを伝え別れを受け入れました。振られたので連絡はなかなかできません。このような文章から判断するのは難しいですが、やはり彼女は鬱症状のようなものでしょうか?もしそうなら何とかして力になってあげたいのですが、でもどうすればいいのか分かりません・・・

  • 結婚後も避妊をするって男性には酷ですか?

    途中までは生でしてても、必ずフィニッシュはコンドーム又はフェラで射精するって男性には辛いものなのですか? もし、あなたが中出し未経験者で一度は経験してみたいと思っていたとして、でも奥さんに避妊を求められてた場合 どんな理由なら、納得できますか? 納得できない場合、そのあと奥さんとはどんな関係になると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#25394
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • いい加減なサークル・・

     ある大学生のサークルに所属しています。  前回のミーティング(10月14日)でレクレーションとして運動会を開催する話が出て、会長から実行委員長に任命されました。早速会場を押さえたり(もちろん予約制です)、プログラムを考えたりといろいろ考えていたのですが・・。私の送ったML(メーリングリスト)に反応してくれる人は少なく、出欠表明も早めにするようお願いしたのに全員分出揃ったのは11月に入ってからでした。  しかも来ない人が続出で・・(13人中6人欠席)ミートで日程を決めたのにも関わらずです。さらには会長も来れないと言い出す始末(先週木曜日の話)。  そのため運動場をキャンセルし、参加者から意見が出たのでボウリングにする旨の了解を参加表明者全員に取りました。そして、詳細確認メールを昨晩12時に送信したのですが・・(時間はまずかったと思っています)。今になっても、返事をくれない人が複数人います。  しかも来れないというメールが、「○○っぽい」「○○ちゃうかな」とか、非常に中途半端なメールです。来れないなら来れないと、はっきり言って欲しい。    自分にも期限をきっちりきめるべきだったという反省はあります。けれども、正直いい加減な人が多くて怒っている部分はあります。もうこのサークルをやめようと思っているのですが・・既に参加表明をして予定も空けてくれる人に対し申し訳ないので、ボウリング大会は挙行するつもりでいます。けれどもそれは間違いでしょうか?しない方がいいでしょうか??またキャンセルが出るかも・・(人数が少ないから)といって、減っていく恐れはあります。ボウリングの日にちは、今週日曜日です。  また、彼らはそんないい加減ではない、yujirunnerは「他人に厳しく自分に甘い人間だ」というお叱りでも結構です。アドバイスをよろしくお願いします。  

  • 彼女にはいつも女性らしい格好でいてほしいですか?

    貧乏な一人暮らしです。 明日彼氏と出かけるのですが、お洒落できません。 お金があれば綺麗な格好をしたいのですが、今はギリギリの生活なので 3000円の服でも出すのをためらってしまいます。 お洒落はできるときでいいんだよ、と彼氏は言ってくれました。 でも、彼女には綺麗だったり可愛い格好をして欲しいものですよね? 私の普段着は女性らしさとかけ離れているので、不安になります。 (買いたくても買えないので) また、せっかくの遠出の機会があってもいつもと同じ服だとなんだか悪いな~と思ってしまいます。 そこまで気にする必要は無いのでしょうか? お洒落はできるときでいいのでしょうか? ご意見をお待ちしています。

  • 中絶手術後の初めての生理、ピルの飲む日

    今18才で、先月の9月19日に妊娠6週で中絶手術をしました。 今日で手術して43日目ですが、生理がまだきません。。 手術後35日くらいの時、頭痛や下痢、眠気など体がだるかったので、 心配になり妊娠検査薬で調べたら、反応はありませんでした。 妊娠していないとわかって、安心してそのうち生理が来るだろうと 思っていたのですが、まだ来なくて不安です。 中絶手術後の10日後からHをしてしまいましたし、最初の方はゴムをつけていたのですが、最近は膣外射精です・・中絶してからあまり濡れなくて、奥の方が痛いので不安です。。 もう中絶はしたくないので、ピルを処方してもらったのですが、 生理が来ていない時にピルを飲んだらどうなるのでしょうか??--; 今度ラブホテルに行く予定があるので、その時はせっかくなのでゴムとか付けずにしたいと思っているので・・きちんと生理の始まった日に飲まないと体がおかしくなりますよね?>< ばかな質問ですいませんがどなたかご回答お願いします。。

  • 彼氏の実家にお泊りします。

    付き合って1年半の彼氏がいます。 お互い結婚の意志があるのですが、今すぐにではなく、2年後くらいに結婚をする予定です。(私の方に色々事情がありまして・・・) 今度、彼氏の実家に行くことになりました。 日帰りで行くのは困難な場所なので、2泊させてもらうことになっています(実家)。 ご両親には、正式な結婚の挨拶ではありませんが(まだ先の話なので)、 お互い結婚の意志がある事を報告する予定です。 色々心配な事があるので、いくつか質問させてください。 1.家事はどこまで手伝えば良い?   食事の準備は調理の段階からお手伝いするべきなのでしょうか?   私は料理にまったく自信が無いのですが・・・・。   あと、それ以外の家事(洗濯・掃除等)はやるべき?   「お手伝いします」と言った時に「大丈夫だよ」と言われた時は   手伝わなくて良いのでしょうか・・・・・。 2.彼氏のお父さんや彼氏へのお酌は、私がするべきでしょうか?   私はそういう経験が無いので、そういう時のマナーを教えてください。   あと、私はお酒は飲まない方がいいですか? 3.朝、起きる時間は?  彼氏のお母さんの起きる時間を聞いて、その時間にあわせて私も起きるべきでしょうか?  (仮にゆっくりで良いと言われた時は、彼氏と同じ時間で良い?) 4.自分が最後にお風呂に入ったときはお風呂掃除をした方が良いか。 5.彼氏の弟(私より年上)を呼ぶときは「○○さん」で良いのか。 6.「初めまして」と「お世話になります」を伝えたい時の挨拶は? その他、「これは気をつけたほうが良い」という事などがありましたら教えてください。 たくさん質問してしまってごめんなさい。

  • ピルを服用しようか迷っています

    こん**は!18歳で、今年から新社会人になりました。 小6の時に初経になり、高校生になってから生理痛がとてもひどくなりました。 腰痛・腹痛・めまいが主な症状で、生理前には起きていられないぐらいの頭痛が必ずあります。吐き気もあります。 今の仕事場は冷凍の魚を扱うので、年中寒くて、今の時期からは芯から冷える!といった感じです。 仕事になれないというストレスや冷えもあってか、生理不順が最近ひどくなりました。 仕事中は立っていられないくらい生理痛がひどく、生理が遅れれば「いつるのだろう?」という不安でいっぱいで困っています。 それから、彼もいるので妊娠はしていないか?といった不安も正直あります。私自身が至らないところもあるのですが… 避妊をちゃんといていないときがあるので… 話にまとまりがなくすみませんが… 生理痛の緩和・生理不順を治す・避妊 をしたくて、ピルを服用したいのです。 低容量ピルで、この3つの効果は期待できますか? 副作用はどんなものがありますか?

  • ピルを服用しようか迷っています

    こん**は!18歳で、今年から新社会人になりました。 小6の時に初経になり、高校生になってから生理痛がとてもひどくなりました。 腰痛・腹痛・めまいが主な症状で、生理前には起きていられないぐらいの頭痛が必ずあります。吐き気もあります。 今の仕事場は冷凍の魚を扱うので、年中寒くて、今の時期からは芯から冷える!といった感じです。 仕事になれないというストレスや冷えもあってか、生理不順が最近ひどくなりました。 仕事中は立っていられないくらい生理痛がひどく、生理が遅れれば「いつるのだろう?」という不安でいっぱいで困っています。 それから、彼もいるので妊娠はしていないか?といった不安も正直あります。私自身が至らないところもあるのですが… 避妊をちゃんといていないときがあるので… 話にまとまりがなくすみませんが… 生理痛の緩和・生理不順を治す・避妊 をしたくて、ピルを服用したいのです。 低容量ピルで、この3つの効果は期待できますか? 副作用はどんなものがありますか?

  • ピルの飲み忘れたのですが、続けて飲むべきか

    マーベロン21を服用しています。毎日夜10時~11時頃に服用しているのですが、2週目の日曜日に飲み忘れ、月曜日にも飲み忘れ、火曜日の夜中3時に気づき、2錠服用しました。48時間以上飲み忘れがある場合、服用を中止すべきとかかれてますが、服用10日目で飲むのを止めた場合、生理が来ない場合がある可能性があると聞きました。避妊効果がないのは分かってますが、3週目まで飲みつづけた方が良いのでしょうか?今すぐ止めて生理が来るのを待つ方がいいのでしょうか?迷ってます。

  • 生理を早める薬を使った事がある方!

    よろしくお願いします。 23歳女です。 婦人科で生理を早める薬を処方して頂こうと思っています。 生理周期は大体30~34日くらいで毎月ちゃんと来ます。 毎月の始まりと終わりもちゃんと記録しており、今月の始まりは11日~でした。 お聞きしたいのは、例えば「来月の○日に来るように処方して欲しい」といったことは可能なのでしょうか? どうしても来月の9日から始まって欲しいんです。 それと、大体薬は何日くらい飲まなければならないのでしょう? 副作用などはありますか?(ピル服用経験はありません) あともう一つ、多分保険は利かないと思いますが、大体薬はおいくらくらいするのでしょう?(診察代抜きの値段で結構です) 質問が多くてすいませんが、ご存知の方よろしくお願い致します。