odefreesey の回答履歴

全96件中41~60件表示
  • 運転がヘタくそな旦那にイライラ

    運転がヘタくそな旦那にイライラ 旦那は車の運転が下手です もともとバイクしか乗っておらず、年に2回程実家に帰った時にたま~に車を運転する程度でした 妻の私は毎日車を運転しています。どんなに近くても車で行くくらいなので、 自分で言うのもなんですが、車の運転は上手いです。 周りにも上手いと言われます。ブレーキの加減や、車庫入れのスムーズさなど 私の偏見で、今まで付き合っていた男性、父親など、運転が下手な人にあまり会ったことが無かったため、 「男性=車の運転が上手い」 と勝手に決め付けている部分があります で、車の運転は旦那にも上手になってもらいたいなと言う事で、 どこかに行く時には必ず旦那に運転させます。(子供が出来たときとか、安心して車に乗りたいし) しかし・・・・ちょっとしたことで心が狭いのかイライラします。。。。 イライラ内容 1・広い駐車場必ず2回以上切り返し入れなおす 2・駐車場にまっすぐ止めれない(どっちに切り返せばいいか分からなくなる) 3・やたらと前が飛び出して駐車(軽なのに隣のどでかい車より前に飛び出している) 4・エンジンが最後まで切れない!なんで!?→レバーをドライブに入れたまま、エンジン切ろうとしてる 5・エンジン切ってピーピー音がなりやまない→ヘッドライト消してない 6・窓をあけたままエンジン切って降りようとする 7・家の駐車場の隣に花壇があるのですが、降りるときにドアを開きすぎてコツっと当てる 8・急ブレーキが多い 9・曲がれるときに曲がらない 10・普段乗ってないから気遣いがないのか、真夏のめちゃくちゃ暑い日に、乗り込んで先にエンジンつけてくれればクーラー入れたり、窓開けたりするのに、先にのんびりとシートベルトをつける 11・意味もなくパトカーにおどおどする(「パトカーがいる。。嫌だな」とか・・←何が嫌なの??? 等、小さい事すぎるんですけど、イライラしますw イライラしすぎて「曲がってる!ヘタクソ!」「今曲がれるでしょ!!!」って切れちゃうんですけど、旦那は拗ねて「じゃぁ運転しない」とか言ってます また、運転について喧嘩もあまりしたくないので、最近は、駐車するときは、駐車姿を見ないようにしてるんですけど、旦那が「どう??真っ直ぐ入ってる??」ってしつこく聞いてくるので 「知らない。入ってるんじゃない?」って適当に答えてるんですけど それもご不満なようで・・・ エンジンが最後まで切れない原因も私はすぐ分かっても、言いません。 音がピーピー鳴ってるにも関わらず、降りようとする旦那にイラつくので 「エンジン切れてない!!!」ときつく言ってしまいます 私が運転すれば、まったく問題ないのですが、それでは旦那が上達しないので意味がありません 子供が出来れば、小さい間はやはり運転してほしいですし どうしたらイライラせず尚且つ旦那の運転技術が向上するでしょうか・・・ 一緒に車に乗るとストレスばかり溜まって仕方ないです 世の奥様がたの旦那様はやっぱり運転が上手いですよね ヘタな旦那様がいらっしゃる方の経験等聞かせて頂けると 似たような方がいるんだなぁと安心できるような気がするので、是非アドバイス、経験等お教えください つまらない長文な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 異性の友人同士って。

    異性の友人同士って。 20代のOLです。 ・手を握られる(恥ずかしくて離したら「握りたいんだけどだめ~?」といって更に近寄って手を差し出す) ・「手とか、友達って握るっけ??」「…友達にはしない。○○(私の名前)だからだよ。」「えぇ??何それ(照」「わかんないw?」という会話 ・今度はディズニーランドいこっかと言われる ・名前の話をしていて、「俺が呼ぶとしたら○○(私の下の名前呼び捨て)だよね」と言われる ・運転をしながら手に触れてくる …脈ありだと思い告白したら「友達だ」と言われました…。 メールはあまり来ませんでしたが、会ったときいつも上記の感じなのでメール嫌いなのかと思い、すっかり勘違いしていました。 こういうことされて、勘違いって普通起こらないんでしょうか。 ていうか世間の異性の友達同士ってこんなもんですか? 男友達とかいないのでよくわかりません。 今後の恋愛の参考に教えてください。

  • 子供の友達を家に入れてお金を盗まれることってありますか?(親が家にいな

    子供の友達を家に入れてお金を盗まれることってありますか?(親が家にいないとき)  親が家にいないときは、子供の友達は 家にいれるべきではないと思いますか?

  • 男性の方、気持ちを教えて下さい。

    男性の方、気持ちを教えて下さい。 32才女性です。 一回り以上年上の上司(独身の方です)を好きになりました。 最初は見かけるだけでやる気がでるような憧れの存在であって、自分の気持ちを伝えるつもりはありませんでした。 でも急な悩み事ができて、その相談で夜、車で話を聞いて頂いた時に、自分の気持ちを伝えてしまいました。 最初は上司も笑って真剣には受け止めてない様子だったのですが、二度目に夜会った時にもう一度告白すると、上司と部下という時点でそういう対象にならないし無理とはっきり断られました。 その後、職場で気まずい感じが嫌だったので、電話をして謝り、これからは恋愛感情を持たないように気を付ける事、それとお願いがあって上司と部下としてではなく人としてこれからも会って相談に乗ったりしてほしい事を伝えました。 上司の返事は、それだけならいいですよという事でした。 それからほぼ毎週か隔週くらいのペースで夜私から呼び出しては2人で車で話をして下さっています。 最初は悩み事の相談だったのが、だんだん自分の過去の話や性格特技など、上司の考え方とかの個人的な話もするようになってきています。 会っている時は終始楽しくていい雰囲気なのですが、実際は迷惑に思われているんじゃないかとか、これからどうしていったらいいのか、このまま今のペースで呼び出しては会い続けていいものなのか分からなくなってきました。 私は今でも上司を大好きですが、恋愛感情を持たないと約束した手前、お会いした時には尊敬しているという表現をしています。 客観的にみてどう思われますか? アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#122582
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 以前車庫にぶつけて車に擦り傷をつくりました。

    以前車庫にぶつけて車に擦り傷をつくりました。 がっつりいったので、1センチほど、地金もみえてしまっています。 すぐにでも修理したいんですが、現在金銭的に余裕がなくなかなか修理できず、三ヶ月たってしまいました。 先日、ふと傷を確認してみると、擦った地金の部分が若干ですがサビでいました。 来月あたりには修理できそうなんですが、それまでサビを進行させないためにはどうしたらいいですか

  • 普段皆さんがご兄弟とどのような会話をしているのか教えていただけますか?

    普段皆さんがご兄弟とどのような会話をしているのか教えていただけますか? 最私が近一人暮らしを始めたということもあってか、兄となかなか会う機会がなく、また長期休みなどで一緒に家にいても趣味が合わず話すことがありません。 仲が悪いというわけではないのですがなぜか緊張してしまいます・・・・。 困ってます・・・ 返答よろしくお願いします!

  • 私の37歳の友人の聞き難い発言について悩んでいます。

    私の37歳の友人の聞き難い発言について悩んでいます。 ・友人達の大切な事情(中絶の過去や家庭の金銭問題など)を他の友人に漏らす ・人の職業を馬鹿にする(運送業をされている方に「荷物を運んで運転するだけなんて馬鹿でもできる」や、体を使った職業の方の事を「体は使えても頭は使えないんだよ」などと言う ・友人のお母さんの職業(清掃のパートです)を聞いた時「嘘でしょう?」と見下したように言う ・知人の男性と女性が結婚したと聞いた時「良くあんな性格が悪いブスと結婚できたね」と言う ・友人が数年前に不倫をしていた事を本人の反応を面白がるかのように今でもわざと話題に出す ・知人の男性の事を「レベルが低い人」などという まだまだあります。 このような聞き難く、良くない発言を聞く度に怒りが湧いて来ます。 現在今後の付き合いを考えているのですが、皆さんでしたらどうしますか?

  • 嫁は、家の掃除が苦手のようです。ほとんど家の中の掃除しません。洗濯も干

    嫁は、家の掃除が苦手のようです。ほとんど家の中の掃除しません。洗濯も干すのは、僕の仕事です。 家事一般は、手伝いしないと機嫌が悪くなります。 夜のお付き合いも相手してもらえないです。これでも愛情あるのかなぁ? ちなみに、僕は、養子です。

  • 昔、好きだった彼女が離婚したと聞いたらどう思いますか?

    昔、好きだった彼女が離婚したと聞いたらどう思いますか? 主人のことです。 独身時代に好きだった彼女が、離婚したらしいです。 其の事実を知ったら 男性なら どう思いますか? 自分(男性)も結婚してて 子供がいる状態でも やはり、もう一度・・・ と言う気持ちに、ふとなりますか? もし、好んで 竹内まりあの「駅」という歌を聴いていたら、やっぱり忘れられないんだ と思っている私はおかしいでしょうか?

  • 仕事でのケアレスミスが多くて悩んでいます。

    仕事でのケアレスミスが多くて悩んでいます。 仕事内容はユーザーサポート(電話・メール)で実働10時間働いています。 継続年数はもうすぐ2年です。 ミスが多いのはメール業務です。メールで問い合わせがきたら、 回答案を作成し、上司にチェックをしてもらうという流れです。 一言でメール業務と言っても何種類もサイトのサポートをしていて それぞれ処理方法が異なっています。 チェックをしてもらうと自分が作ったメールの文章に誤字・脱字、があるか、 時間がかかりすぎることが悩みです。 サイトに障害が発生した場合は大量のお問い合わせが発生する為、 時間との勝負で手際よく処理をしないといけません。 他の人がやれば15分か20分で終わる仕事が私がやると30分近くかかる上にミスが重なる時もあります。 文章のチェックはするようにしていますが、時間をかけていられないので大まかなチェックしかできません。送信時間が限られているので時間を置いて自分で再チェックはできない状況です。 メールの処理中に電話対応など、他の業務が発生する事もあります。 もうすぐ2年経つし、年下の先輩がすごく仕事ができるんですが、 自分にできない事がすごく悔しいです。 みなさんが仕事でのミスをしないで速く進めるために心がけていることを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保険についての質問です。

    保険についての質問です。 家族3人。 私26歳(専業主婦)アリコの掛け捨てタイプに加入済み。 旦那25歳(会社員、現場監督) 娘1歳2ヶ月 今回旦那の保険を誕生日を迎える前にアリコで入る予定で訪問してもらって話を聞いてすすめていますが、学資保険には入ったほうがいいのか、話が割れています。 入ればのちにまとまってお金が入ってくる魅力がありますが、学資保険は私にとっては高額です。 保険にははいらず、毎月自分達で貯金をしてもいいと考えています。 保険の為に生活が苦しくなるのはよくないですし… みなさんはどう考えているのでしょうか。 学資保険に入るメリットやデメリットなど、経験があるかたや詳しい方々の意見がきいてみたいです。

  • 不倫相手と夫、どちらを選ぶべきか?

    不倫相手と夫、どちらを選ぶべきか? わからなくなっています。 わかりづらい長文かも知れませんが、 冷静に考えられない私になにか気付くことがあればアドバイスをお願いいたします。 8ヶ月ほど前から浮気をしています。 夫に対しては愛情(恋愛感情はなくとも情はあります。)を 持っており、離婚を決定づけるような不満などありませんでした。 それでも男性として惹かれた相手と不倫関係になってしまいました。 付き合い初めの頃は、旦那と別れる気はない、と相手に言っていましたし、正直言うと浮気心を抑えられなかった感じです。 お互いに顔・性格など好みだったんだと思います。 友人関係から段々と恋愛感情が強くなっていき、 彼のほうも私と結婚したいと思うようになったそうです。 何度か別れ話にもなりましたが、 先月、そのような話し合いになった際に、 私が旦那と別れる気があるなら一緒になろう・・という話になりました。 ただ、私が旦那と別れるまでは、 ケジメとして会わないし、連絡も取らない・・と彼は言っています。 私もこそこそと彼と会っても、 夫への罪悪感もあるし、彼ともお互いの気持ちを吐露しあってきたうえで楽しいだけではなくなっているし、 夫と決着が付くまでは会うべきではないのだろうと考えています。 そして私は、夫と離婚を考慮に入れた話し合いをしている最中です。 夫のことは好きだけれど、夫婦として続けていって果たして幸せなのか? 彼と出会う以前にも何度かそのような話を夫にしているため、 夫はまたか、という感じで聞いてくれています。 ただ今回は、以前は愚痴のように話していて離婚する気はなさそうだった私が、 長期に渡り性交渉を拒否し、この話し合いを続けていることから、 かなり真剣に悩んでいるようです。 しかし 私は今でも人としては大好きな夫と暮らしながら 私の幸せのために私の最終的な決断を待ち、 辛そうに耐える夫を見ていると、 彼と別れて夫とやり直すほうがいいのか・・と迷ってしまいます。 ですが夫と恋人関係だった頃よりも強く思え、 この人を幸せにしたい!と思えるような相手である彼と、 勇気を出してやっていきたいという気持ちもあります。 このような話し合いを始めたのは、 不倫相手の彼の真剣さ、私への愛情の深さが伝わったからであり、 私も彼のことが大好きで、将来的には結婚もしたいと思ったからです。 夫は私の浮気には気付いていないようです。 事実を知れば、私への愛情もなくなり恨まれるかもしれません。 人のいい夫に私はもったいないとも思います。 ですが、彼がまだ私を信頼している以上、 あえて浮気の事実を話し、苦しい思いをさせ、 離婚を決定付けるつもりはありません。 別れるならば、夫婦として続けていくことをリセットしてやり直したい・・ そんな結論で別れようと思っています。 このままでは夫も彼も幸せになれないし、 あまりに長く結論を待たせたくありません。 彼と一緒にやっていこうと一度は決めたものの、 落ち度のない夫への情を捨てきれず、別れる決断をできないでいる自分に対し、 ご助言いただけるとありがたいです。 気分を害される方もいると思います。 多くの人が閲覧するこのような場に、そのような質問をして申し訳ございません。

  • ヤマト便で30キロ以上の大型貨物を(少々メカありの着ぐるみです)翌日中

    ヤマト便で30キロ以上の大型貨物を(少々メカありの着ぐるみです)翌日中に到着するように送ることはできるでしょうか?

  • 配送業者に自宅(池袋)まで来てもらうことは可能なのでしょうか?

    配送業者に自宅(池袋)まで来てもらうことは可能なのでしょうか? 業務用電子レンジ(30kg)が不要になったので、オークションで売ろうと思うのですが、オークション自体初めてで、配送業者を使うのも初めてです。 重いため、家から一人で持ち出すのも不可能ですし、梱包の仕方もわかりません。 梱包+自宅から配送を全て配送業者に任せることは可能でしょうか? その場合どのくらいの費用が発生し、どの配送業者が対応しているのかご教授いただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ボーナスって基本給の数ヶ月分なんていいますが例えば基本給20万だとした

    ボーナスって基本給の数ヶ月分なんていいますが例えば基本給20万だとしたら 20×2(例えば)=40←ここからさらに税金などがひかれるんですか? またいくらくらいひかれるものなのでしょうか?

  • 今、バスの運転手と運賃のことでもめていて 警察を呼ぶまでのことでわない

    今、バスの運転手と運賃のことでもめていて 警察を呼ぶまでのことでわないのですが こういうとき、運輸局に電話してもいいのですか? してもいいなら運輸局の総務課でいいのですか? よろしくお願いします

  • 実家にお中元をしました

    実家にお中元をしました 催促されたのでおくりました。 その際、実家からは 我が家にお返しなどは送らないのでしょうか なんにも帰ってきません 実家にお中元お歳暮は 本来するのが正しいの? マナーを教えてください 既婚者です

  • 一軒家の風呂場の換気について

    一軒家の風呂場の換気について 一軒家のお風呂の換気について、父ともめています。 これまで何年も、換気扇30分+風呂場と脱衣所の窓全開+風呂場と脱衣所の扉全開で換気してきましたが、今週になって突然、父が「風呂場の窓もドアも締め切って換気する」と言い出して聞かないのです。父の持論としては、窓と扉を開けて換気扇を回すと外の空気が入ってきて、換気扇が湿気を吸わないとのこと。 でも、締め切って換気扇だけで浴室を乾かすなら、30分ではとても足りず、何時間でも一晩中でもつけていないとダメなのではと思います。それだったら、今までどおり窓・扉全開でさっさと換気しちゃった方が良いのではと思います。 ユニットバスで窓の無い風呂場の場合は、ドアを少し開けて換気扇をつけるのが良いと聞きましたが、我が家のように風呂場にも脱衣所にも窓があって、脱衣所のドアも基本全開で、換気の良い家の場合は、全部全開っていうのが良いのではと思います。 何が正解なんでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 新生銀行が夏の預金キャンペーンをやるかと期待していましたが、無かったで

    新生銀行が夏の預金キャンペーンをやるかと期待していましたが、無かったですね。 この夏はどこに預けておくべきでしょうか。 HSBCプレミアのように、急にキャンペーンを始める銀行はありそうですか? 投資はリスキーな気がして、避けたい気分なのですが。

  • 私の部屋に霊がいるらしい。

    私の部屋に霊がいるらしい。 霊感の強い友人がいます。 その友人が私の部屋に霊がいると言うのです。 悪い霊がいるらしいのですが…。 こないだ私の部屋に泊まった時に見えたそうです。 それは足だけだったらしいです。靴下のガラまで見えたそうです。 男であるらしく、私に片想いしているそうです。 思うのですが、霊であれば足はないですよね? しかも靴下まではいてるなんて…どういう事でしょう。 霊なのに足はあるし、靴はきちんと脱いでるみたいだし。 この友人は、本当に霊が見えているのでしょうか? それとも私はからかわれているのでしょうか? 霊が部屋にいると何か不都合はあるのでしょうか? 私の部屋は、前の住人が自殺とかそういうのなんでしょうか。 とても気になります。 霊なのに足がある事も気になります。 からかわれてるのに引っ越しとかも馬鹿らしいです。 みなさんはどう思われますか?