maimai0 の回答履歴

全185件中101~120件表示
  • 首都圏鉄道路線図を探しています

    首都圏鉄道路線図が載っているHPがありましたら教えてください。

  • 良い制作業者(個人)の探し方。

    当方スクリプトの制作を依頼しようと思っているのですがどこに頼めば良いのか全く解りません。できればSOHOで「こんな仕事請け負います」見たいな仕事募集のサイト知っていたら教えて下さい!

  • イラストの仕事されている方へ

    毎月決まったイラストの仕事をされている方 いらっしゃいますか? 毎月決まった仕事はどんな分野が多いですか? 分かる範囲ですと… ・毎月発行の雑誌などの挿絵 ・お店に飾る絵 ・お店にグッズ(ポストカードなど) 他にありますか? 中には個人の依頼主から来ますか?

  • ポット型の小型乾燥機をお使いの方・・・

    ポット型というか、バケツに蓋がついている形というか、小型の持ち運びが出来る乾燥機をお使いの方、使い勝手を教えて下さい。子供の衣類やおむつカバー等で使用する予定です。

  • いいSOHO業者は??

    現在、SOHOで仕事を探しているものです。 何社か資料請求して、その業者に電話をして話したのですが、いずれもネットで調べたら「悪徳業者」と書かれていました。 内容は、データ入力、ワード、エクセル、HP製作などですが、自分の調べた業者全てが、 「50万近くのシステム使用料をいただきます。月々12,000円ほどです」 とのものです。 全てのSOHO業者が、このような、受注者にシステム使用料等の負担を持ちかけてくるものなのですか? それともただ悪徳業者だけなのでしょうか??

  • 出産育児一時金について

    いとこの子が「できっちゃった婚」で二十歳で結婚・出産するんですが、旦那さんになる人が社会保険に入ってないそうなんです。(彼も若いらしいので) 今は親の社会保険の扶養になっているそうですが、こういう場合 出産育児一時金なり国保から出る一時金とかはどうなるのでしょうか?          詳しい方教えて下さい。 

  • BOSE 55WERの最安値は?

    BOSE 55WERを購入しようかと思うんですが 自分で探してみたところ一番安いのは オークションでみつけた71600円です。 もっと安いサイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚するまでに何人くらいと付き合うものですか?

    素朴な質問ですが……。

    • ベストアンサー
    • noname#5943
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 家計簿を判断してくれるHP・・・

    家庭の収入支出状況を判断してくれたりするサイト知っていたら教えてください。 収入・支出でどこが 使いすぎか判断してくれるなんていうのあったら いいんですが・・・

  • 国民年金

    私は現在35歳の会社員です。 学生の時に国民年金を払っていなかったのですが、払っていないとその分年金が減額されると聞きました。 今から支払っていなかった年数分を支払うことは可能でしょうか?

  • 国民年金の特約分?

    以前ラジオで毎月の支払い分に何百円かの上乗せで民間の保険でいう特約のようなものだと思うのですが将来の給付の際に有利になると聞いたことがあるのですがどういう意味のことなのかご存知の方。よろしく。

  • お見合いの決め時(長文です)

    条件ピッタリのお見合いをしました。 今迄に4回お見合いをお断りしてきたので 今度こそは私からお断り出来ないと覚悟していました。 初対面は2人で喫茶店で3時間程話しました。 盛り上げようとしてくれたのかよく喋ってくれましたが 逆に私の話は無視され彼一人が喋り通しでした。 1度では分からないので再度お会いしましたがやはり同じ。 話しかけても返事をしてくれないし そのかわりに全く違う、彼自身の事を話し始めます。 批判も多く、二人の会話というよりは 彼自身が独り言で話題を進め自己完結してしまいます。 私の事は一切質問されません。 また、お見合い2回目でラブホやスナック同伴、キャバクラの話題…。 正直良い印象は持てませんでした。 一緒にいると時々優しい人かなと思う事もありましたが 呼びかけても振り向いてもくれなかったり。 別人のように態度が変わるので疲れ果て却って気持ちが冷めました。 私が結婚相手に求めるものに、暖かい誠実な人で 話し合える(会話が出来る)人というのがあります。 2度の印象では、違うように思えてならず3度目のお誘いもありますが憂鬱です。 ただ、私ももう32で決め時かとも思います。 今断って、この後全く縁がなければ一生独りですが 自分の弱い性格や経済的にもそれは絶対避けたいのです。 恋愛は出会いもなく無理ですし 私の収入で生計を立てているので相談所は金銭的に無理。 が、もしこのまま結婚してしまうかもと思うと、 なぜ私には結婚したいと好ましく思う相手との結婚が出来ないのだろうと とても寂しくて悲しくなります。 32にもなってこんな気持ちになるのは我儘でしょうか? 条件がよく、気に入ってくれている方に決められないのは やはり私に問題があるのでしょうか? 見合いは妥協だとも言いますが、みなさんこんな気持ちでも決めているのでしょうか?

  • イラストの仕事を依頼する人は?

    時々お客さんから仕事の依頼が来ます。 その依頼主の人たちは主にどのサイトを調べてくる んでしょうか? 人によって違うと思いますが、ヤフーなどの検索、 SINKAみたいなクリエイティブのサイト、個人の リンクをたどってくるのか…。 どの経路が多いのか教えてください。 それとSINKAみたいなサイトが他にありましたら 教えてください。

  • 外貨預金

    新生銀行の外貨預金をしようと思うのですが、手数料は取られるのでしょうか?ちなみに金利のいいNZで考えています。

  • 東京のJR・私鉄(地下鉄など)路線地図

    東京のJR・私鉄(地下鉄)など すべてがのっている 詳しい路線地図を探しています。 もしご存知の方 教えていただければ うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠に関しての疑問 急

    お恥ずかしいのですがお願いいたします。 今月の21日にしました。 おとといあたりに生理がくるはずでしたが、今のところきていません。いつも遅れるということはありません。 妊娠の可能性はありますか?風邪をひいており、強めの薬を飲んでいます。

  • 東京のJR・私鉄(地下鉄など)路線地図

    東京のJR・私鉄(地下鉄)など すべてがのっている 詳しい路線地図を探しています。 もしご存知の方 教えていただければ うれしいです。 よろしくお願いします。

  • 彼から急に連絡がなくなり不安です

    彼は仕事が忙しく日曜しか休みが無い状態で、その唯一の休みは スキーに行ったり、昔やっていたバイトの引越しを手伝ったりしています。 家が少し遠いので、会社帰りにちょこっと会うことも難しく、少し淋しい思いをしています。 普段電話は比較的多いと思うのですが、急に10日以上連絡が無い事があります。(今もそうです・・・) 特に喧嘩をした訳でもなく、毎日夜中まで仕事ということではないです。 もしかしたら、休みにあまり会えないことを怒られるのではないかと心配して、 電話しづらくなっているのかな?とも思います。 (実際そんなに怒ったことはないんですよ…ただ会いたいのは事実なので  毎週じゃなくてもいいから、余裕のある時に会いたいと伝えてあります。) でも一度電話をしなくなると、私が電話しても出てくれないし 拒否されているの?と不安になります…。 理由もよく分からず電話が来ないという不安で、文句のひとつも言いたくなるのですが 面倒なことや後ろめたい事からすぐに逃げようとする彼には逆効果なのかもしれません。 そういう彼には、欠点を指摘して改善させるよりも、 何も気にしていないよ、と優しい言葉をかけてあげる方が良いのでしょうか? それはそれでお互い成長が無いようで嫌なのですが…。

  • 産院選びで悩んでいます

    世田谷区三軒茶屋駅近くに住んでいる妊婦です。 現在どこで出産するかとても悩んでおります。 先日、近所の産婦人科で妊娠を確認し、5週目とのことでした。 そちらの病院は、ネットや本で調べたところとても評判が良く、 私自身の印象(分娩方針、先生、看護士、受付の対応)もなかなか良かったのですが、 個人病院ということもあって、出産費用が高額(50万~)なのが悩むところです。 理想は、アットホームでリラックスできる環境で自然分娩、母子同室、産後のサポート(育児指導など)が充実している等なので、個人病院を考えていたのですが、36歳で初産なので、設備が整った総合病院が良いかな、という気持ちも少しあります。 出産費用は、40万以内が希望です。 今のところ、総合病院だと一番気になっているのが、「都立広尾病院」です。 ただ、立地的に少し遠いかな?というのがあります。 自宅から車で30分程度でしたら、問題ないでしょうか? ちなみに知り合いから勧められたのは、近場で「国立病院東京医療センター」、「梅が丘産婦人科」でした。 上記の病院で出産された方、また別の病院でも結構ですので 既に出産経験のある方からの情報(出産した産院・分娩方法・出産費用・立地など)&アドバイスお待ちしてます。 世田谷区、目黒区、渋谷区周辺、もしくは江東区、中央区周辺(里帰り出産になった場合)の情報をいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • オークション

    オークション会場の場所がわかるサイト知りませんか? ぜひ教えてください。