heatest の回答履歴

全30件中1~20件表示
  • いきなり呼び捨て

    いきなり呼び捨て つい最近まで「●●さん」と苗字にさん付けだったのに、いきなり「○○」と下の名前で呼び捨て。 会話中に私の名前を連呼して私の反応を伺うような感じ。 こんなんじゃ分からないですが、客観的に見てどういう状況なんでしょうか。 今までさん付けだったのに今日いきなり呼び捨てになっててアレ??!って思いました 普通の事なんでしょうか 慕われてるだけですよね。

  • 泣いてばかりいます。

    泣いてばかりいます。 彼が好きなのに泣いてばかりいます。 体験談やアドバイスをお聞かせください。 20代後半で、彼とはほぼ1年くらいになります。 彼はつい半年前から新しい仕事(副業)を始めました。 最近、結婚の話や将来の話もありました。 それから、しばらくして彼が仕事を最優先にしたいと 申し出がありました。 なんだかんだ話し合いにはなり、 ある程度稼げるようになるまでは結婚しないとも 言われました(家族を守るため、自分の夢のため) 私もそれに納得はし、自分でも一生懸命 貯金したり、連絡を控えてみたり、彼の仕事の サポートしたりしてます。 でも、外で会っても、家に呼んでくれなくなりました。 彼も副業で家に帰るのが遅かったり、疲れて 一人になりたいときもあるようで、 私も強引には行けず、我慢しているのですが、 彼も私が恋しくなる時があるようで、 でも自分を甘やかさないために我慢しているそうです。 でもだんだん辛くなってきました。 彼は大丈夫みたいですが。 ここで自分の気持ちを押し付けてしまうのは簡単ですが、 そんな事はできません。(今までずいぶん甘えてしまったし) 私なりに彼の事を考えないように仕事の合間には 趣味や習い事をしていても ふとした瞬間にボロボロ涙が止まらなくなり泣いています。 ぬくもりを感じたくなります。 抱きしめて欲しくなります。 一時の感情なのかもしれませんが、 苦しみが引きません。 こういう時は、何をしたら気が楽になるでしょうか? 読んだらいい本などもありましたら、ご紹介を お願いします。

  • こんにちは。相談させていただきます!僕は20歳の大学生です。

    こんにちは。相談させていただきます!僕は20歳の大学生です。 バイトをしているのですが、 5月に新しく入ってきたバイトの1つ下の女の子に恋しました。 僕はメアドはすぐに聞き出し、その後たまに被るシフトで話したり、メールもよくしていました。 そして5月末に食事に誘ったところ、 「今はちょっと無理そうなので6月末なら大丈夫です」と言われました。 その後もたまにシフトのことなどを理由にして、メールなどのやりとりをしていたのですが、最近になって、 バイト先が「人件費削減」のために、研修生であるその子をなかなかシフトに入れてくれなくなり、よくても週1、悪くて2週間休みとかいうひどい状態になってしまいました。 すると昨日になって彼女に「なかなか入れないしもう今週には辞めようと思います」とメールのやり取りの中で言われました。 僕は彼女がバイトを辞めることに対してとても悲しく思いましたが、全く店長がシフトに入れてくれないので、こればかりはどうしようもありません。 そして僕が1つ思ったのが食事に誘う口実がなくなった!ということです。 僕は5月に食事に誘ったときに「まだわからないことだらけだろうからちゃんとサポートしていきたい。シフトはなかなか被らないからもしよければ食事にでもいこう!そのとき教えるよ。」という感じで誘い、 「ありがとうございます!ぜひそのときに教えてください!」と承諾を得たのです。 しかし、彼女が辞めるとなれば話は別です。 彼女からすれば、もう食事に行く理由もなくなったと思ってると思います。けど僕はそこではなかなかあきらめきれません。僕は彼女を食事に誘いたいと思っています。 どのように誘うべきなんでしょうか?それともここは身を引くべきなんでしょうか?ご意見やアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 悪女の見分け方について

    悪女の見分け方について 20代後半男です。 (1)付き合うのはやめたほうがいい女性ってどんな女性ですか? (2)また見分け方はあるとしたらどんな所だと考えていますか? ちなみに(1)ですが私は「常に彼氏がいる女性(空白期間が少ない)」です。 相手の男性が「好き」だから付き合うのではなく、「寂しいから」付き合うケースが多く、男性側から愛情を与えても女性側からは愛情を与えない事が多い、「自己中」な女性が多いと考えるからです。 また(2)ですが、「女兄弟しかいない女性(3姉妹とか)」、また「母子家庭(死別は除く)で母親が若い女性」は経験上避けたほうがいいと考えています。理由は根っこの所で男性嫌いで男性にはリアルに冷たい人が多いと考えるからです。また人間的にスレてる女性が多いと考えてます。また自己中も多いと私は思います。 皆さんはどうですか?

  • 質問です。

    質問です。 男子高校生です。 気になる子から番号を聞いたことはいいんですが いざ電話しようとすると緊張して何を話していいのか分かりません。 何を話ばいいんでしょうか? また話す時に気をつけた方がいいことはありますか?

  • 皆さん こんにちは こんばんは

    皆さん こんにちは こんばんは  今回は恋愛?相談というか女性がどういった気持ちなのかが掴みづらく、相談させて頂きます。 私事ですが、5月末から新しい職場で働いているのですが、そこで会った女性とのお話しです。 初対面の時に話した時に実家が近いという事が分かり、私が親近感を覚え仕事を教えて貰う一方、 雑談もこっちから話しかけたりしてた中、携帯番号を交換して貰えました。 交換したのが初出社から2日目だったと思います。 (記憶が但しければ) 2日目か3日目の夜、帰社時間がたまたま重なったのもあり 交友を深めようとカラオケに誘ってみた所、オッケーでした。 その後出社して初の週末 女性のお宅にお泊まりしました。 お互い好きなゲームがたまたま一致していて女性宅の親がお出かけという事もあり、 お邪魔させて頂きました。 お泊まり時は別の所に寝ると予想してましたが、同じ布団に寝たんですね。 この時にどうにかなりたいという想いはありませんでしたし、 仕事を教えて貰っている一人なのでプライベートで軽はずみな行動をとり、 仕事に支障が出るのも嫌なので大人しく眠りにつきました。 とは言ってもこちらは好意を持っていたので一緒に寝れるだけで ハッピーな気持ちになれましたが。 (内心、ドッキドキしてました・・・) また遊ぼうねーというメールを頂き、嬉しかったのですが 仮に信頼している相手だとしても初めてのお泊まりで同じ布団に一緒に寝たりしないですよね?>< でも気持ちを勘違いして暴走して 今の関係を壊すのも怖いという事もあり、ちょっと悩んでおります。 女性側の気持ちを確認できる行動何かありませんか? 仕事をまず覚えろというお言葉はもっともだと思いますので そろそろ眠りにつきますが、こんな短期間に女性と仲良くなった経験が無かった為、 ちょっと戸惑ってしまい、今回質問しようと思いました。 女性は30代前半 私は20代後半です。 出来れば女性サイドからの回答を頂けると助かります。 参考?までに 女性は知り合いに私の事を 真面目に仕事してくれてると言ってくれてるみたいです。 当方田舎住みなんで遊びに行く様な所も限られるのでデートに誘うのも一苦労です><。 恋愛って難しいですね>< 流れに身を任せるのがいいんでしょうかね>< ではでは

  • 周りから尊敬される人って?

    周りから尊敬される人って? みなさんが尊敬できる、憧れる人ってどのような人ですか? 自分は何の特技も趣味もなく、誰にも尊敬されることもなく今まで生きてきたため、想像できません。 今年から大学生活が始まったので真剣に考えるようになりました。

  • 最近知り合った男性と3回デートしました。

    最近知り合った男性と3回デートしました。 デートはいろいろ話しができて、楽しかったです。 帰り際にまた遊ぼうねという話をしていたのですが メールで「○日は空いていますか?」と送ると 彼は今月は検定試験が今月にあるので、勉強しなくちゃいけない ことを言われました。 彼はメールをあまりしないらしく(本人が言っていました) 普段メールのやりとりをしないし・・・ 私のことをどう思っているのか気になって気になって・・・ 少しメールで聞いてみました。 返事は「今はまだわからない。これから○○さんと会ったりしてどんな人なのか知っていきたいと思ってる。ダメかな?」でした。 「私も、これから○さんと会ったりして知っていきたいと思っています。資格の勉強もあるし、無理せずまた都合のいい日教えてください」という返事をしました。 返事はありません。 資格試験までは1週間以上あります。 その間はもうメールは送らないほうがいいでしょうか? 送るとしても、メールしない人に対してどんな内容の文章を送ったらいいのか・・・ 次は彼から都合のいい日を言ってきてくれるのを待つべきでしょうか? まだ試験はちょっと先だしこのまま何もなかったら自然消滅なのかなとも思ったりします。 脈なしなのか どうしたらいいのか・・・ わからなくなってます

  • 正直に答えて欲しいです

    正直に答えて欲しいです こんばんは。 私は家の事情で小さい頃から他の子とは全く違う環境で育ってきました。 でも私はそれを悲観するほど不幸だと思った事はありませんし、幸せです しかし周りの人間はみんな私の家の事情を知ると不幸だとか可哀相とかそういう反応をします 私的には周りの人に中途半端に知られて知った顔されるより、何も知らずに表面の私だけ見ていて欲しいのです。 そして今、好きな人が出来てその人には今まであったことを知ってほしいと初めて思うようになりました。 なかなか話す機会が無いのでいつになるかは分かりませんが、いつか話そうと思います。 皆さんは付き合っても無い、ましていつも憎まれ口叩いてるような相手がいきなり家の事やら自分の事を話そうとしてきたら不快に思いますか? 話してくる相手に対してどう思いますか? 私は相手が自分の事を話してくれたらそれがどんな事でもうれしく思います。 でも、私の感覚は他の人と違うようで自分の感覚で相手と接して良いのか分かりません。 答えてくださる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いしますOrz

  • 母のために何をしたらよいですか

    母のために何をしたらよいですか 母は最近再婚しました 母はまえから働いていますが新しい旦那さんはあまりお給料がよくないみたいでまだ働いています それに加え旦那さんのお母さんも同居しているので、かなりの料理を頑張ってつくっています 私も手伝っていますがしれています 旦那さんは週末友達を家によびます でかけるとお酒がのめないので その度母は料理をつくり友達がいるあいだ何時間も台所でたちっぱなしです 昨日も友達を週末に呼ぶことになり母が嫌な顔をしていて私も思わず遠回しに嫌味っぽいことをいっていました さりげなくなので嫌味とばれてないとおもいます 旦那さんは友達を呼んでも座ってるだけだけで母の疲れることをわかってくれないのはいやです でも義父なので私からはそんなのは溝ができるのでいえません…しかも友達をよぶ日の次の日は母は仕事なんです 旦那さんは休みですが どうしたらよいでしょう 旦那さんはいい人で私にもすごく優しいです 母が疲れないために私になにができるでしょうか

  • お見合パーティーで知り合った男性から、2回目[出会って二週間]にしてい

    お見合パーティーで知り合った男性から、2回目[出会って二週間]にしていきなりホテルに誘われビックリしています。 どちらも30代です。 お友達からということだったので、私はそのつもりで2回お会いしましたし、毎日メールのやりとり(向こうから)をしています。 私自身、その方にまったく好意がないわけでもないのですが、『嫌ならいい』と言われたので、その時はお断わりし、その後は沈黙になりました。 付き合ってくれと言われたわけでもなく、急にホテル? 体目当てなのかなとも疑ってしまいました。 本音としては私自身のその方に対する気持ちがいまだ固まってないので、何回かお会いしてみようと思っています。 男性の方に質問ですが、 やっぱり次に会う約束をするということは脈ありととられてしまうものでしょうか?すでに彼女扱いされてるのでしょうか(苦笑) …どんな態度をとれば良いのかと悩んでいます。 今はまだよくわからないと言う私のありのままの気持ちを説明してわかってもらえるものでしょうか? あとは、察するに体目当ての可能性があり得ますでしょうか? なにぶん、恋愛経験が少ないので、質問だらけですみません。

  • 今後どうしたらいいでしょうか?

    今後どうしたらいいでしょうか? 共通の友達を介して知り合った遠距離の男性に片思いしています。 知り合ったのは去年の夏で、まだ数回しか会ったことがありません。 半年ぐらい前に二人で会うことができたんですが、その時はちょっといい感じ!?と思えるところもありました。 私のために時間を作ってくれて、お店を探してくれて、「口説こうかなー」みたいなことも言われました(これはいい感じとは言わないですかね) でも、この前紹介してくれた友達も含めて会った時は、私のこと嫌いなのかな?と思うぐらい意地悪をされました。(彼はかなりSな人です) 良い方に考えれば「慣れて言いたいことが言えるようになった」のかもしれません。 これが、彼氏にされたり言われたりしたなら全く気にならないことですが、片思いの人なので、プラスに考えていいのか、マイナスに考えるべきなのか微妙な感じです。 今度の夏も会えるかもしれません。 二人で会えるのか、友達も一緒なのかはまだ未定ですが、どんな感じだったら少しは脈ありだと思いますか? 今の時点では、私が連絡するのをやめてしまったら、このままフェードアウトしてしまいそうです。 ちょっとあまのじゃくで考えていることがわかりずらい性格の男性なので、気持ちが読めません。

    • ベストアンサー
    • noname#127209
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 浮気疑惑の夫を問い詰めてしまいました。

    浮気疑惑の夫を問い詰めてしまいました。 6日に「夫は浮気をしているのでしょうか」という質問をしたものです。 その続編ですが・・・ 夫の携帯電話の履歴をチェックしたらメールの送受信が全て削除されており疑いを持ちました。その他にも色々夫に変化があったため悩んでおりましたが、 気が短い私は単身赴任先の夫に電話をかけ、「ドコモショップで過去の料金明細をもらったら、過去の履歴が見れたんだよ。どうして同じあて先の人とメールのやり取りをしているの?」とかまをかけてみました。 もちろんそんな明細なんて見せてもらったわけではありません。 私的には私とのメール以外してないからそんな履歴があるわけない、と否定してもらいたかったのですが、 期待に反して 夫「飲み屋の子からメールが来るからそれに返信しただけでやましいことは何もない」 私「へええそんな飲み屋の子にいちいちメールアドレス教えるんだ、しかも丁寧にお返事も書くんだ」 夫「飲み屋の子が勝手に携帯を奪ったんだよ」 私「近くにスナックもないって言ってたのにどこの飲み屋の女の子がそんなことするわけ?」(夫の赴任先は本当に山奥でスナックなどはありません) 夫「静岡」 私「静岡ってめったに行かないような遠いところの女の子からなんでそんなに頻繁にメールが来るわけ?何かあるからそういうことになってるんでしょ。」 夫「想像してるようなやましいことは絶対にない」 夫はその飲み屋(スナックか?キャバクラか?)には2回行っただけと言います。 でも、夫が静岡へ飲みに行く時はいつも泊まりです。なぜならば遠いし、交通手段がないためです。 それは仕事関係者との飲み会ということで行ってます。 夫が最近、携帯を見ながら運転をしていて違反切符を切られたのも、その飲み屋の子からのメールを見ていたためと分かりました。しかも、切符を切られたことも私に黙っていました。 ついでに色々と夫の変化についてもついつい責めてしまいました。 赤ワインを急に飲むようになったのは?・・・副所長が好きだから。 隠れてタバコを吸うようになったのは?・・・ストレスがたまるから。 急に私たちに食事を作ってくれるようになったのは、罪滅ぼしのためなのではないか? ・・・せっかく作ってるのに、そんなことを言われるのは嫌だ。 等々で、最後まで何もやましいことはないと言い張りました。 そもそも飲み屋の女の子は、遠方で1回や2回しか来た事のないお客に早々頻繁にメールを送ったり電話をしたりするのでしょうか? 営業するのだったら本当に来店してくれそうな近場のお客さんにするのではないでしょうか? 私は会話の中で「やましいことをするんだったら、全てを失う覚悟でしなさいよ」と言いました。全てというのは私も子どももという意味です。 夫は「そんなつもりはないから」と言いました。 相手が飲み屋の女の子とわかり、多少安心したのもありますが、でもなぜメールのやり取りをするのか疑問です。「店にきてね」などというような営業メールにいちいち返信をするのですか? よくよく考えればおかしな話だと思います。 でも本人は何もやましくないといいます。 信じたい気持ちと、疑ってしまう気持ちと半々です。 皆さんはどう思われますか?

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 女性にディズニーに誘われました。 周りには内緒と言われて2人きりでいくと解ったのですが、特に深い意味は無いですよね…?

  • 失恋したけど、心の整理がつきません。

    失恋したけど、心の整理がつきません。 仲の良い男友達(A)が好きでした。(二人きりでよく出かけたりするくらい仲がよかったです) Aは私がAを好きなことには薄々気づいていたと思います。 私が好きなこと、付き合って欲しいこと、もし無理ならあきらめられるように振ってほしいと伝えると、考えさせてほしいと言われました。その時、はっきりと答えを出したくなさそうな雰囲気で、ついにこの時がきたか…といった反応でした。 後日、ずっと仲間として接してきたから、彼女とはやっぱりちょっと違うと思うと言われました。 予想はしていたのですが、ショックを受けてすぐ「分かった」と電話を切ってしまいました。 その後、落ち込んで、飲みながら別の共通の男友達(B)に愚痴を言っていると、別の共通の友達Cが私のことを好いてくれていて、そのことについてAに相談していたと遠まわしに聞きました。Aはそういうの気にする奴だからなぁとBは言っていました。 一気にもやもやしてしまいました。 Aがどういう風に考え、結論を出したかの真相は分かりません。 今Aに会いたくて、連絡がとりたくてもやもやしてしまいます。 ただ、Aが一生懸命考えてくれて、出した結論なのに、私がごちゃごちゃあがいてもいけないと思って我慢しています。 でも…。 思わず連絡をとってしまわないように、携帯から番号も消しました。でも、アドレスを覚えてしまっているんです。 今すごく辛いです。Aに会いたい。 本当はAが私を彼女とは見れないと思った経緯ももっとしっかり聞きたいのですが、Aに嫌われたくなくて、我慢しています。 自分を抑えるいい方法があれば、教えてください。 気持ちを楽にしたいです。

  • 男友達とプリクラ

    男友達とプリクラ 友達の紹介である男性と知り合いました。 お互い大学4年です。 結局お付き合いはしてません。 距離の問題で 「もう会うことはないだろうね。」とメールでいって 2.3か月連絡をとっていませんでしたが この前連絡をとったら ちょうど向こうがこっちに帰ってきてて 私から遊び誘い、遊びに行きました。 その時 プリクラ撮ろう!といわれました。 恥ずかしかったので最初は嫌・・・といっていたのですが 最終的に私が押しに負け、撮りました。 異性の友達同士で2人で撮ることって普通にあることなんですか? 向こうは私が好きなことは知っていると思います。 向こうは私にさほど興味もなさそうで もう彼女いるのではないか?という雰囲気でした。 どういう意思だったかが気になります。 どう思われますか?

  • 気持ちがわからない・・・

    気持ちがわからない・・・ 現在付き合って4ヶ月の彼がいるのですが、この1ヶ月会っていなく、連絡もほとんどありません。 ちなみに、そんなにマメな人ではないので付き合って1ヶ月経ったくらいから連絡は激減しました。 事情を簡単に説明すると、彼がいくつかの嘘をつき彼に対し猜疑心が生まれてしまったこと、 私の仕事もうまくいっていなかったこと、以上のことにより精神的に参ってしまい、診療内科に通院し 薬を服用している生活をしています。 彼は彼で3月に仕事を辞め(それを隠していたことが上記の原因のひとつでもあります)、 5月から新しい仕事を始めると言っていて余裕がなさそうな状態で、最後に会ったときも 疲れている様子ではありました。 それから一週間くらい経ち、私の体調を気遣うメールが来て、落ち着いていること を返信すると、頑張れよということと明日もしかすると会えるかもしれない、 という返信が来てそれからまた連絡が途絶えました。 その間、何度か電話をしてみましたが一向に出ないし、メールをしても返信もなく・・・。 10日程経って、「ごめん。いろいろあって・・・落ち着いたら連絡する」というメールが来た のを最後に音信不通になっています。 時期的に考えて新しい仕事がうまくいっていないのかなとも思ったので、 私も最初は彼を気遣うメールをしていたのですが、全く連絡が取れなくなったことから 「本当は別れたいと思ってるんじゃないの?」とつい感情的なメールをしてしまいました。 それに対しての返信もなかったので、それからはこちらからも一切連絡せず、10日くらい経ちます。 もし、彼の気持ちが離れてしまったのなら、別れを受け入れるしかないとは思うのですが、 まだ踏ん切りがつかない自分もいます。(私が4月に落ち込んでいたときに、 気分転換にということで旅行を提案し連れて行ってくれたので、突然気持ちが 冷めてしまう理由が見つからなくて・・・でも、時々感情的になり責めてしまう ことはあったので、負担になっていたのかもしれません) ただ、このままフェードアウトになってしまうのは避けたいと思っています。 このまま落ち着くまで連絡を待った方がよいのか。 白黒はっきりさせるため、再度核心に迫ったメールをしたらよいのか。 それとも様子伺いのメールをしたらよいのか(その場合はどのタイミングでメールすればよいのか)。 別れた方が楽になるという気持ちとまだ好きな気持ちが入り混じっていて、 どうすることが最善なのか、わからなくなってきました。。 上記以外にも策はあるかもしれませんので、お知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • どうしても復縁したいのですが

    どうしても復縁したいのですが 俺には8ヶ月付き合い、内7ヶ月同棲していた彼女がいました。 半年過ぎた頃から、彼女のほうから別れたいようなことを言われ、その時は別れたくないなど言って戻ってを繰り返してました。 しかしそんなことが続き、彼女の気持ちがわからなくなり不安で他の女の子とメールで浮気してしまいました。それを知った彼女が必死に取り返そうとしてくれ、彼女と付き合い続けることを選びました。しかし俺自身彼女への気持ちがわからなくて曖昧なまま1ヶ月ほどで、やっぱり彼女が必要と気づきましたが、恥ずかしくて好きだと言えませんでした。その間も彼女は俺の気持ちを自分に向けようと、甘えてきたり、ちょっかい出してきてました。しばらくして彼女が頻繁に誰かとメールし始めました。俺達のことを相談していたそうで、その男性が優しくて好きになってしまったそうです。好きな人が出来たと別れを告げられ一度別れましたが、諦められず復縁を求め、現在二股生活です。同棲も続けています。しかし俺とはキスもあまりさせてくれず、抱きしめることすら嫌がることが多いです。一方相手の男性とは3、4日に一度逢っています。そのたびキスマークを大量につけ(彼女のほうからつけてもらったそうです)なにをしているか解りませんが辛いです。でも離れてしまうほうが辛く、彼女は精神面の病気があり、追い込まれるとリスカなどしてしまう子なので、このような生活を選びました。今は浮気した相手のほうが好きだからもとには戻れない。でも俺とも離れたくないと言ってくれてます。浮気した相手は二股生活だとは知らないようです。不安にさせたり浮気したり愛情表現出来てなかった自分が悪いのですが、なんとか復縁したいので相談させていただきました。 長文.乱文すみません、

  • 行動=運命の人につながりますか?

    行動=運命の人につながりますか? 出会いを求めて、一生懸命行動して彼女、彼氏を探して、付き合うことができたとしても、それは運命の人だと言えますか?  出会いを求めて行動するより、自然につながるような形が運命だと勝手に思ってしまったのですが。行動することが不純だと少し考えているのですが・・。こんなんじゃパートナーを見つけるなんて無理ですよね。

    • ベストアンサー
    • noname#112466
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 浮気した主人を信じるためには、どうしたら良いのでしょうか。

    浮気した主人を信じるためには、どうしたら良いのでしょうか。 36歳、ただいま妊娠8W、1歳10ヵ月の息子がいます。 昨日、主人の浮気が発覚しました。 最近、浮気を疑い何度も話し合っていたのですが、『浮気なんてしてない、信じて』という主人の言葉を信じていました。 でも、感じるものがあり、主人の携帯メールの予測変換機能で会社の同僚と浮気していることがわかりました。何もかも予想通り。信用していたのに裏切られた、という絶望感に襲われました。 今回は浮気を素直に認め、私の前で別れるために電話をし、別れてくれました。 最近の話し合い、第2子の妊娠を機会に別れようと考えていたところだ、と私のほうが大事だと言うことに気付いた。自分は何も考えず、安易な方に流れていた、離婚なんて絶対したくないし、これからは私と子供のことを大切にしていきたいので彼女とはキッパリ別れる、と言ってました。 彼女と別れ、ここまで言われてもすぐに主人を信用する気にはなれません。職場にいれば彼女がいるわけですし・・・。 私がもう一度主人を信用するまで、時間がかかることは承知していてくれると思いますがその間の自分の心の葛藤を想像すると苦しくてたまりません。 今日も、主人を送り出した後、子供と2人家にいますが、知らない間に涙が頬を伝っていたり・・・。 私も離婚をしたいわけではなく、一生を添い遂げようと思った人だから、もう一度きちんとやり直したいと思っています。 でも、頭と気持ちのバランスがうまく保てなくて、これからも主人のことを攻めたててしまうことがあるように思います。そんなことしても、良い結果は無いと思いますが、悪いことをしたのは主人なのに、私は主人を攻めたりできないのか、と怒りを覚えたり。 もし、このようにご主人の浮気があっても、ご主人のことを改めて信用し、夫婦関係を修復して今では幸せな結婚生活を送っている方がいらっしゃったら、気持ちの切り替え方、などなどアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。