hesanoru の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • HIVについての質問です

     HIVについての質問です。自分がクズ人間である事と余りに無知で馬鹿であった事も理解しているのでやった事実に関してはお手柔らかにお願いします・・・25日前、2ヶ月前にヘルスに行ったのですが四週間程続く片目片側(左目の左部分)の充血と眼精疲労、2週間程続く咳、痰、鼻水の風邪症状(ここ数年風邪をひいた事はありません)ここ2、3日で出始めた突発的な上がり下がりの大きい高熱、突然の寒気、うっすらとした汗といった症状が出始めました。思い返すとヘルスへ行った当時痔の症状もあり舐めてもらうようなプレイ、スマタもしました。ほぼ間違いなくHIVの初期症状だと思われ、覚悟もしています。一応検査にも行く予定です。  同居の両親にこれを打ち明けたくなく暮らしたいのですが可能でしょうか、HIVである事の恐怖より両親を悲しませる方がつらいです。どうしても両親には知られたくないです、まもなく父母共定年退職を控え楽しいセカンドライフが待っているのに絶望のふちに叩き落すなどできません。一緒に暮らすとばれることは避けられないでしょうか、やはり一人暮らしをした方がよいのでしょうか。  

  • 腰痛 痛みが出て来ました

    最近、朝起きると、腰が痛くて、動けなくなることが有り、非常に怖くなりました。 整形外科等に行っても電気治療などえで効果無いと聞きます。 色々な治療方法有るかと思われますが、何がいいでしょうか?

  • HIV検査

    妊娠5週目で初回検査でクラミジアと淋病と子宮ガン検査を受けました。 クラミジアと淋病は(-)でした。 HIVの検査はまだ受けてませんがクラミジアと淋病が陰性の場合HIV感染はありませんでしょうか? HIVとは全く関係ないのでしょうか? 以前かぜをひいた時に病院で血液検査をしました。 その時は異常はなく平均数値といわれました。 普通の血液検査でもHIV感染していればわかるのでしょうか? 不安なので宜しくお願いいたします。

  • エタノールや塩素系漂白剤で水虫治療は可能か?

    水虫の民間治療法はいろいろあるようですが… 酢に足を浸すという方法から思いついたのですが エタノールに足を浸して皮膚にしみこませ,水虫を治療することはできるでしょうか? 同様に塩素系漂白剤ではどうでしょうか? ご意見をお願いします。

  • 腰痛を予防するには筋トレが最善か?

    今は腰痛は無いのですが腰痛を予防するには筋トレで体幹を鍛えるのが 一番良いのでしょうか?それともストレッチがが良いのでしょうか? そもそも腰痛とは何が原因で起きるのでしょうか?(遺伝?)

  • 激しい腰痛に悩まされています。8ヶ月程前に突然始まりました。

    激しい腰痛に悩まされています。8ヶ月程前に突然始まりました。 「仕事柄(大型ドライバー)仕方無い」と思っていたのですが・・・ 現在の状態は、 ・正座やあぐらの状態でも痛みがある ・歩行などに関係無く、常に痛みがある ・うつ伏せの状態で上半身を反らすと、腰だけでなく下腹部にも痛みが走る ・下半身の痺れが出る場合がある 今まで騙しだましで来たのですが、とにかく辛い状態で困っています。 やはり病院に行く事が最良でしょうか?