0987890 の回答履歴

全108件中81~100件表示
  • 彼女はどう思ってる!?

    彼女はどう思ってる!? 私は20代半ばの男性で相手の子も同い年です。 2人で何度か遊びに行ってる女の子がおりまして、その子とは付き合いと思っています。 次に会うのが5回目で、誘った場所は綺麗な夜景が拝めるところです。 今まで4回遊んだ中で、向うは自分のことを友達だと見ているのか異性として意識しているのかは微妙(「○○君といたら、落ち着くなぁ~」と言われたことはあります)でしたので、今回思い切ってそのような場所に誘ってみたんです。 相手の返事はOKでした。 (仲の良い異性の友達ならば、夜景ぐらい見に行く女性とかは結構いるんじゃないかなと思っていますが、どうでしょうか) そして、自分の好意を相手に気付かせるためにメールで「**ちゃんと行けるなんて嬉しいな」と好意をにおわす内容のものを送ったところ、相手からの返信が「楽しみ」の一言でした。 向うが自分にも好意を持っているならば「私も嬉しいよ~」みたいに返してくると思うんです。 しかしそこには触れなかったということは、恐らく私の好意に気付いて戸惑ってしまったんじゃないかと思います。 彼女からすれば、OKしてしまった手前、いまさら夜景を見に行くのを断るのも出来ないでしょうし・・・・・・・。 引かれてしまったかもしれないと思うと、不安で仕方ありません。 皆さんの意見をお聞かせ願いますm(_ _)m

  • とても不思議なんですが

    とても不思議なんですが 仲の良い友人や上司などに (異性、同性問わずです) 冗談を言われた時は何も気にならないし むしろ冗談を言い返すぐらいなのに、 彼氏に冗談を言われた時だけ 悲しくなって涙ぐむことがよくあります。 普通に「酷い!」とか言ったりして受け流すのはできるんですが 平静を装いながら内心凹んでる時とか多いです… どうして冗談として受け取れないんだろう、って悩んでます… 特に「もう知らない」とか「嫌い」とか言われると 絶対冗談だと分かるような状況でも悲しくなってきて なんて重い彼女なんやろう…と心底思います どうして私はこんな変な性格なのか教えて欲しいぐらいです… そこで皆さんに聞きたいのですが 私と同じように彼氏の冗談をうまく消化しきれない方っていますか? またどうすれば冗談を受け止めることができるようになるのでしょうか? よければご返答ください!

  • 特に女性の方に質問です。

    特に女性の方に質問です。 職場で1つ上の女性(26)を好きになりました(大学卒業して以来久しぶりに!)。 付き合いについて言うと、まだあまり話したことはなく、4、5日くらい話した程度です。普段は基本仕事の話させてもらってます。そしてこの間アドレスをゲットしました!仕事の関係で。 そして質問です。彼女のことを好きな自分は、今度デートに誘おうと思います。といっても一緒にお昼を食べるくらいです。 簡単に「明日の昼、暇?お昼食べにいかない?」くらいの内容にしようと思うんですが、相手は引いてしまうものですか? また、どんな食事がいいですか? アドバイスくださいm(_ _)m

  • 自分がおごっても、おごってくれない彼

    自分がおごっても、おごってくれない彼 大学院生です。付き合い始めて3カ月になる4つ年下の彼がいます。 デートは当初からすべて割り勘でした。私の方が年上だし、お互い学生なので、割り勘でも全然構わないのですが、聞いてください。 私は親から援助は受けずに貯金を崩して生活していますが、デート代が足りないため最近バイトを始めました。彼は親からお小遣いをもらっていて、バイトはしていません。私の方がいつもお金に困っていることを、彼は知っています。 彼は、私がだいぶ前から彼の誕生日のためにレストランなど予約していることを知っていたのに、私の誕生日に祝ってもくれませんでした(会ってもいません)。それでも私は彼の誕生日をできるかぎり頑張って祝いました。その後も、私は今までで10回くらいはおごっていますが、彼は一度もお返ししてくれません。「今度は自分がおごらなきゃ」とか言ったりはするのですが、実際には何もしてくれません。 見返りを求めておごるわけではないのですが、あまりに一方的な感じがして、自分のことがたまに馬鹿らしくなります。 やはり大事にされていないのでしょうか。これって都合のいい女ですか?

  • 彼氏に振られました。http://mobile.okwave.jp/q

    彼氏に振られました。http://mobile.okwave.jp/qa/q5861379.html?sid=ca082a1cecac9cef58b22dd886874fa3862cb9c0&uid=NULLGWDOCOMO の質問の彼氏です。初めての彼氏で、色々なことに不安定になり、私が彼を振り回しました。 ちょうど倦怠期?なのか彼氏の嫌なとこでイライラしたり、元カノ問題を心配したりで、この人と付き合ってていいのかな?と、すごくストレスがあったときに振られました。 失恋してやっぱり好きという気持ちが捨てられません。 早く立ち直りたいのに、彼氏と元カノ(実は二人とも同じ学校です。)のことを思うと、なにもする気がおきません…。バイトもやめてしまいました。 元来、私は能天気者で片思い→失恋でもすぐ元気になる性格だったので、失恋で腑抜けになっている自分もいやです…。 忘れようにも彼氏には学校でしょっちゅう会います。「他の人がすぐ見つかるよ!」十中八九みんなそういいます。だけど、別に新たに恋愛したいわけでもないし、その人が運命の人と思っていたから、胸が痛いです…。 早く立ち直るにはどうしたらいいでしょうか?

  • 結婚って好きじゃなくても勿論出来ますよね?

    結婚って好きじゃなくても勿論出来ますよね? 50才の未婚女性で事務職に就いています。 今迄色々な男性とのお付き合いはありましたが結婚を考えられず、この年齢になってしまいました。 この年齢ですが将来のことを考えて現在婚活中です。 条件に合った男性と交際中ですが今一つ男性として生理的に大丈夫かなという心配があります。 断る可能性もあるので親しいお付き合い(セックス)は結婚が決まってからと考えています。 結婚って大半の人が好きでしているものではない?と思いますけどそう言えば祖母が言っていたように結婚してから愛情は育つ?なんてものでしょうか。 性格は温厚でいい人なので結婚を決めようと思っているのですが、どう思われますか? あまり参考にならないかもしれませんがご意見をお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#146633
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 男性って「笑顔が好き」ってよく言いますね…なぜでしょうか??

    男性って「笑顔が好き」ってよく言いますね…なぜでしょうか?? なにか・・・グッとくる要素が・・あるんですか・・? よく失恋コメで「もっと笑顔が見たかった」とか・・ 好きなしぐさで「可愛い笑顔」とか・・・。 可愛い笑顔、魅力的な笑顔で何を思うのでしょうか? 言われる分にはもちろん嬉しいですが、理由が分かりません; 教えてください><

  • 友達に言われた言葉…凄く傷付きました。落ち込んでいます…

    友達に言われた言葉…凄く傷付きました。落ち込んでいます… 閲覧ありがとうございます。高校一年の女子です。 相談があります…。もし宜しければ聞いてください。 私は昔からデブです。現在身長167cm体重77kgです。 当然小学校・中学校共にいじめられました。 様々なダイエットに挑戦してきましたが、何度も挫折してしてきました。 流石にこのままでは駄目だと思い、リバウンドをしないように、そして無理なく続けられるように【1ヶ月、-1kg】を目標に、入学前からダイエットを始めました。 今月、高校に入学しました。AとK、後ろの席のYと友達になりました。 私(N)とYとAとKはいつも一緒にいました。 そして4人という事もあり、自然と私とY、AとKというように2つに分かれました(弁当は4人で食べてます)。 しかし、Yが今週半ばから、凄く傷付く事を言ってくるようになったのです。 何かをした覚えは一切ありません。ただ純粋にYはちょっかいを出して楽しんでいるようです。 …以下、今日言われた事を書きます。 教室の鍵を身体のあちこちに突いてきて、 「弾力すごっwめっちゃ楽しい!」 昼休み前の授業中に、 「今日の弁当のおかずはNの肉!豚肉!!また後で見せたげるね!!」 書道の授業で出たゴミを指差して、 「ほらN食べなよ!栄養いっぱいだよ!!」 こんなことを言う人だとは全然思っていなくて、本当に驚きました…言われた瞬間、心が凄く痛くなりました。 確かに、普通の体型の人はデブを見ると『暑苦しい』『見苦しい』『邪魔』等感じると思います。 『デブ=自己管理も出来ない甘い奴』ですから(実際私がそうです)、そう思われて当然です。 でも実際言葉にされると、すごく傷付いてしまいました…。 今まではこんなに露骨に言われた事はありません。 それにYは大声で言うので、クラスの皆がこっちを見て笑います。本当に辛いです…。 「確かに太っててデブだけど、傷付くから言わないでほしい」と言いたいのですが、注目を浴びている中どうしても言い出す勇気が出ないです。 二人の時に言いたいのですが、それもなかなか言う勇気が出ません…。 もう一緒に居たくないのですが、Yは間を空けずちょっかいを出してきて、AとKは私がグループから抜ける事を許さない雰囲気です(私をグループに入れて自分達を引き立たせる為?)。 来月クラスごとで遠足があり、私達のクラスは某遊園地に決まりました。でも行きたくないです…。 どうすれば良いでしょうか…。月曜日が怖いです…。 すごく悩んでいます…心が折れてしまいそうです。 経験者の方やそうでない方も、是非アドバイスお願いします。辛口でも構いません。 最後まで目を通してくださり有難うございました。乱文失礼しました。

  • 女性の方はどういったアプローチされたら嬉しいですか?

    女性の方はどういったアプローチされたら嬉しいですか? 2週間前にお見合いパーティーでカップルになった女性と先週末に食事に行きました。 食事中は会話も弾んで楽しい時間を過ごすことができました。帰り際にまたお会いしたいということを 女性に伝えたところ、女性も快く応じてくれて今日は楽しかったと言っていただけました。 とりあえず今週末も会う約束をしてその日は帰りました。 もちろんまだ付き合って欲しいなどといったことは言っていませんが、私としてはぜひお付き合い したいと思える女性です。 これからその女性に積極的にアプローチしていきたいのですが、どうも私は恋愛に不器用でしてこちらの 思いを一方的に伝え過ぎて引かれてしまったりした経験がありまして、どうしたものかわかりません。 まだ正式に付き合っていない状態で毎日メールするのも相手に悪いかなと思ったりもします。 そこで女性の方にお聞きしたいのですが、まだ付き合っていない関係で相手のこともよくわからない 状態の場合はどういったアプローチされたら嬉しいでしょうか? 自分としては焦らずにじっくりと相手の女性を知っていきたいというのが正直なところです。 ちなみに私は30代半ばで相手の女性は30代前半です。 ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 男性って「笑顔が好き」ってよく言いますね…なぜでしょうか??

    男性って「笑顔が好き」ってよく言いますね…なぜでしょうか?? なにか・・・グッとくる要素が・・あるんですか・・? よく失恋コメで「もっと笑顔が見たかった」とか・・ 好きなしぐさで「可愛い笑顔」とか・・・。 可愛い笑顔、魅力的な笑顔で何を思うのでしょうか? 言われる分にはもちろん嬉しいですが、理由が分かりません; 教えてください><

  • 神様、存在って何ですか

    神様、存在って何ですか 中学2年生です。 何故神様というのが存在して、この世が存在して、生命が誕生したんでしょうか・・・。 最近考えるようになっています。 正直、こんな質問をしても誰にも答えは分からないかも知れませんけど(汗) そもそも何故「存在」というものが存在しているのかが分かりません。 神様って、何でしょうか。 何故僕達が存在して、心を持っていて、体を動かせるのだろう。 全ての「理由」が分かりません。 神様が存在というものを創ったのでしょうか。 そうだとしたら・・・何故創ったのか。 神様はもともと「存在」が無かった時代に「存在」していたのでしょうか・・・。 神様って、何でしょうか。 ごめんなさい、意味不明な質問でしたね・・・・・・。 友人にこのことを話してみたら、「何言ってるかさっぱり分からんw」と言われてしまいました。 こんなこと考えるのって僕だけでしょうか・・・??? この頃、何故か孤独じゃないのに孤独を感じ、切なくて哀しい気持ちになります。

  • 「人間としてやるべき事」を一言で言い表す言葉は無いでしょうか? 

    「人間としてやるべき事」を一言で言い表す言葉は無いでしょうか?  「道徳に従って生きる事は人間にとっての○○である」 の○○に入るものを探していて、 「職責」「職務」 が意味合いとして一番近いと思っているのですが、 イマイチしっくりきません。 「使命」「運命」「天命」ですと、神様から与えられた仕事のような気がしますので、 人間それ自体が自分の意志でそう努力するように決定づけられている、という意味合いで用いたいのです。 どなたか良い言葉をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 50代の独身男性とお付き合いをしています。もうすぐ3ヶ月です。私は26

    50代の独身男性とお付き合いをしています。もうすぐ3ヶ月です。私は26歳アパレル店員です。 彼とお付き合いをする中で悩み疑問がわいてきました。友人にも相談したのですが、納得できる答えにたどり着きません。年齢差のあるお付き合いの経験者、また独身男性の方から回答頂ければ幸いです。 1.デート デートの費用は彼が払ってくれています。ちょっとしたカフェでは私が払っています。彼のほうが収入が多いので頼ってます。ただいつも奢って頂くのは申し訳ない心境です。支払いを申し出たほうがよいでしょうか?また今度旅行に行くのですが、その費用はどのように扱えばよいでしょうか?私から費用のことを聞いたほうがよいでしょうか? 2.プレゼント もうすぐ彼の誕生日です。どのようなプレゼントが喜ばれるでしょうか?彼の誕生日が2人の中で最初のイベントです。今まで彼からプレゼントを頂いたことがないので、彼のプレゼントへの相場?というのが分かりません。ファッションにはこだわりのある方です。ただ情けないのですが、私の収入では彼の好きなブランドの購入は難しそうです。手作りのお菓子でも喜んでもらえるでしょうか? 3.セックス 付き合って3ヶ月になりますが、まだセックスをしたことがありません。キスやハグはします。彼の世代としてもう少し時間をかけてから、セックスにいたるものなのでしょうか?それとも私から誘ったほうがよいのでしょうか? 4.見た目 手をつないだり、腕をくんだりしたいのですが、年齢差があるのでどうしても親子?(適切な言葉ではないかもしれませんが援助交際?)のような感じです。彼には居心地の悪い思いをさせたくはないです。私の服装は雑誌でいうと「GLAMOROUS」や「BLENDA」の系統です。彼は今の格好で問題ないと言ってくれていますが、ふと窓にうつった自分たちを見るとアンバランスです。彼の年齢に合わせて控えめな格好をしたほうがよいでしょうか? 回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 自分勝手な彼だと思いませんか?

    自分勝手な彼だと思いませんか? 道を歩いていたら、本当に偶然に彼に出会いました。 私が「同じ電車で帰省しよう。○○で○○時」って提案したら、 彼は生返事のように頷いたので、 (こりゃだめだ。)と思って、 「××で待ち合わせしよう」と言いなおしました。 彼は○○には現れず、××に現れデートしました。 それで彼は「俺○○は無理だと思った。」と言うんですよ。 無理だと思ったなら、「無理だと思う」と最初から言ってくれればいいと思いませんか? 彼って自分勝手だと思いませんか? 私が四つ葉のクローバーを見つけて、手紙に入れて送った時も、何の返事もなかったから、 (彼は私のこと何とも思っていないな~)と私一人で納得して、 ほかのBFを見つけ始めたこともあります。 BFができそうだって友達に言ったら、 友達が彼におしゃべりしたらしくて彼が「俺のほうが頭いいよ」などと怒鳴って… 「手紙の返事もくれないで無視している」のに「彼みたいな顔して」彼って自分勝手だと思いませんか? (私からお誘いすることが多いけれど、最初は彼に告白されました。)

  • 彼の家族

    彼の家族 こんな両親に違和感を感じるのは私だけでしょうか?結婚するならこんなの普通?みんな義理の両親って こんなですか? 先日彼の両親にお会いする為に4人で食事に行きました。 その帰り、彼は両親と共に帰る事にしたらしく、私だけタクシーを呼ばれました。 タクシーを待っている間に彼の母親は 「私達の時代は、夜だし、いくらタクシーで家まで帰ると言っても危ないし心配だからと言って 男性が一緒に家まで送り届けてたのよ~」 と意味信なセリフを吐きながら彼を見ていましたが、タクシーが到着すると、一人乗せられ家に返されました。 また、彼は親に見つからない所で私に帰りのタクシー代を渡されました。 ちなみに、その席は将来結婚を考えていますの報告の為の食事会でした。 そして彼には2人のお姉さんが居て、片方は子供3人抱えて離婚して帰ってきています。 食事会で、彼の父親はこんな事を言ってました。 「料理は初めの内から、好き嫌い、味付けの事など言っておいたがいいぞ」 「男は家族の為に必死で外で働いてくるんだから、出来るだけ安いものを買ったり1円でも切りつめて節約してやっていくのが女の仕事だよ」 (母さんなんて洋服もお下がり我慢したし、化粧品も買わないみたいな) 「結婚しても、勿論近くに住むんだろ?お姉ちゃん達の事も見ていって欲しいから、  何かあったら、色々助けてやってくれよ。心配だから」 とりあえず、こんな感じで終えた食事会は何だかわからないけど不思議な感じが残りました。 彼のお姉さん達は家事という家事を全くしないそうです。食べたら食べっぱなし流しにすら食器を持っていかないレベル。 彼の母親は、甘やかしてばかりで躾もしてない様子です。 それどころか、シングルマザーで大変だからといって子持ちのお姉さんの為に、全部家事をやってあげているそうです。 それから、お姉さんが結婚された時の事。 当時、簡単な結納だけを済まされただけで、式と披露宴は勿論、親戚周りの挨拶もされなかったそう。 それどころか、実の祖父母と叔父叔母の他・親戚一同までも(元)旦那さまの顔すら見たことないそう。 結婚して離婚したのも知らない親戚も居るそうです。 そして子供が生まれた時も出産祝いのお返しもされてないそう。 それを母親は何も教えてあげないそう。 だからなのかは、わかりませんが、 私と彼との結婚についても、「必ずしも結婚式はしなくてもいいんじゃないか?」 などと言われているそうです。 彼の実家にお邪魔した時も、私は手土産を持参して行ったのですが、 彼(息子)にばかり、しっかりなんどもお礼を言ってました。 帰りも車で4時間くらい掛かる道のりで夜にも関わらず、途中で私に運転代わってもらえと言って 私に「よろしくね!」と言われました。 自分の娘は心配だから、彼に頼んだぞというのに。 それから、父親は子離れ全然出来てない感じで、彼の誕生日に二人でお祝いしていたら、 何度も何度も電話がかかって来て「母さんが寂しがってるから誕生日くらい家に居てやれ」と言うのです。 どう思いますか?

  • 彼の誕生日

    彼の誕生日 私20代後半、彼は30代前半で、お付き合いをはじめて半月ほどです。 来月、彼の誕生日なので色々考えています。 自分で考えたこととしたら、誕生日当日にUSJ(2人とも近畿地方に住んでいるので、遠くはない)に 入場料や食事代など全部私もちで遊びに行くというプランです。 総額で多分、1人当たり1万円ほどです。 交通手段は彼の車になると思います。 誕生日当日は平日で2人とも有休を取るので、平日だと比較的すいているUSJに行きたいと 思っています。 彼もUSJは行ったことがないので、行ってみたいと言っていました。 まだ彼にはこのプランは言っていません。 しかし、形に残る物の方がいいのかなと思ったりもします。 皆さんはどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#163940
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 女心について質問…かな?

    女心について質問…かな? こんなこと言われたらどう思いますか? ¢うちより友達のがかわいいよね…£ と言う彼女に対して たしかに君の友達のほうが見た目はかわいいね てゆーか君よりかわいい子そこら中でみかけるよ だけど 君の見た目も中身も好きだよ だからそんなこと気にしないで 君=彼女のこと これは傷付く…?

  • 恋人が精神的な病気になり通院中らしいのです…

    恋人が精神的な病気になり通院中らしいのです… 約2ヶ月間、音信不通になってて久しぶりに連絡がきたと喜んだのもつかの間…別れてくれと言われました。 音信不通だった約2ヶ月の間、体調を悪くして入院していて連絡ができなかったようです。入院色々考えたんやけど、気持ちが冷めたからもう会えない。別れてくれ。という内容でした。そして、長い間連絡できんでごめん。とも書いてました。 体調は今は大丈夫なのかと彼に聞いた所…まだ通院中で精神的なことやから長くなると思う。いつよくなるかもわからない…ということでした。 彼に体調が落ち着いたら会って話しようねって、伝えたら…わかったと言ってくれました。 ほかにも話をしましたが、今は一人がいいとか気持ちはなくなったとか…すべて別れにつながる事しかいってくれません。 精神的なことで入院や通院をするような状態なら、今言っている言葉すべてが本心ではないように思えて仕方ないんです… 私は今すぐ別れてくれという言葉を受け入れるつもりはありません。彼の体調が落ち着いて会って話ができるまでは待つつもりです。 みなさんならどうされますか? 因みに音信不通になるまえは、どこにでもいるような恋人同士でなかよくやってました。

  • 24歳ですが彼氏ができたことがありません。

    24歳ですが彼氏ができたことがありません。 好きな人も怪しいところです。男友達は多いです。 どうしたら彼氏や好きな人ができますか? 私は幼少の頃より女の子より男の子と遊ぶほうが楽しかったため男の子とばかり遊んでいました。 そのため完全に男の子っぽくなっています。 顔はさっぱり。美人では全くないですwwwかわいくもないですwww でも笑顔がいいねと言われます。性格はかなりサバサバしています。 人から嫌われたことは多分ないです。会社でもかわいがられています。 母もサバサバしていて非常に逞しく、私を「いつ独りになっても生きていけるように」育ててくれました。 そのため、普通の女の子がやる「男の子に頼る」ってことができません。(TVの配線も余裕でできます 父はいません。散々迷惑をかけた末に小学生のときに出て行きました。 そのため、愛情とかはいまいち信じられません。いい父でしたから。(出て行ったときに「今までは演じてたと言っていました」) 今どんなに仲が良くても何年後どーなってるかはわからないよなぁ。と思ったりします。 彼氏が欲しいとは思いませんし、多分独りでも生きていけると思ってしまいます。 でも絶対的に愛情を注げるであろう子どもは欲しいです。結婚もしたいです。 ひねくれ者と思われたかもしれないですが勇気を出して質問しました。 よろしくご教授ください。

  • こんな友人はうっとおしいですか?

    こんな友人はうっとおしいですか? 初めての投稿で長文失礼致します。 長年、付かず離れず友人関係を続けてきた男性に昨年告白し、 振られた後、どことなくぎこちなくも友人に戻ったのですが 最近、彼の仕事/生活環境が変わる事になり 「いつでも応援してる。何かあったら言ってね。落ち着いたら  他の人達も一緒に食事に行こう。」 そんな旨のメールを送った所、返信がありません。 以前なら、数日後には何らかの返事をくれていた為、不安です。 そのメールを送る前、環境の変化に際しこまごまと助言(うる さいだけだったのかも)してしまった為、謝り、他の事も含め 私からTELし(いつもより冷たい気はしましたが)話をしたり はしていたのですが・・・。 質問です。 何かと口出しして来る、振った女性の存在は、やっぱりうっと おしいでしょうか? 「◯◯した。」「~へ行った。」「今度△△がある。」 昨年、気まずく一時期連絡を断っていた時も、彼なりの優しさ? わざわざ自身の近況を知らせてくれる様な人です。 そんな彼なので、振られた後も私も色々相談し、精神的に助け られたので力になりたいのですが、相手には負担でしょうか? (相談されるのはうれしい。と、言ってくれました。) 的を得ない前置きで申し訳ありませんが、私は少なからず未練 もあり離れたくないのですが・・・。今後、友人としても距離 を置く。疎遠になって行く方が、彼には良いのでしょうか? 助言をお願い致します。