onoe の回答履歴

全119件中21~40件表示
  • 市県民税について

    市県民税についてなんですが、 今年で社会人になって3年目になるのですが。 実家の方の市県民税の未払いの手紙が来ていて困っています。 今は実家を離れて違う所に住んでいて、そこの市県民税は払っています。 実家の方の税金も払わないといけないのでしょうか。

  • さんま+大根おろし+醤油(orポン酢?)+レモン(

    柑橘類)どれをどれにどの順でかけますか?

  • 自転車のタイヤ 自転車屋さんに質問

    自転車のタイヤを送りたいのですが、よく4つ折にして売っている自転車パーツ店もありますが問題ないのでしょうか? 丸のまま (円の状態)で送ったほうがいいのでしょうか?

  • 交通事故の保険会社からの債務不存在確認訴訟について

    交通事故、こっちがボヤボヤしていたら、相手保険会社から債務不存在確認訴訟がありました。 基本的な質問ですが、会社を休んで行くので日当はどうなりますか。 訴訟費用は? 保険会社がどうしてこんなことをするのか不思議です。 痛いものは痛いし、事故の前にはまったくなかった痛みを抱えるわけです。 少々、やりすぎではないでしょうか、保険会社。 こちらはただ、これだけ治療をしました。今も痛いですが、治療費は支払ってほしい、ということです。 ついでにお尋ねしたいのですが、賠償金額計算書を見よう見まねで作成して裁判所に提出しても良いでしょうか、それとも治療費の領収書と治療期間のメモ書き程度でよいでしょうか。

  • AKB48 給料

    AKB48の給料ってどんな感じなんでしょうか? 前にネットのある記事を読んでいたら、紅白の出演料は一人当たり自給450円になると書いてありました。それはあまりにも低すぎると思ったんですが・・・人数が多いため仕方がないことなんでしょうか。 AKBは人数が多いため選抜メンバーや研究生で比べると大きな差が出てくると思いますが、それぞれのランク別に、独自の予想でも結構ですので教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 就職、転職の相談

    24歳男です。 今の仕事では将来性がないため、転職を考えています。 資格がなくても誰でもできるような仕事は将来性があまりないように思えるので、自分のやりたいことを見つけて資格を取るか、もしくは学校に通いたいと思っています。 いろいろな職業を調べましたが、なかなか自分のやりたい職業、できそうな職業が見つかりません。 自分の性格や持病を考慮して適職を探したり、その職に就くために必要な資格や学費を教えてくれるようなとこってありませんでしょうか?

  • 大型1種か2種か取得を迷ってます

    現在フォークとクレーンの免許があるのですが、1種取って大型のドライバーになるか、2種取ってバス運転士になろうか貴方ならどちらにしますか? 私がどうだとかはお控え下さい。

  • この場合、返金をして貰いますか?

    結論から申し上げますと、先日の台風の影響で通信障害が起き、光回線業者に不備が有りました。 台風翌日、朝からネットが使えなくなっていたので、i phoneのルーターサポートセンター、プロバイダ、光回線業者、Appleサポートセンター に問い合わせ、どこも悪くないと言われ、あちらで問い合わせて下さいと、ずっとたらい回しの状態でした。 光電話は使えていたのです。 最後は光電話が使えているので、私共の回線には問題なく、モデム類の機器にも不備は御座いません。 出ているエラー表示がMacの故障時のものなので、Appleのサポートセンターで、IPアドレスが固定されていないかと聞いて下さい。 私共の回線にはいっさい不備は御座いませんとお伝え下さって結構です。と言われました。 Macの故障としか考えられませんと言われました。 この時も、2分くらい前には、回線の調査をしますので、と言っていたのですが、急に回線の不備は御座いませんのでこちらに不備が無い場合は調査も出来ない事になっております。と言われました。 Appleサポートでは、サポート期間が過ぎているため有償で4800円のサポート代を購入頂ければ最後までお付き合い致しますが、モデム類や回線がおかしければいくらやっても解決致しませんので、もう一度光回線業者様へご連絡下さい。と言われました。 有償サポートも、ようは光回線業者のサポートと同じ事をするしかないそうで、気の毒に思ったのだと思います。 その時、もしかしてLANケーブルが切れているのかと思い、急いで電気屋さんへ行ったら、ケーブルには問題なく、考えられるのは差し込み口の変形です。と教えて貰い、仕事で早急にパソコンを使うのでUSBでつなげるLAN差し込み口を買ってきました。 その電気屋さんでは最初から最後まで大変親身に相談に乗って下さいました。 修理に出す暇もなく、もう一台パソコンを買って帰ろうと思ったのですが、電気屋さんがApple取扱店でなかった為、閉店間際で差し込み口のみ買って帰りました。 そうしたら翌日の夜光回線業者から、台風の影響で私から相談があった後から、サポートセンターに同じトラブルの相談があったので、調べた所、回線に不備が有りまして現在解決致しました。と電話が有りました。 パソコンを買っていた出費を考えたら、ゾッとしました>< いやな予感がしたので買って来たものもパッケージを空けなくて良かったです。 この場合、電気屋さんで大変親身に聞いてもらったのに全く不使用でパッケージも空けていなかったら、LAN差し込み口は返品しますか?2000円程の少額なので、私の器が小さい話ですが。。。簡単な外食にも行けますし、子供の生活必需品だって買えます。 大事なお金です。。 今の所、聞いて下さった担当者さんには少しのお礼の品を持って行って、返品&返金して頂こうと考えているのですが、一日中たらい回しにあった疲れと、Macの故障と決めつけられたやりきれない感が捨てきれません。。。 家族は光回線業者に弁償してもらえ。と言っていますが、何だか気力がついていきません。 皆さんならどうしますか?

  • 自転車に詳しい方お願いします

    近々、引っ越し予定のため運送料の高くつく自転車を何とか自分の軽自動車で運べないかと思案中です。サイズは26インチ前かごつきのママチャリです。車の後部座席を倒して入れようとしましたがハンドルか、かご辺りが引っ掛かり入りませんでした…。そこで、前かごかハンドルそれとスタンドを外して乗せてみようと思うのですが、素人でも道具を使えば簡単に取り外しできるもんでしょうか?また取り外したパーツを再度取り付けることも可能でしょうか?

  • 「富士山をなめていた」フリースひざ丈スニーカー救助

    【社会】「富士山をなめていた」 フリースにひざ丈のスパッツ、スニーカー 軽装登山の広島の大学生ら4人を救助 3日午前4時頃、富士山に登山中だった広島市内の男子大学生(22)ら4人から「風雨が強くて 身動きがとれない」と110番があった。 静岡県警富士宮署の山岳遭難救助隊員らが約5時間後、8合目(標高約3250メートル)付近で 4人を救助した。けがはなかったが、午前4時の富士山頂付近の気温は約8度。 4人は、台風12号の接近は知っていたが、いずれもフリースにひざ丈のスパッツ、スニーカーなどの 軽装で、「富士山をなめていた。申し訳ない」と話しているという。 同署の発表によると、4人は高校時代の同級生で、「富士山のご来光を見よう」と、広島市内から 乗用車で5合目に到着。3日午前1時半頃から登り始めたが、風雨が強まり、携帯電話で救助を要請した。 ソース読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110903-OYT1T00581.htm いまだにこういう自業自得馬鹿なのがニュースになってるけどやっぱ救助は税金でただでしてくれるのかな? 救助するなら500万請求とかヘリ飛ばすなら1,000万請求とか遭難者にしたほうがいいんじゃね!?皆はどう思うかな?

  • AKB48ショップ

    今度、大阪に行く用事ができたのですが梅田店にはどういうものが売っているのでしょうか? できれば値段も言っていただけるといいです 人は込むのでしょうか? 品数とかよろしくお願いします

  • AKB

    あなたの推しめんの最高の画像ください!

  • AKB

    あなたの推しめんの最高の画像ください!

  • 残業代

    メーカーに勤務しています。仕事の勤務時間が8時から17時ですが、毎日朝は準備のために6時に、夜は片付けのために20時くらいまでかかりますが、残業代が付きません。 こんなことは当たりまえでしょうか?残業代を強く請求すべきでしょうか?

  • 人身事故

    先日交通事故をおこし、事故当日は物損事故の扱いでしたが、被害者に症状が出てきたため、人身に切り替わると思われます。 過失は加害者のみにあります。 (1)物損の時とどう対応が変わってくるのか (2)免停になる場合、免許がとりあげられるのか?それとも免停ということが免許にのり、免許自体は手元に残るのか (3)免停の期間はどれくらいか (4)加害者は被害者にいくらくらいの賠償金を要するか。 なお、お互い社用車で、加害車両は車両保険には入っていません。 何卒よろしくお願いします

  • 人身事故

    先日交通事故をおこし、事故当日は物損事故の扱いでしたが、被害者に症状が出てきたため、人身に切り替わると思われます。 過失は加害者のみにあります。 (1)物損の時とどう対応が変わってくるのか (2)免停になる場合、免許がとりあげられるのか?それとも免停ということが免許にのり、免許自体は手元に残るのか (3)免停の期間はどれくらいか (4)加害者は被害者にいくらくらいの賠償金を要するか。 なお、お互い社用車で、加害車両は車両保険には入っていません。 何卒よろしくお願いします

  • 人身事故

    先日交通事故をおこし、事故当日は物損事故の扱いでしたが、被害者に症状が出てきたため、人身に切り替わると思われます。 過失は加害者のみにあります。 (1)物損の時とどう対応が変わってくるのか (2)免停になる場合、免許がとりあげられるのか?それとも免停ということが免許にのり、免許自体は手元に残るのか (3)免停の期間はどれくらいか (4)加害者は被害者にいくらくらいの賠償金を要するか。 なお、お互い社用車で、加害車両は車両保険には入っていません。 何卒よろしくお願いします

  • 塀を壊した相手を見つけられるのか

    親戚の家のレンガ塀の角が破損していました 塀は細い道路に面しており、自動車類が擦ったかぶつかった物だと思いますが、もしかすると悪ガキが何かを叩き付けた物かもしれません 親戚は「必ず相手を見つけてやる!」と憤慨しているのですが、警察に被害届けを出して相手を見つけられる物なのでしょうか?というか本気で捜査してくれますか?法律で裁けるのですか? 以前、車に当て逃げされたが、警察が本気で捜査してくれなかったという話を聞いたので・・・。 また、親戚が「監視カメラをつける!」と意気込んでいるのですが、証拠の映像などがあれば専門家も動いてくれますかね?

  • 労働局あっせんの持ち物について

    労働局に対してあっせんの申請をして、相手から参加の通知をもらい、あっせん日も決まりました。 あっせん制度は事実認定をする場でないことは理解しておりますが、会話の際に必要になるかもしれないので【証拠書類等一式※】は持って行く予定です。(申請時にその他書類として労働局には渡してあります) 届いた通知書にはあっせん当日の必要持参物は印鑑だけで良いとのことなのですが、他にも持って行った方が良い物はありますでしょうか? 何か見落としている物があったら御教授下さい。 ※証拠書類として 1:今までの会社との会話を記録した物(ICレコーダーとその内容の反訳書) 2:労働審判申立書を模した、あっせん申請理由書(予想される争点及び争点に関連する重要な事実を記載) 3:陳述書(事実経緯と自身と家族・医師の意見) 4;証拠説明書(形式は裁判所の物をダウンロードして利用) あっせんの概要としては、休憩時間が不足していたこと(法定休憩時間以下だったこと)は会社が認め、その分の賃金を時間計算で支払ったが、慰謝料については解決しなかったのであっせんということになったという感じです。(おそらく慰謝料は裁判まで行ってもほとんど認められないと思っていますので、金額にこだわらず相手が譲歩した案で和解しようと思っています) 必要があれば補足欄にて補足します。

  • AKB48で一番かわいい子は誰ですか?

    AKB48の中で一番かわいい子は誰ですか? 一人書いてください。アンケートです。 私は、高橋みなみさん です。 彼女は顔は一番タレント向きだと思います。髪型が似合ってないからパッとしませんが、ショートかボブにしたら彼女はかなりかわいくなると思います。 こんな感じで書いてほしいです。