aogappa の回答履歴

全333件中41~60件表示
  • テニス 上達するか心配

    はじめまして、質問させていただきます。 最近運動不足なので何か始めようと思い、今月からテニススクール(週1)に通い始めました。全くの初心者です。私は生来心配性なので、実際やってみて、不安になってしまいました。 例えば、手首を固定して打つ、上から下へ打つなど基本的なことが出来なかったり、とんでもない方向にボールを飛ばしてしまったり。 こんな状態でも、続けていけば上達するでしょうか?

  • MINIのシートベルト

    昨日NEWMINIが来ました 乗ってみて思ったのですがシートベルが もどるときどうしてもドアにガチャッと あたってしまいます 傷か付きそうで心配です。 そっと戻せばいいのでしょうが今までの 癖でなかなかそうもいきません なにか解決できるアイテムはありませんでしょうか?

  • 夏のテニスが・・・

    暑さに弱いです、特にこの頃の夏は異常に暑いです。 私は普通のスポーツドリンクは味が濃すぎに感じ2倍に割って飲んでます。 それと日焼け止めクリームも紫外線を透さないせいか涼しく感じ使ってます。 足のけいれんとかはしない体質みたいですが、集中力と意志が無くなります。 それぞれの方が工夫していると思うんですが、どんな事をしていますか? 特製ドリンク・科学的・非科学的・まじない・和漢・ローカル・修行、 何でも構いません。これはイイよというのがあったら教えて下さい。

  • テニスをする上で読みたい書籍類(テニスに役立つものであればなんでも)

    最近、しばしばテニスの事で色々と質問させて頂いています。今年からテニス(硬式)をはじめた高1(男)です。 軟式は未経験で、高校に入る前は硬式でごくたまに父と打ったり2~3ヶ月テニススクールでやった事があるくらいですね。 さて、本題なんですがテニスの技術書・雑誌、筋トレ等とにかくテニスに役立つ能力やテクニックについての書籍ならなんでも構わないのですが、なにかお勧めのものはないでしょうか? とりあえず今は西東社のスポーツ・シリーズ6「見て分かる硬式テニス」(戸田豊監修)と「最強のテニスDX」を持っています。前者は一般的な技術書(ただし私はシングルバックハンドなんですが(ヘタ)それの解説があまりないです。フラットのみ)で後者はプロの連続写真がたくさん載っている雑誌みたいなものです。 個人的には技術書なら技術の解説はもちろんなんですが、実際の具体的な練習法やフットワークの練習やトレーニング(器具などが特に必要ないもの)などについても載っていると嬉しいですね。 ちなみに最近では動体視力を鍛えるために「武者視行」の購入なんかも検討中です・・・。

  • サービスとシングルバックハンドの練習。一部でも構わないのでアドバイスを・・・

    こんにちは。硬式テニスを始めた高1です。 という訳で質問ですが・・・ 1.サーブ とりあえずはフラットに打てないと回転も何もないだろう、という事でフラット(のつもり)で練習してはいるのですが打点の感覚(高さ)がつかめていないせいかスイートスポットで捉えられません(ヘッドよりでヒットしたり逆にスロートよりでヒットしてしまったり)・・・。 また、方向性が全く定まりません。真正面に飛んでしまったり(つまり逆のサービスコートへ)します。 2.シングルバックハンド 私はあえてダブルではなくシングルで行こうと思って練習しています。・・・が今までマトモにボールが飛んだことがありません・・・。自分から見て左サイトへ高~くとんでオーバーしてしまいます・・・。 一番の問題点は打点が後ろ過ぎる(フォアと同じ感覚で打ってしまっている)事だと思います。それによってスイングが詰まって面も上向いてしまうので上のようなボールになるんだろうと思います。・・・まぁ逆に早く意識すると下に飛んだりも・・・。 またシングルバックハンドに関して ・(まずはフラットが第一だと思うのでそれで打つとして)テイクバックの高さはどれくらいがやりやすいでしょうか。 ・よく言われることかもしれませんがシングルバックで高いボールが来た時にはどう対処すればいいのでしょうか? という感じなのですがどうすれば克服できるでしょうか・・・?アドバイスお願いします・・・。 また実際、部活でコートを使える時に意識したりする事はもちろんなんですが、コートを使わずに家の庭で一人でできるような練習「も」ご存知でしたら・・・(ただし壁打ちなら家から7分くらいの所にあるので毎日は無理かもしれませんができると思います)

  • 硬式テニスのバックハンドで

    軟式から硬式に移ったのですが、バックハンドが上手く打てなくて困っています。 軟式のバックハンドでも対応できるのですが、やはり無理があり、硬式のバックハンドを練習しています。 以下の状態なので、解決策をお教えください。 スライス…ボールが浮きます。 シングルハンド…話になりません。ボールが大きく浮くか、2度打ちしてしまいます。 ダブル…リーチが短くなり、面のトップに当たる。また、力んでしまう。

  • MINIにUVカットフィルムをつけたいのですが・・・

     MINIPARKLANEの購入を考えています。 オプションを見るとUVカットガラスが無いみたいですが オーナーの方でつけてる方いらっしゃいますか? 自分で貼るしかないのでしょうか? 多少値が張ってもプロの人に貼って欲しいのですが どこかオススメの所はございますか? 自分で貼る技術が無いのでフィルムだけ売ってくれる 会社は抜きでよろしくおねがいいたします。

  • 硬式テニスのフォアハンドストロークで、

    数年ぶりに硬式テニスを復活した者です。 学生時代にはサークル+スクールで結構やっていたんですけど、仕事が忙しくなりブランクがあります。 さて今回、復活したところ、フォアハンドのバックスウィングで昔は、∞のように大きく上から引いて、ラケットの軌道を下から上へ心がけトップスピンをかけるように言われました。 一方、サークルではすぐにラケットを引いたまま打ち返す地点まで走り、あくまでラケットは下から出せ、というように教わりました。 どちらがいいのでしょうか? 自分としては横八の字の方が、タイミングを取りやすいので、緩いボールの時は横八の字、速いサーブとかではラケットを引いたまま追いかけるようにしているのですけど。 ちなみにいいとこ中級程度と自負しています。体育会系ではないです。よろしくお願いします。

  • 硬式テニス バックハンドの打ち方の違い

    テニスをしていますが、バックハンドにシングルハンドとダブルハンドがあることを知りました。この二つの打ち方の特徴は、何があるのですか?それぞれの打ち方の良さと、悪さを教えてください。

  • 遊びで持つバトミントンのラケット選び

    こんばんは。 テニス経験者が遊び用でバトミントンのラケットを揃える場合、どの様なラケットを選べば良いのでしょうか? 初めは遊びだから安物で良いやと思い数百円の物を購入したのですがガットが一日持ちませんでした。 なので少なくとも張替え出来る物が良いのかな?と思っているのですがヨネックスなど有名メーカーが出している安物のラケットの中には張替え出来ない物などもあるのでしょうか?2本で3000円の物など。 地面を叩いて変形させる可能性が高い初心者も交えて使うと思うのであまり高いラケットは買いたくありません。 それとも安く買える数年前の型遅れの中古で揃えた方が良いでしょうか? 安物は新品でも変形しやすいかな~と勝手に思い込んでいます。

  • ソフトテニスのフォアハンド

    中2でソフトテニス部で活動してます 県大会などを見に行くとすごいボールをバンバン打っています 自分もそのようなボールを打てるようになりたいのですがどのようなことをイメージすれば早いボールを打てるようになりますか? 自分は腰を使って打つということが良くわからないのですが腰を使って流れるようにスイングすれば全然手に力を入れる必要はないのでしょうか? 教えてくださいお願いします

  • プレイスタイルの変更

    えーと、私は男子大学生でテニスを現在で10年やっています。 それでプレイスタイルが、いわゆる持久戦型と呼ばれるゆるい球を打つタイプです。 大抵試合になると、こちらは若干トップスピンと若干スライスと言うほとんど変化のない球を打ち分けて、相手がミスするのをひたすら待ち続けます。 体力を使わないで打つことのみに集中し、前半で相手の打ち込めない位置を探して後半でそこに集中して球を送り続けます。 しかも球は、普通の女子や男子のロブと同じぐらいのスピードです。 この戦略でも中級ぐらいの人には十分有用で勝てるのですが、やはり満足感が薄く、しかも負けた相手がかなりストレスがたまるそうです。 (負ける相手は、強く打つとミスが多くなり負け、弱く続けようとしても慣れてないので持久力で負けると言うパターンなので) あと、グリップも特徴的でフォアハンドも含め全部コンチネンタルです。 (つまりグリップチェンジをしたことがない) そのため今主流のスピン+強打と言う球が打てず、ノーマルのショットはほぼ無回転のフラットです。 このプレイスタイルを友人は 「確かに球は弱いけど実際(試合)やると強いんだよな。すっげぇイライラするけど」 とコメントしています。 今後プレイスタイルを変化させるべきでしょうか。 させるなら、何を変えるべきでしょう。 ちなみに私は、テニスは楽しければ良いと言うのがモットーなので、 「相手が不快になれば勝ちやすいから今のままでOK」などという回答はやめてください。 実際、相手の感情を逆なですれば勝てるのはほぼ事実なのですが、それでは楽しめません。 そして、かなりの努力や練習が必要なものも遠慮させていただきます。 所詮テニスは楽しむための趣味なので。 それでは、よろしくお願いします。

  • 方向変換と縦列駐車

    初心者マーク18歳女です。 教習所で方向変換と縦列駐車を習いましたが、あまり役に立ってない気がします。 ポール何番目がここに見えたらハンドル切って…とポールを頼りに習いましたが実際はポールないじゃないですか。 何か意味あるんですかね? 駐車場で車と車の間に停めれる練習とか、車庫入れ習ったほうがタメになるんじゃないかと思いましたがそうでもない理由とかあるのですか? 未だに↑ができないAD-IM-ANです(苦笑)

  • バドミントン

    週3回しか、練習していないせいか、スピードに、ついていけません。スマッシュやプッシュのレシーブに余裕がありません。ちなみにもともとスピードに弱いです。どのような練習したら良いでしょうか。

  • 硬式テニス バックハンドの打ち方の違い

    テニスをしていますが、バックハンドにシングルハンドとダブルハンドがあることを知りました。この二つの打ち方の特徴は、何があるのですか?それぞれの打ち方の良さと、悪さを教えてください。

  • 峠道を楽に走れる排気量

    最近仕事の出張の関係で峠越えをする機会が増えました。 その峠は平均時速「ゆわ」キロで流れており、アップダウンも激しい峠なのです。 私の車は軽のNAなので勾配無しの直線では流れに乗れても上りだとアクセル全開でも40キロくらいしか出ないこともあり、コーナーでもフラフラするので、基本は譲りながら走行しています。 車の性能もあるでしょうが、コーナーなどは自分のテクの無さが原因と決め付けていたのですが、そんなある日レガシィB4を借りて峠を越えたのですが、流れに簡単についていけたどころか、コーナリングでも全然微動だにせず、まだまだ余裕があったので大変びっくりしました。 そこで気になったのですが、性能的に流れの速い峠などで過不足無く走れる排気量って何ccくらいあれば十分なのでしょうか?

  • MINI(BMW)の乗り心地・操作性は?

    MINIがほしくてたまりません。 MINIってなんとなく 「かわいいけど気難しいクルマ」という印象があるのですが、 同等クラスの国産車と比べて  乗り心地  運転のしやすさ など、どんな感じでしょうか? ココがイイ、ココがイマイチ、といったことをご教示いただけたら うれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 硬式テニスのサーブのトスアップが安定しない。

    サーブのトスアップが安定しません。 太陽が眩しいとか、いろんな要素もあると思いますが、それも差し引いても、うまくいきません。 アドバイスや練習方法を教えてください。

  • WRC なぜスバルはピレリタイヤを使うの?

    WRCでスバルが低迷しています。 一因にピレリタイヤがイマイチであることがあげられるような気がします。 なぜミシュラン(BFグッドリッジ)ではなく、ピレリを使用しているのでしょうか?

  • ミニ

    ニューミニ(BMW)がほしいなと考えています。そこで、オーナーの方または詳しい方、どのモデルがお勧めってありますか?  個人的には、ミニパークレーンなんておしゃれかなと思うのですが?  あと、中古でもさほど安くないので、新車で買おうと思っています。やはり、値引きなんて難しいですかね?