麗 李(@reisinki) の回答履歴

全644件中581~600件表示
  • Windows XPをつかっているのですが、Windowsムービーメー

    Windows XPをつかっているのですが、Windowsムービーメーカーがはいってなかったので(PC内検索しました)ダウンロードセンターでダウンロードしようともったのですが、ダウンロードできませんでした。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx 上記サイトです。 一番下のダウンロード方法をためしてみたのですが、手に入りません。 (自動更新を有効にしてるのですがしてくれません) Microsoft Updateでためしてもできませんでした。 あとはCDを注文するしか方法はないですかね? 詳しい方いたら教えてください。お願いします。

  • Windowsが起動しません。セーフモードも無理です。

    知人のPCが昨晩から起動しなくなってしまったと相談を受けております。 昨晩PCの電源を強制的に落としたのがきっかけだとの事。 PC自体は起動しBIOSの画面まではいくのですが、 Windowsが起動しない模様。 とりあえずセーフモードでの起動を促したのですが、 起動選択後に multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)WINDOWS\System32\config\system multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)WINDOWS\System32\s_932.nls multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)WINDOWS\System32\l_intl.nls multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)WINDOWS\System32\drvmain.sdb 以下略 というのが多数(20行ほど)表示されてそこから画面が切り替わらないようです。 起動に必要なファイルが破損しているのではないかと思うんですが、 リカバリーをする前に何か打てる手はございますでしょうか? OSはWindowsXP、システムCD-ROMは手元にあるようです。 その他PCのスペック等は不明です。 情報が少ない質問で大変申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

  • Windows XPをつかっているのですが、Windowsムービーメー

    Windows XPをつかっているのですが、Windowsムービーメーカーがはいってなかったので(PC内検索しました)ダウンロードセンターでダウンロードしようともったのですが、ダウンロードできませんでした。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx 上記サイトです。 一番下のダウンロード方法をためしてみたのですが、手に入りません。 (自動更新を有効にしてるのですがしてくれません) Microsoft Updateでためしてもできませんでした。 あとはCDを注文するしか方法はないですかね? 詳しい方いたら教えてください。お願いします。

  • パソコンでハートマークを表示したいんですけど

    パソコンでハートマークを表示したいんですけど どうすればいいんですか?

  • パソコンの買い替えにあたり、アドバイスをいただきたいです

    さいきん、買って四年目となるパソコンが 勝手にスイッチがオフになるなど調子が悪く なってきたので、買い替えようと考えています。 そこで、どんなパソコンがおすすめなのか アドバイスをいただきたく投稿させていただいました。 予算は25万円以内と考えております。 特に聞きたいのが、 (1)デスクトップとノートはどちらが性能が良いのか (2)マッキントッシュ?は、皆さんから見て、良いパソコンか(この機種が一番気になってます)。 (3)買うとしたら、どの店がおすすめか すみませんが、アドバイスしていただけたら 幸いです。

  • 上書きインストール後、画面が真っ暗

    OSの上書きインストール後、モニター画面が真っ黒のまま何も表示されません、表示させるにはどうしたら良いのでしょうか? 使用PC ショップブランドのOEM版デスクトップPC OS:Windows XP HomeEdition SP3 ブラウザ立ち上げ中にブルースクリーンになり、その後OSが立ち上がらなくなりました セーフモードや前回正常起動時の構成を試しましたが直りません WindowsセットアップCDから回復コンソールを実行しようとしましたが、何故かログインのパスワードが違うとはねられたので仕方なく上書きインストールを行いました 上書きインストールは順調に実行できたみたいなのですが、その後電源を入れてもモニターの画面は真っ黒のまま、Windowsのロゴすら出ません この状態でセーフモードを試しましたが画面が真っ暗なので、ちゃんとセーフモードとして立ち上がっているのか否かは判然としませんでした・・・ 電源を入れた際に起動音は鳴っていますし、モニター側にも出力された状態であることを示すランプが点灯しています 別のPCをモニターに繋いで確認しましたがモニターの故障ではありませんでした ついでにHDDの物理的故障を疑って外付け化して確認しましたが問題なく動作してました この様な状況なのですがどうしたらモニターに表示されるようになりますか?オンボードのマザーボードなのですが今回の問題にはドライバ類は関係ないのでしょうか? 宜しくお願いします

  • ■「DVD-R」か「DVD-RW」どちらにすべきでしょうか?

    ■「DVD-R」か「DVD-RW」どちらにすべきでしょうか? 毎週1回放送の番組を、数ヶ月録画していきたいと思っています。 30分番組なので、2時間のディスクでも、4話は録画できると思います。 その場合、「DVD-R」か「DVD-RW」どちらにすべきでしょうか? 「DVD-R」は上書きできなくて、DVD-RWは基本的に何回でも(限度はあるが)上書きできるのですよね。 ということは、「DVD-R」でも、30分番組を毎週撮りためていけるということでしょうか? それとも、このようなことをしたいのであれば、DVD-RWでなければできないのでしょうか? 初歩的なことですが、宜しくお願い致します。

  • ■「DVD-R」か「DVD-RW」どちらにすべきでしょうか?

    ■「DVD-R」か「DVD-RW」どちらにすべきでしょうか? 毎週1回放送の番組を、数ヶ月録画していきたいと思っています。 30分番組なので、2時間のディスクでも、4話は録画できると思います。 その場合、「DVD-R」か「DVD-RW」どちらにすべきでしょうか? 「DVD-R」は上書きできなくて、DVD-RWは基本的に何回でも(限度はあるが)上書きできるのですよね。 ということは、「DVD-R」でも、30分番組を毎週撮りためていけるということでしょうか? それとも、このようなことをしたいのであれば、DVD-RWでなければできないのでしょうか? 初歩的なことですが、宜しくお願い致します。

  • パソコンの買い替えにあたり、アドバイスをいただきたいです

    さいきん、買って四年目となるパソコンが 勝手にスイッチがオフになるなど調子が悪く なってきたので、買い替えようと考えています。 そこで、どんなパソコンがおすすめなのか アドバイスをいただきたく投稿させていただいました。 予算は25万円以内と考えております。 特に聞きたいのが、 (1)デスクトップとノートはどちらが性能が良いのか (2)マッキントッシュ?は、皆さんから見て、良いパソコンか(この機種が一番気になってます)。 (3)買うとしたら、どの店がおすすめか すみませんが、アドバイスしていただけたら 幸いです。

  • 諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが

    諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが かれこれ12時間以上 何の変化もなく続いています。 いつまで待てばよいのでしょうか? バックアップしてないデータもあり、 出来れば修復して欲しいと願っているのですが…

  • 諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが

    諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが かれこれ12時間以上 何の変化もなく続いています。 いつまで待てばよいのでしょうか? バックアップしてないデータもあり、 出来れば修復して欲しいと願っているのですが…

  • 上書きインストール後、画面が真っ暗

    OSの上書きインストール後、モニター画面が真っ黒のまま何も表示されません、表示させるにはどうしたら良いのでしょうか? 使用PC ショップブランドのOEM版デスクトップPC OS:Windows XP HomeEdition SP3 ブラウザ立ち上げ中にブルースクリーンになり、その後OSが立ち上がらなくなりました セーフモードや前回正常起動時の構成を試しましたが直りません WindowsセットアップCDから回復コンソールを実行しようとしましたが、何故かログインのパスワードが違うとはねられたので仕方なく上書きインストールを行いました 上書きインストールは順調に実行できたみたいなのですが、その後電源を入れてもモニターの画面は真っ黒のまま、Windowsのロゴすら出ません この状態でセーフモードを試しましたが画面が真っ暗なので、ちゃんとセーフモードとして立ち上がっているのか否かは判然としませんでした・・・ 電源を入れた際に起動音は鳴っていますし、モニター側にも出力された状態であることを示すランプが点灯しています 別のPCをモニターに繋いで確認しましたがモニターの故障ではありませんでした ついでにHDDの物理的故障を疑って外付け化して確認しましたが問題なく動作してました この様な状況なのですがどうしたらモニターに表示されるようになりますか?オンボードのマザーボードなのですが今回の問題にはドライバ類は関係ないのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 上書きインストール後、画面が真っ暗

    OSの上書きインストール後、モニター画面が真っ黒のまま何も表示されません、表示させるにはどうしたら良いのでしょうか? 使用PC ショップブランドのOEM版デスクトップPC OS:Windows XP HomeEdition SP3 ブラウザ立ち上げ中にブルースクリーンになり、その後OSが立ち上がらなくなりました セーフモードや前回正常起動時の構成を試しましたが直りません WindowsセットアップCDから回復コンソールを実行しようとしましたが、何故かログインのパスワードが違うとはねられたので仕方なく上書きインストールを行いました 上書きインストールは順調に実行できたみたいなのですが、その後電源を入れてもモニターの画面は真っ黒のまま、Windowsのロゴすら出ません この状態でセーフモードを試しましたが画面が真っ暗なので、ちゃんとセーフモードとして立ち上がっているのか否かは判然としませんでした・・・ 電源を入れた際に起動音は鳴っていますし、モニター側にも出力された状態であることを示すランプが点灯しています 別のPCをモニターに繋いで確認しましたがモニターの故障ではありませんでした ついでにHDDの物理的故障を疑って外付け化して確認しましたが問題なく動作してました この様な状況なのですがどうしたらモニターに表示されるようになりますか?オンボードのマザーボードなのですが今回の問題にはドライバ類は関係ないのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 上書きインストール後、画面が真っ暗

    OSの上書きインストール後、モニター画面が真っ黒のまま何も表示されません、表示させるにはどうしたら良いのでしょうか? 使用PC ショップブランドのOEM版デスクトップPC OS:Windows XP HomeEdition SP3 ブラウザ立ち上げ中にブルースクリーンになり、その後OSが立ち上がらなくなりました セーフモードや前回正常起動時の構成を試しましたが直りません WindowsセットアップCDから回復コンソールを実行しようとしましたが、何故かログインのパスワードが違うとはねられたので仕方なく上書きインストールを行いました 上書きインストールは順調に実行できたみたいなのですが、その後電源を入れてもモニターの画面は真っ黒のまま、Windowsのロゴすら出ません この状態でセーフモードを試しましたが画面が真っ暗なので、ちゃんとセーフモードとして立ち上がっているのか否かは判然としませんでした・・・ 電源を入れた際に起動音は鳴っていますし、モニター側にも出力された状態であることを示すランプが点灯しています 別のPCをモニターに繋いで確認しましたがモニターの故障ではありませんでした ついでにHDDの物理的故障を疑って外付け化して確認しましたが問題なく動作してました この様な状況なのですがどうしたらモニターに表示されるようになりますか?オンボードのマザーボードなのですが今回の問題にはドライバ類は関係ないのでしょうか? 宜しくお願いします

  • WindowsXPのインストールについて

    NECの企業用PCのmateを中古で買いました。Xp proのプリインストールモデルです。 XP proはインストールされたまま残っているのですが、前の人の設定やアプリが残っているので、Xpを一度クリーンインストールしたいと思っています。 買ったPCには、リカバリメディアや、リカバリHDD領域は一切ありませんでしたが、XP proのプロダクトキーが本体に張ってあります。 XP proのCDを知り合いから借りたので、これを使って再インストールしたいと思います。 このCDが、OEM版なのか、DSP版なのか、パッケージ版なのか、VL版なのかはわかりません。 このCDでインストールし、途中で聞かれるプロダクトキーは本体のシールのものを使えば、問題なくインストール可能でしょうか? CDと本体のキーが合わずに、インストールや認証ができないってことはありますか? やってみればよいのですが、試すには今動いているWindowsXPをいったん消すことになるので、途中でダメとわかったときに後戻りできなくなることを恐れています。

  • 上書きインストール後、画面が真っ暗

    OSの上書きインストール後、モニター画面が真っ黒のまま何も表示されません、表示させるにはどうしたら良いのでしょうか? 使用PC ショップブランドのOEM版デスクトップPC OS:Windows XP HomeEdition SP3 ブラウザ立ち上げ中にブルースクリーンになり、その後OSが立ち上がらなくなりました セーフモードや前回正常起動時の構成を試しましたが直りません WindowsセットアップCDから回復コンソールを実行しようとしましたが、何故かログインのパスワードが違うとはねられたので仕方なく上書きインストールを行いました 上書きインストールは順調に実行できたみたいなのですが、その後電源を入れてもモニターの画面は真っ黒のまま、Windowsのロゴすら出ません この状態でセーフモードを試しましたが画面が真っ暗なので、ちゃんとセーフモードとして立ち上がっているのか否かは判然としませんでした・・・ 電源を入れた際に起動音は鳴っていますし、モニター側にも出力された状態であることを示すランプが点灯しています 別のPCをモニターに繋いで確認しましたがモニターの故障ではありませんでした ついでにHDDの物理的故障を疑って外付け化して確認しましたが問題なく動作してました この様な状況なのですがどうしたらモニターに表示されるようになりますか?オンボードのマザーボードなのですが今回の問題にはドライバ類は関係ないのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが

    諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが かれこれ12時間以上 何の変化もなく続いています。 いつまで待てばよいのでしょうか? バックアップしてないデータもあり、 出来れば修復して欲しいと願っているのですが…

  • 諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが

    諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが かれこれ12時間以上 何の変化もなく続いています。 いつまで待てばよいのでしょうか? バックアップしてないデータもあり、 出来れば修復して欲しいと願っているのですが…

  • 諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが

    諸事情がありまして、スタートアップ修復をしているのですが かれこれ12時間以上 何の変化もなく続いています。 いつまで待てばよいのでしょうか? バックアップしてないデータもあり、 出来れば修復して欲しいと願っているのですが…

  • 更新プログラムを構成しています について

    更新プログラムを構成しています ステージ3/3-55% 完了 コンピュータの電源を切らないでください。 ハードディスクの電源を押して起動すると 数秒で上記メッセージが出ます。 ただし、上記画面になってから2~3時間経たないと パソコンが起動しませんでした。 そして、起動してからは通常に作動し、シャットダウンをして 翌日、パソコンを起動すると、また上記の動作になりました。 毎回、2~3時間もかかるのは不便なので解決法はありますか?