麗 李(@reisinki) の回答履歴

全644件中461~480件表示
  • 怪しい警告文書がPCに居座ったようです!

    毎回ではありませんがPC立ち上げ時(3回に1回程度)添付の警告文書が表示されるようになってしまいました。インターネットで調べて、その通りに対策を施しても削除出来ません!どなたか確実な対策法(削除法)教えていただけませんか。 PCのOSは、Windows10です。よろしくお願いします。

  • 医療関係の受付の正社員の面接なのですが

    医療関係の受付の正社員の面接なのですが 以前に歯科受付で昼休みが短くなっても手当も付かず 終業時間なのに終わらずサービス残業で辛くなって辞めてしまいました。 今回も医療関係の受付なのですが、診療が伸びた場合残業手当が付くかなんて質問するのはイメージ悪いでしょうか? 個人営業なので、多分付かないと思います。 就業時間のことでと遠回しに聞いた方がよろしいでしょうか?

  • 車が壊れて家族が揉めています

    まず、現状をご説明いたします。 我が家が所有している2台の車のうち、1台が使えなく(エンジンを載せ換えれば動くけど、40万円近くする。なにより、15年落ちのクソボロ軽自動車)になりました。 今回壊れた車は母の所有物であり、家族の足として使っていた車です。私も使っていました。 雨の日に妹や弟を送り迎えしてたり、大きな荷物を運んだり、結構重要な役目を担っていた車が壊れたのです。 すぐに車を買えたらいいのですが、うちはごくごく普通の若干貧乏に天秤が傾いている家庭です。そういうことです。 問題はここから! 一家の一大事であるので、こういう時こそ団結しなければならないのですが、うちの母に問題があります。 こんなこと言いたくないのですが、うちの母はアホなのです。 今回車が壊れたのは自分の責任だと騒ぎ、勝手に落ち込み、ふてくされる。 最終的に上記の事柄を言い出して、話し合いになりません。 母が父に「新しい車買ってほしい」と言えば済むんだと思うのです。 父は大手自動車メーカーに勤務しているので、ローンを組もうと思えば組めるはずです。 しかし! 「私は車に乗る資格がない人間だ・・・」←アンタ免許持ってるだろ!? 「お父さんからの無言の圧力がある。何もいえない・・・」←アンタの発言を待ってるだけだよ!? 「私が言ったところでどうにもならない・・・」←アンタが言わないと始まらないんだけど!? 等々 弱音戯言のオンパレード。 ついでに言うと、一番弱音を吐きたいのは私です。来年から地方で働くことになったので、オンボロを持っていくと約束した矢先に、そのオンボロが壊れたわけです。 そんなこんなで私が絶望していると、父が 「お金を返すなら中古車を買ってやる」 と言ってきたのです。 つまり、私が出て行くまでその車を私と母親が使えばよいわけです。 私は昔の性能が悪いAT車に乗りたくないし、最終的にお金を返すことになるんだから 「MTのミラジーノあたりがいいな♪」と言ったのですが 「無理!MTなんて絶対もう乗れない!」と言われてしまいました。 バスも電車も遠く、先立つものもない我が家(駐車スペースは2台)。プチヒステリックな母親とケチな父親、そんな親の脛をかじっている私を含めた三兄妹。 さて、どうすれば皆が幸せになれるのかな? 頼みます。教えてください。私じゃ手に負えません。

  • 読売新聞解約

    先日箱根駅伝の応援している物ですと訪問がありティッシュを頂いたのですが、 話すうちに読売新聞の試験に受けていて合格すれば働くことになるので挨拶に回ってる。 「これを配り終わらないと帰れないのでもらってください」 と洗剤ゃビールなど渡されました。 (この時点で洗剤等渡されいただいてしまいました。) しばらく話すと 「半年でもいいので読んでくれないか」といわれ断りきれず来年の一月からで申し込んでしまいました。 で、やっぱ読まない可能性が高いと思い、クーリングオフ期間内でもあったので申込書に書いてある番号に電話し「解約したい」と伝えると「担当者じゃないとわからないから電話する」と言われました。 仕事終わりに確認すると電話があったので、電話すると担当者不在で「解約の意思は、そちらに伝えてあるが、担当者と話せない間にクーリングオフ期間過ぎたらどうなるのか」と聞くと「担当者じゃないとわからない」と言われました すると、子供を迎えにいってる間に電話があり、折り返しましたが、繋がりませんでした。 明日でクーリングオフ期間が切れてしまうんですがこの場合どうなるんでしょうか? なにかいい方法などご存じでしたら教えてください

  • 年寄りはみな領主で百万石の大名(大地主)である。

    老人は莫大な財産を持っている。だから家臣を引き連れて、医者も医者が自身が城にこればいいです。買い物は、丁稚や小僧が買いにいけばいい。看病や飯炊きは女中がすればいい。運転は運手主がすればいい。余生は有限である。やりたいことに没頭して、研究成果を出せればいいと思う。なんで平成日本は、江戸時代にも出来たことができない?

    • ベストアンサー
    • 7964
    • 歴史
    • 回答数3
  • 黄金バット放映時期のカラー写真の普及具合

    以前、アニメ版黄金バットを見ていて少し気になったことがあります。作中に出てくる写真が、どれもモノクロなのです。この時代(1966年)、写真はモノクロが主流だったのでしょうか?

  • B590 CPU 交換

    B590 CPUをアップグレードしたいと思っています。 どのCPUまででしたら交換可能ですか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • リカバリー

    レノボideapad300ー151BR 電源入れるとoneky recovery画面になってエラーが出てしまいます。 onekey recovery 例外unknown software exception(0x40000015)がアプリケーションの 0x40138bc2で発生しました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • NECPCVS570/TSB CD-ROMの再生?

    canon printor MG6350のドライバーCD-ROMを利用するために パソコンを購入したが、CD DVD BD-ROM いずれもしようできな い。ROM専用のプレヤーがあるのか? VS570/TSB 本体使用一覧(BD/DVD/CDドライブ使用一覧)読み出しに表示されている CD-ROM DVD-ROM BD-ROM とはどうゆうものですか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • シャンプーだけしに行ったら“え?ちょっとお金払って

    シャンプーだけしに行ったら“え?ちょっとお金払って下さい!”って 言われてしまいました!私は確認した(シャンプーいくらとは書いてなかった)つもりでシャンプーだけで来たのに”お金払って“って…。これって払うべきなの?

  • マイナンバーカード

    マイナンバーカードですが、プラスチックのICカードにするメリットって何かあるのでしょうか?

  • 回復ドライブからの復旧で失敗する

    S510でUSBで回復ドライブを作成して、それを使って初期状態に復旧しようとしたところ、「PCの回復中に問題が発生しました。」となって復旧できません。 (何%でこのメッセージになったかは、わかりません) これは、USBの回復ドライブの一部が壊れているのでしょうか?それともHDDに問題があるのでしょうか? また、基本的なことですが、USBの回復ドライブで復旧すると、HDD上の領域をすべて作成しなおすと思っています、そのため、今回の様に復旧に失敗した場合、OS自体が起動できなくなってしまっていますので、とても困っていますので、対処法をご存知の方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • マイナンバーカード

    マイナンバーカードですが、プラスチックのICカードにするメリットって何かあるのでしょうか?

  • windows10の不具合発生、お助けください。

    長々となりそうなのでまとめだけ読んでもらっても構いません。  windows10を使用している者です。先日、windows更新プログラムをインストールそてからパソコンの調子が悪くなった気がします。  シャットダウンできなくなりました。シャットダウンしていますの画面から暗くなっても電源ランプがついている状態で電源ボタン長押しで強制終了しました。翌日、パソコンを起動するとまたシャットダウンしています画面が出てきてずっとその状態だったので長押しで強制終了して起動しますが直らず同じことの繰り返しだったので初っ端NEC表示の読み込み画面で強制終了したところ直って無事デスクトップ画面まで行けるようになりました。  ところが、ツールバー(固定しない隠すようにしています)のアイコンを押しても無反応で、スタートボタンは押せたり押せなかったりでスタートメニューのよく使うアプリ覧が消えていました。  そこで再起動を試みますがシャットダウン同様に再起動しています画面から暗くなって電源ランプがついた状態でしたので強制終了しました。何度か試みたもののツールバーの状況は改善されませんでした。このころ位から、起動してすぐNEC表示画面で「ディスクチェックしない場合は〇秒以内に何かキーボードを押してください」みたいな表示が出てくるので押しています。  そこで、パソコンで調べてタスクマネージャー(Ctrl+Alt+Deleteキー)で直そうとするもタスクマネージャー自体起動せずにずっと読み込みマークの状態でした。  やむ負えないと思いリカバリしようと思いますが、スタートボタンを押して設定ボタンを押すが読み込みマークだけで無反応、ツールバー上で右クリックの設定を押すが読み込みマークだけで無反応でした。  この時点でwindows更新プログラムのせいではないか思いアンインストールしようと思います。このプログラムはよく覚えてませんがセキュリティに関するものが一つとAdobe Readerに関するものが一つの二つでした。前者をアンインストール後、再起動しなくてはなりませんが出来ないので強制終了し起動しました。しかしパスワード入力後いつもならすんなりデスクトップ画面に切り替わりますが、真っ暗な画面が数分続いてからデスクトップ画面が来るようになりますた。後者もアンインストールしますが状況は何ら変わりありませんでした。    その後、ツールバー(固定なし)は最初は出ますしアイコンは反応しますが、ネットなんかしたりしてしばらくすると、ツールバー自体がカーソルを持って行っても出てこなくなります。ですが、なんかの拍子にまた出てきたりして出てきたときアイコンは無反応さらにスタートボタンまで無反応になってしまいました。  スタートボタンが押せないのは困るとネットで調べてコマンドプロンプトで直そうと試みるも最初のコマンドでエラーが発生してダメでした。 現在の症状をまとめると ・シャットダウン、再起動しています画面から暗くなって電源ランプがついた状態→シャットダウンと再起動ができないので電源ランプ長押しで強制終了 ・ツールバー(固定しない)が最初(パスワード入力後デスクトップに切り替わった段階)は出てくるしアイコンその他も反応するが、ネットしてたりしてしばらくするとカーソルを持って行っても出てこない。が何かの拍子に出てくることがありアイコンやタブを押しても全くの無反応になる。※スタートボタンは最初(パスワード入力後デスクトップに切り替わった段階)から無反応 ・起動してすぐNEC表示画面で「ディスクチェックしない場合は〇秒以内に何かキーボードを押してください」みたいな表示が出てくるので押します。 ・セキュリティに関するwindows更新プログラムアンインストール後、再起動ないといけないので電源を切って起動してパスワード入力後いつもならすぐデスクトップ画面に切り替わるが、数分間真っ暗な状態が続いてからデスクトップ画面がくるようになる→以後ずっとこの状態 ・設定が押せないのでリカバリ出来ない。ネットで調べて、タスクマネージャーから直そうとするもタスクマネージャー自体が起動しない。コマンドプロンプトで直そうとするも最初の段階でエラーは発生する(90%くらいのところ)。   以上 パソコンの機種はNEC2015年モデル二十数万、購入・使用約一年 ちなみにセキュリティソフトはesetファミリーセキュリティ3年版のみです。   つたない文章で長々と申し訳ありませんでした。細かいことは分からないのですが自力で直したいです。お助けお願いします。

  • 生理が来ません

    2週間生理が来ません。 妊娠してるのではないかととても不安です。 しかし最近、過度のストレスで学校を休みがちになってしまったり鬱のような状態な上、生理がすでに遅れているときに数ヶ月ぶりにヤッた(その時カンジダにも気づきました)ので、妊娠ではないのでは、とも思っています。 しかし尿漏れもあったりするのでとても不安です。 回答お待ちしております。

  • 【戦争】「戦争は無駄で何の意味もない」

    【戦争】「戦争は無駄で何の意味もない」 戦争は意味があるものなのでしょうか? 戦地に乗り込んで、乗り込まれた側が攻撃して、乗り込んだ側に犠牲者が出て、犠牲者、味方の為に反撃をする。 そもそも乗り込まなければ攻撃を受ける事が無かったのに、わざわざ敵地に乗り込んで攻撃を受けたから反撃をしているというのは正当性に欠けると思います。 乗り込んで味方がやられたからこっちは反撃しているんだ。 最初に攻撃して人を殺したのは敵であって、我々は攻撃を受けなかったら反撃はしなかった。 最初に攻撃した側が悪いと言っているのがアメリカで、 最初に自国に乗り込んで来たのはアメリカの方だと言って、黙ってアメリカに乗っ取られというのか!と現地の人が激怒している。 で、現地の人はアメリカが来るまでは自国は大量殺人兵器は無かったのに、今では自国民が大量殺人兵器を持って武装していてアメリカが来てからもっと治安が悪くなったと言っている。 戦争は兵士の殺し合いだが殺し合っている兵士が死んでも何も変わらないし、憎しみだけ増えていく。 戦争は無駄で意味がないものでは? 戦争自体には意味があるけど、現地で殺し合っている兵士は意味がない無駄なものではないでしょうか。 違いますか? 戦争で何か生み出せましたか?

  • PCについて

    PC本体に問題はないのですが、やはりもう古いのでスペックが足りないのかも。常にCPUが50~100の状態になり動作が落ちます。作業がしずらくさすがにもう買い換えないと無理でしょうか? OS:Win7 CPU:インテル2DuoCPU T7250 2.00GHZ メモリ:2.00GB PC型番:Latitude D530

  • 11月9日放送の何だコレミステリー使用BGM

    こんばんは。 11月9日放送の「世界の何だコレミステリー」内にて、アポカリプティックサウンドについて NASAから回答が来た、というシーンにてかかっているBGMについて質問です。 「Earth Songs 地球の歌」について解説しているシーンでかかっている曲ですが、 どなたの、何という曲でしょうか? 聴き取り曲名検索アプリを使用してみたのですが、 何度聴き取りに挑戦しても、ナレーションで打ち消されてしまうためか、うまく検索出来ず・・・。 また、日本語の歌詞では無い為、歌詞を聴きとって検索する事も出来ません。 ご回答、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 彼女がほしいですけど、知り合いの女子が少ない

    20歳大学2年生です。 彼女が欲しくてたまりませんが、 これまでの恋愛経験は高校時代のほんの1週間しかなかったです。 しかも告白される方で、自分が告白して成功したことがこれまで全くありません。 大学は固定したクラスがなくて、知り合いの女子がサークルで5人ぐらいしかいません。 高校の元カノは僕の2年下後輩で、スピーチコンテストに僕が参加して、そんなステージにいる僕が好きって彼女に言われましたが、大学であまりそういう参加できそうなスピーチコンテストがなさそうです。 7か月前か、せっかく大学で1人の女子といい友達になりそうでしたが、告白の手紙を渡したらもうTWITTERやらLINEやらブロックされたんです。ほかの女子とはなかなか話さえうまくいけないみたいです。 知り合いの人数が少なすぎるから喋りそうな女の子が少ないじゃないかなあと思ってますから、知り合いを増やしたら機会が多くなると思います。 とりあえず大学で恋人ができたら嬉しいです。今の時点で恋愛したら必ず結婚しなければならない気があまりなさそうですけど。 どんな男の子がモテるでしょうか?特に大学という場所で知り合いを増やすには、どうすればいいでしょうか?

  • 「・・さん付け」、の意味を御教示下さい。

    業務上過失致死、過失致死、致死問わず、 其々の【加害者】が「さん付け」で扱われてる意味を教えて下さい。 東京は立川 http://www.sankei.com/affairs/news/161113/afr1611130015-n1.html 東京は小金井 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161113-00000518-san-soci とことん、加害者を庇い度いのですか? 此の「風潮」の意味も教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#223613
    • アンケート
    • 回答数1