hiro_1999 の回答履歴

全366件中361~366件表示
  • EXCEL2003のデータが読み取り専用にならない方法。

    初めてのなので質問の要領が解らないのですが、 エクセルについて教えて頂きたいのです。 Ver.2002迄は家庭内LUNでデータが読み書き出来たのですが、今回2003にバージョンアップした所、他のPCから見ると読み取り専用になってしまい書き込みが出来なくなってしまい困って居ます。 他のPCでアクセスして読み書き出来る設定方法をどなたか御教授下さい。

  • 紙データからの入力の方法(エクセルにて)

    いつもお世話になっていますm(__)m 紙に印刷されたエクセルの表にある数値データを、 またエクセルに入力しているのですが。。。 日付ごとに、品物の品名と、その個数が記入されています。 その品物の品名は、紙ごと(=日付ごと)に並んでいる 順番がばらばらなのです。 1枚目  A 1     B 0     C 7 2枚目  C 2     A 0     B 1 という具合です。 データの種類は、毎日並んでいる順番が違うだけで、 すべて同じです。 これを、正確で簡単に入力するには、どのような方法で 行うのが良いのでしょうか? 説明が足りないところ、わかりにくいところは補足します。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • AVI形式のファイルのフォルダ間移動ができない

    タイトルのとおりです。 ファイルを移動させてり名前を変更しようとすると、「ファイル名」を移動できません、他の人またはプログラムによって使用されています。と出ます。 もちろん使用するようなプログラムは起動させていません。 なぜでしょうか?対処法を教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • OSの再インストールについて

    現在は調子は悪くない上にWINDOWSのCDが手元に無いのでクリーンインストールは考えておりません。 と言いたいところなんですが・・・。 しかし「OSは年に一度は再インストールした方が良い」といういのを見てどうしたものかなと思っております。 検索・このサイトの過去ログを色々見ましたが、setup.exeで行う上書きインストールはしない方が良いとかというのも読みました。バックアップの必要が無いようなので手間がいらないなと考えましたが(笑) OSの再インストールの必要性(上書きインストールも含めて)についてどなたかお教えください。

  • XviD

    おはようございます MPEG Layer-3と書かれたファイルが再選できなかったので調べたところXviDというのをインストールするとよい とあったのですがXviDのインストール方法がわかりませんexeとかが見当たらないんです^^; それとも間違ったことをしているでしょうか よろしくお願いします

  • アクセルのフォームにおける書式設定について

    フォーム上で文字の配置を設定する際に、枠内において横位置は左・中央・右・均等とあるのですが、縦位置にかんしては上余白、下余白などしかありません。 縦位置を中そろえなどには出来ないのでしょうか? アドバイスの程宜しくお願いします。