kopunikkun の回答履歴

全276件中121~140件表示
  • 告訴基準

    まず、このサイトは質問側に専門知識を要さない事を考慮して回答ください。 告訴された人が、後日告訴をし返すと言った状況と言うのは、刑事訴訟法ではあり得るのか教えてください。

  • 妻のノートパソコン選び

    こんばんは 半年前に、それまで私が使っていたXPのパソコンをセブンに買い換えたのを機会に、 妻がXPのパソコンを使うようになりました。 XPは買ってから7年程以上経ちますし、処理速度が遅いので新しいパソコンに買い換えたいと思っています。 主な使用用途は ・ホームページ閲覧 ・メール ・フェイスブック ・写真、動画の保存、編集(ごく初歩的な使い方です) などです。 買うにあったてCPU・メモリ容量はどれほど配慮すればよいでしょうか。 また、OSはセブン・エイトのどちらが使いやすく割安でしょうか。 ご意見をご教示ねがいます。

  • おじさんに意味不明なメール送ってしまいました。

    ねえ、おじちゃんには敬語で話した方がいいんですか?おじさんって呼んだ方がいいんですか?ネットでおじさんにタメロはお互いが良くても、周りが不快な思いをするとか、批判の声でいっぱいみたいです。親にもタメロは批判の声でいっぱいみたいです。でも親に敬語使う人なんて見たことがありません。 助けてください。 おかしいですよね? おじさんはどう思ったでしょうか・・・?

  • 女性らしくって何?

    ふと、女性らしくなりたいなぁと思いました。 しかし最近、「女子として華がなさすぎる」と言われました。 「化粧しろ」「着飾れ」みたいなことをよく言われます。 私は確かに、お世辞にも美人ではないし、 スタイルだって良くないです。 女子高生らしくきゃっきゃしているタイプでもありませんから、 本当に地味なんだと思います。 母は「女子力が足りないのよ!」と言いますが、 女子力ってなんだよ、と言いたい気分です。 でも周りを見てみると、確かに女の子らしい子は服もメイクも可愛らしい・・・ もしそれが女子力なら、私はかけ離れていますよね。 「モテたい」というわけではありませんが、 女性らしくなりたいなぁという願望は抱いています。 メイクや服はそこまで重要なんでしょうか。 女性らしくなるために大切な事ってなんでしょうか。 見た目の件に関しては、肌や髪には気を使っていますし、 服も「一緒にいて恥ずかしくない」位にはしているつもりです。 内面としては・・・横着者を直すことから始まりかなぁ・・・ とにかくそんなわけで、 男性女性、どちらからもアドバイスやご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • LINEについてです。

    自分の友達リストにAさんの名前が載っていたとしたら、 相手のリストにも私が乗っているのですか?

  • 社会のゴミ

    中3男子です。 日々、受験勉強を頑張っているのですが、 いつも、模試で偏差値が39ぐらいです。 こんな社会のゴミクズは死んだ方がいいですよね。 偏差値がよければ生きてても恥ない人間で 偏差値40もとれてない僕みたいな人間消えればいいですよね。 人生高校で決まってて、偏差値60ぐらいの人は幸せな人生を暮らせますよね。 もう、何もかも嫌です。努力しても報われない。努力のやり方を変えても報われない。 自分の存在が嫌です。僕には誇れるものなどもっていないです。 両親にも、バカすぎて迷惑かけてばかり。 自分に才能があったら、もっと頭のいい人間だったら、 もう、自分が嫌いです。

  • 医学部しかやりたいことない 浪人

    現在高二で大学受験勉強中なのですが、志望は国公立医学部医学科です。 先日面談で、進路について色々言われたのですが、僕は医学部医学科しか頭にありません。(スポーツ科学科なども考えましたが嫌です。)担任にも顧問にもそして親にも無理だろうという感じを言われたいます(「真剣に考えた方が良い」や「もしだめだったときの併願も考えておけ」等と言われています。) 僕の高校は一応進学校なのですが年に1人医学部合格者が出るかでないかという程度なので担任もどの程度確信して言っているのか信用出来ません。(顧問に至っては体育科) 僕の夢は医者になることなので夢をそう簡単にあきらめたくないです。 親は現役進学にこだわっているようですが、僕は医学部進学(浪人も念頭に)にこだわっています。 どうすれば良いのでしょうか?(医学部合格はとっても過酷だということは承知です。)

  • 今後好意を持ってくれる可能性はない・・・?

    こんばんは~ 僕は高校1年生の男子です。 先日メールをしている同じクラスの好きな女子にメールで告白しました。学校が違う彼氏とは別に、僕たちと違うクラスの好きな男子がいるらしく、予想通り「ゴメン。うちゎどーしても■■ちゃん(違うクラスの好きな人)が好きだから付き合えない…。彼氏と別れて告白するつもりだったからさ…」とフラれました。 その日はメールしても返信が来なく、その翌日学校終わって、メールで、以下のようなやり取りをしました。 僕「これからメールするかどうかはっきりしてくれませんかね? 僕とメールしたくないってことぐらいわかるから。「したくない。」って1通送ってくれたら、僕が「さようなら。」って送って、もうメールしないよ。」 好きな女子「は?なんできれてんの きれる意味がわかんないんだけど なんできれられなきゃいけないの」 僕「きれてないから。」 好きな女子「いみわかんない きれてるんだったらきれてるってゆえばいいぢゃん」 僕「きれてない。結局のところ僕とのメールやめる?」 とメールしてから、返信が来なく、昨日学校で昼休みが終わって次の授業の準備をしているときに、僕の後方から好きな人の友達に「ねー、☆☆くん(僕の名前)」と呼ばれ、振り返ったら、好きな女子が隣にいて、その好きな女子に「もうメールしないで」と言われ、びっくりしながらも、僕は頷きました。 その後もうメールをしていないのですが、今後好きな女子からメールが来たり、話しかけられたり、好意を持ってくれる可能性はないでしょうか?? 好意を持ってもらうためには、今後好きな女子に何をすればいいでしょうか?? 思ったことを書いてくださると嬉しいです(^-^)

  • これってウィルス感染?

    ケーブルTVの回線でネットを利用しています。 OSはwindows7 2週間前ほどから突然、リターンメールが1日、50件ほど来るようになりました。 どうも私のアドレスでメールが乱発されているようです。 以前もたまに迷惑メールと思われるリターンメールが来ていたのでその内、来なくなるだろう と思っていた矢先 ケーブルTVから電話があり 「どうもウィルスに感染した恐れがある。 同様な症状が他のユーザーにも数件発生している。 新しいパスワードを送るので再設定してみてください。」とありました。 無料のウィルスチェック(あまり信用していませんが)をしてみましたがウィルスは発見されませんでした。 周りの人に聴いてみたところそれもあてにならない。 という声もありました。 最近の「遠隔操作」の話題もありメール送信ならともかく個人情報の抜き取り等を考えると パスワード変更だけでこの先、安心できるようにも思えません。 どう判断されますか?

  • 大型バイクの質問

    大型バイクで横に「助手席」みたいなのが付いてあるものの名称はなんていうのでしょうか? あれに乗る人も免許がないとダメなのでしょうか? また、大型バイクの免許は何歳から習得できるのでしょうか? イラスト分り難かったらすみません;

  • 大家さんが窓から部屋を覗きます

    私はひとり暮らしのアラフォー女性です。 長屋に庭がついたようなつくりの平屋1Kの賃貸住宅に住んでいます。 先日、部屋を管理する不動産会社から連絡があり、「大家さんが近くまで来たついでに窓から部屋を覗いたらかなり散らかっていた。もっと綺麗に使ってくれなくては困る」というお叱りを受けました。 最近、仕事がハードで連日午前様の帰宅となり、時間的にも体力的にも余裕がなくて掃除が行き届かず、部屋の中は服や雑誌、ペットボトル等が散乱、部屋の隅にはペットの猫の毛が吹き溜まっているような惨状でした。 いい年して本当にお恥ずかしい話で、不動産会社の担当の方にも謝り、すぐに掃除にとりかかりました。 しかし…、いくら大家さんとはいえ、他人が住んでいる部屋を堂々と覗くのはマナー違反のような気がするのですが…。 不動産会社の担当者さんは当然のように、「ちゃんと綺麗に使っているか監督するために、今後も抜き打ちで部屋を覗きに行くからそのつもりでいて欲しい」と仰っています。 私の感覚がおかしいのでしょうか? 中年のおばさんとは言え、私もひとり暮らしの女です。いつ覗かれるかわからない部屋で暮らすのは不安です。 仕事が不規則なので昼間に仮眠することもありますが、広くはない部屋なので、窓から覗くとベットが丸見えです。いつ誰に寝顔を見られるかわからない状況では、ゆっくり眠ることもできません。 日当たりの良さで選んだ部屋なのに、このままでは24時間ずっとカーテンを閉めっぱなしにするしかありません。 部屋を散らかしてしまったのは100%私の落ち度ですし、大家さんがその後の状況を気にされるお気持ちもわかりますが、わざわざ抜き打ちで覗きに来る必要があるでしょうか? ちなみに、鍵のかかる門扉と塀で囲まれた専用庭の奥に建物があり、窓は下の部分はすりガラスになっています。たまたま通りかかってちょっと窓を覗いてみたというシチュエーションではなく、わざわざ門の鍵を開けて庭に入り、背伸びをして覗かない限り、部屋の中は見えません。 散らかしたのは室内だけで、生ゴミをためたことはないので、臭いや景観の問題でご近所にご迷惑をかけたことはないと思います。ゴミ捨てのマナーも守っているし、家賃は毎回半年分前払いで収めています。 室内に入られたわけではないし、私にも悪いところがあったので、法的に訴えるとか、謝罪を求める等、大家さんを責めるつもりはありません。 でも、今後はいつでも部屋を覗かれて当然・・・というのは腑に落ちないです。 「事前に連絡を頂ければ部屋はお見せするので、これからは無断で部屋を覗くのはやめてください」と不動産会社に言っても、「あなたは部屋を借りているだけで、持ち主は大家なのだから覗くくらい当然の権利」、「いつも部屋が綺麗になっていれば、覗かれても問題ないはず」と取り合ってくれません… 長くなってごめんなさい。 私の感覚のほうがおかしいのでしょうか? 無断で覗くのをやめてもらうには、どうしたらいいでしょうか? この2点について皆さまもご意見・お知恵を拝借できると嬉しいです。

  • 下着泥棒について。

    つい先日、下着泥棒に入られました。屋外に出してました。私以外の下着は盗まれませんでした。また、下着以外にタイツとショートパンツ等の私服も盗まれました。今までに下着を干してたこともあり、今回初めて盗られたので、驚きです。一緒に干していたネックのTシャツや靴下は盗まれませんでした。実際、下着泥棒は下着以外に私服も盗むものなのでしょうか?警察を呼ぼうと思ってるのですが、どんなことを聞かれるのでしょうか?アドバイスを宜しくお願いします。

  • ユニクロのアルバイトを辞めたいです。

    ユニクロに入って2ヶ月がたちます。今日も感謝祭で8時間労働でした。しかもまだ4回目だったためまだ売り場にたったこともなくずっとバックルームにいたのですがけっこうきつかったです。服装も細かいとこまで厳しいし、想像してたのと全然ちがくてちょっと戸惑ってる部分もあります。慣れてないせいもあるのかもしれませんがほんとにバイトの日が来るにつれて胃が痛くなったり、眠れなくなったりしてる毎日をすごしています。すでにもう辞めたいです。まだ学生で甘いことを言っているのもわかります。こんなことでへこたれている自分も情けないし、こんなんじゃ社会にでたらつかえない人間になってしまうんじゃないかとも思ってしまう自分がいてすごく悩んでます。バイトでこんなに悩んだのは初めてです。これからさき続けられるか不安です。辞めるタイミングがよくわからないのでユニクロで働いたことのある人などのご意見聞かせていただきたいです。

  • ブラウン管テレビしかない状態での地上波視聴

    にはなにが必要なのでしょうか?また経費はいくら必要なのでしょうか?一番安いプランを教えてください。またBSも見れるようする場合の一番安いプランも教えてください。

  • NHKのしつこい営業について

    ふだんNHKは見ないです。 なので契約などしたくありません。 なにより、しつこい、しつこい NHKの営業姿勢に怒りがわいてきます。 部屋に電気がつくとやってくる・・。どんどんトークの口調が荒くなってきてる。 ストーカー、チンピラの類のようだ。 こういったしつこい営業がなぜ野放しのままなのか いえ、これはこのへんでやめておきます。 しかし、こういったしつこい営業は個人で何とかしなくてはならないコトなのでしょうか?(日本ってそんな国?) いえ、やはりこのへんでやめておきます。 質問は (1)ストーカーのような営業は警察を呼べないのでしょうか? (2)以前、契約しなかった世帯をNHKが訴えた事件、あれはどうなったのでしょうか? http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/438.html (3)NHKをこないようにすることに成功した方、決め手をおしえてくださいませんか

  • 吹奏楽について

    うちの姪 今 小学校6年生で 来年 中学生となり 部活は どれか一つ 必ず入らなければ ならない 規則となってます 本人は ピアノを得意とし また絶対音感も あるので 音感は悪くないと 思います 町のお祭りでも お囃子をしており 横笛は、教える こともなく くだらないかも しれないんですが 本人は 部活でフルートを やりたいと いうんですが 私としては サックス希望 なんです 吹奏楽で 長く続けるとしたら やっぱり どちらが いいんでしょうか

    • 締切済み
    • noname#173045
    • 中学校
    • 回答数4
  • 運命

    運命の出会いってあるのでしょうか? 今24歳女性で今年就職する予定です。 子供の頃は弁護士になりたいとか、パイロットのお嫁さんになりたいとか夢がたくさんありました。しかし、実際大人になると現実は厳しいなぁと感じています。 幼稚園から女子校育ちで、大学は共学に行ったものの男の方との接し方がわからず苦戦していました。 私も運命の出会いを期待せず、婚活した方がよいのでしょうか?

  • 動画をiPod用に変換する

    youtube動画をHDDに取り込みました。ファイルの拡張子はurl.htmと成っています。 この動画をiPodにコピーしてで再生したいのですが変換の方法が分かりません。 どなたか御教示頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 微熱・頭痛・吐き気

    誰か教えてください! ・1週間前から微熱が続いています(36.8~37.2を行ったりきたり)。現在は37度台をウロウロしています。 ・頭痛、頭重がひどく、一度横になったら起き上がるのがつらいです。 ・食欲はあるのですが、吐き気があるためあまり食べられません。常に気持ちが悪いです。 ・全体的にだるく、眠気がおさまらず、今日も1日中ベッドの上でした。 ・喉も少し重い気がして、稀に咳がでます。 ちなみにわたしは20歳の学生で、女です。生理前だからかなぁと思ったのですが、今までこのような症状が現れたことはありませんし、これまで遅れたことのない生理が今月、まだこないので心配です(妊娠の可能性はないです)。 ただの風邪なんでしょうか? それとも生理前だからでしょうか? 何かよい情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?

  • パンの賞味期限は経過しても気にしないですか?

    今日までのロールパンが5個も残っています。 明日までには食べ終わると思いますが・・・・。 皆さんなら何日くらいまで気にならないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#172943
    • アンケート
    • 回答数11