shishi11 の回答履歴

全35件中1~20件表示
  • 素直に表示されないプログラムへの簡単なアクセス方法はありますか?

    素直に表示されないプログラムへの簡単なアクセス方法はありますか? Windows XP でエクセル2007を、仕事でよく使っています。 ほとんどプログラムに触ることはありませんが、 先日、おかしな保存をしてしまい、自分で何とかしようとした結果、 深みにはまり、どんどんおかしくなってしまいました。 そこで、こちらで質問し、教えていただいた方法で XLSTARTフォルダにアクセスしようとしましたが アカウント名の下が隠されていて表示されませんでした。 エクセルのファイルの保存からだと、それ以後のフォルダもあるので 確かにあることは私でも分かるのです。 通常は、エクスプローラーで問題なしなんですが このような場合、一見隠されたファイルにも簡単にアクセスしたりできる方法があるのでしょうか? 結局、エクスプローラーの検索コンパニオンの検索結果を入れる所に アドレス?をコピーしてアカウント名を使っている物に書き換えて やっとアクセス出来ました。 この方法で良かったのでしょうか? ここまでたどり着くのに数時間かかりました。 分かる人には、数分の作業のハズなのに・・・ ちなみに私が最初におかしなファイルを作って消した数は32個・・・。正直凹みました。 実際、私が使うことは少ない機能ですが、へまをしたときに外せない作業なので 一見、隠されたファイルにアクセスできる 時間短縮できる技や、簡単な方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 素直に表示されないプログラムへの簡単なアクセス方法はありますか?

    素直に表示されないプログラムへの簡単なアクセス方法はありますか? Windows XP でエクセル2007を、仕事でよく使っています。 ほとんどプログラムに触ることはありませんが、 先日、おかしな保存をしてしまい、自分で何とかしようとした結果、 深みにはまり、どんどんおかしくなってしまいました。 そこで、こちらで質問し、教えていただいた方法で XLSTARTフォルダにアクセスしようとしましたが アカウント名の下が隠されていて表示されませんでした。 エクセルのファイルの保存からだと、それ以後のフォルダもあるので 確かにあることは私でも分かるのです。 通常は、エクスプローラーで問題なしなんですが このような場合、一見隠されたファイルにも簡単にアクセスしたりできる方法があるのでしょうか? 結局、エクスプローラーの検索コンパニオンの検索結果を入れる所に アドレス?をコピーしてアカウント名を使っている物に書き換えて やっとアクセス出来ました。 この方法で良かったのでしょうか? ここまでたどり着くのに数時間かかりました。 分かる人には、数分の作業のハズなのに・・・ ちなみに私が最初におかしなファイルを作って消した数は32個・・・。正直凹みました。 実際、私が使うことは少ない機能ですが、へまをしたときに外せない作業なので 一見、隠されたファイルにアクセスできる 時間短縮できる技や、簡単な方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ガジェットがいつのまにか消えるのですが……

    ガジェットがいつのまにか消えるのですが…… アナログ時計式のガジェットを重宝しておりまして、 いつも「一番前」に持ってきております。 しかし、いつのまにか時計が消えてしまうことがあります。 この原因としては、何が考えられるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ノートPCでのセカンドモニタについて

    ノートPCでのセカンドモニタについて vostro 1000というノートPCを使用しています。 最近iiyamaの「ProLite E2208HDD」というフルHDのモニタを購入したので、そちらをメインの画面にしようしたいのですがうまくいきません。 セカンドモニタの方に画面は映っているのですが壁紙のみ、ノートPCのモニタにはタスクバーから全てが映っています。 セカンドモニタの方で操作を行うとノートのモニタにしか反映されません。 画面のプロパティにてセカンドモニタのほうをプライマリモニタにしないといけないと思うのですが、チェックを付けれない状態です。 どうすればセカンドモニタのほうをメインにする事が出来るでしょうか? また、画面がどちらも映るというのは電気代が非常に勿体無いと思うのですが、ノートのモニタの画面だけを消すには分解するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートPCでのセカンドモニタについて

    ノートPCでのセカンドモニタについて vostro 1000というノートPCを使用しています。 最近iiyamaの「ProLite E2208HDD」というフルHDのモニタを購入したので、そちらをメインの画面にしようしたいのですがうまくいきません。 セカンドモニタの方に画面は映っているのですが壁紙のみ、ノートPCのモニタにはタスクバーから全てが映っています。 セカンドモニタの方で操作を行うとノートのモニタにしか反映されません。 画面のプロパティにてセカンドモニタのほうをプライマリモニタにしないといけないと思うのですが、チェックを付けれない状態です。 どうすればセカンドモニタのほうをメインにする事が出来るでしょうか? また、画面がどちらも映るというのは電気代が非常に勿体無いと思うのですが、ノートのモニタの画面だけを消すには分解するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートPCでのセカンドモニタについて

    ノートPCでのセカンドモニタについて vostro 1000というノートPCを使用しています。 最近iiyamaの「ProLite E2208HDD」というフルHDのモニタを購入したので、そちらをメインの画面にしようしたいのですがうまくいきません。 セカンドモニタの方に画面は映っているのですが壁紙のみ、ノートPCのモニタにはタスクバーから全てが映っています。 セカンドモニタの方で操作を行うとノートのモニタにしか反映されません。 画面のプロパティにてセカンドモニタのほうをプライマリモニタにしないといけないと思うのですが、チェックを付けれない状態です。 どうすればセカンドモニタのほうをメインにする事が出来るでしょうか? また、画面がどちらも映るというのは電気代が非常に勿体無いと思うのですが、ノートのモニタの画面だけを消すには分解するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼のセリフについて

    彼のセリフについて こんばんは。 私には6歳年上の彼がいます。 今朝電話をしたのですが、その話の中で 「(彼自身が私を)もっと好きにならないと」 「女を磨いて」 上はおそらく冗談混じりですが、両方ともたまに言われます。 私は彼に言葉の言い回し(ブラックジョーク)に気を付けてほしいとはお願いしますが、それ以外はそのままの彼が好きなので、求めることはありません。 言われずとも向上心はあります。 彼は今の私に満足していないのでしょうか… 以前「そのままでいいから」と言われたこともあるのでやや混乱しています。

    • ベストアンサー
    • noname#130177
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • レジストリエラーの修復

    レジストリエラーの修復 ネットでM社のレジストリエラーの無料スキャンをしたところ 300以上のエラーが検出されました。 M社の説明によるとレジストリエラーはパフォーマンスの低下、 アプリケーションエラー、システムクラッシュなどを引き起こすそうです。 現在特に深刻なトラブルは感じていないのでレジストリエラー修復ソフト を買うべきかどうか分かりません。 詳しい方にアドバイスをいただければ参考にさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • グリーとモバゲー強制退会くらったんですけど、

    グリーとモバゲー強制退会くらったんですけど、 やりたくてしょうがないです どうすればやれるようになりますか?

  • 政党に期待しているのでなく、政治家たちに期待したいのは

    政党に期待しているのでなく、政治家たちに期待したいのは 今の日本は、世界の中でダメな国に、経済的にも、未来のにも希望、すべたなにも手を打てない国となってしまっていると考えますよね、、、ほんとに滅びの国となるのでは、、、 隣の国を見て、韓国は国家プロジェクトとして、多くの対策を党を超え、省庁を超え打ち出しています、国の財務はかなり悪いのに、今のうちに対応を取ろうとしています 中国は安い人件費で世界の仕事を請け負っているだけではありません、新規の経済や技術は、まず自由にやらせて多くの企業家が市場のパイを大きくしてから、少しずつ法律の網を軽くかけて、発展の妨げになるようなことはしないようです 少し離れたインドでは、ITの盛んな国ですが全国民が、コンプータに親しみ従事できるように、最貧国民でも買える物を持たせることに国が進め、もう実現し始めています 日本ではどうでしょうか? お山の大将ばかりで、タヌキたちがみな協力して、将来の日本を見据えないこの国は、公務員以外、国民も企業も中国に移住したいと考えるのは、 当然だと考えます、、、、ご意見を伺わせてください

  • 私はある人に悪口を言われ続けています

    私はある人に悪口を言われ続けています 悪口を言われるのはもちろん気分がいいものではありません そこでです 悪口を言われるということは私に性格を 改善してほしいということなのでしょうか? それとも単なる気分晴らしなのでしょうか? それとも別の理由があるとか? 皆さんはどう思いますか?

  • フォルダ作成時の名前の変更について。

    フォルダ作成時の名前の変更について。 先日Windows 7を購入しました。 それで新しくフォルダを作成すると「新しいフォルダー」となります。 この作成時の名前を変えるにはどうすればいいでしょうか? 右クリック→名前の変更ではなく、デフォルトの名前を変更したいのです。

  • 長時間クーラーをつけているとつけていると水漏れするんです。

    長時間クーラーをつけているとつけていると水漏れするんです。 何か音がするので見てみると、クーラーから水が落ちていました。 軽くクーラーを持ち上げて裏をみようと思ったら水がドバっと落ちてきました。 その時に熱気がモアっとしたので内外の温度差でホースに結露が溜まりそれが原因の可能性があります。 まあホースにゴミが溜まってそこから漏れている可能性もありますが。 なんか良い対処法ってないですかね? 暑過ぎてクーラーがないと生活できません! 説明の足りないところは質問して頂ければ補足します。

  • 自分の歪んだ好意の持ち方にうんざりしています。

    自分の歪んだ好意の持ち方にうんざりしています。 もっと人と気持よく付き合う方法はないでしょうか。アドバイスをお願いします。 私は、人と付き合う(友人関係)ときは砕けて話しているつもりでも 大体は学校やイベント等会った時しか関係を持たないという一歩おいた?関係が多いのですが、 プライベートで何度か遊びの約束をしたりする程度には打ち解けられる友人がたまに出来ます。 しかし私のばあい、付き合い初めはほとんど相手のいいところしか見えませんが、 類は友を呼ぶのか大抵どこか変な人が多く、付き合いが長くなるにつれて いったん嫌なところが見えてくるとそれがどうしても目についてきて、相手への見る目が厳しくなり 他にもどんどん嫌なところが見つかってきて嫌悪感(同族嫌悪も含む)を抱くようになり 「さすがにこんな人と同類と思われたくない!」とやや冷たい態度をとって距離をおこうとします。 ただ、あまり会わなくなった頃には「ちょっと難はあったけど何だかんだでいい奴だったな」と 美化される傾向にありますが、会って暫くすると元通りの感情になります。 逆パターンもしかりで、第一印象で悪印象(ex:ぶりっ子・きつい感じ)を抱く人は長く付き合っていくと 実はいい人だったことに気づく、でもそれに気づいた頃にはもう関係は固まってしまっている…ということも多いです。 もちろん私が悪印象を持った人全員が「実はいい人」だったわけではないのですが。 具体的に例を挙げると、話をふったり間をつないだりするのが苦手な自分は 最初に好意をもつのは話をよく振ってくる人の確率が高く、普通に会話してるだけでも 「この人積極的だなぁ、喋りが美味いなぁ、博識だなぁ」とか「この子明るいなぁ」という具合になりますが、 2~3ヶ月もしたら 「喋る時同じネタ・ギャグを何回使う気だろう…いい加減飽きるよ。」 「うわっ…舐り箸してんなよきったないなー」 「あー自分は頑張ってる出来る子アピール鬱陶しい!親うざいアピール鬱陶しい!すごいねーって言ってやればいいのか?あ?」 「この娘彼氏の前でだけ性格変わるんだよなー、猫撫で声使うなよ気持ち悪いなー。彼氏も彼氏だわ」 「特にニキビとかもない男なのになんで女みたいに化粧水や美容液使ってんのこいつ…肌のうるおいって(笑) 男の肌なんて余程酷くない限り誰も気にしないし。ただでさえ見た目丸顔で力弱いし 振る舞いも女臭いのに正直引くわ…オカマか」というイチャモン同然の汚い言葉も口にはしませんが思ったりします。 そしてメールのやりとりを前より短く切ったり、前には親身になって付き合っていた愚痴にも嫌味をチクリと入れてしまったりします。 もちろんこんな細かい事にケチを付けられるほど私はできた人間ではありませんし 相手に脳内でケチをつけたことの中には自分が当てはまることも正直かなりあります。 そんなに嫌なら縁を切ればいいのに、と思うかもしれませんが 波長がそこそこ合うのは彼(彼女)等しかおらず、イライラするけど落ち着く 他の友人知人と話すとイライラはしないのですがなんかしっくりはまらない…という妙な感じになってしまいます。 もうちょっと寛容な心を持てればとも思うのですがなかなかうまくいきません。 長文乱文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 夫婦喧嘩について

    夫婦喧嘩について くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 今日、夫と旅行に行くはずでしたが直前になり喧嘩してしまい、夫が「もう行かない」と言い出して、今現在出発しておりません。 原因は、出発直前に私のコンタクトの調子が悪く、付けなおしたいと言ったら夫が「本当につけるの下手だね。俺が完璧につけられる方法を教えてあげるから」という様な事を言われたので、「私なりの方法があるからいい」と断りましたが、しつこかったので「もうほっといて!助けて欲しい時はお願いするから!」と言ったら「お前は俺が言う事は何でも否定する!もうお前とは話したくない。」と言って、私が話しかけてもずっと無視しています。 実は昨日の夜も喧嘩したんですが、その時の原因はしばらく家を空けるので野菜(玉ねぎとじゃがいも)をバルコニーに出しておこうと夫が言いだしました。 正直、うちのバルコニーはこの夏場かなり暑いので、外に出したほうが悪くなると思うから、今のままキッチンに置いていた方がいいと思う。と私が言ったら「じゃあ帰って来た時に腐ってたらお前が処理しろよ!?家を空けるのはたかが2日かもしれないけど、その間に腐らない保証はないんだからな!」とキレて昨日も喧嘩したまま寝ました。 そして今日コンタクトの件で喧嘩した時、「昨日も今日も俺を否定した!俺が言う事を何でも否定するから話したくない。お前は俺をバカにしている。」とキレてます。 最初は、こんなくだらない事で喧嘩するなんてアホらしい。と思ったので「ごめんなさい。否定しているつもりはなかった。嫌な思いをさせたならごめん。話し合おう」と謝っていましたが、「お前とはもう話したくない。もう別々に生きていったほうがいいかも。」と言い、話しかけてもずっと無視です。 ちなみに夫は怒りのスイッチが入ると機嫌が直るのにものすごく時間がかかるタイプなので憂鬱です。 なんか悲しくなってしまい泣いてしまったんですが一切無視です。 私はもうどうしたらいいか分からず、車の中からこれを書きながら途方にくれています。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#117360
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 不安定です…。

    不安定です…。 この間、病院に行ってきました。 何も話せなくなってしまい、ここに相談したことを見せました。 http://okwave.jp/profile/u1727292.html 正直もっとちゃんと話を聞いてくれるのかと思っていました。 でも、「薬を出してまた来週」は想定範囲内だったものの、病院の先生の対応がとても不快に思えました。 そのことを親に何度も訴えていたら、明日に違う病院の予約をしてくれて少し安心したのですが、 最初の病院に行った日から訳も分からない不安がさらに強く(ひどく)なりました。 ここでは皆さん「学校のことも部活のことも今は考えなくていい」と励ましてくださるのですが 「今は」の部分がすごく引っかかって、「今っていつまで?」と思ったりします。 親の気持ちも学校の先生の気持ちもわからなくはない。 「この相談に回答をする人はきっとしんどいだろうな。」といつも思います。 ついこないだまでは口で担任の先生にいろいろ話せていたけど、今は人に話すことはできません。 自分がこうやって書いている文章も、段々雑になっている気がします。 「話さないと理解できない」ということがこの間の病院の先生のおかげでさらに思い知りしました。 でも、人に理解してもらえるように頭で考えて口で話す力はもう残っていません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 彼は冷めているのでしょうか?

    彼は冷めているのでしょうか? 3年ちょっと付き合っている彼がいます。 1年ちょっと前から遠距離です。 これまで大きな喧嘩もなくうまくやってきたと思います。 しかし、彼が自由すぎること(友達を優先すること)や両親の心の病気にずっと悩まされてきたことや仕事のストレスなどが重なり、今は心療内科で精神安定剤を服用しないと、不安でいられません。 彼は友達と遊ぶのが楽しいようなので、重荷になりたくなくて、心療内科のことなどは話していません。 彼も私とは別の人間だし、私の苦しみや変化には気づいていません。 心療内科の先生にも、「彼が好きになったところはあなたの強さや包容力だろうから、まず自律をしなさい」と言われました。 正直、今の自分を否定されたようでショックでした。 彼に関しても、3年以上付き合ってるのに、ほとんど連絡もしなくなり、少し相談しても大して心配もしてくれない…自分勝手だとは思いますが、悲しいです。 私はその程度の存在なのでしょうか? たまに会って遊んで体の関係を持って…会っていないときはどうでもいい存在ということなのでしょうか? ただもう少しだけでもきにかけて欲しいと思うのは私のワガママですか? 私の存在って何なんだろうと悩んでいます。 付き合うとはどういうことなのか分からなくなりました。

  • 顔のアトピー 赤くてしわがあって 自信が持てません

    顔のアトピー 赤くてしわがあって 自信が持てません 30代女性です。 今まで顔にプロトピックを毎日2年間くらい使っていました。 半年くらいまえにプロトピックを使うのをやめ 顔が真っ赤になったり腫れ上がったり皮がむけたり、かなり悪化しました。 今は食事制限や時間経過などでだんだんと良くなってきました。 けれど 顔の中心部分(目のまわりや眉間や頬や鼻の下)がやはり、赤くて 目もくまができていて、疲れ果てた感じで、なかなかなおりません。 笑うと、いろいろなところにしわがでるので、笑うのもこわいです。 自分の顔に自信がもてず、素直に笑えません。 化粧水や保湿剤もいろいろためしてみましたが 合うものがなかなかありません。 食事制限などいろいろなことを がんばっているのに いったん良くなったと思ったら また顔が赤くなる、ということが 本当に悲しくて落ち込みます。 なんで、顔の中心部分だけ 赤くかさかさになるんでしょうか。 最近、本当に笑えないんです。 なにかアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • coo2010
    • 病気
    • 回答数1
  • ルーターが熱い

    ルーターが熱い 夏です。暑いです。 無線LANのあるルーターを使っていますが、最近触ってみたら凄い熱いです。ワイヤレスネットワークが断続的に切れたりしてるんですけど、熱いのが原因でこのような症状がでたりしますか?

  • 私は、今年で27歳になる日々楽しみ過ぎの男です。

    私は、今年で27歳になる日々楽しみ過ぎの男です。 私には、今年42歳になるいとこ(母の長兄の娘で現役の教師。旦那とは旦那のパチンコ中毒が原因で、離婚しました。現在、長兄の実家で暮らしています)いて、その下に、今年17歳になる高2女子・今年14歳になる中2女子・今年11になる小5男子・今年10歳になる小4女子の合計4人のはとこがいます。 よく顔を出して遊び相手をしているのですが、この間、いちばん上のはとこ(今年17歳になる高2女子)が、やっかいな事をやらかしていました。 いちばん上のはとこは自分の部屋のドアを少し開けていて(夏場やからしょうがない面もあるんですけど)、服を脱いで下着姿(白のブラジャーと白のパンツ)でいまして、偶然、部屋を通った際に不覚にも見てしまいました。 恥ずかしがるのかと思いきや、「おいで」と誘ってきてたので、私も誘いにのりまして、下着姿を見てはとこの体を誉めてあげたり、悩みを聞いてあげたり(胸がEカップあると聞いて、かわいい下着がなくて子供っぽく白の下着にしてるとか、胸が大きいから肩こりや肩痛を起こしたりするとかです。在籍してる高校は商業系で女子が多いそうです)しました。 ここからが質問です。 私、後からずっと気になってる事なんですけど、普通、今年17歳になる高2の女の子が、はとことは言えど、男に下着姿を見られて恥ずかしいと思わないんでしょうか? まぁ、かと言う私も出身高校は商業系で女子も多かったから事情はよく分かるのですが… お願いします。