全27件中21~27件表示
  • 不倫された同士が再婚するのってどうなんでしょうか

    不倫された同士が再婚するのってどうなんでしょうか 夫に不倫され、1年ほど前に離婚しました。ものすごく辛く、長い時間でした。発覚後、相手夫婦と4人で会って、話し合い、2度としないと約束したのに、元夫と相手の奥さんは隠れて関係をつづけたので、もう駄目だと判断し、私は調停で離婚にしました。その間、苦しかったです。 相手夫婦も結局、離婚になりました。不倫した人間は双方の連れに、相当の慰謝料を払うことになり、それぞれ大変のようです。両方とも子供がいなかったので、離婚しやすかったかもしれません。 発覚からほぼ2年間、お互いの夫婦の間でやり取りがありましたが、その間を通じて相手のご主人の人柄、頭のよさに、こんな人がいるんだと感心しました。また、いろいろなことで感性が似ていることも知りました。最終的な離婚が決まる前に、私の気持は大きく、相手のご主人にひきつけられていました。そのことは婚姻中でもあり、心の中にしまっていましたが、離婚してから少ししてから、お相手の方からお電話があり、お互いのご苦労さま会をしませんかとお誘いがあり、お食事をご一緒しました。久しぶりにとても心の充実を感じました。それ以降、時々、お目にかかっていますが、お互いに心が近づいております。 決して浮ついた気持ちではなく、今回の失敗も忘れずにお付き合いしていますが、このままで行くと2人で新しい人生を歩むことになりそうです。 このようなケースで、2人が一緒になることは問題があるでしょうか。 また、気をつけることは何でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 離婚すべきでしょうか?

    私は30代前半の男です。妻は同じ歳で、子供は3人(6才4才3才)います。 妻とは付き合ってすぐのできちゃった結婚で入籍し、看護師の仕事もやめ、専業主婦として頑張ってくれました。家事は元々苦手でしたが、育児は本当によくやってくれました。 3年前より(妻や妻の両親の強い希望により)妻の両親と同居を始めました。 今から2年前、妻は看護師の仕事に復帰しました。仕事を始めてから月1位で飲みに行くようになり、帰りはいつも夜中でしたが大変な仕事だしストレスもあるだろうから何も言わず目をつむっていました。 しかし、去年夏ごろから飲みに行く回数も極端に増え、義母とのケンカも増え、生活態度が非常に悪くなってきました。 周りの反対を押し切り夜勤を始め、嘘をついて家を出るようにもなりました。 家事・育児は義母に任せっきりになることが多くなりました。 義母も仕事をしておりますが、成績主義の仕事で時間にはかなり融通がきくので何かと協力してくれています。 私も妻が夜勤の日や飲みに行く日は会社に無理を言い早く帰らせてもらい、保育園にお迎えに行き家事・育児をしていました。 嘘をついて家を出たり、飲みに行く回数については義姉(妻の実の姉)に叱ってもらい、今は減りましたが生活態度についてはいまだに改善されていません。 子供に対する愛情は薄れていっています。自分の服は買うが子供の服は買わない・・義母が見てられないと、子供の服を買ってきます。ここ数ヶ月、子供の爪は私が切っています。自分が夜勤の日は子供の弁当のことも忘れています。細かいことを言えばキリがないのですが、生活態度はひどいものです。 義母とのケンカは増える一方で、義母も同居を後悔しております。 私が強く叱っても「うっとおしい」の言葉しか出てこず、話し合いにもなりません。 離婚をほのめかしても、あっさり受け入れ、子供をどうするか聞くと「あんたが育てたら?」・・ 数日後には「そんなん言うた覚えがない。証拠あるん?」と言う始末。 何度かの話し合いにも応じず、応じても「子育てしてた6年間は無駄やった。時間を返して」と言います。 私がこのまま離婚し、子供から離れると、寂しい思いをするだけでなく、世間で惨めな思いをするだけだといます。 私は子供と一緒にいたい気持ちは強いです。 何とか妻を、元の子煩悩な妻に戻したいのですが、無理でしょうか? 離婚した方がいいのでしょうか? 分かり難い文章ですいません。

    • ベストアンサー
    • noname#112780
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 結婚を決意するにあたって。

    私は結婚を迷っている28歳男性です。 彼女は年上で30歳です。 彼女は年齢的にも適齢期であり、非常に強い結婚願望があります。 彼女からの強いプッシュがきっかけとはなりましたが、 私自身も結婚自体には願望があり前向きに考えようと思っています。 しかし悩んでいるのが、一生を共にしようと考えているものの、 彼女の過去が気になってしまい、どうしてもブルーな気持ちになります。 男として器が小さいと思いますし、寛大であるべきところであり、 触れてはいけないパンドラの箱であることは重々自覚しておりますが、 彼女が過去に交際し、ほかの男性と肉体関係をもっていた事実がどうしても許せません。 彼女も人数的にはそう多くはありませんが、私の貞操観念上どうしても受け入れることができません。 だったら別れる!という選択肢も検討はしましたが、やはりそこは建設的に結婚する方向で前向きに考えたいという気持ちもあり悩んでいます。 同様の悩みがある方いらっしゃいましたら、ぜひ乗り越える方法を伝授ください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の浮気。

    彼氏の浮気。 ラブホのカードを見つけ、問いただしましたが、絶対に浮気はしてないと何が何でも言い張る彼氏。 私は彼がそのラブホを利用した核心的な証拠は持っていますが、そのことは言ってません。 なので、じゃあ証拠みせてというと、ホテルに行って履歴見ればわかるから、それが証拠になるといいます。 彼はそのラブホに一人で行き、カードの履歴を携帯に送ってきました。 そこまでして別れたくないんでしょうか?それともただの嘘つき上級者ですか?

  • 容姿に優れた女性のみに質問です!

    容姿に優れた女性のみに質問です! 容姿に優れた皆さんのような女性はなぜそれほど男性にも「容姿」を求めるのですか? なぜフリーターでもイケメンの男性を選ぼうとするのですか? イケメンならデートで吉野家や回転寿司に連れて行かれても問題ないんですか? イケメンとならゴキブリがわんさかいるボロアパートでの生活も苦にならないんですか? 逆に言えばそこまでブサメンって価値ないですか?

  • こんな女性は意味不明です。

    結婚するまでにいろんだ男性と付き合って 子供ができる可能性が0%ではないのにセックスして いざ結婚する相手がみつかると プロポーズはちゃんとして欲しい、 婚約指輪は欲しい、 結婚式はちゃんとしたい と言うのでしょうか? 私からみれば、そもそも貞操観念なんてないんだから 結婚するときのこだわりなんて無くてもいいのにって思うのですが。 みんさんいかがでしょうか?

  • 助けてください

    16歳、高1です。小学4年生の頃から不登校、精神不安定が続いています。今は通信制高校に入学させて貰いましたが行けてません。小学6年から精神科に通い始め、大学病院に行ってたのですが中学2年の夏に悪化し電車に乗れなくなり近所のクリニックに変えました。大学病院でパキシルを処方され元気になった矢先、躁転ということで中止。それが悪化の原因だったと思います。今は耐性がついたのかパキシルは効きません。それから色々な薬を試しましたがどれも副作用で中止…そうこうしているうちに外出できなくなり、独りじゃ近所のコンビニにすら行けません。マンション敷地内からも出れません。両親とはぶつかりっぱなし、自分自信焦りが出て、もう生き方が解りません。インターネットに依存して、余計に駄目になると判りながら止められません。私はどうしたらいいですか。自分が他人を殺すんじゃないか、とか意味不明な不安があります。4年のときに戻りたくない。独りで風呂も入れなかったときには戻りたくない。恐怖でいっぱいです。苦しいです。薬が合わなくて辛いです。今飲んでるものは効果がよく解りません。病院はもう変えたくありません…電車に乗れないので… こんな わたしは 生きてる価値が無いのでしょうか