fwkk6000 の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 冬山登山のインナーについて

    山スキーなどはするのですが、本格的な冬山登山はしない者です。 よくベースレイヤーとして、経験者の方々の口からはパタゴニアやモンベルの製品があがりますが、ひだまりのチョモランマの話を聞きません。 私が使った経験では-16℃、晴れもしくは薄曇り、弱風の中で上半身はこの1枚で雪降し作業では汗がきれいに表面に抜けて全く不快にならず、大変驚きました。(下半身はトランクスの上にチョモランマであとは普通のジーンズ) 一般にもチョモランマは売れてるようですが、冬山登山者の口からは上がりません。機能的にそんなに違うのでしょうか?それとも高いからあまり広がっていないのでしょうか?

  • 過剰な農業保護は国益を損なうのでは?

    大筋合意を目指したTPP交渉が、また先送りになりました。日本側の農産物への頑なな保護姿勢が大きな原因と言われています。 日本のGDPに占める農産物の割合は約1%しかなく、国からの補助金を差し引けばそのGDPはマイナスとなる推計も国連で出されています。 日本の農業産出高(売上高)は9兆円未満であり、パナソニックの全売上高9.2兆円にも及びません。 農業保護政策をこれ以上続けることは、日本全体の国益にはならないと思うのですが、どなたか納得の出来るご説明をいただけないでしょうか?

  • 山に登れるバイト

    山に登るのが好きなのですが、学生のため頻繁に行けません…… (交通費が高い) そこでバイトをしたいと思うのですが、 ただ単にお金を稼ぐのではなくスキルアップに繋がることがしたいです! アウトドア系のショップで働こうかなと思っても、どこもかしこも土日働ける人を募集しています。 それでは山に行けない!Σ( ̄□ ̄;) 給料にはこだわりません!交通費支給だけでもいいので、とりあえず山に登れるバイトとかってないでしょうか…… そんなむしのいい話ってないですか? やはり平日に適当な所でバイトしてお金を稼ぐしかないのでしょうか…… 夏休みとかの短期でもないでしょうか…… なにか知っている方がいましたら、ぜひ教えてください!!! よろしくお願いします。お

  • 冬の雪中キャンプ 装備 技 設営 竹ペグについて 

    よろしくお願いします。 自分は、3シーズンキャンプ歴5年(ソロ、ファミリー)のものです。 なので、3シーズンの装備はほぼそろってます。 来年から冬キャンに挑戦しようと、コツコツ冬用装備を購入しています。 購入したもの アライ エアライズ コールマンスクリーンタープ ホンマ薪ストーブ(煙突なども) ホワイトガソリンバーナー モンベルバロウバック#1 などです。(このほかは3シーズン用を使います。) 最初は電源サイトで、ホットカーペットを使用する予定です。 この装備でたりますか?足りない、または心配なものはありますか? 竹ペグを作ったので、設営の時、固定は張り綱に竹ペグを使用する予定ですが 張り綱以外は固定しないのですか? それとも、テントやタープにも直接竹ペグを使って固定するのでしょうか? その他、冬キャンプの技、テクニック、おいしい食事などおすすめがありましたら教えていただければ嬉しいです。 ヨロシクお願いします。

  • デジタル関連に詳しい方お願いします!

    ビデオカメラのデータ保存先ををSDに設定していたら、HDDなどの本体データには一切痕跡を残しませんか? データ復元ソフトなどをHDDにかけてもデータは出てきませんか? 要するにSDにしかデータはのこらないかと言う事なのですが・・・

  • 画像ファイルに影響を及ぼすウイルスはありますか?

    パソコンや外付けHDに保存しているデジカメ写真のデータを劣化させたり悪影響を及ぼすウイルスなどはあるのですか? また、診断する方法などがれば教えてください。

  • 日本人の「人に迷惑をかけない」思考

    日本人は人に迷惑をかける事を極端に嫌がっていると伺っておりますが、日本では、どんなことをしたら他人への迷惑となりますか。日本人ではないので、具体的なイメージが湧きません。よろしければ、具体的な例をいただきたいですので、どうぞよろしくお願いいたします。 因みに、日本人の「人に迷惑をかける事を極端に嫌がる原因は何でしょうか。 海外の新人日本語教師です。日本文化が大好きで、以上の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • Baidu IMEについて…

    こんにちは。 Baidu IMEを使いたいと思っています。Baidu IMEは、ニュースで、勝手に入力した言葉がサーバーに送信されているようですが、緊急アップデートして、大丈夫なようなのですが、やはり、使わない方が良いのでしょうか?問題なければ、ぜひ、使いたいと思っています。

  • キャンプで使うポータブル電源とバッテリー

    ノートパソコンや携帯等の充電、家電を使うためにポータブル電源とバッテリーのどちらにするかで迷っています 一般的に考えると ・ポータブル電源はインバーター要らずで手間がかからない ・バッテリーの方が容量が大きい と考えていますが間違っていますか? インバーターは所持しているので、容量の大きいバッテリーで考えており、 ディープサイクルバッテリーの、ボイジャーM31MFを検討しています インバーターの手間を考えず、容量の大きいものを選びたい場合に、オススメの商品ありませんか? 安いにこしたことはないのですが、2万円以下でお願いしたいと思います

  • 40リッタ―以上の登山リュックについても

    夏に小屋迫3泊程度を予定しています。軽くて、2気室、ハイドレーションが使える、できればレインカバーが付いている、「40リッタ―以上の登山リュック」でお薦めのものはないでしょうか。どのような点に注意して選べばいいですか?

  • 登山時のクッキング後

    最近はよく見かける山頂なのでの調理風景。 で、ふと思ったのですが食べ残しの処理や器の手入れはどうしているのでしょう? ラーメンを作ったとして汁も出るでしょうし、飲み干すしかないのでしょうか? コーヒー作って飲みきれなかったら? カップヌードルの残り汁の処理は?等々・・ リアルにはこうしているなどの回答頂けたら幸いです。

  • 比較的高度な登山技術の質問サイトはありますか?

    岩やアイスなどの技術や登攀道具など、比較的高度な登山に関する質問サイトはあるでしょうか?

  • 剣岳の難易度について

    来年の夏に剣岳に登りたいのですが、難易度ってどのくらいですかね?一番登り易い一般ルートです。登山歴は2年、年齢は34歳の私でも大丈夫でしょうか?今まで登った事のある山は、北アルプス(上高地→涸沢→北穂高→涸沢岳→奥穂高→涸沢→上高地)、玉山(台湾)、ウィルヘルム山(パプアニューギニア)、富士山くらいです。岩場で言うと、北穂高→涸沢岳の縦走区間は結構危険な岩場でしたが、これより数倍危ない感じですかね?まだ死にたくないのであまりにも危ないようなら諦めます。