zuiji の回答履歴

全356件中121~140件表示
  • ipod touch4G 脱獄について

    調べてもまったく答えがわからず、成功もしないのでこちらで質問させていただきます。 ipod touch4G windowsXP Greenpois0n RC6で脱獄をしようと思っていますが、何度挑戦しても失敗しますので 知恵を貸していただければと思います greenpois0n.exeを押すとコマンドプロンプトが出てエラー:このサービスを実行しようと構成されたプログラムは、サービスを実装していませんって出てます。それに、Jailbreak!を押してPCでインストールっぽくなるのですがそれと同時にipodの画面が真っ白になりすこし時間が経つとQuit(quit restart to retry)と出ます なぜか分かりますか? それと、最後の15秒の途中でカウント消えますがどれくらいでHOMEボタンから指を外せばいいですか? 真っ白になると言う事は、DUFモードに入っていないからだけが理由ですか? コマンドプロンプトにgreenpois0n.exeを貼り付けてエンターを押すと 'greenpois0n.exe' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と出ますがこれは、脱獄が成功しない理由と関係がありますか? 以上の事が調べても分からないためここで質問します よろしくお願いします

  • 楽天ツールーバーの異常

    楽天ポイントを獲得の為に、検索をかけた所、何度もログインを要求されて、この二三日、まともに楽天ポイントを頂けていません。これは、楽天ポイント削減のための悪質な行為としか見えないのですが。

  • iPad-iTunes間でのApp同期解除

    iTunesにて、iPadの同期を解除しようとすると、iPadのAppとデータが削除されると表示されるのですが、これを削除せずに同期を解除することはできないでしょうか? というのも、Appに関しましては同期してもセーブデータは記録されないとの事で HDDを圧迫する上に、同期の時間を割いてまでバックアップを残しておくメリットは 無いと判断した次第です。 同期機能自体は音楽で使用しているため、なるべく全く同期をしないという方法は取りたくないのですが、現在iPadに入っているApp(正確には記録データ)を無駄に消したくはありません。何か解決策は無いでしょうか? 参考として現在の私の環境を記します ・Windows 7 Home + iTunes 10.1.17 ・iPad wi-fiモデル 32G Ver4.2.1

  • PCの買換えによるデータの移動

    ノートPCを新しい物にしようとしています。 今使っているPCが調子が悪く、 人からほぼ新品の物を譲り受けたのでこちらを使おうと思うのですが、 PCに詳しくないためお力をお貸し下さい。 (1)ITunesのデータをどうしても移動させたいのですが、 どうやればいいのでしょうか? 新しいPCの空のITunesにIPodからリンクさせることはできますか? 他のデータも理想は移し変えたいですが、 特に必要なものはないため、 ITunesだけ移したいと考えています。 (2)PCを新しい物にする場合、 コードをそのまま繋ぎかえればすぐに使用することができるのでしょうか?

  • iPod nanoから曲の取出方法を教えて下さい

     パソコンのマイミュージックのデータをハードディスクに移動させている最中に、不幸にもブレーカーが落ちてしまい、マイミュージックのデータが無くなってしまいました。  iPod nano(第1世代)をつないでiTunesを開いても曲は全くありません。  iPod nanoに入っている曲を取り出し、パソコンにデータを戻そうと思い、ネットでPod野郎というソフトをダウンロードしましたが、iPod nanoからの曲の取り出し方が分かりません。  (1)そもそもPod野郎がiPod nano(第1世代)には対応してないのでしょうか?  (2)Pod野郎のCopyTransTuneSwiftを開くと、Pod野郎の説明画面とは異なる画面、「転送・バックアップ・リストア」と出てきますが、どれを選択すればよいか分からず、選択後の作業の進め方も分かりません。  (3)iTunesにiPod nanoを接続した際に、同期化されてデータが全て消去されてしまう事をおそれて、iPod nano本体のロックをしたままUSBでつないでいます。   ロックをはずしてつないでも、iPod nanoに入っている曲が消去される事はありませんか?       ちなみにiTunesのバージョンは最新の10で、パソコンのOSはWindows XPです。   iPod nanoから曲をパソコン本体に戻す方法を教えて下さい。   よろしくお願いします。   

  • iPad-iTunes間でのApp同期解除

    iTunesにて、iPadの同期を解除しようとすると、iPadのAppとデータが削除されると表示されるのですが、これを削除せずに同期を解除することはできないでしょうか? というのも、Appに関しましては同期してもセーブデータは記録されないとの事で HDDを圧迫する上に、同期の時間を割いてまでバックアップを残しておくメリットは 無いと判断した次第です。 同期機能自体は音楽で使用しているため、なるべく全く同期をしないという方法は取りたくないのですが、現在iPadに入っているApp(正確には記録データ)を無駄に消したくはありません。何か解決策は無いでしょうか? 参考として現在の私の環境を記します ・Windows 7 Home + iTunes 10.1.17 ・iPad wi-fiモデル 32G Ver4.2.1

  • 歌詞

    iPodnanoには 歌詞ゎ入らないんでしょうか? パソコンで入力したんですが反映されてみたいなんで…(´・ω・`) たびたびiPodの質問ばかりすみません←

  • 音質の良いイヤホンありますか?

    今までは、PHILIPS の SHE9700を使っていたのですが、先日壊れてしまって… PHILIPSのイヤホンも音質はイィのですが、それ以外があまり好きではないので、 また違うイヤホンを買ってみようかと思っています。 しかし、どのイヤホンがどんな音質かわからないので、どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです^^ (1)カナル型のイヤホンで、音質は使ってたSHE9700くらいのドンシャリ感を求めます。もちろん、もっと音質イィのがあるならイィのですが、 その前に使ってたパイオニアのイヤホンは、低音が響かなくてひどかったので…ww (2)値段は、\4,000以下くらいで (3)できればネックストラップ式のものがイィですが、ここは妥協できるところです (4)これはもっと妥協できる条件ですが、緑色があったら嬉しいですww とりあえず、(1)と(2)の条件は絶対で、なにか当てはまるイヤホンをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いいたします。

  • iTunesでClassicとNanoの2台利用

    iPod Classicを使っており圧縮率はApple Losslessにしています。 もう1台、iPod Nanoも買って2台使いにしたいと思っています。 ・ClassicにはiTunesの全曲をLosslessで ・容量の小さいNanoにはiTunesの一部の選択した曲・アルバムのみを128Kぐらいで 保管したいのですが、どうすればよろしいでしょうか。

  • iPhone4からアイチューンのアカウント

    先日、iPhone4からアイチューンのアカウントを取りました。 住所・氏名・電話番号等の確認はどこで確認できますか? 詳しく教えて下さい。 iPhone4も確認できますか? アイチューンからの確認ですか? どこの項目から確認できるか詳しく教えて下さい。 お願いいたします。

  • なぜゲーム機ユーザー同士で争うんでしょうか?

    最近XBOX360を中古で格安で手に入れました。 それに合わせていろいろと見て回っているのですが、そこかしこでXBOX360ユーザーとPS3ユーザー同士で非道い罵りあいを、それこそ掃いて捨てるほど見かけます。 2chは言うに及ばず、ニコニコ動画やyoutube、果ては登録制のはずのAMAZONですらも。 AMAZONに至っては、他機種を罵る書き込みレビューをするためにわざわざ捨てアカウントを作って、そのアカウントで安いものを1つ購入した実績を作ってまでしている人間もいます。 ここまで偏執的だと、もはや精神的な病気なのではないのかという疑いすらも持ってしまいます。 自分はカメラもやっていますが、カメラの方もメーカー信者同士の争いが非道い状況です。 しかし、カメラだと「本体、レンズ共に高額商品であり、おいそれと買える値段ではないから」という理由が”一応は”成り立ちます。 しかし、ゲーム機は精々本体が3万くらい、ソフトに至っては5~6千円位で手に入り(中古だともっと安い)、カメラやレンズに比べたら微々たる物でしかありません。 ちゃんとした収入のある人間なら買ってもそこまで懐も痛みませんし、学生でも少しバイトすれば簡単に買えることができる位の値段です。 そこまで粘着するくらいなら複数のハードを持てばいいのに、それをやらずに一方のハードを貶す事しかやらないのは何故なんでしょうか。 また、こういった人々はソフトのことに関しては殆ど言及しません。 ゲーム機はソフトがあってこそのはずなのに(むしろハード以上に重要かも)、そのことに一切言及せずハードの性能云々で争っても仕方ないことなのに、彼らはそんな仕方のないことで毎日毎日罵りあいを続けています。 その辺の状況はカメラと同じすが(本体は矢鱈と貶めるくせに、レンズには一切言及しない。本体以上にレンズのほうが重要なのに)、その辺り、何か共通点でもあるのでしょうか。 どんなに考えても彼らの行動が全く理解できません。 いったい彼らは何と戦い、何に対して必死になってるんでしょうか。 怒りで心を病むくらいなら、少しお金を出して他機種を買えばいいだけの話じゃないですか。 そのほうがよっぽど心の平安にとってもいいことのように思えるのですが、彼らが心の平安を犠牲にしてまでも守りたいものって何なんでしょうか。

  • iPhone4からアイチューンのアカウント

    先日、iPhone4からアイチューンのアカウントを取りました。 住所・氏名・電話番号等の確認はどこで確認できますか? 詳しく教えて下さい。 iPhone4も確認できますか? アイチューンからの確認ですか? どこの項目から確認できるか詳しく教えて下さい。 お願いいたします。

  • i.pod nano 6世代 アルバム表示が変

    i.tunesにシングル曲を20曲インポートしnanoに入れました。この20曲をnanoの中でアルバム名をsingle01と変更して統合したのに、アーティストごとに分かれて表示されてしまいます。何かやり方が間違っていますか。既存のアルバムはちゃんとアルバムのタイトル配下に全曲表示されます。

  • Vista ハードディスクアクセスが頻繁

    OSはVistaです。 電源を入れているだけなのですが、ハードディスクにアクセスする音が激しく連続して鳴ります。 しばらくすると、音は多少静かになりますが、ちりちりと何時までも鳴っています。 XPや7ではそのようなことはないのでハードディスクがもたないのではないかと心配です。 Vistaは何か特殊なことをしているのでしょうか。 この動作を止めるか軽減することはできるのでしょうか。 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • amazonの出品中商品の購入者確定後のキャンセル

    amazonの出品中商品の購入者確定後のキャンセル amazonで商品を出品したのですが、 なぜか1商品に対して2人購入者がつきました。 amazonにこの旨を伝えた後、 購入者はすぐにほしい類の書籍ですので、 1人に対しての商品をキャンセルいたしました。 その旨、購入者さまにもお伝えいたしました。 この際、手数料などはかかりますでしょうか??

  • iTunes:テキストから・・・・。

    PC内に曲データ&同名歌詞データ(.txt)とあるのですが それをiTunesで再生する際に自動で読み込む(登録する)方法ってありますか? Lyrics Master等で自動登録する方法は様々な場所で紹介されているのですが ローカルから取得する方法は手動で一つ一つやるしか方法は無いのでしょうか。

  • iPod nanoって、

    iPod nanoって、パソコンがないとCDから曲が入れられないんですか? ラジカセでは、出来ないんですか? 私は、パソコンなどには一度も触った事が無いので全くわかりません。 教えて下さい。

  • 脱獄したiphoneで脱獄を外すには

    現在、脱獄したiphone 3gsを使用しているのですが脱獄を無くしたいと思っています。その理由は ipnoneの電源を切り再起動するには必ずパソコンにつなぎ脱獄ソフトを立ち上げないといけないため面倒だからです。 そこでiphoneを脱獄前の状態に戻したいのですが脱獄前にiphoneのバックアップを取るのを忘れてしまいました。 しかも私はこれまでitunesでバックアップを録ったことが一回もなかったため復元するとなると工場出荷状態になってしまいます。 このような場合、どう解決したらよいでしょうか? 脱獄のみを無くすことなんかできるのでしょうか?

  • iPhone4からアイチューンのアカウント

    先日、iPhone4からアイチューンのアカウントを取りました。 住所・氏名・電話番号等の確認はどこで確認できますか? 詳しく教えて下さい。 iPhone4も確認できますか? アイチューンからの確認ですか? どこの項目から確認できるか詳しく教えて下さい。 お願いいたします。

  • iPhone4からアイチューンのアカウント

    先日、iPhone4からアイチューンのアカウントを取りました。 住所・氏名・電話番号等の確認はどこで確認できますか? 詳しく教えて下さい。 iPhone4も確認できますか? アイチューンからの確認ですか? どこの項目から確認できるか詳しく教えて下さい。 お願いいたします。