humipinedesu の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 皆さんならどうしますか????自分はどうしたらいいかわかりません

    皆さんならどうしますか????自分はどうしたらいいかわかりません 私は、二十歳の大学生です 正直言って大学入ってから彼女いません でも、好きな女性がいてアタックしても結局は実らず終わってしまいました 四月から三年生になり大学ではサークルには入っていませんが、友人も確かに出来ました。 それぞれ都合もあり、程よい距離感はありますが私も一人でいる時間もほしいので会える時には楽しく過ごして有意義に過ごしています 二十歳になって親と友人に恵まれた結果、大学入学とともに一人暮らしを始め地元にいるときでは経験できないようなことたくさんできていると思っています(入学し始めた時は(18才の時)ははいかに楽しめるか自分のことしか考えられていなかったかもしえません) 有意義なのは確かですが、どうしても自分は恋愛に比重が大きいのです 別に勉学をおろそかにしていたのではありません なんか他人は他人、自分は自分と割り切りたいのですが、周りに彼女がいるとどうしても恋愛したい彼女がほしいと思ってしまいます 彼女がいる人が羨ましく思ってしまうのです 恋愛に比重が大きくなってしまう自分が嫌なんです バイトはしてますが、趣味があればいいのですがそれほど趣味もなく恋愛したいと思ってしまうほうが勝ってしまいます 恋愛に比重が傾いたときは、皆さんどう抑えますか???? 趣味とかバイトに没頭するんですか」????

  • ひげそりでカミソリの刃の枚数増やしたら・・

    ひげそりで4枚刃のカミソリを使って下から上に剃っているのですが、最近ひげがこくなったせいかカミソリまけすることが多くなったので、5枚刃の替刃に変えようと思っているのですが、刃の枚数を4枚から5枚に変えるとヒゲが濃くなってしまうのでしょうか?

  • 登録した予定を自動メール送信で知らせたい

    登録した予定を予め、決めた時間に指定の宛先へメールを送る事で、知らせたいのですが、何か方法はありますか?? 下記、2件についてお教えいただければと思います。 例) 3月20日 に客先訪問の予定有り。 3月19日 のAM9:00に 「明日の資料はばっちり?」のようなメールを自動で携帯に送信。 3月19日 のPM8時に 「退社前に、明日の件確認せよ!」のようなメールを自動で携帯に送信。 現在、ローカルのメールソフトはアウトルック2007を利用しています。 (1)ただ、例のような事が出来るのあれば、アウトルックにこだわりません。ローカルのPCは電源を落としている時間がありますので。 web上の無料で使えるサービス等があれば理想的と思っているのですが、どこかありますでしょうか? (2)参考までにアウトルックで自動でメールを送信する方法があればお教え願います。

  • 幸せ

    人間の幸せや働く意味はどこにあるのでしょうか。仕事を間近に控えた現在大学4年生の者です。 企業の方から、勉強や研修は入ってからでいいから幸せの意味を考えて欲しいと一冊の本を薦められました。 その中には、人間にとっての幸せは何よりも周りから頼られ、人に好かれるほど嬉しいことはないと述べられていました。 また、「それまでの過程では苦しいこともある。それをじっと耐えるうちに心が荒んでしまう。逆に、冗談でごまかそうとしてしまう人もいる。そのどちらに転ぶこともなく、物事を深刻に受け止めつつもそれに耐えられるよう自分を鍛えていかねばならない」ともありました。 もちろん言おうとしていることは分かります。 しかし、私にとっての幸せは周りから頼りにされることではありません。 私は雑誌のモデルをさせていただいたこともあり、恥ずかしながら唯一外見だけが人から褒められるとりえです・・・。 なので、この部分だけでも将来に渡り大切にしていきたいと考えています。 社会人の中には、夜も眠れない方や周りからの対応やストレスで胃に病を患う方も少なくありません。 これに耐えられるよう鍛える過程で、ストレスや睡眠不足により老化が進んでしまい、唯一のとりえである外見がなくなりはしないかと思うととても怖いです。これでは私にとっての幸せではなくなります。 著者の言うことは一般論として理解できるし、大切な心構えだと思いますが私とは大切にしたい物の価値観が違います。 変わった視点かもしれませんが、出来る限り若さを保ち自己満足することが私の幸せです。 これは幸せとはいえないのでしょうか・・・? 社会で通用する一般論ではないのですが、この考えを受け止めてもらうにはどうすべきなのでしょうか。 多くの方の意見が聞きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 今高校二年生の男子なんですけど、球技が苦手です。

    今高校二年生の男子なんですけど、球技が苦手です。 今からでも球技を得意にする方法はありますか?

  • デートの帰り際、彼は必ず「またそのうち」といい分かれる点もちょっとさみ

    デートの帰り際、彼は必ず「またそのうち」といい分かれる点もちょっとさみしく感じてます 先日も、デートいつするか決めようとメールをしたらかえってきた返事が「そうだね、またそのうちね」 でした。 会いたくないのかな?って思ってしまいました。それならそう言ってほしいところでもありますが、 ちょっとおとなしくしてようかとおもってと言われてしまいました。 顔の怪我のあざも、ようやく薄くなってきたようですが、職場では眼帯をまだしているようですが・・・ 彼の気持ちが離れちゃったんでしょうか

  • 帰化

    在日朝鮮族の人々は何故帰化しないのでしょう? 参政権が欲しいなら帰化すりゃぁいいだけの話なのに・・・ 何か別の意図があるのでしょうか?

  • 自分の気持ちが分からない  ネット恋愛

    こんばんは。 自分の気持ちに整理がつかず、困っているので皆様のアドバイスや経験を教えて頂きたく、こちらに質問しました。 彼のことを好きなのかどうか、分からないのです。 私はいま、ネットのゲームで知り合った方とスカイプやメールをしています。出会ってからまだ1ヶ月ほどです。一日に3時間以上はお話をしています。 写真を見せあったり、お互いの名前も伝え合いました。 お話を重ねるごとに、相手は私のことを好きになってくれました。その意味は友人としてではなく、恋愛的な意味だそうです。私のことをかわいいと言ってくれたり、私以外の女性は考えられないとまで言ってくれます。その言葉はとてもうれしいし、私はその彼と話をするのはとても楽しいです。  彼は私のことを好きだと言ってくれるのですが、そのときに私に「自分のことは好き?」と聞いてきます。表現しづらいのですが、その話をしているときはお互い恋愛の話をしていて、恐らく彼は私が彼に気があると思って聞いてくるのだと思います。そこで、とても悩んでしまうのです。私は彼が好きであったと思います。でもここ数日、それが友達としてなのか、恋愛としてなのか分からないのです。最初はうれしくて、この人の恋人になれたら…と思ったりしていましたが、最近は何だかモヤモヤしてしまってどういう「好き」なのか分からないのです。モヤモヤは、恐らくネットで知り合ったことに対する罪悪感…のようなものだと思います。好きだと言ってもらっているのに、彼に答えの出せない自分が悲しくなります。そしてそのときは、「分からない」と答えています。私は、彼の恋人になれたらとても楽しいと思います。それでも、それを考えると胸が苦しくなってしまうのです。 ネット恋愛というものに、罪悪感を感じているからかもしれません。 彼の事は嫌いではないです。彼が初めて好きだと言ってくれたときは、私も彼に対して恋愛感情の好き、であったと思います。でも最近は友人としてか、恋愛としてなのか分からなくなってしまったのです。 私は、お話をしたりする関係を続けたいと思うし、仲良く過ごしたいとも思っています。また近々会ってお話することをを予定しています。 私はどちらかと言うと恋愛には消極的なので、それが「友人か恋愛」の判断がつかなくなる原因の一つかな、と少し思いました。 乱雑で分かりにくい文章で申し訳ありませんが、皆さんに聞きたいことは、 ・好きなのかどうか分からなくなってしまったことはあるか、またそういったときどういう対処をしたか ・ネット恋愛で罪悪感を覚えることはあるのか ・私の感情が、恋愛の好きか友人の好きか分からないのに、彼と仲良く過ごしたいと思っているのは、皆さんからみてどういう感情だと思うか   質問の数が多くて申し訳ないです。 全てに回答して頂けなくても大丈夫です。 もし私の質問以外にアドバイス等ありましたら、教えてくださるととても助かります。 本当に自分の気持ちが分からなくて困っています。皆さんのご意見やアドバイス、経験などを参考に、気持ちの整理をしたいと考えています…。 回答、よろしくお願い致します。

  • ガテン系で海外の仕事を探しています。現在40歳、建築の方で土工や多能工

    ガテン系で海外の仕事を探しています。現在40歳、建築の方で土工や多能工で働いていますが、一度は(または何年か)海外で仕事をしてみたいと思っていますが、何かないでしょうか?またどんな職種や、どんな資格、スキルがあると可能性があるのか教えてください。 

  • 携帯で時刻を見るのは恥ずかしい?

    かつては高校の入学祝いに贈られ、高校生以上はたいてい持っていた腕時計。 だが最近は、時刻確認は携帯電話でできるためか、高校、大学時代は腕時計は持たず、 就職活動(就活)や入社の際に初めて買うケースが増えている。 メーカーは大学生や新社会人を狙った商品開発やキャンペーンを展開している。 ▽不況が追い風? 「ここ数年は『就活』が商品企画のキーワード。大学2、3年生に焦点を合わせた商品に 力を入れている」と話すのは、セイコーウオッチ商品企画本部の望月己義課長だ。 「携帯電話の普及で一時、若者の腕時計離れが進んだが、不況による就職難から自分を きちんとした人間に見せようと腕時計を買う学生が増えている」と言う。 顧客調査では、20歳前後の購入意欲がここ数年高まっているそうだ。 同社は昨年11月から今年1月にかけて、就活を始める学生や新社会人向けに 希望小売価格2万円台を中心とした商品を相次いで発売した。 「セイコー」ブランドは従来、比較的高価格帯に力を入れたが、「就活で学生が出せる金額は スーツ、かばん、靴、腕時計をそろえて10万円ぐらい。腕時計は実売2万円程度を想定した」 と望月さん。販売は好調だ。 ▽特設コーナー 就活といえば、黒や濃紺のスーツが定番。最近はすっきりした細身の物が主流だ。 「スーツに合うよう、腕時計は飾りの少ない黒や銀色のモノトーンにしたのが特徴。  初めての人でも安心して買え、長く使えるデザインにした」と話す。 同社はヨドバシカメラと提携し、東京・秋葉原の「マルチメディアAkiba」で2月初めから、 就活向け特設コーナーを設置した。ヨドバシカメラの進藤利昭マネジャーは「かつて春は、 入学祝いの需要が多かったが、最近は就活用に自分で買いに来る学生客が増えている」と指摘する。 ▽持ち直し シチズン時計が力を入れているのは女性の新社会人だ。「就職で生活が変わるのを機に、 装いを新たにしようという意識が強い女性にターゲットを絞った」と同社宣伝部の岡部晶夫部長。 2月中旬から3月末まで、女性向けの主力ブランド購入者を対象に、抽選でインテリアや 食器セットが当たるキャンペーンを展開中。春の商戦では、久しぶりの大型の販売促進だという。 「かつては高校の合格発表と時計の売り上げが連動していたころもあった。しかし最近は、 そうした需要はほとんどなくなった」と言う。 それでも、ここ数年は春の売り上げは持ち直しつつある。岡部さんは「携帯電話で時刻を見るのは 社会人として恥ずかしいという理解が広がってきたことが背景ではないか」と分析している。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100226/dms1002261612008-n2.htm 確かに職場でも最近の若い人は腕時計をせず携帯を時計がわりにしているのを見かけます。 学生ならいざ知らず社会人が携帯を時計代わりにするというのはどうなんでしょうか? 恥ずかしいですか? よろしくお願いします。

  • 社内恋愛、奢るべき?

    社内恋愛、奢るべき? 女性新入社員です。入って数ヶ月ですが、バレンタインをきっかけに同部署年下先輩と夕飯デートにいくことになりました。 落ち着いたら美味しいものでも食べに行きましょう、と誘ってます。是非是非!と乗り気で、日程を決めたのは彼でした。 さて、彼の日頃の忙しさを労う感じで私から誘った手前、夕飯は私が出した方が良いのでしょうか。食べたいものは私が提案し彼が決めました。 だからつれていきたい所がありますが、決して安くないんです。 店を指定するからには奢るべきですか?彼に聞くべきですか?悩んでます。 ちなみに彼は年下だけど三年以上いる先輩です。 さらに実は他部署の年下先輩にもデート誘われて、そっちはかなり高かったけど奢ってもらいました。

    • ベストアンサー
    • noname#107976
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • トイレ掃除について

    私の勤めている職場では男女別々なのにもかかわらず、女性だけにトイレ掃除が回ってきます。 不公平だと思いながらも受け入れてやっていますが、正直なところ、男子トイレは気持ち悪いです。 学生のころは男子トイレの掃除は男子がやっていたと記憶していますが… 正社員であろうとパートであろうと、男であろうと女であろうと職場では男性もトイレ掃除をするべきだと思います。 そもそも、トイレ掃除=女のすることと考えている男性が多いように思いますが、どのように思われるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#131468
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • goとcomeの違い

    (1)Call me as soon as she comes back home. (2)Call me as soon as she goes back home. たとえば上の2つの文はどういう状況で使い分けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 数年来の友達と楽しく盛り上がれる方法を教えて下さい。

    数年ぶりに中学時代の友達に会う事になりました。私はとても嬉しいのですが長い間会っていないので話が盛り上がるか心配です。元々共通の趣味はなく、当時はくだらないアニメの話で爆笑していたのですが…… 因みに私は大学生です。彼女達の趣味は興味対象が一人一人全く異なる上に、私が全く知らないものばかり… どうすれば楽しく盛り上がれるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 長文になりますがご回答いただけると嬉しいです。

    長文になりますがご回答いただけると嬉しいです。 私は21歳女で、もう3年以上片思いしている相手がいるのですが、その人に告白するかどうか悩んでいます。 相手は2歳年上で高校時代のバイト先の先輩・後輩として知り合いました。同じバイト先で仲良くなり、バイト以外でも外で会うようになり、好きになってから半年くらいは週1か、二週間に1回のペースでいろんなとこに遊びに行ったりするほど仲良くなれました。 でも私は高校卒業後は就職するため、地元を離れることになり遠距離片思いになってしまいました。でも離れても彼のことが好きで、月1回のペースで彼に会いに地元に帰っていました。 そんなことを1年程続けていましたが、彼からはもちろん私から告白をすることもなく、友達以上恋人未満のような関係を続けていましたが、今度は彼が就職のため東京へ行くことになり、もっと距離が離れてしまうことになりました。(地元は北海道で、私の就職先も北海道内でした) それでも勇気が出せなくて告白はできず、東京へ行く彼を見送ることしかできませんでした。 今までは離れていると言っても同じ北海道内だったので、会いに行くことはできましたが、東京となるとなかなか行けず会える回数も激減してしまいました。 5月に彼が東京へ行ってからは、お盆とお正月に彼が地元に帰ってきたときに会ったほかは、9月のシルバーウィークの時に、私が友達と東京へ旅行に行ったのでそのついでにと言って1日彼と会ったくらいでした。 なかなか会うことができないし、メールや電話だけじゃ寂しくて物足りなくて、好きでいること自体すごく辛いと思ってしまうこともあったので、何度も彼を諦めようともしましたが、連絡を絶とうとすれば彼からタイミングよく連絡がきたり、寂しさに耐え切れず自分から連絡してしまったりとキリがありません。 告白しようにも、今まで何度も何度も試みましたが、フラれて今までみたく会えなくなることを考えると、どうしても最後の最後で怖気づいてしまったり、悲しいくらいタイミングが合わず、今まで告白もできませんでした。 ちなみに悲しいくらいタイミングが合わなかったのは、先週のバレンタインデーの日のことです。 人生の一大決心並みの覚悟を決めて、彼に会うためだけに1人で東京へ行ってきたんです。もちろん彼にも1人で彼に会うためだけに東京へ行くことは伝えました。 それで13日と14日の2日間デートして、14日のバレンタインデーにチョコを渡して告白しようと決めて東京へ行ったんですが・・・。 13日は一日中楽しく遊ぶことができました。でも肝心の14日は、彼が熱を出してしまいとてもじゃないけど告白どころじゃなかったんです。 いろいろ出かける予定だったけど、熱を出してる彼を連れまわすことなんてできず、お昼すぎには解散しました。でもカゼが心配だったのはもちろんだけど、このままホテルで1人で残りを過ごすのは悲しすぎたので、ワガママを言って彼の家にお邪魔させてもらい、彼が寝るまでの間一緒にすごしました。 なので、14日はチョコを渡すだけで告白はできずに、次の日には寂しく北海道へ帰りました。 いろいろな事情も重なり、片思いをしてから3年間、告白も諦めることもできずにここまできてしまいましたが、これ以上こんな曖昧な関係を続けていくことも辛くて堪えられないんです。 しかも4月から彼が地元に戻ってくることになったんです。急な転勤だったんですが、ずっと希望していた地元勤務に戻れるということで、彼はすごく喜んでいます。 私は、また会おうと思えばいつでも会いに行ける距離にまた戻ることに、とまどっています。 彼が戻ってくるのはすごく嬉しいのですが、結局曖昧な関係であることには変わりないので・・・。 長文で、しかも重たい話になってしまいましたが・・・ もう自分でもどうしたいのか、どうしたらいいのかすっかりわからなくなってしまいました。 なにか良いアドバイスをいただけないでしょうか??