nonisi の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • 私立の中学生男子です。

    私立から公立受験して抜け出しを検討してる中学生男子です。 僕の通ってる学校は毎年高校受験で滑りきった人が入りまくる大変な高校です。 だから、抜け出しを検討してるのですが、やっぱ滑りきった奴しか入らない学校だから中学の方も低レベル授業であって、学校で成績が良くても模擬試験を受けたら偏差値が45未満であることがあります。 このまま前期内申で受かれば良いのですが前期&後期で滑った後、何か理由はわかりませんが親父が「今の学校の敷かれたレールをそのまま行け」と言ってます。 要するに滑り止めの私立を受験させてくれない訳です。 これで困る事は (1)大学受験で何年浪人スランプをするかわからない (2)と言うよりかは大学なんか行きたくないから公立受かりたい (3)元の友達関係が悪いから今のままじゃ、いっそ虐められるのが確実 この3点です。 このままいっそ中卒で就職活動するか迷ってます。 公立はもちろん、やっぱり親の反対を押し切って私立に願書を出しに行った方がいいのでしょうか??

  • 家族虐待

    私は2000年に仕事のストレスから心身症にかかってしまい、それ以来、ずっと戦ってきています。でも、家族はその苦しみを理解していません。 家内はそれ以来、私を下男のような扱いをしています。 車を運転するときもタクシーの運転手のような扱いですし、食事のときもリビングから大声で「ご飯!」と呼びつけるとか、こたつに入って寝ていても、知らない間に、スイッチを切られ、コンセントまで抜かれているようなまともな人としての扱いを受けてきていません。(室温は外気と大差ないほどの寒さです) 会話もまったくありません。あったところで、用事を言いつけるくらいです。 子供は知ってか知らずか、父に対する立場も見下したようになってきています。あげればきりがありません。 こんな私は家族を捨てた方がいいのでしょうか。

  • セックスレスの気持ち

    支離滅裂な文章になるかもしれませんがすみません。 私は33才。夫は34歳。 私達夫婦は5年間セックスレスです。 もう何度もお願いしていますが聞いてくれません。 どうしてかと聞くと、「だって気持ちよくねーもん。見慣れてるし。」だそうです。 私は出産を5年前にしています。そのせいだと思ってるようです。 要するにゆるくなっていると・・・。 1度したときに確かにお互い気持ちよくありませんでした。 どうしてでしょうか?雰囲気が問題なのでしょうか。 夫が私を性の対象として見れないからでしょうか。 実は先ほど「月に1度でいいからして欲しい。」「私は本当に悩んでいる。」と伝えると試しにしてくれるそうです。 妻とのセックスを嫌がる旦那さんに質問です。 何がそんなに嫌なんですか?修復しようとは全く思いませんか? 性欲の強い妻はどうすればいいのですか?

  • 身勝手極まりない兄の言い分

       兄へのメールに名前を書き忘れたところ、「誰からのメールかわからないではないか」と兄は私のミスを激しく非難しました。  しかし私は、以前にも兄にはメールを送っています(その時には名前を書いています)のでその時兄が私のメールアドレスを登録していれば私からのメールということはわかったと思うのです。  名前を書き忘れたという点については慎重さが足りなかったと私は真摯に認めるのですが、兄は私のそのことでもって「お前はいい加減だな。いつもなあ。」とあたかも私がいつもいい加減であるかのような言い方をして私を非難しました。  兄のその言い方に私はそれはないだろうと言いたかったのですが、私はあえて反論はしませんでした。  私は、兄は兄として(目上として)の優越感を味わいたいがために弟のミスをことさらに強調したいのかなという気もするのですが、兄のこの身勝手とも言える言い分こそは批判されてしかるべきではないかという気もします。    皆さんはどう判断されますか。皆さんの意見を聞かせてください。  

  • 失恋の立ち直り方

    彼氏に振られました。初めての彼氏だったので初めての失恋です。 別れがこんなに辛いものだとは知りませんでした。 他に好きな子ができてしまったそうです。 元彼は私のことをとても好いてくれていて、私も大好きでした。 付き合ってから2年間、自他共に認める仲良しぶりでしたし、信頼してました。 でもふと様子がおかしいなって思った一ヶ月後くらいに振られてしまいました。 別れるときの彼の様子を見て、「ああ、もう新しい子に夢中なんだろうな」って感じました。 私には罪悪感しかないように見えました。2年間一緒にいた彼氏とは別人のようでした。 もちろん、こうなってしまったのは選んでもらえる魅力がなかった私自身にも責任はありますが、 気持ちってそんなに簡単に変わってしまうものなのでしょうか? 毎日連絡とって、週末は必ず会っていたのに、それが突然なくなって、 当たり前のように側にいた人があっという間にいなくなってしまいました。 でも私は大好きだったのでそんなに急に忘れることもできず、 この気持ちはどこへやったら良いのでしょうか?;;

  • どっちがマシでしょうか。

    次の(1)と(2)では、どっちがマシでしょうか。 (1)民主党国会議員が大挙して中国を訪問し、胡錦濤・国家主席と次々に握手をして、ツーショット写真に納まる。 (2)日本のオバハン達が大挙して韓国を訪問し、ヨン様と次々に握手をして、ツーショット写真に納まる。 ニュース「600人の小沢訪中団」 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20091211-OYT1T01475.htm

  • やっぱり女は寄生虫だった・・・・

    以前こちらでお世話になったものです 現在、同棲中の彼女がいるのですが、別に結婚の約束もしていないのに結婚はいつ?と最近五月蝿くなりました。 ちなみに彼女は29歳で派遣だったりパートだったりです 彼女が私の家に住むようになって食費だけ入れていました そして、彼女は結婚しないならどうして同棲したの? 私は遊びだったの? とかなり五月蝿い状態なのです。私は嫌なら出て行ってくれっと言ったのですが、私だって食費払ってたんだから嫌だ!行くアテもない!とわけのわからんことを言ってワンワン泣くのです(29歳にもなって) 正直、結婚するつもりなんて無いのですが どうして彼女は結婚したいのでしょうか? 私が好きなら一生同棲でいいじゃないですか???? 結局、子供が欲しくて、1人は育てることが出来ないし 生きていけないから経済面や世間体で私が必要なのでしょう?? やっぱり女性って寄生虫以外の何者でもないと思いませんか? ちなみに彼女は子供が欲しいなんていままで言いませんでした そして、同棲して1年半です 【ぶっちゃけ女なんて寄生虫でしょ】 http://oshiete.homes.jp/qa5527764.html?ans_count_asc=20

  • こんばんは。20代男性です。どうしても元カノとの関係に区切りをつけれま

    こんばんは。20代男性です。どうしても元カノとの関係に区切りをつけれません。復縁出来るものならしたいのですが、アドバイス頂けたらと思います。 別れて、2ヶ月位たってますが、連絡をとったり元カノからお願い事があったりと連絡が続いている状況で忘れる事が出来ません。 別れた経緯は2ヶ月前に元カノに好きな人が出来ていつの間にか付き合ってたのです。元カノとは6年程の付き合いがありました。別れる前後は殆ど連絡取れてませんでしたが、最近連絡がくるようになり、先週会いました。 これは自分のところに戻ってきてるような感じになってるのでしょうか? 読んで頂いて有り難うございます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • いま高3年です。

    いま高3年です。 来週彼氏と1年になります。 私がインフルになり 学校を休んでいたのですが、 心配してくれるのではなく、 どんまいとかざまあとか ふざけてひどいことを言ってきました。 『もう少し優しくしてよねえ』と言ったら 『十分優しいじゃん それかもっと優しい人のとこ行く?』と言われました。 『絶対行かない。なんでそんなこと聞いたんだよお』 と聞いたら 不満そうだったからと言われました。 不満はないし彼氏にも 『他の人のとこ行っちゃだめだよと』言ったら さあ(笑)と返されました。 あたしのこと好き? と聞いてもさあ(笑) あたしは好きだよと言ったら そうか(笑)と言われました。 好きじゃないんだと聞いても さあと言われました。 なんでさあと言うのと聞いても別にと言われます。 何度も聞いたらしつこいと怒られてしまいました。 これってあたしのこともう好きじゃないんでしょうか。

  • 彼との関係や心境状況で困っています。長文です

    こんばんは。 質問させて頂きます。 まず、私の心境状況、生活状況をお知らせします。 定時制、単位制、三部制のII部の高校1年生♀です。 私は中学2年生のこ頃、イジメをうけ不登校になりチャレンジスクールという不登校の経験を持つ人が通う高校に通っています。 学校にはちゃんと毎日通っています。(当たり前ですが・・・) 気分の落ち込みや上がりが激しいです。 3つ年上の彼氏がおり、彼は大学1年生、バイトもしていて両親からの仕送りもあり、とても満足した生活をしている。(彼自身もそう言っています。) 私はイジメられ、自分の人生を台無しにされたと思い込んでしまって、彼が羨ましい、そして悔しい気持ちでいっぱいです。 彼は千葉に住んでいて、私は東京で、遠距離恋愛です。 彼は一人暮らしなので多いときは週2・3日泊まります。 夏休みに沢山泊まったせいか、私は彼に依存しているのかもしれないです。 その彼との関係で困っているのですが、先週金曜日に私の学校の友達2人と私と彼で、遊びに出掛けて私は家に帰らず彼の家に泊まりました。 今週土日は彼が17時~21時にバイトが入ってます。 今日帰る予定でしたが、彼への依存がひどく帰りたくなくてグズってしまいました。 帰らなければいけない、グズっても仕方がないと頭では分かっているのですが、どうしてでしょうか、抑えられなくて、「最初に断ればよかった」「来なければ良かった」など、彼に構って貰いたくて泣けばいいと思って、泣いてしまいました。 こんなこと間違っていると分かっているのに、どうしても抑えられません。 私は自分の家の居心地が嫌いです、小さい頃から姉に嫌がらせされて、今姉は二十歳ですが私の服装をどうこう言ったり、いまだに地味な嫌がらせがあります。 私は彼以外にも熱中できることがあれば安定できる、救われると思って何ヶ月かアルバイトを探しています、今7件目の電話待ちですが6件落ちました。 時期もあるかもしれませんが、なかなか受からず、落ち込まないように自分を励ましてはいますが、つらいです。 早くバイトを見つけて、家にいる時間を減らし、彼がいなくても大丈夫な人間になって、彼を見返したいです。 自分の彼なのに、どうしてそこまで見返したい気持ちがあるのか、複雑な気持ちでいっぱいです。 彼は今までイジメもなく、幸せにすごしてきています。 きっとそれが悔しいのだと思います、悔しくて羨ましくて、私なんか必要じゃないと思い込んでしまいます。 私から別れても、きっとこの先幸せに過ごすのだと思うと、悔しくて悔しくてたまりません。 この悔しさを早くバネにしたくて、でもなかなかバイトが見つからなくて・・・ 受かれば、お金を貰って、友達と遊んで、と楽しそうな生活を夢見るばかりです。 中学のとき、イジメられてなかったら、幸せなんだろうなぁと後悔することもい多いですが、これから努力すれば間に合うと思って、頑張りたいのに、これくらいでくじけるのなら頑張りが足りないのは分かっているのに、もうどうすればいいのか 自分の思い通りにならないからと泣いている子供としていることは同じです。 ですが、この状態から抜け出したいです。 こんな気持ちになるのはもう勘弁です。 こんな自分が嫌いです もう泣きたくないです。 バイトって、いつか必ず受かりますよね? 私の条件は ・平日学校が終われば週何日でも入れます。 ・土日も可能です。 ・家から15分ほど。(面接日を決める電話を待っているバイト先) 面接は時間5分前にはお店の人に話しかけています。 なるべく笑顔で話すようにしています。 今度面接日が決まれば、面接の時に「お店の空いている時間に入れて下さい」と言うつもりです。 このバイトがダメだった場合は、来年の2月~3月にまた探すつもりですが、そこまで待てるか分かりません。 待ってる時間がもったいない気がしてなりません。 苦しいです。 自分で頑張らなければ救われないのは分かっています ですが、不安です、一番近い彼にこの気持ちを理解してもらいたいのですが。 なかなか分かってもらえません、私の伝え方が悪いのかもしれませんが。 でも私は言葉でしっかり私の気持ちを伝えているつもりです。(そんなに強い言い方もしていないと思います。) すごく複雑な気持ちで、苦しいです。 アドバイスや意見をもらえると幸いです

  • 脈ありかなしか?

    今日、職場の好きな女性から彼女が私の後ろを通ったときに、私の書類を見て、「忙しそうだね」と微笑みかけてくれました。 普段はどんなに忙しくててんぱってもそんな言葉は全くかけないのに、今日に限ってそんな言葉をかけてくれたので少し嬉しいです。 また、別のときに私の真後ろを通った際、独り言を言うように 「疲れたぁ、おなかすいたぁ」と言い、 私が小声で笑ったら 「あたし、おなかがすきやすいの、ふふふ」と微笑みました。 別のエピソードでは 1.私にお菓子を渡す際、「どうしようかな、あげるかどうかかんがえさせてもらう(笑)」 別の場合では他の人には選ばせたのに私には「はい、kanchomanbusuさんはこれ!」と言って、選ばせないで渡し、そのあとに 「選ばせなかったね、ふふふ」とおちょくってきました。 2.私宛の郵便物を持っていく際、私が「ありがとう、ここに置いておいて」と言ったら 「うん、別に初めから(あなたのところに)持ってくつもりなかったから、ふふふ」とからってきました。 私にだけそうやってよくおちょくってきます。 最近彼女に対して少しずつ好意を態度で示しているので、もしかしてうすうす感づいているのかもしれません。 脈はあると思いますか?

    • 締切済み
    • noname#102704
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 初H

    彼女と初Hをしました。でも気持ち良くありませんでした。私は初めてHを経験しました。相手は二回目です。どちらもあまり経験がありません。相手は気持ち良かったと言ってましたが、私は気持ちよくありませんでした。なぜでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#103308
    • 性の悩み
    • 回答数2
  • 彼にクリスマスプレゼントを渡すか・・・

    先月彼氏が出来ました。 クリスマスはお互い仕事の為会う予定は無いのですが 先週末デートをしたので、その時の為にプレゼントを用意していました。 ただ、彼がイベントを重視するタイプの人なのかまだ分からなかったので彼からプレゼントがあったら私も渡そうと思っていました。 (私だけ用意してたら彼が気まずいかな~と思いまして) で、彼からのプレゼントは無かったので私も渡しませんでした。 でも今思うと渡した方が良かったのかな~とも思っています。 男性側としてはどうですか? 今度会った時に渡した方がいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#101105
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 既婚である彼との恋愛は、諦めた方が良いのでしょうか?

    【相談したいこと】 憧れの人と一夜をともに過ごせるという軽い気持ちだったにも関わらず、 それ以降、自分の予想以上に彼へ心が奪われて情緒不安定で、 苦しくてご相談させていただきました。 彼は本当は冷たい人で、私を愛してもいないし、 お互い寂しさ埋めるだけの関係だと頭ではわかっているのに、 あの夜が忘れられず、また抱かれたいと考えてしまいます。 完全に割り切れない理由は、私がホテルをでる際、彼がドアの前で立ちふさがって 切なそうな表情をしたからです。その表情が忘れられません。 私には彼氏もいるし、面倒なことにはならないだろうという計算のもと、 彼は私と関係をもったのでしょうか?だから私が彼氏と別れることは、 彼との関係も終わりになってしまうのでしょうか? 今の彼の態度は、あえて私と距離を持とうとしているのか、 本当に私を重いと感じているのか、わかりません。 ご意見お聞かせください。 【背景】 1) 彼:34歳、既婚者、子供なし  (1)性格   仕事上ははっきりしているのに、恋愛だと優柔不断。ストイックで責任感が強い。   私は彼の直属の部下になります。基本的には自分のペースは乱したくない人。  (2)奥さんについて   会社員。約3年前「仕事していたいから離婚して欲しい」と言ったらしいが、犬を飼ったことで   結婚生活は継続中。結婚生活10年目。寝室は一緒。彼は奥さんには全く頭があがらない。  (3)結婚生活について   知っている限り2年以上はセックスレス?夫婦での会話は多いとのこと(彼談) 2) 私:27歳、学生の頃から約6年以上付き合っている2歳年下の彼氏あり(遠距離恋愛) * 彼も私に彼氏がいることは知っています。  (1)彼氏について   価値観も合っていて、互いにどんな性格かも分かっている。結婚相手としては最適だが、   生活がだらしなく、男性としての魅力を感じない。「草食系」で言葉が足らず、押しが弱い。マイペース。   (2)結婚について   互いに結婚を考え、春に私の両親へ挨拶にきたものの煮え切らず、それ以来挨拶に来ていない。   私の両親も「本気で好きで、結婚する気があるなら(いくら遠距離とはいえ)数か月以内に   挨拶にくるものだ」と怒っている。学生時代から彼氏を知っている母も「物足りなくないのか?   男として決めるところも決められない人とは別れて、新しい人を探すことも考えた方が良い」   と言われている。  (3)その他  - 彼氏とは一度別れて復縁している。別れた原因は、遠距離になって間もなく私に好きな人ができたため。  (その人とは付き合っていない)遠距離になる時にきちんと今後どうするかも話し合わず、  「待っててほしい」とかいう言葉もなく、遠距離生活になってしまったことが寂しかったと  彼氏には伝えたものの、当時も今も彼氏は変わっていない。 - 彼とは、彼氏との復縁前に出会い、心が惹かれたものの既婚者だということで諦めていました。 【状況について】 1)先月彼と夜を過ごしました。 2)1)以降、2度彼と食事しましたが、彼から「舞い上がっている様だから一度距離を置こう」と言われ、  距離を置かれました(私の言動を重く感じてしまった様です)  * 連休前、彼氏が今後の話をしようと言ってきて、もう婚約になるのかと思って   私が思いつめてしまったことが原因です。結局彼氏は将来の話は何も話さず、   このときは帰ってしまい、そこで今回のことについて自分の気持ちに決心が   ついてしまいました。 3)今月彼と食事をし「今後も1か月に1度会って関係を続けていきたい」と言ったところ、 「奥さんが出張のときや、5月の連休は実家へ毎年一人で帰るから一緒に行こう」と言われました。  * 「今回は楽しく食事ができて良かった」と彼に言われました。  * 私は、泊ることができなくても、1か月に一度は肉体関係をもちたいと思っていますが、   彼は嫌がります。 4)来月も彼と食事をする約束をしています。 【その他】 彼は、私との関係を続けて仕事に影響がでる(厳しく指導できなくなる)のを恐れています。 (奥さんに対する罪悪感はない様です) 彼は、私に対して好きという言葉はだしません(自分の気持ちは聞かせてくれません) 「状況からみて遊んでいると思われても仕方ない」と言っています。 でも「いつからか抱きたいと思っていた」と言われました。 彼に対して気持ちをストレートにぶつけると、重いと言われます。

  • 引きこもり解消法

    私、引きこもりがちな生活をしておりどう改善すりゃよいかわかりません。それで、ニートとなりチンプンカンプンな形をとりなかなか明るい表情になれずイライラしてますが、どうすればよろしいんでしょうか?

  • 小中学校で呼び出されて暴行された場合

    小学校で呼び出されて暴行をくわえられたり 中学校で***という人に2回にわたって呼び出されて暴行をくわえられたりしたことがあります。 その時の対処法ですが、おとなしく殴られていればすぐすむだろうとおもってたえていましたが、 本当は どの対処法がよかったのでしょうか? 警察を呼ぶ 授業の最後の反省会で***に呼び出されて殴られたことを言って公にする こっちも全力で殴りあう。 その他。 どれがよかったのでしょうか?皆様のご意見をお待ちしております。

  • ホロコーストは悪か?

    共通する質問は以前にもいくつかあるのですが、少し視点を変えて質問をさせていただきます。もし酷似した質問があるのならばぜひ教えてください。 国際法の中には人道法(the humanitarian law)というものが規定されており、特定の民族の抹殺を人道に対する罪であると規定していますし、一般的にはイラクのフセイン大統領も『人道に対する罪』で裁かれました。では、国際法が明確に規定される以前、つまり第二次世界大戦下はどうでしょうか?もちろんホロコーストといった、民族の浄化は悪であると私は感じますが、あの戦争の状況下、その浄化行為も一つの戦争の手段であったと捉える事もできるのではないかと思うのです。つまりドイツ人としての民族の誇りをホロコーストという手段を通して高め、それが戦争にも一役買っていたのではないかということです。 ここで話は少し変わります。法律はそれが規定される以前の出来事を裁く事はできない。人道法が戦後に規定されたからといって、例えば100年前の行いを人道的に裁く事ができるかと言われれば、それはできるはずも無いし、誰もそれを求めません。 前置きが長くなりましたが、私の質問はこうです。 1人道法(国際法)が規定される以前のナチス政権下、ホロコーストが行われましたが、これに謝罪責任はあるのでしょうか? 2もし謝罪責任が国際法上ないとすれば、ドイツはどうして謝罪する事を選んだのか?それとも敗戦国としての圧力から、ホロコーストについては謝罪する事を選んだのか?

  • 日本は大丈夫ですかね?

    最近に始まったことではないのですが、日本のオタク度はあきれるものがあるように思えます。 私は大学で二十代の若い人達を見ますが、三人に一人は何かしらゲームをしているような状況です。私の周りでは携帯ゲームを持ってない方がつまらない奴のように思われます。それは最近大人気のPSPやDSなどの普及が一因とも言えますし、今では国の文化とも言われるようになったアニメなども一因と言えるでしょう。 またバイトでも十代前半を見るんですが、ゲームやアニメの話ばっかです。さらに、インターネット上の面白い画像(リアルドラえもんとか)などすら知っています。 しかし、ゲームやアニメを否定するわけではありません。私も好きですし、得るものもたくさんあります。ただ、ゲームやアニメで勉強が厳かになり日本の学力はどんどん低下するんではないですかね?みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#141006
    • 教育問題
    • 回答数10
  • 荒れる公立中学校

    中学1年の子供をあと2年通わせる自信がありません。 下校時に混雑する下駄箱で肩がぶつかったと胸ぐらを掴まれて腹を膝蹴りされる。これはいじめではなく顔も知らぬ上級生の仕業。 チンピラがいるのかと学校へ言ってはみたものの、見事にチンピラがいるようです。 同じ1年生チンピラからは通りすがりに殴る、関節を締められる、ライターで燃やすぞと脅される。無理にじゃんけんを強いられ負けると水をかけられる。 相手が負けたら・・いえいえこちらが負けるまでじゃんけんを強要。 学校に行きたくないと子供が言うので学校へ話しに行くと、まあまあ言葉を失う始末。 金髪、モヒカン、私服のオンパレード。 2時間目であるにも関わらず、体育館裏ではCDを大音量でかけてダンス。校舎の表では日向ぼっこをする男女の群れ。 同級生の父兄に話を聞けばさらに驚くことばかり。 参加日の親の前での取っ組み合いの喧嘩、殴られる先生。 隣に隣接する病院のガラスを割る、自転車はパンク。 体育の授業中の教室に何者かが忍び込み机とかばんを全てひっくり返しお金を取る。聞けば修学旅行中にも見事な窃盗があり大量の金品がなくなった。 授業中にぼんやり外を見ていたら、サボってフラフラしているチンピラと目が合った。そしたら「なに見とんや」と授業中の教室に殴りこみに来る。先生がいるのに。 立派な窃盗と暴力ではないかと思いますが、被害届を出す父兄、先生ははいないようです。あるいは私の知らないところではあるのかも。 義務教育の学校へ行くのになぜ怯えながら恐れながら行かなくてはならないのでしょうか。金髪でもモヒカンでも迎合するのが義務教育なのでしょうか。 教育委員会にも相談をしてみたけど特に対応はなし。 そりゃ新聞で中学校の暴力は7万件超だとか。追いつきませんよね。 先生も命がけでしょうね。 つっぱることが格好好いと思うのは勝手。 でも通りすがりの普通の人を相手にするチンピラまがいのことが格好悪いとどうして気づかないのでしょう。 転校することも考えてますが、それもいろいろ良いことばかりでもないようです。 ヘタレの親子は一体どう心掛けていけばよいものでしょか。

  • 民主党は中国&韓国とどんな繋がりがあるのでしょうか?

    TVをまったく見ませんTV自体を持っていません 情報のほとんどがネットに依存してる状態です TV替わりにニコニコ動画が主な情報源です 現在の政策状況を見て ちょとでも信じた自分を呪っています 自民支持者に申し訳ありません 話が反れましたが ニコ動やその他サイトでよく目にしますが 民主党が中国や韓国にかなり親近感を持っている様子ですね 経緯を御存知の方教えて下さい