momoka72 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 両親の結婚記念日に・・・

    もうすぐ両親の結婚記念日です。 毎年、ケーキを作ったり、晩ご飯を作ったりしているのですが、今年は何か品物(ずっと使えるもの・記念になるもの)をプレゼントしたいなと思っています。 毎年、何が欲しいか聞いてみるんですが、特に欲しいものは無いって言われるので・・・予算は1万円以内です。 父も母も特に趣味は無いみたいです。 アドバイスよろしくお願いします! (結婚22年目の記念日です。父は48歳、母は46歳です。)

  • 重く考えているのは自分だけ?

    彼女の生理が一週間前にきたことで心配してます。果たして本当の生理なのかそれとも着床出血なのか。着床出血の症状は、生理の一週間前に少量の出血。期間は1~7日間(平均2~3日間)、症状の一週間後に吐き気がくると妊娠決定!らしいです。今回の彼女の生理は彼女いわく、今までの生理と変わらないらしいです。たまに彼女の生理は遅れたりします。体調も崩していないと。訳あって連絡を取らなかった時期があったのでそのせいなのでしょうか?生理は精神的に不安定になると時期がズレると聞いたことあります。心配で彼女に検査薬を使ってくれと頼んでも聞いてくれません。バイトが忙しいの一点張り。なんでもっと真剣に考えてくれないのかって思います。彼女の言葉だけでは安心ができなくて投稿をしてしまいます・・・。今回の生理は本当の生理と考えてよいのでしょうか?

  • ピアスをはずした時・・・

    私はピアスを開けて9カ月経つのですが、ピアスをはずした時、ピアスの針のところに白色の粕みたいなのが毎日ついているのですが、みなさんはそういう粕みたいなものがピアスについてたりはしないのでしょうか?別に赤く腫れてたり痛いとかはないんです。こんなの私だけなのでしょうか?教えてください。それともう一つ、ピアスをはずす時、すんなり抜けますか?私の場合、ピアスの穴にきつきつに入ってるピアスを少し無理にゆっくりとはずす感じなんですが・・・(意味わかってもらえるでしょうか?)教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 顔も体もかゆい!

    これからの季節、乾燥してとにかく顔も体もかゆいです。 かゆくなる部分はだいたい毎年同じで、ひどい箇所は おでこ、えりあし、手、背中です。 (手は水仕事時のゴム手袋でかなり防げますが) 背中はかゆいだけで、荒れるほどではありませんが、 おでことえりあしは、かく事によってブツブツと乾燥した発疹が出て、ついかきむしってしまい、小さなかさぶたができ、それをまたかいてしまう…の繰り返しです。 健康雑誌で見かけた「美肌水」(尿素+グリセリン) をかなり薄めに作ってみましたが、冬の荒れた肌にはヒリヒリしてダメでした。 皮膚科でぬり薬を処方してもらい、それで何とか毎年 しのいでいますが、根本的に体質を治せたらといいのに と思うのですが… 同じような悩みをお持ちの方で、 サプリメントや食品などで体質が改善できたり、 ぬり薬を頼らずに、いいスキンケアの方法があれば ぜひアドバイスをお願いいたします!

  • 妊娠中

    妊娠初期です。頭痛がひどいのですが、市販の薬はダメですよね?産科に行けば貰えますか?

  • 出産後の母親の食事内容

    お世話になります。 今度姉が出産します。今はもう実家に帰っています。そして出産後、母が留守の時に私が昼食を作りに行くことになりました。 そこで出産後の母親が食べてはいけないものってありますでしょうか?私も経験者なのですが、油っぽいものは控えるなどぐらいしか覚えてません。 姉もよくは知らないみたいです。でも、ご主人がアレルギー体質(喘息)なので、気をつけたいと言っています。「わざわざ除去食にしなくてもいいけど、あえて食べないほうが良いものを食べたくないし」と言ってました。 姉は大変神経質で、かつうるさいのです。今日も母が考えた献立に「ちゃんちゃん焼きに味噌汁?同じ味噌味じゃない!そんなのおかしいわよ!」と文句を言ってました。出産前後はホルモンバランスが崩れて、精神的にもナーバスになっているので何も言いませんが・・・。 せっかく作っても文句を言われるかも・・・と考えると、ちょっとストレスですが、私の子どもを大変かわいがってくれているので恩返しの意味もあります。 よろしくお願いします。

  • 手作りせっけんの苛性ソーダについて

    以前作っていた手作り石鹸を数年ぶりに作ろうと思ったのですが、苛性ソーダを購入できる薬局が見つからないのです。 ドラッグストア、普通の薬局、調剤薬局、30件ほど電話で問あわせてみたのですが、「取り扱っていません」というお返事です。みなさんどんなお店で購入されていますか。

  • 初めてハムスターを飼うのですが・・・。

    初めてハムスターを飼うので、わからないことだらけです。いろいろ読んでも、いろいろ書いてあっていったい何がいいのかよくわかりません。経験から知っていらっしゃることだけでもよろしいので、アドバイスをお願いします。 オスとメス、どちらが育てやすいですか? ペットショップでおとなしい性格の子を見分けるには何かコツがあるのでしょうか? 手乗りにしたかったら、沢山いじくってれば大丈夫だよって言われましたが、さわりすぎてもストレスを感じないのでしょうか?? 敷材は、いろいろあるようですが、何がいいのでしょうか? トイレ、砂遊び場、寝る所は別々に用意してあげたほうがいいのでしょうか? そうじのとき、トイレの砂や敷材は全ていっぺんに取り替えてしまった方がいいのですか?それとも古いものを少し残してあげたほうがいいのですか? ケージの消毒は、どれくらい頻繁にやればいいのですか?熱湯消毒はどうやるのでしょうか?頻度はどれくらいですか? 他にも知っておくといいよ!っていうようなアドバイスもありましたらよろしくお願いします。

  • 初めてハムスターを飼うのですが・・・。

    初めてハムスターを飼うので、わからないことだらけです。いろいろ読んでも、いろいろ書いてあっていったい何がいいのかよくわかりません。経験から知っていらっしゃることだけでもよろしいので、アドバイスをお願いします。 オスとメス、どちらが育てやすいですか? ペットショップでおとなしい性格の子を見分けるには何かコツがあるのでしょうか? 手乗りにしたかったら、沢山いじくってれば大丈夫だよって言われましたが、さわりすぎてもストレスを感じないのでしょうか?? 敷材は、いろいろあるようですが、何がいいのでしょうか? トイレ、砂遊び場、寝る所は別々に用意してあげたほうがいいのでしょうか? そうじのとき、トイレの砂や敷材は全ていっぺんに取り替えてしまった方がいいのですか?それとも古いものを少し残してあげたほうがいいのですか? ケージの消毒は、どれくらい頻繁にやればいいのですか?熱湯消毒はどうやるのでしょうか?頻度はどれくらいですか? 他にも知っておくといいよ!っていうようなアドバイスもありましたらよろしくお願いします。