knkihar の回答履歴

全140件中41~60件表示
  • 子どもっぽい考えの彼氏に不安。

    子どもっぽい考えの彼氏に不安。 付き合って3年の彼がいます。 彼は40歳、私は20歳で年が離れています。 3年同棲しています。 バツ1(子なし)で責任感がありません。 私はどんなことも無理であればどうしたらいいかを考えて 話をして解決できればと思っています。 しかし彼は無理となるとその後の話をしてくれません。 喧嘩も何百回としてきました。お酒を飲んでいると特にひどいです。 彼は声を荒げ、怒り、ひどいときは頭を殴られたりしたこともあります。 私も殴り返してることがありますが。 最終的には無理と言って別れる出てけといいます。 しかし、将来のことや話さなきゃ分からないことも話すといつのまにか 怒って喧嘩になっています。 私は将来的には子どもが欲しい、欲しくなると思っています。 今は子どもも結婚も考えていません。 彼の考えは今のようにずっと楽しく暮らしていたいだそうです。 子どももいらないし結婚も後向き。 一緒に住んでいるので収入など変わってくるにもかかわらず転職の話をしても 喧嘩になり、「最終的には自分で決めろ。俺は何も言わない。分からない。」 と言う始末。 正直、40にもなってこんなにも子どもっぽいものなのだろうかと 恥ずかしくて誰にも相談出来ません。 感情がむき出し、制御がきかないときがあるようです。 専門職で技術者なんですが、何度も転職しています。 離婚はしていますが前妻のローンのことなど解決しようとせず 逃げればいいという考えのようです。 今現在、家賃など生活費は彼に出してもらっていて生活するには彼が必要です。 彼のことは好きですが、長くは居れないという考えがあります。 今まだ生活を一人でしていくにも精神的にも経済的にも厳しいので 2年くらいの間に仕事をしっかり安定させて貯金をして一人暮らしをし その間自分を磨き好きな人が別にできればいいなと考えています。 要は付き合ってはいるが別れるのを前提で付き合うということ。 そういうのはどうだと思いますか? 恋愛経験があまりないのでアドバイスをいただきたいです。 彼のいいところは優しい、見た目が好み。尽くすタイプ。 私の悪いところは気が強い、わがままです。 ですが、若干不安症なので話はしっかり筋を通したいタイプです。

  • 彼氏との温度差

    彼氏との温度差 初めて質問させて頂きます、大学3年の女子です。 7月の頭に大学内で1年程友達付き合いのあった同級生の男の子からメールで告白をされました。 8人ぐらいのグループでみんな仲が良かったのですが、その中でも割と一緒にいて楽しい人だったことと、お恥ずかしいのですが6年間女子校で育ち、初めて告白された嬉しさと驚きで、すぐにOKしました。 (今思えばメールはすぐ返さずに、その後どういう関係になるのか深く考えるべきだったのですが…) 彼氏彼女という関係になってから、どうしても相手を変に気にしすぎて色々楽しめていない自分がいます。 一度映画を見に行った時も、私は「一緒に映画をみる」ということで楽しかったのですが、相手と2人きりだからというのではなくて「友達と遊べて楽しかったな」という気持ちに落ち着いてしまいました。 相手はありがたいことに私のことをとても可愛がってくれているし、女の子とつきあったのは初めてだそうですが彼氏としても頑張ってくれてるように思います。 友達関係の時から多めだったスキンシップがさらに増えたり、私を照れさせようとしたメール、行動をとるのは驚いていますが、理解は出来ています。 しかし私は彼氏といるよりも友達といる方が楽しく、また2人よりも大勢(グループの他の子も交えて)でいる方が楽しい、と感じてしまいます。 夏休みになって会う頻度が減ったので、よく考えるきっかけになり、まだ私自身恋愛経験がほぼないためにこう感じるのか、それとも相手のことを恋愛の対象に思えていないのか、と悩んでいます。 メールも頻繁にくれるのですが、私がこんな考えになってしまったので返事もぽつぽつとしか出来ていません。 もしもこれが私が都合のいいように相手をその気にさせてしまっているなら、今のまま付き合っていくのは不誠実な気がして、別れる、友達に戻る、といった話をした方がいいのかと考えています。 相手は次に会う約束をとても楽しみにしてくれているようですが、どうしても自分の周りの男の子やグループの男の子よりもその相手が好きだ!という気持ちが持てず、もやもやしています。 私の何か努力が足りないのか、このままこの関係を続けていくべきなのか、客観的なお話が聞ければと思い質問しました。 長くてわかりにくいところもあるかもしれませんが、ご意見があればお返事、どうぞよろしくお願いします。

  • 女性のの方に質問です

    女性のの方に質問です 付き合って5ケ月の彼女とケンカしてしまったんですが、4日程連絡を取ってません。彼女のブログを見ています。彼女は見られてるのは知らないと思うんですが、昨日みたらブログが消されてました。ブログには俺との事を書いてあったりしてたので正直消えていてショックです 彼女はどういう考えで消したと思いますか」 また自分が見てる事バレたんでしょうか? 回答お願いします

  • 昨日、六つ年上の彼女と別れました。彼女と僕はお互い一目ぼれをし、彼女の

    昨日、六つ年上の彼女と別れました。彼女と僕はお互い一目ぼれをし、彼女の他人には言えない辛い過去をすべて受け止め、結婚を前提に付き合いました。彼女は、日本で激戦区のアパレル店長で僕は浪人生で、お互い急がしく、最近は僕ばかりメールや電話をしましたが、返信が来なかったり、繋がりませんでした。彼女に以前、仕事や自分の事で精一杯だから、タイミングが合ったら、また付き合おう、と言われたことがありました。僕は、そんなときだからこそ、支えたいと言って、理解してもらいました。しかし、付き合って4ヶ月の間、一度も会えず、ここ二ヶ月はまともに連絡が彼女からきませんでした。その二ヶ月の中で、僕はメールでの自分が出来る最大限の愛情表現や疲労回復に繋がることなどを送りました。その中で、彼女は、何度も忙しくてごめんなさい、とメールで返信されてきました。その時は、安心感がありました。しかし、先週から辛くなり、彼女を信じられなくなり、本当に僕の事が好きなのか?別れたいのか?遊んでいるの?別れるのなら、もう連絡しない、これからも付き合っていきたいのか?など、重いメールばかり送ってしまいました。その結果、彼女から考える余裕もないし、振り回したくもないから、別れよう。縁があったらまた会えるよ。ありがとう、さようなら。と、返信が来て、そのときに、自分はなんて馬鹿な行動をしたのだろうと気つ”きました。彼女は、仕事や家族のこと、自分の事で忙しかっただけなのに、最低な事をしてしまいました。その後、メールアドレスを変えられました。今思うと、僕の事を好きなのか、確認をしたくて、あんなメールをしたんだと思います。彼女には留守電に先程のメールでの事を謝り、復縁を求めるメッセージを残しました。おそらく、とても忙しいので、返信は来ないと思います。数週間たったら、店のほうに行って、彼女が仕事が終わったら、きちんと話をしたいのですが、嫌な気分にさせるでしょうか?

  • 恋愛に脱力した時、一時なのか?僕にもよく分かりません。恋人関係、婚姻関

    恋愛に脱力した時、一時なのか?僕にもよく分かりません。恋人関係、婚姻関係のの終焉。 人は出会いと別れを繰り返しますが、なぜでしょうか?  自分の恋がくだらなかったと後悔するように気持ちが変わってきています。 なぜ、この様な気持ちの急激な変化になるのか、僕は彼女を理解できません。今後も理解出来ないでしょうし、理解しようとする気力がありません。 人は間違えも後悔も繰り返す愚かであるなら、そうであるなら、人間らしく愚者であるが故に、【嫌になっても】いいように思えてきました。 僕にとっては、【理解できない】がつらいでした。 お別れの理由はそれぞれかも知れませんが、男女間で違いはあるでしょうか? くだらない質問で申し訳ございません。 

    • ベストアンサー
    • noname#117295
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 女性のみなさん、彼氏とのメールについて質問です。

    女性のみなさん、彼氏とのメールについて質問です。 Q1:みなさんが彼氏とメールしててうっとうしいと思うときや、つまらない、つかれるといったことになるのはどんな時ですか??(どんな内容のときですか?) Q2:メールの間隔はどのくらいがいいですか?? Q3:冷めてしまう言葉ってどんなときですか??

  • 一度ステキなアドバイス頂きましたが、もう一度相談させて下さい(>_<)

    一度ステキなアドバイス頂きましたが、もう一度相談させて下さい(>_<) 付き合って2年、遠距離中の彼とのことでの相談です。 以前から女友達の多い人なんですが、先日彼の携帯を見せてもらって愕然としてしまいました。 仕事がらみとはいえ、毎日複数の女の子とメールしていました。しかも私とのメールよりも楽しそうで…夜中に「同期」から電話もきてたり… 見なければよかったです。彼は「何にも無いんだから大丈夫だよ。信じてよ」って言いますが、私にはメールしてること自体がもうたまらなく我慢できません。 私が我慢すべきところでしょうが、どうしてもモヤモヤしてしまいます。これからも何年かは遠距離が続きそうだし、こんな状態だと気持ちも冷めそうです。 どうしたらもっと寛容になれますか? 彼のことは好きなので別れたくはないです。

    • 締切済み
    • noname#192550
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 教えて下さい!

    教えて下さい! 自分でも分からなくなりました。私は彼が好きで、大切だと思っていますが… 私は恋に恋しているんでしょうか? 「恋に恋している」とは、どういう状態を表しているのですか? 彼と私は付き合って半年。学校の違う高校生です。 いつもは月に2回くらいで会います。 最近は彼の勉強が大変で、メールは3日に一通くらい、返信不要と書いて送ってました。(時間をかけさせては悪いので) だけど寝るに返してくれますm(_ _)m 「落ち着いたら会えると思うから、頑張ろうね」と… 分かんないです!! 彼は私を愛してくれてると思います。お互い応援し合ってます。なのに彼を疑ってしまったり、会いたい、ぎゅっとしたいと思ったり… 泣くことも多くなりました。もう一ヶ月 会ってません。(前もありましたが) いっそのこと別れた方が楽だとも思ってしまいます(;_;) 色々おかしいです 私。 私は、恋に恋しているだけなんでしょうか? 教えて下さい!

  • 女性のみなさんに質問です。

    女性のみなさんに質問です。 私立高校3年です。一ヶ月ほど前のことなんですが、塾から出るとき、一つ年下の子に驚いた風な感じで「かっこいい!」って言われました。その後、こっちに走ってきて、話しかけられました。それなりに数分ほど話して帰りました。  でも、僕はかなりの恥ずかしがり家で大人しそうな男子にすら話しかけることがなかなかできない僕は、女の子に話しかけるなんて心臓バクバクで死にそうなほどどきどきします。だから、話しかけられるのも恥ずかしくて、避けてしまいます。  僕の塾は私語ができるような環境ではないです。 だから、その女の子は帰塾時間とかさりげな~く合わしてくれたり(おそらく)など、僕と話せるような環境を仕組んできてはくれます。  だけど、僕は恥ずかしくてイヤホンとかして避けていました。 彼女はそんな僕に愛想尽きたのか、仲良くなるのをあきらめたのか最近、そんなことがなくなってしまいました。  でも、僕としてはその子と仲良くなりたいので、自分から話し掛けてみようと思いました。でも、もし素っ気なくあしらわれたらと思うと、どうしても尻込みしてしまいます。  そこで質問なのですが、僕が彼女に話しかけて素っ気ない態度をとられたりすることはありうるでしょうか?どうか教えてください。 と、以前ここで質問させてもらいました。皆さんからのたくさんの勇気をもらって一昨日、エレベーターの中で二人きりになれて、そのときに勇気を出して話し掛けてみました。すると、彼女は笑顔で答えてくれました。  ここからが本題なのですが、メールアドレスとかを聞いても大丈夫だと思いますか?あわよくば付き合いたいです。

  • 人を好きになったことがありません。

    人を好きになったことがありません。 私は22歳の女です。私は人を好きになったことがなく、当たり前ですがお付き合いもしたことがありません。 『ちょっとこの人良いかもなぁ』と思った人は過去に1人だけいましたが、本気で好きになれませんでした。 今まで付き合ってほしいと言われたことも何度もありましたが、それでも駄目でした。 恋愛をして人は豊かな人間性を築くのではないかと思いますが、私はいつまでも未熟なまま…… まだ好きになれる人に出会えていないだけなのでしょうか? 人を好きになれない原因は何だろうと考えてもよくわかりません。 単に理想が高すぎるのか、それとも何か心に問題でもあるのか…… ・先天性疾患があること ・両親の離婚 ・幼いころ両親の性交渉を見てしまったこと(怖かった) ・コンプレックスがあり、体の関係に至るのが異常な程怖い ・自分に自信がなく、好意を寄せられると逃げたくなる・気持ち悪くなる このようなことも何か関係しているのでしょうか? 彼氏が欲しいというよりも、片思いでも良いので一度で良いから本気で人を好きになってみたいと思っています。 ぐちゃぐちゃな文で申し訳ありません。 アドバイスやご意見ご感想、何でも構いませんので皆さんのお声を聞かせていただけたらと思っています。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#123518
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 医者になりたい彼氏を一人にしてあげる(別れる)べきでしょうか?

    医者になりたい彼氏を一人にしてあげる(別れる)べきでしょうか? ※長文です。 2週間前に彼氏と別れたばかりです(3年4カ月) 理由は、彼氏が医者になりたいため。 彼も私も27で会社員です。彼は編入学を考えている様で、会社も年明けに辞めて勉強に専念すると言ってました。彼は高学歴の大学、院出身ですが相当難しいと思います。本人も覚悟の上だそうです。 ただ、いつ受かるかはわからないから、40くらいで結婚を考えていると言われました。 だから、私を待たせるわけにはいかないと。 彼が学生の頃は私が働くから大丈夫と言いましたが、それは男として頼れないと拒否されました。 この話を6月にされたんですが、素直になれず40までは待てないよ。○君も諦めたくないんでしょ? どっちかが妥協しないと続けるの無理じゃない?と話は一時保留になり、お互い遠距離だったので、ひとまず考えてみようとまた会う時にこの話をしようねと伸ばしました。 そして、先日話をしたのですが、やはり彼の気持ちは変わらないと。 私も、素直になれず40まで待てると言えなかったし、彼の所にいきたいとも伝えられませんでした。 でも、実際に別れてみて、彼なしの生活は空虚感でいっぱいで食事もできず4キロやせてしまいました。 別れてみて初めて彼の存在が大きかったことに気づきました。 今は40歳で結婚になっても彼と一緒にいたいと伝えたい状況です。 客観的にみて、もしかして好きな人ができたのかなとも思いましたが、共通の友達が、彼から相談をうけてたらしく別れるのがつらいと言っていたそうです。 このような状況で、私が40まで待てると伝えて、よりは戻せるでしょうか? また、医者を目指すのは相当な覚悟と努力が必要だと思います。 決して楽でないし、つらいこともあると思います。 そのつらい時に、傍にいて一緒に苦労も受けたいし、応援したいと思っています。 彼となら不幸を背負っても一緒に生きていきたいという気持ちです。 このような正直な気持ちも伝えようと思っています。別れ話のときは素直になれなかったので。 あと、彼には話してないですが、私にも夢があり教員採用試験を来年受けるつもりです。 なので、彼氏と一緒に頑張りながら自分の夢をかなえたいし、夢は違うけど各々の目標に向かって切磋琢磨していきたいという思いもあります。このことも彼に伝えようと思っています。 もちろん頑張るレベルが違いますが・・・ それと、彼は来年会社をやめるため、実家に帰らないといけません。(借り上げなので) 彼は実家には帰りたがってないので、私が彼の県にいって(異動願が出せるので)ルームシェアしない?と言おうかとも思っています。 ただ、彼は過度の依存がきらいなのでこの行動が重いと感じられるかもしれません。 色々と無謀なのかもしれませんが、どなたかご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願いします

  • みなさんにアドバイスを頂きたいです。

    みなさんにアドバイスを頂きたいです。 元カレと久しぶりにご飯を食べにいったのですが、仕事が忙しいのか、目にクマができていてかわいそうでした。(会うのは別れてから、5カ月ぶりです。) 睡眠があまりとれていないと言っていました。 こんなに忙しいのに、なんで会いにきてくれたのかな?と不思議に思い、 「なんで会いにきてくれたの?」と聞くと、イラッとした顔をされました。 なので、怒ってると思い、話をそらしました。 「なんで会いにきてくれたの?」=「私のこと好きなの?」に聞こえたのでしょうか。 あと、私がもう一度付き合ってと言うと「おいおいね。」と笑いながらかわされました(笑) かわすわりには、後日また会うことになりました。 彼は、私を様子見しているのでしょうか。 あまり心情を言葉にしないので、何を考えているのか謎です。 彼は何を考えているのでしょうか? ちなみに、別れた理由は、私の親が反対したからです。 みなさんは彼の行動をどのように考えますか? もしかしたら、彼のことだから、何も考えていないのかも知れません(笑)

  • 彼女の性格について

    彼女の性格について 付き合って2ヶ月になる彼女がいます。 私は29歳で彼女は24歳です。 彼女の性格ですが、 私がほんのちょっとでも勘違い発言や、彼女の言ったことを忘れてしまっていると、 あからさまに不機嫌になり、終始無言になり、手がつけられない状態になります。 勘違いや忘れること自体は、私が悪いのですが、 正直、彼女が不機嫌になるような内容の勘違いやド忘れではないと思っています。 言い換えると、「なんでそんなことで不機嫌になるの!?」 といったものがほとんどです。 そのたびに身を切るような思いで謝罪して許してもらっていますが、 あまりに些細なことで不機嫌になるので、 ホトホト疲れてきてしまいました。 好きか嫌いかで言えばもちろん好きなのですが、 彼女の不機嫌になる引き金のレベルが低すぎて、 どうしていいか分からない状態です。 もちろん、怒ることや不機嫌になること、ショックを受ける内容(レベル) は、人によって違うことも理解しています・・・。 ド忘れや勘違いは、彼女の言った言葉を一言一句記憶しておかなきゃなりません・・・。 そんなの普通の人間には不可能ですよね? こういった女性とうまく付き合っていくには どうしたら良いのでしょう・・・。 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • メールの返事が返ってきません。

    メールの返事が返ってきません。 好きな人からメールが返ってきません・・・。 4日前にメールを送り、昨日一度だけ電話もしてみましたが反応はありませんでした。 内容は、「以前話してた遊びの約束をいつにするか?」といったものです。 普段はすぐに返事をくれるので、少し戸惑っています。 ・返答に困る内容だった? ・素が出てきてマイペースな子だった? ・何か事情がある? 等と色々と考えてみましたが、やはりわかりません。 気にしないのが一番だと思い、とにかく自然にそっとしておくのが良いかなと考えております。 そこで、ご質問なのですが・・・。 明日、直接会う機会があるので、どう接したら良いか悩んでいます。 本人に直接聞ければとも思うのですが、束縛するようで気が引けます。 ・いつも通りに平静を装って、何も聞かずに他の話をする ・単刀直入に「メール見てくれた?」と聞いてみる ・「何かあったの?心配したよ」と遠回しに聞いてみる この中のどれかでいこうとは考えていますが、どうするのがベターでしょうか? 客観的に見る事が出来ないので、皆さんの忌憚のない意見をお待ちしております!

  • 愛 って 何ですか…

    愛 って 何ですか…

  • 恋愛経験の多さ

    恋愛経験の多さ 恋愛経験が多い人って、何故自慢したがるのでしょうか?私には恋愛経験=転職回数と取れてしまいます。つまり、多いほど×。 我慢が続かない、努力しない。内定は貰えるけど(付き合えはできるものの)やることは中途半端、だから辞めさせられる(別れる)。一度でも別れそうになったらそこで学ばないものでしょうか、恋愛経験沢山しているつもりでも学んだことは僅かか、或いはその後の恋愛にいかせていないか。 セックスした程度で深く付き合えたと思い込んでいる人もいるようですが、それも浅い証拠では?と思います。 皆さんはいかが思いますか?

  • 魔性の女

    魔性の女 ってみなさん、どんなイメージですか? 私の知人に一人そういう雰囲気の方がいらっしゃいます。 見た目は上品で清楚、美人なんですが、色気があり、同じ女性が見ても吸い込まれそうな怪しい雰囲気の方です。 勝手に魔性の女性のイメージを抱き、恋愛感を聞いてみると以外に「私は相手の色に染まりたい」との答えが返ってきました。でも、彼女は間違いなく(特に年上の)男性からモテます。 みなさんが想像される魔性ってどんな女性ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#117240
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 『仕事を一生懸命にやっている人が好き』って言う人を多く見ますが、どんなイメージで言っているんでしょうか? 基本的に、いい加減な人、うつ病を患っている人、以外は皆、一生懸命に該当すると思います。 世の中、自分のやりたい仕事についている人は一握りのように思えますし、その現実とのギャップを冷静に受入ながら、仕事を日々こなしている人が一生懸命になるんじゃないかな、と思っています。 勝手な思い込みですが、『仕事を一生懸命にやっている人が好き』と言っている人ほど、いい加減なんじゃないかな、とも思ったりしちゃう自分がいます。 月~金で終わらない仕事を土日に出てやる人は一生懸命でしょうか? 時間が無限にあれば誰でも終えます。 理屈っぽい文章ですみません。 ご意見ください。

  • 嫌われてるとしたらなぜですか?

    嫌われてるとしたらなぜですか? 2年前に服の店員さんに恋してました。 しばらく行ってなかったけど、久しぶりにお店に行きました。 好きだった人は2年前やめており私と親しい店員さんは彼だけだした。 しかし今回お店であった店員さんは2年前に観たことのある方で、喋ったことは一度もありませんが、 親しく色々プライベートな事も喋ってくれました。 私の事を以前お店に行ったことを覚えてみえるようでしたし、私が以前何のクラブに入っているかも知ってみえました。 私は今回喋るのが初めてですし、そのことにびっくりしました。 彼が喋ったのかとも考えましたが、仕事仲間にはここまで筒抜けなのかと思いました。 しかし男性は、女性の上司にあたる人ですし女性は結婚してみえるのでそこまでプライベートの事を喋るのにも違和感を抱きました。また店員さんは、相手が何処で何をしてるのかを知ってるようで、私に伝えて様子をみてるようでした。 店員さんの言動に違和感を感じたのですが、お客に対して把握するのは仕事の一部だと思うのですが、ここまでやりますか? 私はなにか、彼女の気に障る様な事をしたんでしょうか?

  • 彼氏に依存していた癖をなおす方法を知りたいです。

    彼氏に依存していた癖をなおす方法を知りたいです。 長年付き合っていた彼氏に振られてしばらくたちましたが、まだ一人の時間をもてあまし、何もすることがなく淋しいです。 彼と遊びにいくこと、彼が笑うこと、彼の奥さんになることが全てでした。 一人になって、もともとこれといった趣味もない私は毎日会社と家の往復だけ。合唱サークルやジムやダンス、いろいろ無理にでも趣味を作ろうとしましたが、どれも体力がもたなかったり興味が持てなかったりで、長続きしませんでした。 恋人に依存していた人で、その後自分自身を立て直すことができた人は、どういうことをしたのか知りたいです。 早く自分自身を立て直したいです。毎日会社と家の往復ばかりで気が狂いそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#117085
    • 恋愛相談
    • 回答数3