tmat の回答履歴

全20件中1~20件表示
  • 釣れたサバをどするか

    サバは釣れたら血抜き し はらわた とらないといけませんか? サビキで釣れる小サバ(サイズはどうでしょうか 多分 10cm~20cmまでのでしょうか) を釣れる度に血抜いてはら わた取ってたらめんどくさいし なにより 手が臭うので構いません。どうすのがいいでしょうか? 釣り終わり最後にやる とか 家に帰ってからやる とか。また、釣った翌日にやるのは意味ないですか?

  • 冷凍ものをクーラーBOXで運びたい

    20cm×10cm×10cmくらいの冷凍食品を 凍らせたまま、クーラーボックスで運びたいのですが、 時間はフライトが12時間乗り換え2時間、 前後移動時間約3時間で 合計約20時間ぐらいの間、 -15℃は無理でも、-0℃ぐらいを保つことが出来る方法を 探しています。 シマノの六面真空パネルのものとかを考えていて これからクーラーボックスを購入します。 ドライアイスは2.5kgまでの制限です。 あとは保冷剤で埋めるしかないと思うのですが、 約20時間、冷凍食品を解凍させないで運べる方法が ありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#220931
    • 釣り
    • 回答数4
  • この写真の魚はなんという名前でしょうか?

    この写真の魚はなんという名前でしょうか? ハタ系の何かかと思いますが、こちらの魚の名前を教えて下さい。 先日、長崎の漁港で昼間に釣れました。

  • 管理釣り場・渓流釣りについて教えて下さい。

    管理釣り場・渓流釣りについて教えて下さい。 はじめまして。釣り初心者です。 今度管理釣り場の渓流釣り(ニジマス)を一区画(どのくらいの広さか不明です)を借り10名程でする事になったのですが、放流する魚が一匹300円との事で何匹ぐらい放流してもらえば良いか迷ってます。 一万ぐらい(約30匹)を予定してるのですが、少ないでしょうか? 一人1~2匹ぐらい釣れたら良いなと考えています。(もちろん釣れない人もいるかと思いますが…) 普通は一区画に何匹ぐらいいるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • patpa
    • 釣り
    • 回答数2
  • アイノ瀬

    伊豆七島らへん? だいたいの場所を教えてください

  • 東京湾(港)あたりの魚

    以前 住んでいた江東区(場所は未定)で 釣りをする予定です。 素人の遊びがてらです。 昔とだいぶ違ってきれいになった、とは聞くのですが釣った魚は食べられるのでしょうか? もちろん、無理して、ではなく普通に(臭みもなく)食べられるか?という質問です。 子供には食べさせない方が良いでしょうか? やはり釣っても食べずにリリースすべきでしょうか? (一昔前を知っているので、思わず凄い光景が頭をよぎります)

  • サークルを探しています

     神奈川に住む釣り好きの女性です。 釣りのサークル的なものを探しています。  自分なりにも、ネットで探しましたが、なんとなく合ったものがありませんでした。 大会に出るとか本格的なものではなく、みんなで気軽に楽しめる所があればと思っています。  会費的にも、あまり高いのはちょっと。。。 一番重要なのは、船酔いをしてしまうので、出来たら堤防中心のサークルを希望していて、ネットで探した限り、みつかりませんでした。  もし、知っている情報があれば教えてください。

  • 釣具をプレゼントするには何が喜ばれますか?

    クリスマスプレゼントに釣具を贈りたいのですが、自分が釣をしないので何を買っていいのかわかりません。アオリイカを釣るのがメインなのですが、どんな品物を送るのが喜ばれるでしょうか?

  • 姪浜漁港から出船での大物釣りで・・・

     11月16日『日』に社員旅行で博多に泊まります。 折角なので3人で大型サイズ(真鯛・ヒラマサ系)を狙いたいと思っています。 限られた時間は、朝一~14時上がりで予算は、一人1万円以内で抑えたいと思います。  磯釣り・船釣りどちらでもいいのですが、1人は船釣り用の竿を持っていないため、レンタルが可能なとこをお願いしたいです。  普段は、山陰/浜田・益田で4号竿・底カゴ/タルカゴで磯釣りしています。 出船情報がある何軒かあたっていましたが、『難しい・・・』回答の返答なので、皆様、良き回答をお願いします。

  • 福岡二丈港辺りからの青物狙い。

     広島からなんですが、11月中旬に社員旅行で福岡に行きます。 ゴルフ組みと釣り組みに分かれるため、二丈港辺りでの出港と限られます。インターネットで『大成丸』は調べましたが、『アジ釣り』なので、狙い違い・・・・・。基本は、餌釣りで、竿の貸与があれば助かります。宜しくお願いします。

  • 石持ち(グチ)の料理方法

    石持ちを釣ってきたらどのようにして食べればおいしく食べられますか? 一夜干し?ムニエル? どなたかおいしい食べ方教えてくださ~い!

  • 船メバル竿はバスロッドで代用可能?

    今度東京湾の夜メバル船釣り(餌づり)に行きたいと思っているのですが、その時に使う竿は岸壁ジギング用に購入したヘビーアクションのバスロッド(ベイト)と岸壁ジギング用と銘打って発売されているルアーロッド(ベイト)を使用しようかと思っているのですが、使用に耐えられるものなのでしょうか? どなたか教えてくださいませ。

  • 釣り場情報(海)

    都内から 比較的近くて、水質も良く釣ったお魚もおいしく食べれるよく釣れる超オススメの釣り場などございますか。堤防、ボートなどで、と思います。よろしくお願いいたします。

  • 釣った魚の見分け方と調理方法

    たまに港の護岸でサビキ釣りをするのですが、釣れた魚の種別がわからず困ってます。(釣り初心者) 黒鯛、カワハギ、太刀魚など、特徴のある魚は当然わかりますが、それ以外の魚がわかりません・・・ 食べられる魚なら持ち帰って調理したいのですが、区別が付かなければ調理のしようがありませんし、マイナーな魚だと調理方法もわかりません(;_; 釣り好きの人はどうやって魚の種類や調理方法などを覚えたのでしょうか? もしかしたら魚の名前なんて気にしないで適当に調理して食べてるのでしょうか?ただそれだと毒のある魚だとヤバイですよね・・・(^^; 覚え方や参考になるサイトなどがあれば教えてください。 理想としては、釣りをする地域と場所(沖釣り、港構内等)別の釣り専用図鑑などがあると良いのですが・・・ ちなみに静岡県内の港(清水、用宗、焼津、御前崎辺り)で釣りをすることが多いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kurio
    • 釣り
    • 回答数7
  • 東京湾・湘南付近の釣り情報

    今回、釣りを始めようと思いまして、釣り道具(サビキ&ちょい投げ)を購入しました。 さっそく来週の日曜日にでも行こうと思うのですが、どこに行ったら良いのか分かりません。 早朝釣りを行おうと思っていて、ネット等で調べたのですが、駐車場が開いているところが見つかりませんでした。朝早く開いている駐車場や港の中まで入れる釣り場等はあるのですか? どこか、お勧めの場所がありましたら教えてください。 (また、今後は夜釣りも行おうと思っています)

  • 女性にもお勧めな船釣り

    グループで船釣りに行きたいと思ってます。 男性陣は釣り好き揃いですが、女性陣は初心者です。 関東近県(茨城・千葉・神奈川)で今お勧めの船釣りはなんですか?(゜▽゜*) 私は、以前イカ釣り漁船(夜釣り)は乗ったことあるんですが、ちょっと初心者女性には向かないかなーって印象でした。女性も男性もみんなでワイワイ釣れるお勧めな船釣りがあったら教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • mike19
    • 釣り
    • 回答数4
  • 女性にもお勧めな船釣り

    グループで船釣りに行きたいと思ってます。 男性陣は釣り好き揃いですが、女性陣は初心者です。 関東近県(茨城・千葉・神奈川)で今お勧めの船釣りはなんですか?(゜▽゜*) 私は、以前イカ釣り漁船(夜釣り)は乗ったことあるんですが、ちょっと初心者女性には向かないかなーって印象でした。女性も男性もみんなでワイワイ釣れるお勧めな船釣りがあったら教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • mike19
    • 釣り
    • 回答数4
  • 東京湾で釣り?

    こんばんわ☆ 友達同士で今度釣りをしようということになりました。 と言っても私を含めて誰も釣り経験はありません! それに船に乗ったことがあるのも私を含めて数人です。 こんなド素人たちが楽しく釣りを楽しむ事ができるようなシステムはあるのでしょうか?? ちなみに会社帰りに行くというミッションつきなので東京湾しかないでしょって話しになりました。 みんなはふざけてたけど私はちょっと本気で釣りをしてみたいのでどうかアドバイスお願いします☆

    • ベストアンサー
    • piyora
    • 釣り
    • 回答数3
  • 氷締め(帰宅までの時間が長い場合)

     新潟寺泊へアジ釣りに行くのですが、夕方出港し夜中に帰港するので、番屋で睡眠を取り、翌日帰宅します。  自分の家に帰るのは、翌日午後1時くらいの予定です。  氷締めの場合、帰る時に水を抜くわけですが、上記のような場合、どのタイミングで水抜きをしたら良いでしょうか?  他の方法でも構いません。皆様のお知恵を拝借させて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 超初心者の釣り、関東で。

    こんにちは。 9月中に、首都圏から近い所で、川か海で釣りをしたいのです。経験者は周りにいないので(女性です)、ネットで検索もしましたが、いろいろあり過ぎてわかりませんでした。 条件をまとめます: 美味しい魚が初心者でも釣れる 千葉・茨城・神奈川・埼玉・東京 バーベキューができる お宿でも、レジャー施設でもいいですが、釣堀はイヤなんです。こんな都合の良い場所ないのでしょうか?初心者にやさしいものでお願いします。 この条件に近いものでも結構ですので、ご回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • Latin99
    • 釣り
    • 回答数7