spic32 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • WEBサイトの安全評価出来るソフト

    WEBサイト安全評価ソフト?に関して質問があるのでよろしくお願いします。 今「McAfee SiteAdvisor」を利用しているのですが、 この他にも他社製セキュリティーソフトが入っていても インストールして使えるWEBサイト安全評価ソフト(アドオン?)を探しています。 「windows7・FireFox」対応物でMcAfee SiteAdvisor以外では何がありますでしょうか?

  • 自分のパソコンのOSはVISTAです。

    自分のパソコンのOSはVISTAです。 つい先日まで問題無くDVDを入れると 「WINDOWS MEDIA PLAYER11」 が自動的に動作し映像を見る事が出来ました。 しかし今日DVDを入れるとパソコン内でDVDの回る音はするものの 「WINDOWS MEDIA PLAYER11」が起動せず ずっと停止しています。 何か解決策は無いのでしょうか? この場合、やはり修理が必要なのでしょうか? その場合、出来ればで良いのですが幾らぐらい 修理費は掛かるのでしょうか? 教えて戴けると幸いです。 色々と質問して申し訳御座いません。

  • XPが固まります

    いろいろ参照したのですが分からず、質問させてください。 昨年の8月に自作をしたPCです。3週間ほど前PCを立ち上げUSBで充電するウオークマンを接続したところ、真ん中に四角い跡のようなものが出て動かなくなりました。試行錯誤の末、結局OSを入れなおしました。MBのドライバ、Windows UpdateのservicePackと単独ソフトのupdate を続けていき、言われるがままに最後まとめていくつもUpdata しました。するとGWAでしたっけ?MicrosoftのOS判定ツールインストール画面が立ち上がり、固まりました・・。それきり通常モードでは、マウスは動きますがスクリーンは反応しません。セーフモードでは立ち上がりますし、ネットやメールもできます。セーフモードでHDDCheckやデフラグをし、GWAもネットで調べて削除したつもりです。PCが最初に固まる数日前、PCからガッタンガッタンいう音が聞こえていたので、HDDの故障かとも思うのですがまだ1年ですし・・。これはHDDを交換するべきでしょうか。交換ならついでにOSもVistaか7に変えようと思うのでそれはそれで良いのですが、セーフモードで動くならハードの問題ではない可能性が高いというご指摘もあちこちで拝見しています。昨日はMemtestをしエラーなし、今日は開いて掃除をしたりMemoryの抜き差しや付け替えをしてもだめでした。ご意見をお聞かせください。ちなみに一応自作ですが本やネットをみて興味本位で作っただけで、そんなに詳しくないのです。分かり安くお願いいたします。 --構成-- マザーボード Gigabyte GA-MA78GM-S2H (MicroATXは壊れやすいとかありますか?ケースの中にコードなどキュット入っているのが不安ではありました・・) CPU AMD Athron64X2 HDD WD6400 AAKS Memory Sumsung DDR2 800 1GBX2 OSの再インストールって何度もして良いものかどうかもご教授下さい。よろしくお願いいたします。

  • XPが固まります

    いろいろ参照したのですが分からず、質問させてください。 昨年の8月に自作をしたPCです。3週間ほど前PCを立ち上げUSBで充電するウオークマンを接続したところ、真ん中に四角い跡のようなものが出て動かなくなりました。試行錯誤の末、結局OSを入れなおしました。MBのドライバ、Windows UpdateのservicePackと単独ソフトのupdate を続けていき、言われるがままに最後まとめていくつもUpdata しました。するとGWAでしたっけ?MicrosoftのOS判定ツールインストール画面が立ち上がり、固まりました・・。それきり通常モードでは、マウスは動きますがスクリーンは反応しません。セーフモードでは立ち上がりますし、ネットやメールもできます。セーフモードでHDDCheckやデフラグをし、GWAもネットで調べて削除したつもりです。PCが最初に固まる数日前、PCからガッタンガッタンいう音が聞こえていたので、HDDの故障かとも思うのですがまだ1年ですし・・。これはHDDを交換するべきでしょうか。交換ならついでにOSもVistaか7に変えようと思うのでそれはそれで良いのですが、セーフモードで動くならハードの問題ではない可能性が高いというご指摘もあちこちで拝見しています。昨日はMemtestをしエラーなし、今日は開いて掃除をしたりMemoryの抜き差しや付け替えをしてもだめでした。ご意見をお聞かせください。ちなみに一応自作ですが本やネットをみて興味本位で作っただけで、そんなに詳しくないのです。分かり安くお願いいたします。 --構成-- マザーボード Gigabyte GA-MA78GM-S2H (MicroATXは壊れやすいとかありますか?ケースの中にコードなどキュット入っているのが不安ではありました・・) CPU AMD Athron64X2 HDD WD6400 AAKS Memory Sumsung DDR2 800 1GBX2 OSの再インストールって何度もして良いものかどうかもご教授下さい。よろしくお願いいたします。

  • avastの誤検出?

    さっきフリーソフトの「 nrlaunch 」がトロイの木馬に感染していると言われチェスト行きにしました。 昨日まで使っていて問題なかったフリーソフトだったので何か変だと思い 他のフリーソフトも検査してみると10個くらい同じ症状に感染しているではないですか><; 全部チェスト行きにしましたが、誤検出の感が否めません;; 実際のところはどうなんでしょうか?本当に感染していただけなのでしょうか?

  • メールについて

    僕は今16歳の男です 質問というのは、先日とある用事で初めて知り合った女性(20)の方にご飯に誘われました。 そのときは奢ってくれました。 帰ってお礼のメールを送りました。 1日経っても返信がありません 僕は話しをするうち惹かれていく自分がいました。 でも返信がないということがとても不安で仕方ありません。 次のメールを送りたくてもいつ、どんな内容を送れば良いか分かりません。 とりあえずすごく頭がいっぱいいっぱいなんです。 なので良いアドバイスお願いします。

  • 【男性の方に質問です】結婚したい人?

    付き合っている年下の彼がいます。 仕事・資格テストが忙しい中、喧嘩になってしまった時に 私とは結婚を考えていない、一生いると思っていないと言われました。 こんな気持ちになった場合、気持ちってかわらないんでしょうか? 同じ気持ちになったことがある方等ぜひ何かアドバイス等いただきたく思います。

  • 最終的にはいつもいじられキャラ

    高1男子です。 僕はどこへいっても、必ずいじられます。それも、必ず、リーダー格の人間を中心に。 はじめのうちはリーダー格の人間とも、持ち前のギャグセンを発揮して親しくなれます。でもそのうち、なんかわけもなく叩かれたり、「お前友達いないだろ」みたいな暴言を吐いてきたり、面倒な仕事を誰がやるかみたいな話し合いになると、必ず「お前、やれ」と言われるようになります。それと、帰りの寄り道とかでも、必ず僕が誘われ、道中で永遠と暴力、暴言、愚痴をぶつけられます。誘っておいたくせに、「ついてくんなよ」みたいに言って走って目的地へ行かれたりして、面倒になって帰ると、翌日「なんでついてこなかったんだ」といわれたりとか。 遊びにいったりしても、「お前歌下手すぎ」と罵られたり、「ごめん、お前の歌は聞いてなかった」「あれ、お前いたんだ。気づかなかった」と言われます。 今も、そのスパイラルの真っ只中にいます。正直、これはいじりの域は超えていると思います。最近では人間不信です。それに、誰かと対立しても、僕の肩を持つものは誰一人いません。奇数人でペアを作るとなると、必ず僕が省かれます。電車で3人で帰っていて席が2つしかなかったら、必ず僕が立たされます。たとえば僕とA君とB君という子が最後にあまって、B君が僕とA君と、どっちとペアを組みたいか、という場面になると、僕を選ぶものはいません。だから、争いを避け、なんでも自分ひとりでしようとするようになりました。ただ、それで、いじりにも全く抵抗できず、です。 今僕がいじられているのは部活内です。3年間付き合わされるメンツなんで、下手に対立は起こしたくない。かといって、みんなと距離を置くもの嫌だ。どうしたら現状を打破できるでしょうか? あと、これから先、いじられキャラという待遇を受けずに、人と付き合うには、どうしたらいいでしょうか?

  • 嫌われて、気まずくなった片思いの女の子と本当に仲直りしたい…

    22歳の社会人男です。 今年会社に入社したばかりなのですが、同期入社の女の子のことを好きになってしまいました。 僕とその子を含めた同期では、何度か遊びや食事に行ったりと、元々同期は仲良しではありました。 その子はいつも僕に気さくに話しかけてくれていて、僕はこの仲の良い状態が崩れるのが怖かったこともあり、なかなか告白できずにいました。(ただ、「私のこと好きなんでしょ?」と言われたりしたこともあり、僕の気持ちはその子にはバレていたようなのですが…) 告白できなくとも、仲の良い状態でいれることで安心していた矢先、僕とその子はマイミクだったのですが、マイミクから外されてしまいました。同時に、彼女が僕にあまり話しかけてくれなくなり、僕は嫌われてしまったんじゃないかと思うようになりました。 一つ思い当たることがあり、その子に説明しようと必死になって、職場の人たちを巻き込み、説明しようとその子に口実をつけて飲みに誘いました。 すると、マイミクを外したのはそのことが原因ではないと言われ、「職場の人にはあまりプライベートを知られたくないから外した」と言われました。 結局は彼女を騙して連れまわしたような形になってしまい、そのことに彼女は怒って「もう仕事以外では関わらないで」とまで言われてしまいました。 その翌日、彼女の方から「昨日は言い過ぎた。あまり余計なことを職場の他の人たちに言わないでくれればいいよ。」と言ってくれ、僕も彼女を連れまわしてしまったことを謝り、とりあえずは仲直りしたような形にはなったのですが、やはり気まずい状態は今でもまだ残っています。 以前のように気さくに彼女から話しかけてくれることも無くなり、この一件以降、彼女とは数えるほどしか会話もできていません。 マイミクを外された本当の原因は、おそらく彼女がフォトアルバムをUPした時に、何度も足あとを残してしまったから彼女に気味悪がられたのだと自分では推測しています。彼女には、もう僕の気持ちは悟られているのにいつまでも告白や行動もしなかった自分に原因があるのだと思っています。 僕は、マイミクはどうでもいいので、以前のように仲の良い同期に戻りたいと思っているのですが、このような状態では無理でしょうか? 以前、彼女に冗談っぽく「ブランド物買ってよ~」と言われたことがあるのですが、彼女のためなら何を買ったって良いと思っているのですが… そのくらい彼女に対しての思いは本気だということを伝えたいです。 分かりづらい質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスお願い致します。

  • B'z 恋じゃなくなる日

    恋という形のために壊れるものがあること 知っているのに会いたくなるのは 恋だから 愛だから それとも 何が壊れるんですか? それとも何なんですか? 気になってガチで眠れません。

  • メールで送られるウィルス

    友人にhotmailからメールを送りました。 すると、その友人からウィルスが送られてきたとの連絡がありました。 私はhotmail上でメールを書いて送りましたが、それ以外私のパソコンから添付ファイルなどは一緒に送ったりしていません。この場合、相手にはメール文だけが行くと思うのですが、そのどこにウィルスが付属して送られてるのでしょうか? 私の考えでは、添付ファイルにウイルスが入り込んで他人に感染させていくのだと今まで思っていました。ごく普通のテキストメールだけを受信して感染することはあり得ますか?

  • 真・三国無双onlineをしてるときに…

    真・三国無双online というインターネットゲームをしているときなんですが、 ゲームプレイ中に、 いきなり三国無双がタスクにいってしまい、 デスクトップの画面にいってしまいます。 その際、すぐ三国無双のタスクをクリックしてしまうと、 止まり、応答がなくなります。 GMに問い合わせしたところ、 「グラフィックカードを最新版のものか確認してください。」 「ゲームスタートの時にあるDirectX 9.0をダウンロードしてください」 と言われたので Direct X をダウンロードしたのですが、 現状が変わりません どうすればタスクにならないのですか、 誰か教えてください! お願いします…

  • ウイルス?

    先日、webブラウザ上でmixiを開き、同時にskypeを開いている状態のとき、突然パソコンから♪"WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS"のメロディが流れ出し、それも"YOU"の部分が私の名前に変わっていたのです。 パソコン本体の音量を下げたり、ミュートにしようとしても音が止まらず、気味が悪いので電源を切ってしまいました。 mixiやskypeのサービスでそういった内容のものがあるのならそれでよいのですが、探してみてもそのようなものは見つからないですし、ウイルスやスパイウェアの類だったら・・・と思い、こちらで質問させていただきました。 何か思い当たることがある方いましたら、何でもいいので教えていただければと思います。

  • DAEMON Tools Lite 4.35.5が使えません。

    Windows7(32bit)でDAEMON Tools 4.35.5を実行したところ このプログラムはWindows2000以降のOSで1.60以上のSPTD が必要になります。 カーネルデバッガは停止しておく必要があります。 というメッセージが表示され起動しません。 どうしたらよいのでしょうか。お願いします。

  • ウイルスソフトをインストールするためにクリックするとフリーズする。

    半年間ほどウイルスソフトを入れてなく ここ二・三日フリーズがよく起こるようになったので感染の恐れがあると思いウイルスソフトをダウンロードしました。(ウイルスバスター30日試用版キングソフトのセキュリティソフト無料を) インストールをしようとクリックするとフリーズする。という現象です。 何が原因でしょうか。どうすれば直るでしょうか。 (フリーズは他が原因かと思い仮想メモリのDドライブへの設定やデフラグや常駐ソフトの解除(クイックタイム等)などの基本は試してみました。) よろしくお願いいたします。