miz-yuka の回答履歴

全256件中81~100件表示
  • 好きな人の子供が欲しい

    かなり突拍子もない考えなのは重々承知しています。でも本当に真剣に悩んでいます。 知っている人には相談できません、どうかご意見お聞かせください。 私は20代後半の女性で、仕事を辞め、今、自分でためた貯金でカナダにワーホリに遊びに来ています。 ここの国に来て出会った同世代の男性がいます。その人は、一時期、私と同じ語学学校で 中東の国から留学に来ている人です。 お互い、自分の国での仕事が同じこともあり、考え方、境遇などが似ていて 最初から意気投合していました。 最初は、双方に彼氏彼女がいるので、週に一回程度会うただのしゃべり友達でしたが、 今ではとても好きになってしまいました。 浮気です。悪いこととはお互い分かっていながら、どうしても気持ちが抑えられませんでした。 留学中で気持ちが浮ついているのはよくわかっています。 よく日本人女性がワーホリ中に外国人と浮気するのを耳にしますが、 自分がこの境遇になるまで、浮気なんてもってのほかと思っていました。 イエローキャブになる人の気持ちが分からないと思っていました。むしろ軽蔑の気持ちさえありました。 なので、罪悪感があるのですが こんなに惹かれあった人は生まれて初めてで、好きでたまらないのです。 でも、その男性はビザの関係で来月に中東へ帰ります。 理性で考えたらどう考えてもおかしいし、頭がおかしくなりそうなのですが なんでか、どうしても彼との子供が欲しい欲求が止まりません。 その人の優秀な遺伝子を残したいという欲求なんです。 絶対に大事に育てる自信があります。 おかしいですよね、なんででしょう・・・。 まだ体の関係はありません。 お互い結婚できないのは分かっています。お互い自分の国に帰らざるを得ないのです。 私たちの仕事は少し特殊で、自分の国でしか働けないのです。 男性の彼女はフランスにいて中東との遠距離恋愛です。 私の彼氏はアメリカにいて日本との遠距離です。 お互い何年も、彼氏彼女と遠距離で正直そこまでうまくいっていません。 自分の国に帰っても遠距離が続くのです。 私の年齢も年齢で、出産を焦っていますし、遠距離恋愛という事情もあって、 こんなおかしな考えが浮かんできているんだと自分で分析しました。 中東の彼の子供が欲しいというこの考えを、あきらめることを何度も頭の中で模索しましたが、無理でした。 逆に、彼ともう一生会えないと思うと、このチャンスを逃したら絶対後悔するとまで思いつめました。 もし外国人の子供を身ごもって未婚の母になったら、生きていけるかと具体的に考えました。 まず、親兄弟友達には恥ずかしくて合わす顔もありません。 妊娠したら、ワーホリは切り上げてすぐに日本に帰り、とりあえず遠方に引っ越します。 そこですぐに仕事を探して、出産ぎりぎりまで働くことになるでしょう。 そのあとは、何とか貯金で食いつないで、子供が預けられるぐらいになったら 女手一つで育てます。幸い、仕事は選ばなければ見つかる立場にいます。 男性と会えることはこの先、多分ないでしょう。 中東の人ですが、その人は別に金持ちでもなんでもありませんし、日本の方が物価が高いので 私の方が収入が倍ぐらいありますから、お金の援助や、子供の認知は一切望んでいません。 男性が旅行かなんかで日本に来て会ったとしても、状況が変わるわけではなくどうしようもないので、 さみしい思いをするなら会わないで、 子供に愛情を注ぎたいです。 以上が、私の考えた未来ですが、 知り合いもいない遠方の地で、一人で出産して孤独だろうと思います。 仕事と育児をかけもちで、女手一つで子供を育てるのには私の想像を超えた苦労があるでしょう。 子供にも当然つらい思いをさせるでしょう。 お父さんは最初からいない、しかも肌がダークのハーフですし。日本にいたらいじめられるかもしれません。 ここまでシリアスに考えても、男性の子供が欲しいのです。 どうしたらいいのでしょうか。 なんで自分はこんなに頭がおかしくなりそうなんでしょうか。 こんな風に思ったことは今まで一度もありません。心や頭の病気も患ったことはありません。 こういう考えに至る人って他にいるんでしょうか。 また、有名人などでそういう選択をされた方を知っていますか?参考にしたいのです。 辛口のご批判を覚悟しております。 ご意見、具体例などありましたらお聞かせ願えるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 歳の差恋愛をする上での心構えとは?

    現在私は10歳ちょっと離れた年上の男性に恋をしています。 相手も好意をもっていてくれて一緒に食事したり遊んだりする仲です。 ただ付き合ってと言われたわけではなく、彼は付き合うかどうかも含め今後のことを考えている状況です。 私自身は彼と付き合いたいし結婚もして家庭を築きたいという気持ちがあります。 ”歳の差婚”についてよくいろんな問題があると耳にしますが、現在不安はさほどありません。 ・彼と趣味が合うこと。 ・彼の仕事に対する姿勢を同じ社会人として尊敬していること。 ・彼の結婚観を聞いたときに「結婚する=幸せになろうね。ということよりも一緒に苦労しよう。ていうこと。」という考えに感銘を受けたこと。 ・自分自身、一般的に多い同世代と結婚して無難な結婚生活を送るよりも短くても”この人!!”と思える人と人生をともにしたほうが幸せだと思う。 ・彼は長男だが就職とともに地元を離れて暮らしており帰る予定はない。 (将来親の面倒をどう考えているかはまだ聞いてません。が、戻りたいというのであればついていく覚悟はあります。) 一例ではありますが・・・彼と結婚しても後悔はないと思っています。 (結婚すれば歳の差関係なく夫婦間の様々な問題は出てくるものだと思いますし。) 彼との将来を甘くみすぎでしょうか? 歳の差婚をする上で考えておいたほうがいいことなどあれば教えていただけるとありがたいです。 彼と今後ともに歩んでいきたいと思っているので、まずは私自身の覚悟をしたいので。 (彼がどういう決断を出すかはわかりませんが。) ご意見をよろしくお願いいたします!

  • 生殖器が・・・

    自分は高2です。  中学生の時から生殖器が小さくほとんど大きくなっていません。 なにか病気なのでしょうか?  また、これから大きくなるみこみはあるのでしょうか?  ちなみに、声変わりがおきたのは高1の時です。  毎日不安です。  回答よろしくおねがいします。

  • 服を脱いでくれません

    付き合って7年が経ちます sexのとき、彼が服を脱いだことがありません 考えてみたらキスも胸への愛撫もほとんどないですし、結局は私も上半身は服を着たままの行為です 今まで正常位は一度だけ、あとはいつも騎乗位でそのやりかたも、私が彼のペニスを手にもち膣に入れなければならず、非常に疲れます 挿入で気持ちが良いような気はしますが、すごく気持ちが良いと思ったことはありません。それよりも愛撫がないので濡れることもなく、性交痛はあたりまえです コンドームは私が買っていましたが、それは彼がまだ子供を受け止められないとのことで私に買うように言うので、私も悲しくなり買わなくなりました なので、ここ2ヵ月近くsexはしていません そんなとき彼はフェラチオをしてほしいと言います。私が拒んだことはないです 付き合った当初、まだ身体の関係がない頃は納得が行かないことがあると彼に伝えていましたが、そのせいで喧嘩になることが多かったので、今は何でも彼の思うとおりにしています 彼は変わらないと私は思うので、諦めてもいるのですが…やはり本当に愛されてはいないと感じるのでさみしいし、悲しいです このさみしさを、どう埋めて行ったら良いのか? 教えて頂きたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • こないだエッチした子が イった途端に

    大泣きし始めてしまいました エッチでイクと なく人って初めて見たんですがそういう人って 他にも いるのでしょうか?

  • 体の関係から付き合い始めて

    出会って、付き合う前に体の関係を持って そこから付き合い始めて、結婚した方っていますか? 付き合う事にした、決め手はどんな自分の考えからですか? また、付き合ったけど長続きしなかった…… という方がいたらその原因は、何だと思いますか? *出会うきっかけは、出会い系サイトとかではなく、 「普通な出会い」という事でお願いします。

  • 体の関係から付き合い始めて

    出会って、付き合う前に体の関係を持って そこから付き合い始めて、結婚した方っていますか? 付き合う事にした、決め手はどんな自分の考えからですか? また、付き合ったけど長続きしなかった…… という方がいたらその原因は、何だと思いますか? *出会うきっかけは、出会い系サイトとかではなく、 「普通な出会い」という事でお願いします。

  • EDなのか私に魅力がないのか…不安です。

    私には同い年の彼氏がいます。(25歳) お互い結婚も意識していて仲はとてもいいのですが、 1年ちょっと付き合っていて未だにエッチが成功していません。 また、挑戦することもなくなりました>< 毎週末、私の家に泊まりに来ますが、 オーラルセックス(?)でいつも終了です。 彼が射精して終了な感じです。。。 彼がいつもフニャフニャでとても挿入できる状態じゃないです。 たってもちょっと柔らかいです。 手で早くするとやっと固くなる感じです。 手でやってる最中もたまにフニャってなることもあります。 私に飽きてしまったからたちづらいんでしょうか。。。 それともEDなんでしょうか。。。 彼を追い込んでしまいそうで、自分から言い出せません。 彼は元々責任感が強い人なので。。。 でも現状を変えなければ将来子供も望めません(涙 どうすればよいのでしょうか>< ちなみに彼は恐らく挿入経験はなさそうです。 私は処女ではありませんが、経験は少ないです。 本気で悩んでるので、何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • もう、我慢できない!! (女です)

    そういう時、どうします? セックス・パートナーは、います。しかし、恋人というわけではなく、充分には会えません。特に、この半年は、あちらの仕事の都合で、ままなりません。 出会い系といっても、蕎麦屋の出前でもあるまいし、そう手頃な相手に今すぐというわけにも行きません。 当然、自慰を薦められるのはわかってますが、それで収まらないから、身もだえしてしまうのです。 もう、お酒飲んでふて寝してしまうしかない、、、、 飲むにつれ、怪しさ増大。 ついに、タクシーで出かけてしまいます。 女一人でも入れそうな店で、軽く飲めば、男は寄ってきます。 後は、ご想像通りです。 体は慰められますが、心に滓は残ります。 やめよう、やめようとしても、やってしまいます。 やっぱり、贅沢を言ってないで、そのあたりの男(アプローチをかけてくる男性ということ)をセフレにするべきでしょうか? 私は、そう毎日のようにしたい訳ではないです。かえって、そういうのは駄目です。 ただ、する時は、猛烈、徹底的にしてくれる人でないと駄目なんです。 付き合った人もいますが、セックスの相性で折り合わないのです。 何かよい、方法をご教示いただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#174933
    • 性の悩み
    • 回答数13
  • 男性のおごる心理

    男性のおごる心理を教えてください! ・付き合ってない ・女性側が「払うよ」と財布を出しても、「いいよ」と払ってくれた場合

  • あそこについて。

    質問させてください。 彼とエッチしようと思ってズボンを下げたら、大きくなってたソレがもうパンツから出てました。 こんなことってあるんですか? 彼にはちょっと浮気疑惑がかかってるので、私に会う前に誰かとしてきたのかなとか思っちゃったんですが… 考えすぎですかね? ご意見お聞かせください。

  • 訳ありの彼と内縁(同棲)に進めるには。

    以前にも相談しました。下記も参照いただくとわかりやすいと思います。 http://okwave.jp/qa/q7124292.html 50代前半の彼(ドクターです)、20代後半の私(コメです)です。 元々、夫婦仲がうまく行かずに、家庭内別居だったそうです。それでも同居も息苦しくて単身赴任を選んだそうです。 もっと昔に離婚を選べばよかった、時期を失った、我慢しすぎたと、そう言ってます。戻る気はないけど、まだ離婚をする機運ではないような口ぶりです。 これから、下の子さんが大学に行くこともあり、今はそっとしてあげないといけないということはよくわかります。それと、離婚の話になってもきっと簡単にはできないような気もします。 いつまで待てばいいかわからないし、籍にはこだわらないで、事実婚でもいいと、私は思っているのですが、現実は一歩も進めません。 一緒に暮らしたいと言うのですが、今のままでは駄目かな?という彼にそれ以上強く言うのもためらわれます。 これには事情があります。 今、彼が住んでいるのは、病院の医師用住宅です。広さは十分あるのですが、家族以外の同居は原則できません。 昼間の訪問は良いとしても、お泊りもはばかられます。実際に私が行くのは稀です。 基本的に、彼が時間ができた時に私のところに来てくれるという形です。 早くに帰れるときは一緒に夕食も食べれますが、仕事が忙しい時は、風呂だけ入らせてくれとか、夜食頼めるかな?と来てくれても、お泊りはほとんどありません。 半同棲ですし、職場でも毎日顔を会わせますので、寂しいとかつまらないとかはありませんが、やはり一緒に暮らしたいですし、朝まですごせる夜もほしいです。 同居するとしたら、民間のアパートを借りて出るという方法があるのですが、その場合、住宅手当は出ないらしいです。私もそれなりに負担すれば、可能だと思っておりますが、そんな無駄なことはもったいないと乗り気ではありません。 このままをしばらくは続けるとして、どうしたら、一歩前に進めるのでしょうか? 妊娠しかないのかな? 困らせることになるのだろうか?と、迷ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#157185
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • なぜ子供をつくるのか

     よく子供をつくる理由として、子供が好きであることがあげられますが、だとしたらなぜ子供を作るのでしょうか。  仮に大金持ちで、聖人のような人物の子として生まれても、少なくとも老死病のような苦しみから逃れることはできません。まして、聖人でも、経済的に豊かなわけでもない人物の子は、いうまでもないでしょう。  にもかかわらず、なぜ子供をつくることができるのでしょうか、私は子供をつくっておきながら、子を愛しているなどと吐く人間の気がしれません。まして、勝手に作っておきながら親孝行を求めるなどは論外です。私の、仮説では、世間の子供をつくる人は、本当は子供の幸福など、どうでもいいのではないのでしょうか。

  • 離婚した方が良いでしょうか?

    よろしくお願いいたします。 既婚男性ですが、今、離婚を悩んでいます。 嫁に離婚の話は伝えましたが、やっぱりやり直そうか悩んでいます。 理由は、 家事などの家庭的な部分を考えたらとても最高な嫁なのですが、 取り柄がなく、私の自営の事務をいづれ任せようって 思っても覚えが悪く全く任せられません。 最近、仕事がとても繁盛し、そんな中 事務処理などの できる女性に気が向いてします。 事務員として雇うのは好きでは無く、 出来れば嫁と二人三脚と人生が希望です。 だか、今の嫁では二人三脚ができそうになりません。 嫁が全く尊敬できず、愛情もありません。 やはり、離婚をした方が良いでしょうか?

  • W不倫

    結婚5年目で4歳になる子供(女の子)が一人います。 先日、妻の不倫&妊娠が発覚しまして(不倫相手の・・・) 妻も事実関係を認め、相手も分かったので直接話をしにいきました。 お互い事実関係を認めた上で、赤ちゃんについては堕胎手術を受ける事に、 費用は不倫相手が全額出すと言う事で、同意書にもサイン&一筆署名捺印したものを受け取りました。 とりあえず自分の子と言う事を相手は認め、W不倫という事実についても素直に認めました。 関係もその日一回だけだったらしく、しつこく聞いてたのですが、メール等の証拠も残ってない為そこの回数は分からないのですが・・・ 私自身も夫婦関係が全くなかった訳ではなかったのですが。周期的に全然思い当たらなく、不審に思って問い詰めた所、浮気が発覚して、今に至ってます。 正直これからの事ですごく悩んでいます。 今回の事で、かなり信用はなくしましたし、はじめ自分との子供だという事で騙してというか、自分を父親として産ませようともしていた時期がありまして、もし私が疑いを持たなければ、そのまま父親にされてしまってたのかと思うと・・・ 自分も不振に思いながらも心の中では覚悟も決めて、妻に対して子供の名前を相談していたりして心のどこかで喜んでいる自分もいました。 W不倫の告白の前日にも妻が子供を実家に預け、自分にはツワリでしんどいからと言っていたのですが、本人は夜遊びに出ていて、・・・ そういうのの発覚があったりで、正直信用が・・・ ただ結婚5年目で、こういう事があったにも関わらず、妻に対して愛情が全くない訳ではありません。 完全なる情だけなのかもしれませんが、本人もまた今の実の子も含め3人でやり直したいと深く反省はしているようです。 今回のケースはW不倫という形なので、相手の奥様も被害者なのですが・・・ 相手の方はまだ知られてないようです。 私自身としては相手からは慰謝料という形で、この問題を早くスッキリと言うか、終わらせたいと思っていまして、相手の家庭を壊してどうのとかはあまり考えたくなく・・・ コレも不倫相手のでかた次第なのですが・・・ 一応、どういう形になってもいいように、会話は全て録音していますし、今更言い逃れは出来ないと思うのですが、 自分の中で、きっぱりケジメをつけて離婚と言う方が良いのか、妻の反省を信じてやり直す方が良いのか・・・ 子供のこともありますし、二人共になついてはいるんですが、子供にとっては、やはり母親が居る方がいいのかなと・・・ なので親権を取ってやろう、という考えはないのですが・・・ 正直まだパニックになってるというか、自分自身の結論が出ず みなさまのご意見を聞かせていただければと思い、ここに質問させていただきました。 どうかいいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • こういう夫婦関係どう思いますか?

    結婚13年目。子供2人(小学生)の父親です。 女心について教えて下さい。 1人目出産と同時に私の両親と同居生活しました。 その時、夫婦間に壁が1つできました。 結局、親と合わず別居となりました。 その後、共働きでアパート暮らしをしました。 妻は、仕事・育児・家事を全てこなしました。 私も育児と家事については、かなり協力しました。 そうやって数年やってきましたが、ある時から私が妻を避けるようになりました。 ですが、育児と家事については協力しつづけました。 家族関係もとても良かったです。 子育てについては妻並み、またそれ以上に頑張っています(妻公認) が、妻を避けることは意地で止められず。。。。。 妻の相談も聞かずに、2人の会話もほとんど無い状況でした。 子供の前では普通に会話するのですが、どこか溝がありました。 最後には給料も渡さない状況となりました(独断で家計管理を私がやることに決めました) 妻の全てが嫌でした。 でも、向き合って話し合いませんでした。 その結果、妻が先日浮気しました。 私は自業自得ですか?

  • セックスの頻度※同棲カップル、既婚者限定

    (1)セックスの頻度 (2)お二人の年齢 (3)交際期間ふくめた年数 ちなみに、どの位あくとセックスレスだと思いますか?

  • セックスの頻度※同棲カップル、既婚者限定

    (1)セックスの頻度 (2)お二人の年齢 (3)交際期間ふくめた年数 ちなみに、どの位あくとセックスレスだと思いますか?

  • 男女問題について。テーマは‘不倫’です

    質問、と言うより問題提起です。 世間の皆様の…出来れば良識有る方の御意見が伺いたいです。 ズバリ、表題にもあります通り‘不倫’についてです。 これにつきましては賛否両論。いや、どちらかと言えば この掲示板を含めても、「仕方のない事」「恋愛は自由」等といった 肯定派の意見が多いなと感じています。 犯罪か否かという方向にまで議論が進んでいる場合がありますが、 それは極論になりますのでやめておきます。 一応刑法には抵触しない筈ですので、法律論はさておき。 まず、結婚というものを軽く考えている方が多いのが本当に残念です。 「紙切れ1枚だけで結ばれた婚姻関係と、心から愛し合う不倫、どちらが純愛と言えるか」 こんな事を仰る方まで居ます。 結婚は、相手の事を一生涯かけて愛する覚悟でするものではないのですか? そして不倫について 「人を好きになる気持ちはどうしようもない」 「恋愛は自由」 肯定派の方々の意見、その他色々ありますが、全て自分勝手な言い訳にしか聞こえません。 仮に好きになってしまった相手が既婚者だったとしましょう。 そこまでは仕方がない事なのかも知れません。 ブレーキの効かない気持ちというものもあるでしょう。 しかし、それを言い訳に人様の家庭を壊してもいいのでしょうか。 それならば、理性というものは何のためにあるのでしょうか。 相手の方も、自分と同じように人を好きになり家庭を築いたのです。 立場を反対にして考えてみればわかると思います。 傷付くのは、当の2人だけではありません。 相手の方の妻(夫)や子供はもちろん、その他親族や友人に至るまで たくさんの人が傷付くことがあるのです。 好きになってはいけない相手を好きになってしまったのなら 必死にその思いを振り払うべきでしょう。 少なくとも僕はそうしてきました。 長くなりましたが、最後まで読んで下さった方、 ありがとうございました。 御意見お待ちしております。

  • 夫婦の夜の営み

    結婚11年目の夫婦で、私は夫です。子供は小学生(低学年)二人おります。 年齢は、私も妻も35歳です。 皆さんに質問をしたいのは、夫婦間での夜の営みについてです。 結婚前と比べるのは当然無理ですが、ここ最近ほぼ営みもなくさみしい限りです。 私も男ですので、正直奥さんとHしたい時もあり、その時はお願いをして頼み込む始末です。でも、奥さんはHをするのが嫌で快諾とまではいきません。 Hをしていても、子供を産んだ後からなのか、Hをしていない時期が長く続いていたからなのか、痛がって二人でHを楽しむとか、そういう雰囲気ではありません。 結婚後も、楽しく、無理のない夫婦生活をしていらっしゃる方いましたら、何かアドバイスしていただけないでしょうか?