Tada_no_shirouto の回答履歴

全391件中1~20件表示
  • 処方箋が必要な医薬品や医療器具は、一般人が勝手に販売してはいけないもの

    処方箋が必要な医薬品や医療器具は、一般人が勝手に販売してはいけないものですが、無償であげることは違法にはならないのでしょうか? 例えば「コンタクトレンズが余ったので友達にあげた」とか「医師から処方された胃薬を同僚にあげた」とか。 売買を禁止している理由を考えれば、無償提供も駄目なような気がしますが、調べても無償の場合に言及しているページが見つからなかったので、質問させて頂きました。 違法か合法かと、そのソースとなる法令を提示して頂ければ幸いです(URLでなく「○○法○条○項」と教えて頂くだけでも構いません)。

    • ベストアンサー
    • Mentho
    • 医療
    • 回答数5
  • 免許更新時の優良運転者の基準について

    私は、昨年11月に物損事故を起こしました。 (現在の免許証はゴールドです。) しかし、先日届いた免許更新のハガキは優良運転者になっています。 事故は、前の車に衝突し警察を呼びましたが人身にはならず、 相手の方の車もかすり傷程度だったのでお詫びとして3万円支払い 終わりになりました。(保険は使っていません。) てっきり、優良運転者ではなくなったと思っていたのですが、 講習場所へ行ってから別の講習を受けて下さいと言われる事はあるのでしょうか? できれば友人と一緒に行きたいので、もしお分かりの方おりましたら 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 薬事法における効能と効果

    一般のテレビCM等では効能や効果を宣伝すると薬事法違反と されますが体操では健康増進とか健康体操、あるいは健康の 為に体操をしましょうと言われます。人体に対しての効能効果 を宣伝している現実があります。薬事法上で違法とされない のでしょうか?薬事法を読んで疑問を持ちました。 薬事法を厳密に適用したら膨大な範囲が含まれるでしょうから この法律条文自体に大きな欠陥があると考えるのですが・・・ 非医薬品と表示していれば薬事法の適用外とすれば良いのに と思うのですがねえ~ 誰も言う人は居ないのでしょうか? 【2010年1月30日 締め切り予定です】

  • 私の責任は?

    私の責任は? 何とか事故には成らずに間一髪助かったのですが、次のような状況で事故になった場合、私の立場はどうなるのかと思い質問させて下さい。 状況は、住宅街の同じくらいの道幅同士の十字路で、私(初心者マーク)は左折合図で、私から見て右側からご近所さんの直進車が来ました。こちらが優先道路で相手側に一時停止ラインがありました。その為、私が一時停止せずにそのまま左折すれば良かったのですが、私は左折後10m程の先の会社の駐車場にバック進入で、相手側はその先の駐車場に入るのが判っていた為、手でお先にどうぞ的な合図をしました。 そこまでの一連の動作は、互いに顔見知りで、互いの駐車スペースも判っていた為変な間が空いたりはせずスムーズな感じで相手が直進進行しようとしました。(互いに譲り合ってどうぞ、どうぞ見たいなのは無し)ところが、私の後ろから灯油配達の軽トラックが猛スピードで右から私の車を追い越して交差点の私と相手の車の間をS字にすり抜けて行きました。ご近所さんは一時停止をしていたこともあり、急ブレーキで間一髪追突せずにすみましたが、本当に紙一重でした。 駐車場に車を止めたあと、ご近所さんは「あんな運転は非常識!」とご立腹で、軽トラの車体に書いてあった店名が分かるか聞かれましたが、一瞬の事で分かりませんでした。 そこで、お聞きしたいのは、この状況で私の運転に落ち度があったのかどうか?という事です。 仮に無理に追い越した軽トラと直進車のご近所さんが衝突していたら、法的に私にも何らかの責任がありますか? 法的に責任は無くても、ご近所さんにしたら、私が、変なタイミングで進路を譲るから事故に巻き込まれたと思われてもしかたのない状況ですか? 確かに先に左折してしまわないと行けない場面で、一時停止の必要の優先道路で一時停止をして、直進車に進路を譲っています。 後ろの車からしたら、「初心者マークがノロノロ運転しやがって!」って思ったのかもしれませんが、住宅街に入るまで私の後ろはタクシーでしたので、この軽トラが私の後ろを走っていたのは、どんなに長くても200m程ですし、私は接近には気付いていませんでした。 相手が自分より先の駐車スペースに止めることが分かっている状況で、相手を先に行かせるのは、普通の事のように思うのですが、後ろに他の車がいる場合は、優先道路の交差点での一時停止は非常識ですか??住宅街や団地ではこんな場面が良くありそうな気がするのですが、皆さんならどうしますか??

  • 今私は18歳です。両親は離婚をしていますが、母や私は父の姓で過ごしてま

    今私は18歳です。両親は離婚をしていますが、母や私は父の姓で過ごしてます。 学校などでは都合が良かったのですが、大学に進学する際に父の姓から母の旧姓に戻したいと思いました。 母は仕事が忙しく、手続きは出来ないといわれたので、自分で手続きをしたいと思っています。 15歳以上なら自分で申請出来ると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。 また、本当でしたら手続きの方法や順序を詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイでのビザについて教えてください

    来年からタイに在住を考えております。 住居などはタイで仕事をされている知人がおり問題ないのですが、 タイのビ観光ビザは30日とおっしゃる方と、90日のビザをもってらっしゃるという方がいらっしゃいます。 可能であれば90日のビザを取得したいと思っているのですが 要件や手続き方法などご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただきたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 免許更新、意味が分かりません・・

    近々、始めて免許更新をします。免許証に記載されている住所は福岡県(地元)です。現住所は兵庫県です。兵庫県で免許更新をしようと思っていて、現住所の公共料金を証明として更新+住所変更をしようと思っています。できますか?? 知恵袋等のサイトなどを見てみるとできそうなんですけど、警察のサイトを見てみると条件を全て果たしてないとダメみたいに書いてあります。 http://www.police.pref.hyogo.jp/tetuduki/unten/koshin/index.htm 助けて下さい 笑

  • 戸籍上の本籍地変更

    既婚者です。 結婚の際に、本籍地を主人の実家にしたのですが、 私の実家にしたいと考えています。 この手続きに関してですが、 1.まず、できますでしょうか? 2.夫婦で別々の本籍地にできるのでしょうか? 3.私だけ、とか、私と子どもだけ、とかできますか? どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 社会福祉士受験のことで、困っています。

    社会福祉士法の法施行前に福祉系の大学を卒業しました。社会福祉士を受験しようと思っていましたが、ここにきて、受験資格がないとわかりました。法律施行前の卒業者は、どのようにして受験資格を獲得しているのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

  • 食品衛生法(厚生省告示第20号)

    グランドパッキングに「食品衛生法(厚生省告示第20号)に適合」と記載してありました。内容を調べたいのですが「厚生労働省法令等データベースサービス」でうまく見つけることができませんでしたので内容が記載されているページや調査方法を教えてください。

  • 中絶費用の医療費控除について。

    今年の3月に経済的な理由でやむなく中絶手術を受けました。 費用は約15万円ほどかかりました。 医療費控除の申請は可能でしょうか? 私は会社員なのですが、年末に提出する用紙で手続きを行うのでしょうか? 会社には知られたくないのですが。。。 知識不足で申し訳ありません。 適切なご回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • zxnm
    • 医療
    • 回答数2
  • 医療費の確定申告 自費医療について

     私は、今年中にある自費の手術をしようと考えいているものです。このオペはまだ先進医療で保険が適用しません。ある病院のホームページを見たところ、確定申告できるとありました。本当でしょうか?知り合いに聞いたところ、自費の医療は確定申告しても戻らないと言っていました。本当のところはどうなのでしょうか?ちなみに私の医療費は自費で40万くらい課かかる予定です。少しでも戻ればありがたいのですが。。。。。ご回答よろしくお願い致します。

  • 主人が単身海外駐在時日本での医療費控除は受けられない??

    質問です。主人が2006年より単身で海外駐在しております。日本に残っている家族の医療費控除は受けられないとききましたが本当ですか?? 子供が歯の矯正をする事になったり、眼鏡を作ったりして、「医療費控除受けられますよ」といわれるのですが・・・・

  • 中国の看護師免許は日本でも有効?

    よろしくお願いします。  私の知り合いで看護師をしている人がいます。ただ、職場は中国の吉林省です。その人は将来日本に来たがっています。中国での看護師免許で日本でも働けますか?

  • 中国の薬剤師は日本でも働ける?

    お世話になります。 現在、中国の友人がいて、吉林省の長春市で薬場で働いているそうです。 将来、日本に永住するのが希望で、結婚相手を探しているそうです。 で、仮に結婚して、日本に来ることができたとしてからの仕事ですが、日本の薬剤師としての免許というか、今まで長春での薬剤師の免許は有効でしょうか?

    • ベストアンサー
    • raburui
    • 医療
    • 回答数1
  • 軽自動車の定義って何ですか?

    軽自動車って排気量660cc以下(未満)ですが、ハイブリッドとか電気自動車の場合、つまり排気量の概念が当てはまらない場合は軽自動車の定義ってどうなるのですか。 思いついたのは、  ・軽自動車というものが存在しない  ・馬力換算で定義する  ・車体寸法(や重量)のみで決める こんなところです。 三菱の「i-MiEV」は車体は軽の大きさだと思うんですが、軽自動車なんでしょうか。

  • 留学生による契約について

    友人の留学生が学校が用意した寮に住んでいるのですが,入寮したときにサインをした契約書に寮生以外の人間を招いてはいけないという規則があったそうです.しかし,契約を結んだときには日本語が分からず,ただサインを促されたままにサインをしました. 先日,寮生以外の人間を招いているところを管理人に見られ,警告も無しに退寮命令がでたそうです. その友人は私費留学生のため,寮以外の下宿先に住むとなると金銭的にも非常に厳しいと悩んでいます. この退寮命令には,やはり従わなくてはいけないのでしょうか?

  • 介護福祉士

    介護福祉士の養成施設卒業者なのですが、登録の際に必要なものは、卒業証書と卒業証明書のどちらですか?教えて下さい。

  • 輸出品に対する消費税は非課税、というのは何条ですか?

    輸出商品に対して、消費税は非課税ですが、それが記載された法律というのは消費税法の第何条に当たるのでしょうか。 また、それが英語で記載された文章があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 在留資格認定証明書交付申請について

    先日中国人女性(中国在住)と結婚し、入国管理局に在留資格認定証明書交付申請をしようとしています。必要書類について調べたところ住民税の課税証明書及び納税証明書が必要であることがわかったのですが、私は2005年から昨年6月まで海外駐在していましたのでその間住民税を払っておらず、証明書を発行してもらえません。どうすればよいか知っている人がいたら教えてください。