botan7 の回答履歴

全216件中161~180件表示
  • 最近Win7のガジェットがうまく表示できなくなりました

    最近Win7のガジェットがうまく表示できなくなりました Lenovo Noteパソコン W7 Home Premium 64Bitですが 最近ガジェットがうまく表示できなくなりました。 デスクトップ>右ボタン>ガジェット>時計 で時計らしいものが 表示されるが時計の針は一向に動きません。 時計ガジェットをポイントすると「閉じる」と「ガジェットのドラッグ」ボタンが 表示されるだけで[オプション]が出てきません。最近までうまく出てたのですが・・・。 セキュリティソフトをMacafeeからESETに入れ替えたのが原因でしょうか? よろしく教えてください。

  • Windows7ですがエクセル2007でスキャナから画像やプリントを取

    Windows7ですがエクセル2007でスキャナから画像やプリントを取り込み挿入したいのですがどうすれば取り込み挿入できるのでしょうか?以前のPCはXPでエクセル2003を使っていたのですが2003のときは挿入タブをクリックするとデジカメやスキャナの取り込み先が表示され簡単に挿入できたのですが、2007はパワーポイントとかで画像の取り込みのようなのがでてきてよくわかりません。私はエクセルにスキャナから取り込んで挿入したいのです。よろしくお願いします。

  • 音量インジケーター

    音量インジケーター NEC VALUESTAR G を使用しています。OSはWin7 です。  キーボード上の音量ボタンを操作すると、ディスプレイ下部に 音量インジケーターが表示されていたのですが、これが 何時からか、表示されなくなってしまいました、 原因・復旧方法、ご存知の方、ご教示下さい。 どのカテにすべきか、よく判らなかったので、取敢えずここで 質問させて頂きました。

  • 15年ほど前に出た市販のVHSテープをHDDレコーダーにダビングして保

    15年ほど前に出た市販のVHSテープをHDDレコーダーにダビングして保存しようと思い、ビデオデッキ繋いでテープ再生しましたが映像に細かいゴミのようなチラつきが発生します。音声は正常に再生します。ビデオデッキにはTBCやノイズリダクション付いてますが機能オンオフしても変化ありません。別のビデオデッキでこのテープ再生するとやはりチラつき出ます。デッキにヘッドクリーナー使っても効果ありません。原因はテープと思いますが見た目は綺麗です。見えないだけでカビ生えてるかもしれませんがこのような状況でチラつき無くす場合どのように対処すればよいでしょうか?

  • パソコンに詳しい方お願いします

    パソコンに詳しい方お願いします  win7(DELL inspiron) ですが省電力モードの時間変更はどう知ればいいでしょうか

  • windows7でマイクが認識されません。

    windows7でマイクが認識されません。 先日マイクを購入し、パソコンのマイク端子(ピンク色のところ)にさしこんでみたのですが、マイク入力と認識してくれません。 「このデバイスは以下のように認識される必要があります」というウィンドウがすぐに出るのですが、それのはじめの設定が「側面スピーカー出力」となっています。 そこをマイク入力に変更して、サウンドの録音タブを開いてマイクの入力を確認してみましたが、接続されていませんと表示されています。 なにか解決策がありましたら、教えてください。 以下パソコンとマイクのスペックです パソコン:http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=48050 ※OSはプリインストールのままです マイク:http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-MC10&cate=1 なにか足りない事等ございましたらご指摘お願いします。

  • radiko_player_air でラジオが聞けなくなりました。

    radiko_player_air でラジオが聞けなくなりました。 よく使っていたのですが、先日、FlashとAdobe(R) AIRのアップデートを行った位で 起動後選局タブが真っ白の状態になってしまいました。 Adobe(R) AIRとradiko_player_airは、アンインストール・インストールを行っても 状況が変わらないです。 どなたか、同様の減少の有無と解決方法を教えていただけないでしょうか。

  • エクセル2007を使ってます

    エクセル2007を使ってます 簡単な計算をしたいのですが計算式を入れると#VALUEとでてきます F9=F8-D9+E9 で計算値をだしたいのですが F9=100 F8=0 E9=40 答えは140になるはずですが、 おそらくF8が空白のため、 F9のセルにF9=F8-D9+E9と入力しても エラーと計算結果でしまいます。 解決方法はありますか。違う計算式を入れるとか 教えていただくと助かります。

  • 3点お教えください。

    3点お教えください。 (1)インターネットのeマークがタスクバーにはあるのですが、デスクトップにもアイコンを 置きたいのですが、全てのプログラムから検索してもみつかりません。どうすれば表示 できますか? (2)インターネット時、ポップアップを許可しますか?アドオン表示・・・等が青色の文字で 表示されます。これは消せないのでしょうか?ウイルス関係でしょうか?ウイルスバスターが 入ってます。 (3)windows7ではタスクバー表示が変わるのでしょうか?ネット時vistaの際はタスクバーに ヤフージャパン等の横長表示でページを最小化時出たのですが、今はeマークの中に入って しまいます。 あと新しい独立したページが表示されず、eマークの中にまとめてページが入るのですが 別ページには出来ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • OKWaveiに付いての、ご指導よろしくお願いします。

    OKWaveiに付いての、ご指導よろしくお願いします。 私は現在、Windows 7 を使用していますが、Windows 7 が発売されるまでは Windows Vista を使用していました。 そこでお願いですが OKWavei質問投稿、回答投稿する場合、OKWaveiの 「ログインメールアドレス または OKWave ID」と「 パスワード」の入力が必要です。 Windows Vista を使用していたときは、一度「OKWave ID」と「 パスワード」の入力て 「□ 次回からのログインを省略」にチェックいれて「ログイン」をクリックすると、以 後は、再入力せずに「保存」されていましたが、Windows 7 にアップしてからは、 「OKWave ID」と「 パスワード」を保存しなくなりました。 どうしたら、Windows Vista のときのように「保存」することが出来るか教えていただ けないでしょうか? 70歳のおじんですがよろしくお願いします。

  • ドリカムの大ファンで良くCDやDVDをDVDプレーヤーで見てるのですが

    ドリカムの大ファンで良くCDやDVDをDVDプレーヤーで見てるのですが DVDをPCで見てる方いらっしゃいますか? 下らないなと思いながらも知りたくなり、質問させていただきました。

  • 地デジチューナー内蔵のパソコンを購入したのですが、

    地デジチューナー内蔵のパソコンを購入したのですが、 チャンネルを受信できなくて困っています。 集合住宅に住んでいまして、不動産に地デジ対応しているか聞いたところ、 アンテナはないけれどもケーブルテレビを引いていて、 地デジチューナーがあれば無料で視聴できると説明されました。 ケーブル局はJCOMです。 そこでHP製地デジ内臓パソコンを購入しました。 機種は「HP Pavilion Desktop PC HPE-190jp/CT」、 チューナーは「PIXELA製StationTV」というものです。 取説には注意書きで「トランスモジュレーション方式には対応していない」、 「一部のパソコン機種ではパススルー方式に対応していない」 としれっと書いてありました・・・。 調べたところ、通常地デジは主にパススルー、BS・CSのような有料ではトラモジが主というのはわかりました。 こちらは地デジのみですのでパススルーだと思うのですが・・・。 初期設定の画面で全くチャンネルを受信してくれません。 パススルーに対応していない一部の機種なのでしょうか・・・。 それともテレビアンテナ端子に接続しているケーブルが原因ということはありますか? 4,5年前に買った古いケーブルです。 またはwindows media centerから初期設定を行おうとすると、 「TVチューナーが見つかりません」と出ます。 これが原因でしょうか? 「stationTV」自体は普通に立ち上がりインストールされていると思うのですが…。 リカバリディスクが付属してないので再インストールもできませんし…。 W杯を見据えて購入したのでかなりへこんでます。 詳しい方、ご教授をよろしくお願いします。

  • OSはWINDOWS7です。LIVEフォットギャラリーにデジカメで撮影

    OSはWINDOWS7です。LIVEフォットギャラリーにデジカメで撮影した写真をその都度取り込めますか?可能でしたら方法を教えて下さい。先日撮った分だけ入れようとしたら全部入ってしまい削除やフォルダの移動に苦労しました。撮った分だけ入れたいフォルダに入れる事は出来るでしょうか?パソコンにSDカードを差し込んだら取り込み方法がずらずらあって、わからなかったので適当にクリックしました。 詳しく教えていただきたいです。

  • CPRM録画のDVDがRoxio2010内のCinePlayerで再生

    CPRM録画のDVDがRoxio2010内のCinePlayerで再生されない FMV-BIBLO NW/G75 RAM4GB HDD空き60GB 作成DVDメーカーはThat's DVD-R メッセージは 「CPRM コピー保護用のDVDキー交換に失敗しました。再生できません」というものです。 メーカーに問い合わせたところ、上記のメッセージはソフトの競合によるものなので、他方のソフト「プレインストールのWinDVD」をアンインストールするようにといわれアンインストールしてみましたが、同じメッセージが出て再生できません。 尚、ほかのPC(vista機)での再生は問題ありません。 動画画面のキャプチャをしたいのでCinePlayerを使っているのです。WEB検索をしてみましたがヒットしません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお知らせください。

  • Window7のガジェットをデスクトップに設定しているがページを開くと

    Window7のガジェットをデスクトップに設定しているがページを開くと消える どんなページを開いてもガジェットは右端に残したいのでその設定の方法があれば教えて下さい

  • windows7でマイピクチャにある画像などのファイルを複数まとめて他

    windows7でマイピクチャにある画像などのファイルを複数まとめて他のフォルダに移動する方法を教えてください。 windows XPのときは出来たのですができなくなってますよね? 複数選択することは出来るのですが・・・ また、何でもそうですが、ページ枠を開いたときに自動的に最大化できるように設定できないのでしょうか? いちいち枠をクリックしないといけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#114524
    • Windows 7
    • 回答数2
  • windows7でマイピクチャにある画像などのファイルを複数まとめて他

    windows7でマイピクチャにある画像などのファイルを複数まとめて他のフォルダに移動する方法を教えてください。 windows XPのときは出来たのですができなくなってますよね? 複数選択することは出来るのですが・・・ また、何でもそうですが、ページ枠を開いたときに自動的に最大化できるように設定できないのでしょうか? いちいち枠をクリックしないといけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#114524
    • Windows 7
    • 回答数2
  • エクセル表の印刷範囲が指定(変更)できない

    エクセル表の印刷範囲が指定(変更)できない エクセル表のA1-D253の範囲を印刷したいのですが、印刷プレビューで見るとD列のみ印刷範囲として表示されます。(A1-C253が表示されません(印刷範囲外です)) 表を見るとD列左側とI列の右側に点線が表示されます。これが印刷範囲になっているのだと思うのです。ページレイアウトで印刷範囲をクリアしても変更できません。 どのようにして印刷範囲を指定すればいいのでしょうか?教えてください。 Win7Excel2007

  • マイクについて。

    マイクについて。 最近、ノートパソコン(Windows7)を買いました。 マイクで声を録音したいと思っているのですが、マイクを差し込んでも録音デバイスの中にマイクが表示されません。無効なデバイスや切断されているデバイスの中にもありません。もちろん録音もできません。 解決法をいろいろ調べてみましたが、結局わからずじまいです。 マイクが対応していないのか、または設定がちゃんとできていないのか、どちらなのかわかりません。 どなたか詳しい方がいましたら原因や設定の仕方を教えてください。 お願いします。

  • エクセルで、入金管理をしているのですが、日付が空白以外をフィルターで抽

    エクセルで、入金管理をしているのですが、日付が空白以外をフィルターで抽出かけようと思ったら、なぜか、数カ所の空白も抽出されてしまいます。再度、空白部分をDeleteかけているのですが、何度やっても数カ所の空白部分も抽出されてしまいます。なぜでしょうか?