number0014 の回答履歴

全1570件中1481~1500件表示
  • ETCの乗せ替えに際する再セットアップについて

    ETC車載器を知人に譲ることにしました。 取り付けは私がするのですが、セットアップしてもらってから取り付けるのか、取り付けてからセットアップしてもらうのかどちらが一般的なのでしょうか? 私としては、取り付けてからセットアップを依頼すれば動作確認もしてもらえそうなのでそちらがいいのですが、それぞれの方法の可否及びメリット・デメリットがあれば教えてください。

  • バス&トイレの湿気、なんとかしたい!!

    バスとトイレが一緒になっています。 シャワーを使うと、温度変化から、絶対トイレ側にも水滴がつきます。それこそ流しの下、トイレの水タンクの見える側、下側、便器の表面、裏面、支え面?にすべて水滴がつきます。換気が済むと水滴はきえますが、すぐカビっぽくなります。 1週間に1回、風呂と、トイレをすべてシャワーで丸洗いするのですが、いろいろ物を出したり、入れたり、拭いたりとかなり大変です。でも、1週間後にはまた、相当やばいんです。ちなみに換気扇は、家にいるときも、寝ているときも、外出中もつけっぱなしです。たまにうるさい!って消すときもありますが(ちなみにでかい音がするわけではありません) 本当イヤです!!なんとかなる方法、知っているかたは教えてください

  • カーナビについて

    カーナビについてなんですけど、非常に初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 「DVD」とか「HD」とか表示があるのですが、どういう違いがあるんですか?また、性能はどちらが良いのですか?教えて下さい。

  • ナカミチの事で悩んでます。

    ナカミチの以下の中古品で全て乗せ替えようと思ったのですが、10万円以上いきそうでキツイです。 ヘッドユニット:CD-700 CDチェンジャー:100dac(mb) スピーカー:ベンツ(ゲレンデヴァーゲン)にはまるものなら良し 聴くのはほとんどチェンジャー(CD-Rは使用可で)だと思うので、ヘッドユニット安くおさえたいのですが、そうなるとチェンジャーの良さというのは活かされなくなるでしょうか?CDチェンジャーを24bitD/A変換くらいのスペック(ここにこだわることが良いかはわかりませんが)を中心に5~6万でナカミチ(アルパイン可)で組みたいのですが、やはり難しいでしょうか?また素人にオーディオ工事はできるでしょうか?どなたかご教授下さい。よろしくお願いいたします。

  • 鍵が無いんです

    家の鍵をかみさんがよくなくすんです 今回を最後にしたいと思います 昔 手を叩くか なにかすると 反応するキーホルダーがあったような気がしています 売っているところを教えてください

  • カーナビについて

    カーナビについて質問させてもらいます。 メーカで言えば、パイオニアとフジテンです。 機種は、 AVN9903HDと、 AVIC-V7MDです。 どちらがお勧めですか。 個人差などがあると思いますが。 カーショップに行ったのですが、展示はしてあるのですが、操作ができない状態でした。 値段は、両方とも298000でした。 これって高くないですか。値引き後の価格です。 価格.COMで見るとすごく安いですね。

  • ETCのセットアップ料金は絶対に3000円ですか?

    素朴な疑問です。ETCのセットアップ料金は一律3000円なのですか?それとも、3000円が相場というだけなのでしょうか? 1000円とか2000円とかお安くできる方法もあるのでしょうか?

  • ナカミチの事で悩んでます。

    ナカミチの以下の中古品で全て乗せ替えようと思ったのですが、10万円以上いきそうでキツイです。 ヘッドユニット:CD-700 CDチェンジャー:100dac(mb) スピーカー:ベンツ(ゲレンデヴァーゲン)にはまるものなら良し 聴くのはほとんどチェンジャー(CD-Rは使用可で)だと思うので、ヘッドユニット安くおさえたいのですが、そうなるとチェンジャーの良さというのは活かされなくなるでしょうか?CDチェンジャーを24bitD/A変換くらいのスペック(ここにこだわることが良いかはわかりませんが)を中心に5~6万でナカミチ(アルパイン可)で組みたいのですが、やはり難しいでしょうか?また素人にオーディオ工事はできるでしょうか?どなたかご教授下さい。よろしくお願いいたします。

  • スズキ・セルボのオーディオ取り付けと車検

    スズキ・セルボに スズキ純正コンポを取り付けようと考えてます コンポは2DINなので(セルボのスペースは1DIN)少しパネルを切ってはめたいと思ってます、作業は簡単なんですが 車検でどうなるか心配です このくらいなら車検はOKですか? 

  • アスペクト比

    DVDに映像を焼いた時、TVで見ると4:3になってしまいます。 PCで見るときはちゃんと16:9になるのですが・・・ これをTVにて16:9で再現することは可能でしょうか? 出来るのならやり方教えてください。 再生環境 TV自体は4:3の比 PS2(10000) DVD+Rメディアに記録 PCではPowerDVD5にて再生 どうぞよろしくお願いします。

  • 音楽DVDを聴くと雑音が。

    先日車に設置しようと、テレビ・DVDレコーダー(MOBIS MDP100)を購入しました。購入店で取り付けてもらいました、スピーカーの接続はFMに飛ばすのではなく、カーステに直接接続してもらいました。映画などを見る時は雑音もなくきれいなのですが、音楽DVDを見ると すごく雑音が入ります。 何かの設定でしょうか?教えてください

  • アスペクト比

    DVDに映像を焼いた時、TVで見ると4:3になってしまいます。 PCで見るときはちゃんと16:9になるのですが・・・ これをTVにて16:9で再現することは可能でしょうか? 出来るのならやり方教えてください。 再生環境 TV自体は4:3の比 PS2(10000) DVD+Rメディアに記録 PCではPowerDVD5にて再生 どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンからFAXを送りたい!

    FAXか急きょ必要になってしまいました! 価格.comで値段を調べたら、2万円くらいでした。 FAXを使うのは今回だけで、Excelのデータを送りたいんです。 今は、プリンタで1度印刷して、コンビニに行き、送っています。 ですが、大量にあるため、できれば、パソコンを利用して、FAXを送りたいのですか、そんな方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「???@galaxy.ocn.ne.jp」の「galaxy」の部分について

    私はOCNを利用しているのですが、 メールアドレスのID後の部分が「galaxy(銀河)」になっています。 おそらく他にも色々なバージョンがあるかと思うのですが、 どういう英単語があるのかとても興味があります。 良かったら貴方のアドレスの@以降の英単語(訳付)を教えてください。 OCN以外のプロバイダーでも構いません。 (なお、アドレス全部を載せるのはトラブルの原因に繋がりますので 十分注意してくださいね。当たり前か・・・) ポイントの付け方ですが、私の独断と偏見で 「ほっ、ほぉー」と感じたものに付けたいと思います。 もし各々の英単語の割り振りの根拠みたいなものを知っている方がいましたら、そちらを優先させて頂きます。 しばらく締め切らない予定ですので、振るってご応募下さい^^; 宜しくお願いします。

  • フィットに社外品2DINナビ(サンヨー NVA-100)を取り付けようと思います。DIY

    このたびフィットに社外品2DINナビを取り付けようと思います。DIYしてみようと思うのですがいくつか疑問に感じたことがありますので、教えてください! 社外品ナビだとカプラーがあわないと思いますが、その場合どのようにして細工をするのでしょうか!?車種別にカプラーが部品としてでているのでしょうか!? おしえてください!

  • ビデオカメラについて

    教えてください。 海外旅行に行くのでビデオカメラをレンタルして持っていこうと思っているのですが、ビデオカメラじたい、お恥ずかしいのですが一度も使ったことがないために、どれがいいのか全くわかりません。画像が綺麗で誰にでも簡単にできるものであればいいのですが、予算は五泊七日で送料コミで16000円くらいのものを探しているのですが、お勧めのビデオカメラがありましたら、ぜひ教えてください、よろしくお願いいたします。

  • ダイハツ車にスズキの純正オーディオを取り付けたい

    ダイハツ車にスズキの純正オーディオの取り付けを頼まれました、オーディオは12ピンのスズキ純正で 車はオプティです。2DINで それなりのスペースもあるようです 取り付けの際 用意しておくと よいものがありましたらご教授ください

  • フィットに社外品2DINナビ(サンヨー NVA-100)を取り付けようと思います。DIY

    このたびフィットに社外品2DINナビを取り付けようと思います。DIYしてみようと思うのですがいくつか疑問に感じたことがありますので、教えてください! 社外品ナビだとカプラーがあわないと思いますが、その場合どのようにして細工をするのでしょうか!?車種別にカプラーが部品としてでているのでしょうか!? おしえてください!

  • CD-ROMドライブをDVDドライブに換えられますか?

    初めて投稿させていただきます。 NECのバリュースターというパソコンを使っています。 型番はPCVL750R67Dです。 最近CD-ROMドライブがおかしくなって読み書きできなくなりました。 ですから自分でCD-ROMドライブからDVD-ROMドライブに換えたいのですが、メーカー製のパソコンでもできるでしょうか? OSはMEです。 よろしくお願いします。

  • 給料制の芸能プロダクション

     芸能プロダクションの給料についてですが、よく耳にするのは「歩合制」ですよね?逆にそんな時代だけど、「給料制」をとっている芸能プロダクションをご存知の方いらっしゃいますか?