mayoihito の回答履歴

全48件中41~48件表示
  • 相続・相続税について

    お世話になります。 実家の母(現存)の所有のマンションを相続しようと思っている者です。 自営業をしている実家は、現在借金があり母もその保証人になっております。 私は、借金返済などの為、今まで100万円程援助いたしました。 しかし、貸した100万円を返す目処はなく、母の持っているマンションを貰う事で話がまとまりました(その他の家族の同意は得ています)。因みに、母のマンションは抵当・担保などはついておりません。 友人には、この情況でマンションを相続するのは、資産隠しとされるのでは?と指摘を受けました。 お聞きしたいのは、 (1) 現状で、私が相続する事は法に触れることなのか(資産隠しになるのか)。 (2) 私の相続が法に触れる場合、正当に相続する方法はないのか。 (3) 相続できた場合、相続税はどれくらい掛かるのか。(固定資産税はは、資産価値(?)900万円で計算されています。) 以上、宜しくお願いいたします。

  • 交際相手の職業で、身辺調査ってあるんでしょうか?

    交際相手は、警察官でしたら身辺調査ってあるんでしょうか? 所属は、警察庁の警備局 外事情報部 てトコだそうです。 警察庁って、あんまり聞いた事がありませんが、 仕事内容は、何してるんでしょうか? 道案内ですか? 27で警部補だそうです。

  • もう無理なのでしょうか?

    付き合って3年です。 就職を機に遠距離ですが、学生時代から彼は友達やサークルとの時間が本当に楽しそうでした。 前よりも今のほうが、会っているときに私を大切にしてくれている実感はありますが、それでも友達やサークルの優先具合は変わりません。。 私の住んでいる土地に遊びにくるときも、先に友達やサークルとの予定が入っていて、それ以外の日に会える?という感じです。 心が狭いかもしれませんが、私のために会いに来てくれていないようで悲しくなるときがありました。 何度も、彼に会う直前に爆発しそうになる→抑えるを繰り返してきました。(その日に来ると言っても、直前まで連絡をよこさないため…来るのか来ないのか分からずイライラしたり、夜中に来られてもすぐ寝てしまうので一緒にいる意味があるのかなと…都合のいいように扱われているような気がして…) 彼に不満を言いたいですが、言ってしまえば全てがダメになると思います。 前の彼女とも同じことで揉めてケンカ別れしたようで、自分のスタイルに口を出してほしくないようです。 ですが、あまりにも自分勝手なような気もしています。(何度かやんわりと伝えましたが、効果はなく。) それ以外に不満はないので別れは考えていません。 最近話の流れで、次に会うのをいつにしようか決めているとき… 次の連休は彼が友達と会うために別の土地に行くかもしれない…ということを言っていました。(その言葉を聞いて私がショックで黙ったため、やっぱりまだ何も決めてないと訂正していました。) 今回は私の住んでいる土地で友達会う予定がないため、私のためだけには会いに来てくれないということだと思い、本当に悲しくなりました。 しばらく彼に会いたくなくなりました。 子供のころから虐待やいじめに遭い、自分に自信がなく、愛情には人一倍餓えているのがいけないのかもしれません。(彼にも伝えてませんし、悟られないように自律しようと努力しています。) 元彼とも同じような時期に遠距離になり、同じような状況や不安になって、別れました。その時はいろいろ正直に伝えすぎたのがいけなかったようなので、そんなトラウマもあります。 彼のライフスタイルに口をだす権利なんてなし、無理やり私に会ってもらうのも嫌なので、いつも彼を気持ちよく送り出そう、と決めています。ですが、彼が友達との飲み会から返ってくるまで待っている時や、友達とを優先したり…いつも泣いています。 私に魅力がないから、冷めたから、飽きたから、私のために会いに行きたくないんですよね。 私が悪いのでしょうか。どうすればいいのでしょうか。 恋愛でうまくいく女性は、こういうときも前向きに考えて、自分のことに励み、あまり気にしないのでしょうか? 一人で勝手に不安になり、自滅しそうです。 もう私には彼と付き合う資格はないのかなと思い、落ち込んでいます。 まとまっていなくてすみませんが、ご意見お願いします。

  • 腐女子との遠距離、別れ

    はじめに「腐女子」という言葉に不快感を感じる方すみません。このほうが注目されやすいと思って...ごめんなさい! 【本題】  僕には付き合って3年程度の彼女がいました。  一年目は非常に幸せでした。付き合うようになって早々に同棲を行い、楽しい思い出しかありません。しかし、2年目以降、二人にとってきつい時代が訪れます。  2年目になり、互いの環境が一変しました。僕が学業の都合により海外に滞在することになったのです。それから今日まで海外(僕)と日本(相手)の遠距離が続きました。僕が海外生活になれた頃、相手が会いに来てくれたのですが、その時に、相手が口を滑らせる形で「腐女子である」と僕の知るところとなったわけです。  正直に書きます。僕は腐女子やオタクと呼ばれる人たちにいいイメージがありません。人には許容範囲があると考えます。「愛が足りないから許容できない」という方も「これは無理」というがあると思います。相手との付き合いは2年を過ぎ、彼女の良い部分もたくさん知っているつもりでしたが、結局僕は腐女子としての彼女を受け入れうことが出できなかったのです。  その後、半年以上メールや電話でやめてくれ、やめないの言い合い(間々に仲が戻ることもありました)。それでも互いに好きであるという気持ちは共有していて、「同棲開始後腐女子をやめる。代わりにそれまで僕はがまんする」ということで意見落着した、かのように思えました。しかし今日、ついに、その約束もむなしく、別れるにいたりました。  事の端末はこうです。ここ1,2ヶ月ほど、彼女が再度こっちを訪れるということで、彼女の渡航について話し合っていました。僕自身学生であり、僕のいる国は予定がすぐには確定されないお国柄で、とにかく大変な作業なんです。とりあえず○月あたりは僕が確実に長期休暇に入るので大丈夫だと、そこで「彼女は○月△日はどう?」といつからかよく言うようになりました。僕はそれにたいしてまだはっきりといえる段階ではないので「たぶん、良いと思う。でもまだわかんない」と返していました。彼女も僕のいる国のルーズさはある程度知っています。  そして今日、日程がほぼ確定し、結果、僕のスケジュールとの兼ね合いで当初彼女がいっていた日よりも1週間早目が最適であることが判明しました。僕の都合だけでなく、1週間早めたほうが、お互いに可能な限り有意義に一緒にいる時間を使えるという意味でも日程変更は大切でした。それは今年以降、僕も彼女も今度はいつ会えるかわからなかったからです。へたしたら2,3年会えない。  その旨伝えたのですが、彼女は「どうしても用事があって変えられない」と言ってきました。歯切れの悪さから、すぐに腐女子活動かと気付きました。そして問い詰めたところ、今回、僕のいる国へ出発する前日に書き手・売り手として既に参加が決まってるため絶対に出たいとのことでした。初めからイベントに参加するのを念頭に旅行スケを作っていたのです。そうすると、僕のほうのスケジュールがかなりきつくなってしまう、結果、彼女滞在中の後半は忙しくてかまってあげれない。頼むから今回はあきらめてくれ!しかし彼女は「だって出たいんだもん無理。」とのこと。  僕が腹を立てた点は以下の通りです。 ・そもそも次ぎいつ会えるかわからないのだから、僕との時間を優先して欲しい ・僕の予定が決まりにくい事を知っていて、どうして先に用事を入れてしまうのか ・僕の場合はどうしても自分の力で変えることの出来ないスケジュール(向こう半年分のスケ)があり、譲りたくても譲れない。しかし彼女の予定は趣味(たった1日のこと。しかも次だってある)でしかない。なぜこちらにあわせてもらえないのか。 ・イベント参加ありきで日程を組む狡猾さが気に入らない ・僕は腐女子活動をすることは我慢するが、互いの時間よりも自分の趣味を優先する我侭までは我慢できない。 こういった諸点を相手にも何度も言いましたが、「絶対に出たいから変えれない。」と。結局、あぁお前そんなに同人が大事なのかとあきれてしまい、別れるに至りました。  別れたばかりで、日本語も乱れていると思います。ここまで読んでいただいた方々に質問です。今回の別れは僕の我慢が足りなかったせいなんでしょうか?正直、貴重な二人の時間よりも趣味を優先する彼女の気持ちがわからないんです。これっておかしなことですか?  

  • 【男性に質問】 脈はないですよね? 【会社の先輩】

    同じ会社の同じ部署も同じに気になる先輩(男性)がいます。 ・相手(男)は31歳、私(女)は25歳です。 ・先輩には(多分)彼女がいます。 ・仕事中によく私の席におしゃべりをしにきます。 ・2人で出かけたことはありませんし、プライベートの連絡先も知りません。 ・休み明けは必ず「土日何やってたの?」と聞いてきます。 ・私にだけお菓子をくれたりします。 ・お互い甘いもの好きという話をしたら、「今度スイーツ食べに行こう」と言ってくれました。 ・地元の話をした時も「今度案内してよ」といいます。 ・何かと手が触れ合います。(PCを教えてくれるときとか、何か手渡しするときとか。) その先輩と仲の良い後輩の女性は私だけです。 性格が似ているので気が合うのだと思います。 でも、だんだん先輩を意識してしまうようになりました。 先輩は私をただ単に後輩としてかわいがってもらってるだけですよね? 手が触れたりするたびに毎回ドキドキしてしまいます。 相手には彼女もいるし、脈もないので早くこの気持ちが冷めてほしいのです。 こんなこと後輩になら誰でもするよと、脈なんてないよと誰かにはっきり言ってほしくて投稿しました。 率直な意見をお願い致します。

  • 彼女への誕生日プレゼントについて

    今週に、付き合い始めて8ヶ月となる彼女の初の誕生日を迎えようとしています。彼女への誕生日プレゼントと祝い方について何か助言を戴けると幸いです。 【彼女の情報】 年齢:誕生日を迎え24歳 職業:会社員(同僚であり社内恋愛中) 特徴:キレイ系ではなくかわいい系。少し子供っぽく甘えたがり屋。Disneyやリラックマなどが好き。服装はタイトなものよりゆったりとしたユルイ感じが好き。 【彼氏(私)の情報】 年齢:彼女と同い年 職業:会社員 特徴:容姿、性格ともに落ち着いた感じで、淡泊そうに見えるが、子供っぽいトコもあるとの事(彼女曰く)。 【誕生日に向け考えている事】 ・お台場デート。(ジョイポリスや、ぶらぶらとウィンドウショッピングなど) ・夜は観覧車に乗り、近場のトラスティ東京ホテルに宿泊 ・渡すプレゼントは…

  • 資格試験勉強中の男性の心理教えてください。

    自分が資格試験勉強中で無職。現在試験の結果待ち。バイトもしてなくてお金がなく、自分の生活費で精一杯。20代半ば男性。 好きな女性は同じ年齢で大学の時からの友達。社会人。 このような状態で、男性側としては交際を考えられますか? ちなみに私は女性側です。 彼のことが好きになってきて彼女になりたいですが、今の状態で彼女になることがいいことなのかわかりません。 きちんと気持ちを伝えたことはありませんが、好意は彼に伝わっていると思います。 今は試験の結果待ちですが、落ちていた場合来年の試験を受けなくてはいけないので、もう勉強を始めています。 自分の趣味などすべて断ち切って勉強している姿を見ていると、本当に早く受かったらいいな、と心から願っています。 邪魔したくなくて連絡はたまにメールだけ。応援メールを送るとおちゃらけたメールが返ってきます。会うのもたま~に。 私も資格をとろうと(彼の資格より難易度かなり低いもの)勉強してみたり、習い事をしたり、今はさみしくならないように自分の時間を充実させようと奮闘中です。 彼とたまに会った時は、飲みに行ってお互いのことを話したり。 試験が終わった直後は予備校がなかったため、ランチしたり動物園に行ったり、彼の部屋で映画を見たりしました。 誕生日もお祝いしてくれました。 普段メールしても返ってくるのは翌日になったりなどよくありますが、いつもちゃんと返してくれるし、会えばとても優しいです。 好きなのに、好きと言えない状態がとてもモヤモヤします。 勉強第一でがんばってほしいし、たまに息抜きみたいな感じで会えたらいいなって思っているのですが、「つき合う」となると負担になっちゃう気がして・・・。 ご飯を食べて割り勘にしたときも、おごってあげられなくてごめんねと言ってくるので、自分が働いていないことを引け目に感じているのかな、と思ったりします。 彼はどう思っているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#100939
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 資格試験勉強中の男性の心理教えてください。

    自分が資格試験勉強中で無職。現在試験の結果待ち。バイトもしてなくてお金がなく、自分の生活費で精一杯。20代半ば男性。 好きな女性は同じ年齢で大学の時からの友達。社会人。 このような状態で、男性側としては交際を考えられますか? ちなみに私は女性側です。 彼のことが好きになってきて彼女になりたいですが、今の状態で彼女になることがいいことなのかわかりません。 きちんと気持ちを伝えたことはありませんが、好意は彼に伝わっていると思います。 今は試験の結果待ちですが、落ちていた場合来年の試験を受けなくてはいけないので、もう勉強を始めています。 自分の趣味などすべて断ち切って勉強している姿を見ていると、本当に早く受かったらいいな、と心から願っています。 邪魔したくなくて連絡はたまにメールだけ。応援メールを送るとおちゃらけたメールが返ってきます。会うのもたま~に。 私も資格をとろうと(彼の資格より難易度かなり低いもの)勉強してみたり、習い事をしたり、今はさみしくならないように自分の時間を充実させようと奮闘中です。 彼とたまに会った時は、飲みに行ってお互いのことを話したり。 試験が終わった直後は予備校がなかったため、ランチしたり動物園に行ったり、彼の部屋で映画を見たりしました。 誕生日もお祝いしてくれました。 普段メールしても返ってくるのは翌日になったりなどよくありますが、いつもちゃんと返してくれるし、会えばとても優しいです。 好きなのに、好きと言えない状態がとてもモヤモヤします。 勉強第一でがんばってほしいし、たまに息抜きみたいな感じで会えたらいいなって思っているのですが、「つき合う」となると負担になっちゃう気がして・・・。 ご飯を食べて割り勘にしたときも、おごってあげられなくてごめんねと言ってくるので、自分が働いていないことを引け目に感じているのかな、と思ったりします。 彼はどう思っているのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#100939
    • 恋愛相談
    • 回答数5