ponpon12 の回答履歴

全135件中41~60件表示
  • オイルシールの交換方法

    正立フォークのオイルシールを交換しようと思い、 ダストシールとクリップを外したのですが その後が分かりません。 どなたか教えてください。

  • CDのコピーの仕方

    WinCDR6.0を使って音楽CDをコピーしたいのですが、取説がなくてどうしてよいかわかりません。教えて下さい。 それから、新しいCD-ROMを入れると「プランディスク」なので使用できません。と言うエラーメッセージが出てきます。これはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「私は○○と申します」はNG?

    自分を他人に紹介する時に「私は○○と申します」と言う言葉遣いをしますが、この「申します」と言うのはNGなんでしょうか? 以前何かのテレビで見た記憶があり、こう言う事を言ってました。 本来は「私は○○と言います。(又は、○○と言う者です。)」と言う言い方が正しいと言ってました。電話の対応でもこのような言い方を良くしますが、本当などっちなんでしょうか? 自分でも分からなくなってしまいました。

  • スプリッタとブロードバンドルータ

    現在、フレッツADSLで、ブロードバンドルータを使い、LANカードでパソコンを二台つないでいます。 質問なのですが、本当に初心者で ばかげた質問かもしれませんが、お願い致します。 実は ルータの位置が 電子レンジに近いことが 以前から気になっていました。 なので、移動させたいと思っているのですが、 電話と別の部屋に持っていくことは可能ですか? つまり、他の部屋にもジャックがあるので、スプリッタを購入して  ルータだけ別の部屋にできればベターだと ふと、思ったのですが。 スプリッタには 電話をつなぐところと、ルータをつなぐところがありますよね。 これは 一つのスプリッタに両方をつないでいないとダメなものでしょうか? それともうひとつ、今、使っているスプリッタは ルータ購入時に 付属していましたが、 個別に普通の電気店で購入できるのでしょうか。 地方在住なので 電気店街などは 近くにないのです。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 虫が怖くて怖くて仕方がないんです……

    転勤で一人暮らしをすることになりました。 しかし、借りたアパートには、たくさんのゴキブリが出てきます。 もともと虫嫌いな私でしたが、夜中に起きたときに10匹くらいゴキブリ(小さいものでしたが)がいて、それ以来、虫が怖くて怖くて仕方なくなりました。 今は、蚊ですら恐怖を感じます。 食欲がなく、眠れない日が続き、アパートにいると常に緊張している状態です。 そのため、仕事でもミスを何回もするようになり、 毎日いろんな人に「申し訳ございません」と 謝っています。 最近は、人間関係も上手くいかなくなってきています。 ゴキブリに関しては、最近業者にきてもらい、ほとんど出なくなりました。 それでも、「もしかしたら、また、出てくるかも…」と やはり常に緊張してしまいます。 周りの人からは、「もうゴキブリ出てこないよ。だから、気にしないこと!!」と言われます。 でも、気にしてしまうんです。 なぜか、私は、自分で どこかには絶対にゴキブリがいるはずだ!! と決め付けてるんです。 そして、ゴキブリはどこだ?と探してしまうんです。 探さずにはいられないんです。 どうしたら、気にしないで生活できるのでしょうか……?

  • 軽貨物運輸で独立って大丈夫なの?

    親しい友人が会社を辞めてから、新聞広告で”軽貨物で独立しませんか?”みたいので200万円位の軽トラをローンで買いました。上手く行けば良いのですが実際はどうなんでしょうか? 誰か体験談でも良いので教えて下さい?

  • cd-rw

    cd-rwに音楽形式で書き込んだのですが、それを消そうとしましたが削除という項目がありません! 消せませんか??

  • CDが焼けないんですけど。。。

    CDにaviを記憶させたいんですけど、 一応書き込むことはできます。 でも、書き込み済みのCDを読み込もうとしたら パソコンの動作がスッゴク遅くなって 結局読み込むことはできないんですヽ(`Д´)ノ CDをカナリ無駄にしちゃってるんですけど、 どうにかなる方法あったら是非ご指導を。。。 似たような質問はあったんですけど、 CDへの書き込み速度を変更すればどうか? って意見が出てたんですけど、速度変更の 方法すらシラナイほどの初心者なんです、、、、 速度変更、読み込めない理由をお願いしますm(_ _)m

  • 国保に加入していませんでした。これからしたいのですが、、、。

    今年5月に引っ越しをしまして都道府県が変わりました。昨年5月に会社を退職しましたが国保の切り替えをしておらず、ないまま過ごしてしまいました。 加入をしたいのですが、どの様な感じになるのでしょうか? 前職を退職した際は社会保険の保険証を返却しましたが退職の証明や離職票など退職を証明できるものは一切もらいませんでした。 退職の事情もあって改めて前会社に連絡を取りたくありません。 今年5月に引っ越しをしていますので、都道府県も変わっています。 さかのぼって請求をされると思いますが、前にいた市区町村の役所にも出向かなくてはいけないのでしょうか? 事情がゴタついていて取り合えずどこに行けば良いのかわかりません。 またどういう流れになるのか詳しく分かる方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • AthronXPもやっぱり五月蝿い??

    私のPCにはThunderbird1.33GHzを積んであります 自作したのが2年ほど前なので 最近の自作PC事情には疎いのが現状です(悲) 私のPCも相変わらず五月蝿いのですが AthronXPもやはり大きなfanで冷却・・・ってことなんでしょうか? というのももう一台作ろうかなあと思っていまして(2600+ぐらい) 今度は自宅用に考えていますので静かな方が・・ 冷却fanの仕様にもよるとは思いますが XPの発熱量はは相変わらず大きいのでしょうか? Athronで出来ればまた組みたいなあと思っているんですよね 私自身でも調べておりますが 実際に使用しておられる方のご意見を伺いたく思っています よろしくお願いします!!

  • 自動車用空気入れ?のコネクタ???(ワタナベのホイール)

    自動車用の空気入れを購入したのですが、私の車のホイールの 空気を入れるところの形状が悪いため、空気を入れることができません。 そこで車屋さんに行ったのですが、空気入れの空気を注入する部分に あるコネクタ?(延長させるやつ)を取り付けることによって 空気を入れていました。 車屋さんは、これはたまたま友人から貰ったもので 売っているかどうかわからないって言っていました。 わかりにくい説明だったと思いますが、このパーツって 市販されているのでしょうか? ちなみに私の車のホイールはワタナベのです。 同じようにワタナベのホイールを履かれている方は どのようにして空気を入れているのでしょうか?

  • 「Ad-aware」の日本語化について

    ノートンから中危険度の警告がとても頻繁に出て困っています。以前、こちらでスパイウエアの事を知りまして「Ad-aware」をダウンロードし、日本語化パッチのダウンロードまで なんとかこぎつけましたが 何度やり直しても解凍が出来ません。コピーして張り付けてもダメでしたし、ドラッグ&ドロップでも出来ませんでした。何か やりかたを間違えているのでしょうか? パソコン初心者で こんな文章の書き方でいいのかどうかも解りませんが 宜しくお願い致します。OSはウインドウズXPです。

  • や○○会計、や○○給与ソフトを使えば一人で出来る?

    や○○会計ソフト、や○○給与ソフトの購入を考えています。小さな株式会社です。社員5名ほどです。税理士などに見ていただかなくても一人で全部できるでしょうか?まったくの初心者です。また解りやすい本、必読の本などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 受取利息に何故国税と地方税が発生するのですか?あとガソリン代と軽油税のことでも・・

    総務をしてます、今年入った新入社員です。 仕訳をする際なんですが、 最近受取利息が発生しまして、 聞くところによると受取利息には国税と地方税 が入ってるらしいですね?? 先輩に聞くとその仕訳もしなければならないと教わったのですが時間ががなかったため なぜ、というところまでは聞くことができませんでした。 銀行の決算利息だったかな?で 詳細も載ってたんですが、今回は受取利息1円で、 国税と地方税は0円ずつでした。 そこで、なぜ受取利息に国税と地方税が発生するのですか?? そして今回は国・地方税とも0円だったので 受取利息/現金という仕訳だったのですが、 もし国税、地方税が発生した場合はどのような 仕訳になるんでしょうか? 教えて下さい! あ!あと、ガソリン税でもガソリン代と軽油税が発生するとのことでしたが、これもなぜなんでしょう? メインは利息のことですが・・ 教えて下さい!

  • システムリソースが低い

    8/29の21時頃からネット全般の機能が遅くなり、yahooメール、hotmailなどメールもつなげなくなりました。(異常に時間がかかります。)   ここの掲示板で色々調べた結果、システムリソースが37%しかなかったので、ごみ箱の中身を消し、アイコンを減らし、「ディスククリーンアップ」、「スキャンディスク」、「デフラグ」などセーフモードで約3時間かけて行いましたが、まだ58%しかありません。 他にも書いてある通りに一通り試したのですが、またこうしている間に46%になってしまいました。 今までリソースなど気にした事がなかったので普段の%を知らないのですが、やっぱり動作が遅いのはリソースが関係しているのでしょうか? なんとか速くしたいのですがどうすればいいのかわかりません。 わかる方教えてください! ちなみに Cドライブの空き領域27.7GB、使用領域8.49GB。 Dドライブの空き領域65.6MB、使用領域936MBです。 パソコンのメーカーは富士通です。 よろしくお願いします。

  • スマートメディアとXDピクチャカードの違い

     こんにちは  私のデジカメは133画素で、スマートメディアのものですが、今、新しい機種(300万画素程度)の購入を検討しているところです。最近はメディアにXDピクチャーカードのものが多いですが、スマートメディアとXDカードにおいて、保存できる容量(スマートメディアは128MB、XDカードは256MB)以外の性能面はどうなのでしょうか?  例えば、よくスマートメディアは撮影したデータが壊れるという話を聞きますが(私自身も一度経験があります)、XDカードはその辺が改善されているのでしょうか?スマートメディアは金属の部分がむき出しなので、少し不安があります。  また、画像のレベル(質)はどうでしょうか?スマートメディアの保存画像よりもXDカードの方が上でしょうか?会社にあるデジカメがXDカードのものなのですが、私(素人)が見た感じでは差がないように感じます。  どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 乾電池製品をカーバッテリーから直接使いたい

    アラーム、温度計、時計等の乾電池で動作する製品を、カーバッテリーから直接繋いで使いたいと思っています。 12Vを、6V・4.5V・3Vに降下させるにはどうしたらいいでしょうか。 電子部品を組合わせれば良いとは思いますが、どの部品をどのように繋いだらいいのかわかりません。 もっと簡単な方法はありませんでしょうか。 どなたかアドバイスを頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • 煙が・・・。

    お願いします。普通に走って止まると、ラジエ-タ-水がみんな溢れて、空になってしまいました。その後に煙が出て・・・。走らなければ、ラジエ-タ-水は溢れもしないので、穴が開いてるとは思えないんですが・・・。冷却水もちゃんと入れてますし・・・。こんなんで原因わかりますか??

  • LindowsOS4.0について教えて下さい

    今日、店頭デモで始めてみなした!! そこで質問です。 以前にWindowsのソフトが使えると聞いたのですが、本当ですか?(店頭デモでワードやエクセルファイルは読み込めるとは聞いたのですが・・・) どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヤフー8M契約のままで、12Mモデムを使えますか?

    ヤフー8MでADSL接続をしています。モデムのレンタル料を節約したいので、中古のヤフーモデム12Mを買おうか迷っています。8Mモデムのかわりに、12Mのを使えますか?。スピードは今と同じぐらいでれば、良いと思っています。かってにモデムを8→12Mに変更すると、契約違反になるのでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • HATANA
    • ADSL
    • 回答数3