LordSpence の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • ■asのニュアンス

    以下の英文について質問します I tried so hard holding in my excitement, as I watch the movie in school. as節を意識して訳すと(私なりに) (興奮を抑えるのがやっとだったよ。まぁ、学校でその映画を観ているけど。) と、主節に軽く付け加えて、オチのような感じになるのでしょうか? 笑いをとろうとして、主節を際立たせるというか… ネイティブをこの文章をどのように理解しているのか、気になっています。 watchが現在形になっているのも、よく分かりません。 変な質問ですいません。 わかる範囲でかまわないので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#207198
    • 英語
    • 回答数5
  • ■asのニュアンス

    以下の英文について質問します I tried so hard holding in my excitement, as I watch the movie in school. as節を意識して訳すと(私なりに) (興奮を抑えるのがやっとだったよ。まぁ、学校でその映画を観ているけど。) と、主節に軽く付け加えて、オチのような感じになるのでしょうか? 笑いをとろうとして、主節を際立たせるというか… ネイティブをこの文章をどのように理解しているのか、気になっています。 watchが現在形になっているのも、よく分かりません。 変な質問ですいません。 わかる範囲でかまわないので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#207198
    • 英語
    • 回答数5
  •  主人に資格を勉強するように言われたのですが・・

     主人に資格を勉強するように言われたのですが・・ 今後の社会復帰のためにも、何か資格を勉強してみろと、今はエクセル・ワードが出来て当たり前だと、そんな事を言われたのですが、興味もないしどの本を見ていいのか分からないのに どうしたらいいのでしょうか? 何のとりえもないんだから何か身につけろと言わんばかりの言い方でした。 エクセルにしても、独学では何から手を付けていいのか分からないので「そんなに言うならアビバに行くから月謝出してよ」と言っても、自分で本を読んで勉強すればいい。と言われています。  どうしたらいいんでしょうか。興味がないのに続くわけがないのに。独学は絶対に続かないと断言してもいいです。通わないと、やりません。子供の時からそうです。  もしくはお薦めの本を教えてください。  すごく飽きっぽいので無理かもしれませんけど、取りあえず何かやらないとまた言われそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#114056
    • 社会・職場
    • 回答数16
  • お前は何も悪くなかったのかっ!!??

    自分は男です。いつも言うことが違ってて、言っていることと行動とが違う男友達に頭きて怒鳴り怒りました。簡単に言えば「嘘」です。 あんまり人に迷惑を掛ける嘘なので、お前の言っていることはおかしいぞ!!と。 その後、何も言ってこないので、こっちが痺れを切らして試しに自分から謝ってみました。(怒ったことに対して)どんな態度をするだろうかと。 するとどうでしょう。「いやいや、こっちも悪いところがいっぱいあったよ。こっちもごめんな」くらいの言葉が来るかなと思いました。 しかし、「いやいや、こっちもちょっとカチっときたけど、前のことだからもう気にしないよ」って・・・・・ こいつの頭の中は全てこっちが悪かったということだったのか・・・と。 1. この人は、人に対して本気で謝ったことがない人なんだな~と思いました。 2. この人は、人生謝られた人が勝ちという意識が強い人なのかな~と思いました。 3. この人は、人に嘘を言うことに、悪いことをしているという意識の無い人なんだな~と思いました。 私の考え間違っていますか? また、この人はこんな人なんだよってところがありましたら教えてください。

  • 遅刻をもみ消す上司を告発したい。

    毎日のように遅刻する上司がおります。 敷地に入ってから事務所までは5分以上は掛かるにせよ、定められた出勤時間に来た試しがありません。 出勤簿には実際の出勤した時刻ではなく、定められた出勤時間の5分前の時刻が記載されていました。 「勤務終了後も時間外に仕事をしているから調整でカバーできる」「敷地内に入っているのだから遅刻にはならない」などと理由をつけて来る可能性が否定できません。 この場合はどうすればいいのでしょうか。

  • 退職したい。悩みすぎて辛いです。

    皆様の意見を聞かせて下さい。悩みすぎて辛いです。 22才女です。今勤めている会社を辞めようと思っています。 今の会社に勤めて3年になります。 保険、年金のない会社でしたが、 お給料、残業手当、ボーナス年2回で、 お金の面では、何も不満はありませんでした。 今の会社は、社長(独身50代男)と、女性社員20~30代の4人です。 働いた3年間の間に、女性社員が4人辞めました。 1年ぐらいで、一番古株になり、先輩がいなくなりました。 頼る人は誰もいません。 変わった社風で、一日誰も喋らず、黙々とパソコンに向かって仕事をしています。 唯一喋る場面は、社長との仕事のやり取りと電話対応だけです。 社長が営業もしているので、ほぼ仕事は社長を通して行います。 辞めたい理由は、社長です。 女性社員しか雇いません。「男は信用できない!」らしいです…。 気に入った社員(自分の言うことを聞く)には、優しくして、 少しでも自分に対抗してくる社員にはキツく当たり、怒鳴り、 陰湿な嫌がらせをしてきます。 さらに、社長は不潔で体臭もひどく、 皆が触るものに、毎日のようにクシャミを手で抑えずにします… 耳、鼻をいじってそのまま作業します。 入社当初は、私も社長に気を使って、接してきました。 その時は、他の社員よりもなぜか優遇してました。(突然、お小遣い(1万円)をもらったこともあります…) しかし、社長の性格、不潔さ、仕事のやり方などをこの3年間見ていて、 本当に嫌になり、、、 気をよくすれば、「グフフフ」と笑いながら話かけてくる。 気を許せば、仕事中、肩、腕、頭などを触ってくる。 飲み会の席では、肩をまわしてくるなど、 好かれれば好かれるほど、気持ち悪いことだらけで、そのストレスで先輩の前で泣いてしまいました…。 その解決策として、強気で対抗しようとしました。 本当に整理的に無理だったので、仕事の話以外は冷たくしました。 すると、明らかに私に対する態度が陰湿になりました。 好かれたまま気を許して社長のお気に入りになるのも耐えられませんでした。 嫌われてからの態度にも陰湿すぎて、ものすごいストレスです。 会社のストレスで、体の調子が狂ってきました。 持病のアトピーは、子供の時に完治していたのに再発、悪化。 口角炎も治りません。 毎日頭痛で、仕事になりません。 最近は、微熱続き。 ストレスでおかしくなりそうです… 私の説明ではうまく伝わっているか分かりませんが…社長が近くにいる生活が本当に毎日が辛いんです。。。。 退社するとき、社長に分からせてやりたいんです。 「お前のストレスのせいだ!」って・・・ うまい退職理由はないでしょうか…?

  • 英語の翻訳おねがいします。日→英です。宜しくおねがいします。

    英語の翻訳おねがいします。日→英です。宜しくおねがいします。 以下の文です。↓↓↓ 「内側を使用する前に必ずメンテナンスをしてください。汚れがひどいBAGは特にメンテナンスが必要です。」

  • 思いを伝える表現

    下記三つの●文を友人に送りたいのですが ◎のような表現は英語でどうゆったらよいのでしょうか。 教えてください。 (1)●Aから貴方の話しを聞きながら 貴方は元気かと   いつもおもっていた  (◎ ↑のような いつも考えていたよ とゆう表現) (2)●オーストラリアに行って 会えたら1番嬉しいんだけど ~だから  行けない (◎↑のような ~できたら最善なんだけど(思い希望願いを伝える表現)   (3)●送らせてもらったオルゴール に貴方の未来の幸せと心の安心    を込めて、 送りました。  (◎1・送ったオルゴール。でなく丁寧に、送らせてもらった。 とゆう表現と 2・~の思いを込めての表現 3・~に ~の思いを 込めて送りましたの表現) よろしくご教示お願い致します。!m_ _m

  • 思いを伝える表現

    下記三つの●文を友人に送りたいのですが ◎のような表現は英語でどうゆったらよいのでしょうか。 教えてください。 (1)●Aから貴方の話しを聞きながら 貴方は元気かと   いつもおもっていた  (◎ ↑のような いつも考えていたよ とゆう表現) (2)●オーストラリアに行って 会えたら1番嬉しいんだけど ~だから  行けない (◎↑のような ~できたら最善なんだけど(思い希望願いを伝える表現)   (3)●送らせてもらったオルゴール に貴方の未来の幸せと心の安心    を込めて、 送りました。  (◎1・送ったオルゴール。でなく丁寧に、送らせてもらった。 とゆう表現と 2・~の思いを込めての表現 3・~に ~の思いを 込めて送りましたの表現) よろしくご教示お願い致します。!m_ _m

  • 添削お願いします。

    いつもお世話になってます。 前回もこちらのカテゴリーで英文の添削をお願いしましたが、 今回は英語を日本語訳で自分なりに訳しましたので、 相手の言ってる意味がこちらで適切なのかどうかを教えて頂きたく 存じあげます。 私は今イギリス人の彼氏がいますが、私の行いが悪かったために 彼を傷付け・・・別れたくないのに別れを告げられています。 私の今の気持ちは彼に伝えています。それに対しての返信が 下記の文章になりますが、添削お願い致します。 I know how hard you work and that you get very tired so you cannot write back much 私は、あなたがどれくらい一生懸命に働いていて、そして非常に疲れていて返事があまり書くことができないことを分かっています。 Your letter upset me a lot but it made me think that until you are ok and you can come to england then maybe it is easier for us if we are friends and then you also wont have to worry about me anymore or say sorry for being busy a lot at work 君からの手紙を私をとても動揺させました。でもあなたが大丈夫に なるまで、あなたがイギリスに来ても・・もし私達が友達であっても、それはより楽に思えました。またあなたはたさくさんの仕事をし、 忙しい中、私にすいませんと言うか、私について心配をしなくてはなりません。 Nomatter what happens I would like to still speak to you and see you in england someday and talk on msn. Will you still do that? 何が起こっても、私はあなたとまだ話がしたいし、いつかイギリスで 会いたい、そしてMSNで話がしたいです。 まだそうしてくれますか? I would love for you to be by my side and stay with me but I think right now you were right about how things need to be わたしはあなたのために私のそばや私の家に滞在させてあげたいです。 でも私はたった今、今のあなたについてどう必要な事であるか考えて います。 意味はところどころおかしい部分もありますが、内容はこんな 感じなのでしょうか?私は彼と別れたくありません。。。 ですが彼は私に対して、もう別れを切り出してるのでしょうか? (少々カテゴリーと外れてしまいますが) お力添えを賜りたくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • rein77
    • 英語
    • 回答数2
  • 添削お願いします。

    いつもお世話になってます。 前回もこちらのカテゴリーで英文の添削をお願いしましたが、 今回は英語を日本語訳で自分なりに訳しましたので、 相手の言ってる意味がこちらで適切なのかどうかを教えて頂きたく 存じあげます。 私は今イギリス人の彼氏がいますが、私の行いが悪かったために 彼を傷付け・・・別れたくないのに別れを告げられています。 私の今の気持ちは彼に伝えています。それに対しての返信が 下記の文章になりますが、添削お願い致します。 I know how hard you work and that you get very tired so you cannot write back much 私は、あなたがどれくらい一生懸命に働いていて、そして非常に疲れていて返事があまり書くことができないことを分かっています。 Your letter upset me a lot but it made me think that until you are ok and you can come to england then maybe it is easier for us if we are friends and then you also wont have to worry about me anymore or say sorry for being busy a lot at work 君からの手紙を私をとても動揺させました。でもあなたが大丈夫に なるまで、あなたがイギリスに来ても・・もし私達が友達であっても、それはより楽に思えました。またあなたはたさくさんの仕事をし、 忙しい中、私にすいませんと言うか、私について心配をしなくてはなりません。 Nomatter what happens I would like to still speak to you and see you in england someday and talk on msn. Will you still do that? 何が起こっても、私はあなたとまだ話がしたいし、いつかイギリスで 会いたい、そしてMSNで話がしたいです。 まだそうしてくれますか? I would love for you to be by my side and stay with me but I think right now you were right about how things need to be わたしはあなたのために私のそばや私の家に滞在させてあげたいです。 でも私はたった今、今のあなたについてどう必要な事であるか考えて います。 意味はところどころおかしい部分もありますが、内容はこんな 感じなのでしょうか?私は彼と別れたくありません。。。 ですが彼は私に対して、もう別れを切り出してるのでしょうか? (少々カテゴリーと外れてしまいますが) お力添えを賜りたくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • rein77
    • 英語
    • 回答数2
  • 自分(派遣)と先輩(社員)、明らかに仕事配分がおかしいです。そのとき、上司は・・・?

    うちの部署は、上司(男)、先輩(社員・女)、私(派遣・女)の3人です。 部署内の仕事は、最近ほとんど私がやっています。 入社以来、与えられた仕事をこなしていくうちに、どんどんやることが増えていきました。 今は、先輩と上司は、ほとんど黙ってPCを見ているか、席を外してます。 先輩は、別の社員と立ち話して大笑いしたり・・・。 そして、私の机の上は常に書類の山。 やってもやっても積まれていきます。 それに対して、上司の机の上はほとんど何もなくスッキリしています。 仕事内容は自分に向いていますし、今まで2年近く真面目に取り組んできましたが、最近、2人の無責任さもあり、苦痛になってきました。 上司自身ももちろんですが、上司から見て、明らかな部下の仕事量の差というのは、気にならないのでしょうか? 今、上司:先輩:私=1:2:7 です。 「部署内での3人の仕事の分担はどうなってるんですか?」 と聞きたいのですが、派遣の立場では言ってはいけないのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#107412
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 離婚と、離婚後について質問です

     初めて質問します。よろしくお願いします。  私は30代前半、既婚、子無し、求職中です。現在、求職中ですが、就職後、離婚を考えています。  夫は家事には非協力的で、「ご飯は?」「洗濯物出来上がってないの?」など、とても幼稚です。私の父もこういうタイプだったのですが、父の様な人とは結婚しないと思っていたのに、そういう人としてしまったようで、気持ちはどんどん夫から離れていき、私にとって夫は生活費を入れてくれるだけの存在になっています。  夫は、借金・浮気もしてませんし、お給料は私に任せています。  ただ、私には許せない言葉、例えば「オレは頑張って働いてるのに何でもっと感謝しないんだ」とかは言います。私の事を一切褒めてくれず、駄目だしばかりで、一緒に居ると、私は良い所が何もないのではないかと、自信も失います…。  以前夫に離婚話をした時「俺は悪い事してないから、慰謝料よこせ」と言われました。お互い浮気しているわけでもない、こういう場合、性格の不一致という事で折半というか、お互い様ではないのですか?私が悪いのでしょうか?  離婚後の不安もあります。離婚経験者の同性の方にお聞きしたいのですが、どんなに自分から望んだ離婚でも、やはり離婚後は心に穴が開いたような感じになるのでしょうか。また、離婚後の覚悟について、どのような事を覚悟しておけばいいのでしょうか。  上手く言いたい事が書けたかどうか自信がありませんが、どうぞ よろしくお願いします。

  • あなたならどうしますか?

    近々主人が一人で帰省します。(色々と事情があり一人での帰省が殆どです) 最近、同じ故郷の同級生の女性(既婚)と連絡を取り合っているみたいなので、もしかしたら一緒に帰省?と女の勘が働いています(私の勘って当たるので) また帰省の際はホテル宿泊です。(これも事情有ですが) ですからやろうと思えば二人でホテル宿泊が出来てしまいます。 当日になって突然”私も一緒にいこうかなあ”と言ったらどんな顔するだろうって思うのですが、”今まで行かなかったのに何で突然?いいよ来なくて”って言われるかもしれません。 そうなると、ますます怪しい。 あなただったら勘を信じて一緒に同行して阻止しますか? それとも、荒立てずにそのまま一人で行かせてずーっと心配したままにしますか? 今は再生の真っ只中なので、自分的には荒立てたくない気持ちや主人を信じたい気持ちと何度も裏切られ、またかと思う気持ちと半々です。 主人は何度も浮気して”もう二度としない”と念書まで書かせました。 女性と二人きりで会うことも、連絡も取り合うこともしないと言ったのに、しっかり連絡とってます。 バレなければいいと思う気持ちに腹が立ちます。 男性側、女性側両方のご意見をお聞かせください。 また、主人が浮気に至った原因等についての助言はご遠慮ください。