twelve12oclock の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 垣添や霜鳥は…

    昔は輪島とか本名の力士がけっこういましたが、それからしばらくして相撲協会から「十両・幕内になったらしこ名をつけるべき」というお達しでもあったのか、幕内で本名の力士は出てこなくなったと思います。でもここ最近になって、霜鳥とか垣添という力士が幕内に上がっても本名で貫いてます。 彼らが本名のままで現在まで至ってるのは、一体どういった理由が考えられるのでしょうか。「…だと思う」といった回答でいいんで教えて下さい。

  • 横綱・双羽黒について

    大相撲の第60代横綱双羽黒の戦略暦を見ると、一度も優勝していないようですが、本当に一度も優勝していないのでしょうか?もしそうだとしたら、なぜ一度も優勝せずに横綱になれたのでしょうか?教えてください。

  • 高校野球で、将来プロになりそうな選手

    高校野球にあまりくわしくないものです。 今年の甲子園で、将来プロになりそうな選手は誰でしょうか? また、プロになる条件みたいなものがあるならば教えて下さい。(例えば、球は130キロ以上ないと通用しないだろう、etc.) 東北のダルビッシュ投手とかはなりそうな気がしますが、 江の川のピッチャーは(ごめんなさい、忘れました)、球が遅いので、高校野球では通用するがプロではきついんではないかと思います。 常総の飯島投手は、やはり球があまり速くないので、高校野球では好投できるがプロではだめなんじゃないかなと思います。 ↑は僕のいい加減な推測です(^^;(間違いがあったら教えて下さい。) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • stripe
    • 野球
    • 回答数4
  • CDTV、名古屋での放送

    転勤で名古屋に住むようになったのですが、東京で土曜深夜に放送している「CDTV」って、名古屋ではネットしていないんでしょうか?それとも、東京とは違う時間に放送されているんでしょうか?