terudell の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • ラケットのメンテナンスについて

    今度、ラケットの買い替えを予定しています。 現在、使用中のラケットをサブとしてこれからも使おうと思っています。しかし、汗を大量に吸っているのでとても重いのです。乾燥させれば軽くなるのでしょうか?弾きは変わってしまうのでしょうか?乾燥の方法を知っている方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • 8e5035
    • 卓球
    • 回答数3
  • 粘着ラバー

    粘着ラバーを初めて使おうと思うんですが、粘着ラバーの中で使い易いものやオススメ教えてください

  • 粘着ラバー

    今、ラウンデルを使ってるのですが、粘着ラバーにしたいと思っています。テンションから粘着にかえるとなれるのって大変ですか?   

  • ラバーとラケット

    フォアのラバーで困ってます。 今僕は卓球暦7年で中、後陣ドライブ攻撃型です。 バックはテナジー05に決めています。 ラケットは特殊素材が入ったものが良いです スピン>スピードのような感じでしたがこれからはスピードが欲しいです。値段は気にしないです お願いします

    • ベストアンサー
    • bollta
    • 卓球
    • 回答数2
  • ドライブ

    中一の者です。 最近ドライブが入らなくなってしまって、こまっています。 入ればとても強いドライブなのですが、入らないのでみんなにどんどん負けていきます。 チャンスボールも、球は速いのですが、アウトすることが多いです。 なにか、原因となることを教えてください。 もちろん、補足があればいくらでもお答えします。

    • ベストアンサー
    • oll2009
    • 卓球
    • 回答数4
  • 前陣速攻のラバー

    僕は今度ラバーを張り替えるときに、 B面にスレイバーか、マークVか、スレイバーELを張ろうと思っています。 僕的にはラバーは柔らかい方がいいのですが、 前陣速攻では固いラバーの方がいいと聞きました。 みなさんはどのラバーを使ったらいいと思いますか? 教えてください><

    • ベストアンサー
    • poro2nd
    • 卓球
    • 回答数2
  • 前陣速攻型

    前陣速攻型の人は、フォアとバックで切り替える時に、ラケットの持ち方を変えますか?教えてください。

  • ボールを厚く捕らえ前に押し出して、スピードを重視させたドライブが打ちやすいラバー

    タイトルのとおりです ボールを厚く捕らえ前に押し出して、スピードを重視させたドライブ が打ちやすいハイテンションラバーを教えてください。

  • ドライブマンのラバー

    僕はドライブマンです。 そろそろラバーを変えようと思うのですが、どんなラバーがいいのですかフォアとバック両方で値段は高くても一枚5000円以内でお願いします