zippo0831 の回答履歴

全87件中21~40件表示
  • ゆとり教育を受けた人たち

    最近ゆとり教育を受けた子たちが入社して来ていますが、 私の周りでは評判があまり良くありません。 例えば 1.謝らない 2.言い訳多く、自分の非を認めない 3.言われたことしかやらない などなど。 ゆとり教育を受けた人たちは普通こんなもんでしょうか? だとしたら、どうやって対応したらいいでしょうか。 それともたまたま私の周りだけなのでしょうか?

  • なぜ学者(常勤)はあんなに時給が高いのですか?

    大手企業の5倍以上に時給だけど。 週3勤務(お昼~夕方)、夏休み春休み2ヶ月、ノルマなし、先生先生と言われる、安定性抜群、それだけで1000万は最低貰える、副業可

  • どちらが凄いって感じしますか?

    1 国連などで経験があり、生粋の日本人ながら日本語英語フランス語流暢なトライリンガル 普遍性に富んでいるグローバルな人 2 慶応卒で 日本語英語のバイリンガル 欧米主義な人

  • 捕鯨についての論文を書いています。

    わたしは今アメリカの大学で捕鯨は必要かどうかを議論する論文を書いています。 捕鯨国の日本から日本人の皆さんの意見を聞かせていただきたいと思っています。 以下の質問に答えていただけたら幸いです! 1,世界にはどれくらいの鯨がいると思いますか? a)10億以上 b)100万以上 c)数千以上 d)数百以上 2,日本を含め世界の国々では、いまだに鯨を食べる習慣があると知っていましたか。 3,鯨を食べることについてあなたの立場は以下のうちどれですか? a)強く支持する b)支持する c)中立 d)反対する e)強く反対する 4,それくらいの頻度で鯨を食べますか? a)食べたことがない b)1度食べたことがある c)数回食べたことがある d)一年か数年の間に一度くらい e)数ヶ月に一度 f)ほぼ毎日 5,世界では捕鯨に反対する団体(例えばグリーンピースやシーシェパードなど) が毎年捕鯨国に対して抗議活動を行っていますが、 あなたは鯨を保護する活動についてどの立場をとりますか。 a)強く支持する b)支持する c)中立 d)反対する e)強く反対する 6,あたなの教育レベルは以下のうちどれですか。 a)高校卒業未満 b)高校卒業レベル c)短大または大学卒業レベル d)大学院卒業レベル 以上です。 長い長い質問ですみません。 アメリカの大学で日本人を探すのはむずかしく、インターネットでしか聞くことができません。 できるだけ多くの人に答えていただけたら本当に助かります。 ありがとうございました!

  • 携帯番号だけ(固定電話がない)の世帯について

    自宅の固定電話を解約、もしくは休止にしようかと 考えています。 当方は中年の夫婦二人暮らしで、子供はいません。 携帯もありますし、そもそも発信はもちろん、着信すらも あまりない(二人とも電話が好きではない)、そんな 固定電話に毎月基本料だけを払っているのは、とてもムダな 気がする、というのが一番の理由です。 もし、携帯だけの生活になった場合、その旨(用事がある時は携帯に)を 友人知人、親戚類に知らせなければならないとは思っていますが、 特に親戚たちにそのことをどう思われるのかが気になっています。 体面などをそれほど気にする人間でもないのですが、 それでも若い人の一人暮らしならともかく、いい年をした 夫婦の家に固定電話がない、というのはいかがなものでしょうか? この質問をさせていただく前に、こちらのサイトを中心に いろいろ自分なりに調べてみました。 「ひかり電話などで、月々の負担を安くする方法もある」 「携帯だけだとローン、ネットショッピング等で不利かも」 「(IP電話なども含めて)停電時には使えない」 等のメリット、デメリットは把握しておりますので、今回はアンケートとして 「携帯番号だけの世帯をどう思うか?」 についてだけおうかがいしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 西欧人女性が喜びそうな日本の土産物って何でしょう?

    女性の方に意見をお伺いいたします。 当方、10代の頃の友人に十年ぶりに 「会おう」という話になっています。 お互いの日程が合うかわかりませんが、 もし会えれば何かお土産を渡したいと考えています。 大切な友人なので、あまり変な物は渡したくないし、 かといって今の私はそんなに高い物は買えません。 気持ちがこもっていれば数千円で十分です。 彼女は某F国の人で、 5歳の娘さんと生まれたての赤ちゃんを連れて来るようです。 ※あまり詳しく書くと個人の特定につながりかねないので、 これ以上は書けませんが、IDの自己紹介欄にもう少し書いています。 何かいいアイデアはありますでしょうか? 彼女はちょっと変わり者で(オイラも変わりもんだけどw)、 トトロとかの宮崎アニメが大好きです。 ぬいぐるみは娘さんも喜びそうなので いま一つの候補としてあがっています。

  • なぎなたのイメージ

    私は高校生でなぎなた部なのですが、みなさんのなぎなた部のイメージはどのような感じでしょうか? この間、男子から「こええ!」って言われました。 やはりなぎなたは怖いイメージなのでしょうか? 好印象には感じられないですかね?

  • 1行で笑える文章おねがいします

    例:中尾彬 “江守・・中に出すぞ・・・!”

  • 癌でしょうか?

    精液に血液が混じります。半年前ぐらいから。既婚者ですが他人との性交渉はありません。

  • こいつは金持ちと感じることは?

    この人は金持ちだな? と感じるようなことはどんなことでしょうか?(面識のない人だとします) 住まいは簡単にわかる条件ですが、自宅を知っていないとわからないので除外します。 ・服装が上から下までブランド品である。(テレビで見たけれど上から下まで100円、1000円もいるらしい。) ・財布がブランド品。(ふつうの人でも結構いますけどね) ・高級腕時計をしている。(50万以上。中には1000万の時計もあるそうで・・・) ・高級車に乗っている。 (ローンで買う人もいるし、金持ちでも車は普通の人もいますからね。超金持ちは自分で運転しないし) ・買い物時、支払い方法がゴールドカードである。(ブラックカードを持っている人はまず見かけないと思いますが) ・飛行機はビジネスクラス、新幹線はグリーン車(判断する機会が少ないけど) ・趣味に金をかけている。(普通の人から見るとゴミにも見える) ・海外旅行によく行く(旅行が趣味でないとわかりませんけどね) ・なにか近づくと、金持ちだというオーラを感じる((゜∀゜)ノ その他判断材料でなにを感じますか?

  • 「一味唐辛子」と「七味唐辛子」の使い分け

    あなたは「一味唐辛子」と「七味唐辛子」をどう使い分けますか? 【回答例】 ・一味 → みそラーメン,ピザ,他 ・七味 → そば,うどん,他 ※まぁ、実際、オイラの家には普段どちらか片方しかないけど。

  • 物事を難しくいう人は頭が悪い

    雑誌のセリフに「ああ、そうだよな」と思わされる事が多いです。 自分の中で確立しているんだけど、言葉になってない気持ちを言葉にしてもらってそれがふに落ちたと。 「物事を難しく言うのって割と簡単」「今まで詰め込んだ知識を並べればいいだけなので」「難しい物事を簡単にわかりやすく言う方が難しい」 ・・・だそうです。 ここのHPでもなんだか上から目線でコ難しい事をいう人が非常に多いですが、そういう人たちは頭が悪いんでしょうか? しかも、上から目線という事は、頭が悪い事に気付いてないんでしょうか? 理屈はともかく、意味のわからない専門用語をずらずら並べられても質問者が理解できなければ雑音と同じだと言うのは事実ですね。

  • たばこ、値上げ。

    たばこが、1箱600円ほどになると言われていますね。 値上がりすると噂になるたび、止めよう(2)と毎度思うのですが・・・ 今回の値上げは大きいですね~ 皆さんは、今回はさすがに止めますか?

  • 30代の男性が貰って嬉しいお財布

    36歳の彼のクリスマスにお財布をプレゼントしようと思っているのですがどこのブランドにするかで悩んでいます。 候補は以下です。 ●エッティンガー ●ホワイトハウスコックス ●グッチ ●ブルガリ ●コーチ この中だったらどれがオススメだと思いますか? また、他にもオススメのブランドがあったら教えてください。

  • 勧誘か、ただの交友か真意が測れません

    主婦です。 あるジャニーズグループの共通ファンであることがきっかけで ネット上でやり取りをする人(主婦、子供あり)と仲良く なりました。 1ヶ月経ったころ、ランチ会に誘われました。(私だけではなく 他にも参加者がいました) 主人はマルチ商法などの勧誘が目的だろうとのことで参加を 反対しました。 私も主人がいやがることは強行できなかったので前日キャンセルの 連絡をしました。その後その人から連絡はありません。 携帯の番号とメアドは交換しています。判断材料としては微妙かも しれませんがどの程度危険な付き合いの可能性があったのでしょうか?

  • 苦に満ちた世界に産んだ両親が憎くないですか?

    私は、生きるのが苦しくて仕方ありません。 苦に満ちた娑婆世界に無理矢理連れて来た両親を心から憎んでいます。 皆さんの中で、自分を産んで苦に満ちた娑婆世界に無理矢理連れて来た両親を心から憎んでいる方、いらっしゃいませんか? もし、いらっしゃったら理由など色々詳しくお教え下さいませ。 「お父さん・お母さん、私を産んでくれて有難う!」なんて良く聞きますが、私は、そう仰っている方の感覚が全く理解できない輩でございます。

  • 有名な少年マンガ誌が放送禁止用語

    誰もが知っている週刊少年マンガ誌の中で 明らかに放送禁止用語であるヒワイな言葉が そのまま掲載されていることが話題になっていました。 (最初見たときは成人誌かと目を疑ってしまいました) 最近の少女マンガで過激な性描写がされていることは承知していますが 少年マンガでも同じような感じなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#103276
    • アンケート
    • 回答数8
  • 国鉄分割民営化は痴漢冤罪増加の温床になったと思いますか?

    今のJRがまだ日本国有鉄道(=公社)だった時代には、 駅長や駅助役、専務車掌は司法警察権を有していました。 そのため犯罪被疑者の取り調べも行えました。 (実際には警察に任せることが多かったようだが、  一応取調べの権限は持っていた。) 国鉄分割民営化後のJR各社の社員は、 私鉄社員と同様の私人であり、司法警察権を有しないため、 被疑者を駅事務室に閉じ込めて自前で取り調べると、 逮捕監禁罪という非常に重い刑事責任に問われます。 この司法警察権の喪失を原因として、 民営化後のJR各社は逮捕監禁事件になる恐れから、 被疑者の扱いに神経質となったのではないかと 指摘する人がいました。 痴漢容疑をかけられた男性が 現場で事情を話す機会も与えられずに、 さっさと後から到着した警察に身柄を 引き渡されるようになったのは、 それが背景にあるのではないかというのです。 このようなケースにおいては、 現場に到着した警察官は事情を詳しく知りません。 そのため痴漢容疑をかけられた男性にとっては、 場合によっては不利なことも考えられます。 国鉄分割民営化の背景にあるこのような事情が、 痴漢冤罪を増やす一因になっているとあなたは思いますか?

  • なんでみんな自分に自信がもてるんでしょうか?

     皆さんとっても私からしたら、自分に自信を持っているようで、うらやましいです。  私の感覚からいったら、そもそも自分が望んで生まれてきたわけではないし、一生こんな人生でよかったのかと悩みながら死んでいくのが人として自然のように思えるんですが  

    • ベストアンサー
    • noname#200370
    • アンケート
    • 回答数6
  • 日本の最近の音楽シーンのアーティストつまんなくないですか?

    非難覚悟で書きます。今の日本の音楽シーンがつまらない人いませんか? こういうこと書くと ジャニーズのアイドルが威張ってるからなって言う人がいるでしょうが?私はまだ ジャニーズのアイドルはまだ 全然マシです。 問題あるのはアーティスト系の人に対してです。 最近の日本のアーティスト系の人のヒット曲 全然つまらないです。 パフォーマンスも地味、目指すところは 「平均的なお兄ちゃん」 曲調もどれも とくにRapとかの曲に多いのが 「君と一緒にいたい」「君を守りたい」「あの頃は良かったねえ君がいつもいてくれて、でも今は一人(早い話が失恋ソング)」 そういう弱さをアピールする、普通の男っぽさをアピールする曲ばかりで。 よく、薬局に買い物に行きますが、そういう曲ばかりが流れてウンザリです。 単調なラップの曲調に そういう 地味な普通の男っぽい歌詞ばかり 昔はもっと セクシャルな女性に対するちょっとエッチな歌(最近は普通の可愛い系の女性に対する守りたいだのそういう歌ばかりで もちろん可愛い系の女性に対する歌もいいですが、セクシーな女性への歌が少なすぎます。) サザンのような変わった歌詞の歌  ビジュアル系バンドのような攻撃的なルックスに歌詞の歌  小室系のようなパフォーマンスが派手な歌がはやらないのでしょう。 どうして、こんな地味な曲調のアーティストばかりになったんでしょう。 今 「春夏秋冬」とかいう ヒルクライムの曲が流行ってますが、こういうのが、はっきりいってもうウンザリです。君と一緒にいたい君とどっかにいきたいとか そういうのばっかりじゃないですか 最近の?? だから最近日本の歌はもう聞いてません、洋楽か(PITBULL最高ですね)ビッグバンのような韓国系アーティストです(ビッグバン パクリとか言う人いますが、否定はしませんが、私にとってはまだ 彼らの方が見てて楽しいです) 今の日本の音楽シーンだったら、まだ ジャニーズの方が見てて聞いてて楽しいです。 いくら自分で曲を作るといっても 同じような 曲調の 「君と一緒にいたい」だのそういう 誰でも考えられるような歌詞ばかりだったら 私はまだジャニーズの方が全然マシです。 だから最近、日本の歌はあまり売れてないんじゃあないんですか? 質問ですが、今の日本の音楽シーンってどうでしょ?良くなったと思いますか?それとも私と同じようにつまらなくなったと思いますか?どうでしょ??

    • ベストアンサー
    • noname#100187
    • アンケート
    • 回答数10